東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-15 10:32:28
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 166201 匿名さん

    身から出たさび

  2. 166202 匿名さん

    不細工な奴にからまれる
    私のこと見てた?
    今このスレッドそんな感じ
    「嫉妬」だと
    興味もないのに

  3. 166203 匿名さん

    >>166202 匿名さん

    興味ないなら反応しなきゃいいのに。

  4. 166204 匿名さん

    品川はいいわな。大注目だし値上がりしてるし安泰で。それを自慢されてもね。

  5. 166205 匿名さん

    そうだよな

    駅に行くまでに歩いて15分はかかります。駅までいくマンション専用のバスがありますが、最近バスの数が減ってしまいました。
    (2018/05/13 投稿)

    マンションが駅からちょっと遠いです(徒歩15-20分)。マンション専用のバスもありますが、有料(100円)かつ品川駅の改札まで10分以上はかかります。また品川駅からマンションへの専用バスは乗り場が駅からちょっと歩いたところにあるため、あまり実用性はありません(バス乗り場からそのまま歩き続けると10分ほどでマンションに着きます)
    (2018/02/24 投稿)

    地震で部屋が少し傾いていたり、上の家の足音などがすごく気になります。二重床と謳っている割には、他のマンションよりも、音が響きます。また、洗濯機が、簡単な工事を行わない限り好きな物が置けないため、古い洗濯機を使うことを余儀なくされます。
    (2017/03/11 投稿)

    子どもが多いのはいいけれど、スーパー、共用部でのマナーがひどすぎる。
    それを怒らない親。ペット連れてる人も多いが、未だに共用部での糞尿をさせてる人がいるのが悲しい。
    (2013/07/20 投稿)

    高層マンションなので地震の大きな揺れで部屋の角の壁紙が縦に破れることがありました。間取りによっては、リビングとトイレが隣である場合、水栓を流す音とかが聞こえるので、トイレとリビングが離れている間取りの方が良いと思います。
    (2016/04/02 投稿)

    あまりこのマンションに関してネガティブな点が思いつかないのですが、非常階段の壁のひび割れを見ると、震災のダメージが多少はあることが分かります(もちろんこのマンションに限った話では無いですが)。
    (2015/05/07 投稿)

    周りには何も無いため、敷地内で済ませられなくなると一気に不便になります。大規模なため敷地外に出るのにも時間がかかり、歩いて出掛けるには心理的に遠く感じます。特に外食が大変だと思います。
    (2018/04/19 投稿

    橋や大きな道路があるため吹きさらしになって風が強い日が多い印象。マンション前の道路は大型のトラックが昼夜問わずスピードをだして走っているので子供が駅から一人で帰るには少し心配
    (2019/02/18 投稿)

    港南口を出て橋を渡るあたりから街灯が少なくなり暗くなってしまう。高速道路の下の道はかなりのスピードでトラックが行き来しているためお年寄りや子供が出入りするには少し心配。
    (2019/04/21 投稿)

    元々埋立地という事もあり、周りのグリーンが圧倒的に少なく、敷地内も申し訳程度で、自然環境を求める方にはかなり厳しいかと。あくまで利便性重視での割り切りが必要。
    (2018/12/03 投稿)

    羽田空港が近いため、飛行機のエンジン音が多少気になる方もいるかもしれません。
    上層階の方が飛行機や新幹線(車両基地への引き込み線ですが)の音が大きく聞こえます。
    (2015/07/27 投稿)

    ちょっとした安いものを買うのに苦労します。100円ショップなどが近くにあればいいのですが。あと、レンタルDVDショップがありません。
    (2015/12/21 投稿)

    マナーの悪い方も多く、ロビーのソファーや共有ルームの設備も劣化が激しい。また、住民以外がマンションに入り、ロビーでくつろいでいるのも見かける。
    (2016/05/02 投稿)

    品川駅へのシャトルバスは改札までを考えるとかなり歩きます。敷地が広いため部屋から敷地内の停留所までの移動も長く、品川駅の停留所から改札までも遠いです。
    (2018/04/19 投稿)

    品川駅を拠点と考えると、やはりバスだけでは限界があります。
    バスの時間なども曜日によってことなったり、なれるまで結構大変です。
    (2016/08/16 投稿)

    海岸通りに関してだけは雰囲気が良くないです。首都高の下だから暗いし、あまり人がいないので。だからといって治安が悪いということは聞きませんが。
    (2017/03/28 投稿)

    主に品川駅を利用していますが、他のターミナル駅と比べて、商業施設が少なかったりおしゃれではないこと、またやはり駅までは遠いです。
    (2015/10/10 投稿)

    まわりの運河の水が、やはり汚いです。個人的には、底面の大掃除をして高度成長時代に蓄積されたヘドロなどを取り出してほしいです。
    (2016/11/21 投稿)

    目の前を首都高速、海岸通り、東京モノレールが走り、排気ガス、騒音は特に首都高速側の住民は覚悟が必要だろう。海側はあまり関係がなさそう
    (2018/01/20 投稿

    共用部分は、平日夕方や週末は子供たちの遊び場、溜まり場と化して、エントランスを走るなどうるさい時や、マナーの悪い子どもたちがいる。
    (2018/03/07 投稿)

    隣には子供用の大きな公園がありますが、近くに大きな道路やモノレールが走っているので、のびのびした気分にはならないです。
    (2014/07/18 投稿)

