東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-15 11:45:20
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 168201 匿名さん

    湾岸でも坪200万円台で港区マンション買えた人はいいよな。いま同じ場所に新築できたら坪400しても全然不思議じゃない。実際、ブランズ芝浦なんかバカみたいに高い。

  2. 168202 匿名さん

    坪200万台で買った人より、坪400で買える人の方が、良いんじゃないかな。

  3. 168203 匿名さん

    品川駅なら、駅の西側エリアに住みたいね。

  4. 168204 匿名さん

    不動産って不思議と西高東低ですよね。

  5. 168205 匿名さん

    >>168201 匿名さん

    たとえ近隣で再開発目白押しとはいえ
    3、4年前に坪350ぐらいで購入できた芝浦だから
    時代が違うとはいえ高値掴みは間違いない。

    むかしが安くて今の価格が適正と言われれば
    欲しいなら買うしかない。

  6. 168206 匿名さん

    芝浦は最後の大規模タワマンと言われてるから、デベも強気だよね。

  7. 168207 匿名さん

    芝浦買うなら二子玉買うかなあ~。

  8. 168208 匿名さん

    >>168206 匿名さん

    品川・田町エリアはアジアヘッドクォーター特区として大規模再開発、リニア中央新幹線と JR山手線・新駅の開業によってさらに進化を遂げようとしてますからね。ブランズ芝浦は将来性もとても楽しみな立地です。

  9. 168209 匿名さん

    >>168203 匿名さん

    品川駅の西は西武と京急が広大な土地を押さえてしまっているから駅近には住めないよ。

  10. 168210 匿名さん

    駅徒歩8分なら、ぎりぎり許せるかなあ~。

  11. 168211 匿名さん

    >>168209 匿名さん

    だからって東側の埋立地に住む気にはならないよ。

  12. 168212 匿名さん

    >>168209 匿名さん

    品川駅西側わずかにマンションあるけど、古マンか低層の坪750か、だね。それ以外の高輪エリアは品川までバス。

  13. 168213 匿名さん

    せめて、旧海岸通りよりは西側に住みたくない?

  14. 168214 匿名さん

    >>168213 匿名さん

    旧海岸通より西側はオフィスビル中心の地域でしょ。住みたくないな。

  15. 168215 匿名さん

    でも東側って人が住むとこじゃないよね。

  16. 168216 匿名さん

    >>168205 匿名さん

    キャピタルマークも芝浦アイランドも、ワールドシティも分譲価格の1.5倍。 しかし、大手不動産屋の話だと、需要高いし、再開発やリニアも続くし、海外に比べて割安で投資的にアジアの需要が増えているから、港区湾岸はまだまだこれから↑だそうですよ。
    10年過ぎても値上がりするのは港区共通の特徴で湾岸も例外ではない。
    が、ブランズ芝浦が1.5倍になる事はないと思う。

  17. 168217 匿名さん

    >>168215 匿名さん

    それは大昔の感覚じゃないかな?品川は住みたい街ランキング上位になっているね。

  18. 168218 匿名さん

    駅遠物件は無いなあ。不便すぎる。

  19. 168219 匿名さん

    >>168218 匿名さん

    じゃぁ例のパークコート浜離宮でも買えば?

  20. 168220 匿名さん

    >>168217 匿名さん

    古いのかもしれないけど、東京出身者にとっては譲れない部分でもあるんじゃないかなあ~。

  21. 168221 匿名さん

    >>168218 匿名さん

    ブリリアタワー目黒も大崎ウェストシティータワーもいっぱい売りものが出てるよ。品川や芝浦は駅から遠いのが嫌ならそっちを買えばいいじゃん。

  22. 168222 匿名さん

    浜離宮って名前が良いね。

  23. 168223 匿名さん

    >>168220 匿名さん

    譲れない人もいるし、好んで住む人もいる。どっちにせよ新幹線に直接乗れる位に駅力は強いから、将来の資産価値の上昇を狙ってそれを優先する人もいる。
    あなたがゆずれないなら別のところを探せばいいだけ。
    品川がいいならVタワーがいいね。

  24. 168224 匿名さん

    東、西以前に航路下は致命傷だよね。

  25. 168225 匿名さん

    住みたい街ランキングの傾向を見ていると、軒並み山手線駅、しかも南部に集中。
    あとは予算との兼ね合いでしょう。金出せるなら内側、予算が少ないなら外側。
    しかし、利便性はさほど変わらないけどね。

  26. 168226 匿名さん

    >>168224

    だから、そんな誰でも知ってる衆知の事実はいらないんだって。
    それ知らない人はいない。それでも買う人は買う、買わない人は買わない。
    あなたが買わないなら航路下じゃない場所を選べば良いだけ。

  27. 168227 匿名さん

    >>168226

    航路が発表されてからだいぶ時間が経ち、みんな知ってるはずだけど最新の人気ランキングも恵比寿、品川、目黒、航路下ばかり。結局、それよりも利便性や都心に近い山手線沿線を買いたいというニーズが強いということでしょう

  28. 168228 匿名さん

    購入するときに航路下になるなんてわかってたら、絶対、購入してないよね。

  29. 168229 匿名さん

    >>168226
    そもそも、都心のタワマンって防音設計だからあんまり気にしない人が多いかもね。

  30. 168230 匿名さん

    窓開けられない生活には憧れないね。

  31. 168231 匿名さん

    >>168228

    いや、品川を10年以上前に買った人はみんな羽田空港の機能強化でサウスゲートとして大発展することを見越して格安だと思って購入している。で、2003年に立った品川エリアのことを語るサウスゲートスレが20年近くの長寿スレとしていまでも活発に情報交換されている。そのスレッドで航路のことを心配している声はほとんど無いよ。

  32. 168232 匿名さん

    航路下の騒音って掃除機レベル?パチンコ店内??
    なんの罰ゲームですか??

  33. 168233 匿名さん

    >>168230

    そもそも、タワマンって窓開けて生活しないから関係ないわ。窓開け放して生活してる人なんて見ててもほとんどいない。都心は窓開けると暗騒音がうるさいから。

  34. 168234 匿名さん

    >>168232

    だからあなたが選ばなければ良いだけ。山手線沿いで、どうぞ好きな場所をお買い上げください。

  35. 168235 匿名さん

    >>168232 匿名さん

    だったら買わなきゃいいじゃん。

  36. 168236 匿名さん

    窓開けたら、掃除機音?パチンコ店内??
    開けられるわけないよね。

  37. 168237 匿名さん

    >>168232 匿名さん

    だからそれはみんな知ってるんだって。しってて選んでるんだよ。あなたが嫌なら別にそれを否定はしないけど、わざわざあなたのが嫌だと言うことを書いて何になるの?

  38. 168238 匿名さん

    落下物にも注意ですね。

  39. 168239 匿名さん

    みんなが避けるなら住みたい街ランキングで品川が急上昇しないよね。

  40. 168240 匿名さん

    都民の利便性のために、我慢ください。

  41. 168241 匿名さん

    >>168238 匿名さん

    あなたは買うの?買わないの?どっち?買わないんなら注意する必要はないでしょう。
    落下物に当たって死ぬよりも、あなたが明日交通事故にあって死ぬ確率の方が1億倍ぐらい高いと思うよ。

  42. 168242 匿名さん

    品川が人気の理由は交通利便性の高さと将来性だからね。羽田空港の機能強化はむしろ大ポジティブ材料でしょう。

    1. 品川が人気の理由は交通利便性の高さと将来...
  43. 168243 匿名さん

    甲州街道沿いのマンションに遊びに行ったことあるけど、
    窓開けた時のあまりの騒音にビビったことある。
    あれは窓開けられない。あんな部屋で生活したら息が詰まるね。
    航路下ってあれ以上なんですかね。

  44. 168244 匿名さん

    交通の便が良いというのは羽田空港のことも含んでいってるからね。品川に住んだら海外旅行にも気軽に出かけられる。

    1. 交通の便が良いというのは羽田空港のことも...
  45. 168245 匿名さん

    上からも下からも騒音。
    騒音のサンドイッチや~。

  46. 168246 匿名さん

    >>168243 匿名さん

    甲州街道沿いなんて知らんがな
    ( ´Д`)y━・~~

  47. 168247 匿名さん

    高速道路沿いよりマシかもね。

  48. 168248 匿名さん

    それよりもこっちのほうがはるかに期待大でしょう
     

    1. それよりもこっちのほうがはるかに期待大で...
  49. 168249 匿名さん

    芝浦も素敵ですよ!!
     

    1. 芝浦も素敵ですよ!! 
  50. 168250 匿名さん

    >>168219 匿名さん

    事故物件は論外

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億3,000万円

1LDK~3LDK

35.68平米~83.79平米

総戸数 428戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円~1億990万円

3LDK・4LDK

65.96平米~86.62平米

総戸数 133戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~1億7,800万円

LDK~2LDK

31.57平米~76.73平米

総戸数 120戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