    駅から徒歩16-18分くらいの距離だから、微妙に不便です。マンション専用のシャトルバスもあります。(100円)
    (2015/04/11 投稿)

    贅沢を言えばきりがないのですが、現状は品川は買い物はやや不便です。ここら辺はリニアや新駅周辺の再開発に期待です。
    (2016/11/21 投稿)

    ガラの悪いひとが増えました。隣人に何度も迷惑をかけても、あやまらないばかりか、逆ギレしたり、脅して来たりする人がいます。うちは、弁護士に相談しました。それから、マルエツのカートを私物化しているモラルのない住民も多くいます。たまに郵便受けのところで子供が他人の家の郵便受けを勝手に開けたりして、いたずらしていて、心配です。近くの都営団地の子供が勝手に建物に侵入して、住民専用ラウンジで騒いでいて迷惑です。

    〓〓〓 追記 〓〓〓

    ここ1年ほどで、柄の悪い住人が増えたと思います。恐らく賃貸の方たちだと思いますが、挨拶などの当たり前のマナーがない方が増えているようで、少し不安を感じています。
    (2017/03/11 投稿)

    周辺にはアイル以外にまともな飲食店がない。周りに何もないため敷地内にあるお店を結果的に使うことが多い。
    (2016/07/28 投稿)

    交通アクセスが悪いので私学に通学しにくい。首都高速沿い、海岸通り沿いと決して空気が良い場所ではない。
    (2016/07/28 投稿)

  6. 166206 匿名さん

    そんなことは関係なく人気ナンバーワンなんだな。

    1. そんなことは関係なく人気ナンバーワンなん...
  7. 166207 匿名さん

    結局、品川人気、WCT人気には瑣末な話ということでしょう。

  8. 166208 匿名さん

    値上がり実績が証明してるわな。

    1. 値上がり実績が証明してるわな。
  9. 166209 匿名さん

    まったく値上がりしないエリアはかわいそうではある。

  10. 166210 匿名さん

    江東区のマンションなんか買ってはダメということだな。

    1. 江東区のマンションなんか買ってはダメとい...
  11. 166211 匿名さん

    吹き抜け空間の天井まで届きそうな巨大クリスマスツリー。超大規模マンションならでは。

    1. 吹き抜け空間の天井まで届きそうな巨大クリ...
  12. 166212 匿名さん

    こんなとこに住むのは上京組だけ

    山手線外側ってのはそういうところ

    お前らも知ってるだろ

    1. こんなとこに住むのは上京組だけ山手線外側...
  13. 166213 匿名さん

    高輪ゲートウェイ、いろいろな新しい機能が未来の駅って感じで良いね。

    1. 高輪ゲートウェイ、いろいろな新しい機能が...
  14. 166214 匿名さん

    この前、港南4丁目あたりを通りかかると小学生達が「**プカプカーわーい」と運河に浮かぶウンコを見て楽しそうにはしゃいでいました

  15. 166215 匿名さん

    >>166212 匿名さん

    知らないなあ

    1. 知らないなあ
  16. 166216 匿名さん

    >>166214 匿名さん

    デタラメ。笑笑

  17. 166217 匿名さん

    >この前、港南4丁目あたりを通りかかると小学生達が「**プカプカーわーい」と運河に浮かぶウンコを見て楽しそうにはしゃいでいました

    賑やかでいいですね。
    何というマンションですか?
    ヒントだけでもお願いします。

  18. 166218 匿名さん

    まあ、こういうことでしょう。

    1. まあ、こういうことでしょう。
  19. 166219 匿名さん

    人気マンションは周辺も綺麗だね

    1. 人気マンションは周辺も綺麗だね
  20. 166234 匿名さん

    [NO.166220~本レスまで、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  21. 166235 匿名さん

    38900万円だせば誰でも手に入れることができるパークコート浜離宮ザタワーの周辺環境です。

    1. 38900万円だせば誰でも手に入れること...
  22. 166236 匿名さん

    都心好きで浜松町に38900万円だすぐらいなら虎ノ門とかにするだろ、普通

  23. 166237 匿名さん

    毎日だもん 大変だよ


    >駅まで歩けるかどうかではなくて、

    >徒歩15分以上なんて歩きたくないらしい。

    >シャトルバスや都バスに合わせた生活で、

    >帰宅はバスの時刻表に合わせて会社を出たり、駅で時間を潰したりするらしいです。

  24. 166238 匿名さん

    >>166237 匿名さん

    大変だと思う面倒くさがりなヒトは、選ばなければ良いだけの話。

  25. 166239 匿名さん

    >>166238 匿名さん

    そういうことですね。将来性抜群で便利なターミナル品川駅+良好な環境+豪華共用設備店舗が充実した人気有名マンションなら駅徒歩13分は許容範囲、且つシャトルバスがあるから問題なしと考える人が多数派ということでしょう。

    1. そういうことですね。将来性抜群で便利なタ...
  26. 166240 匿名さん

    あらあら14レスも一気に削除。直前の166218、166219が削除されてないから何が削除されたか明らかですね。

  27. 166241 匿名さん

    >>166236 匿名さん

    まあ、そうだろうね。俺なら都心にこだわらない。もっとブランド地域にするわ。

  28. 166242 匿名さん

    不動産は価格なり。

  29. 166243 匿名さん

    >>166237 匿名さん

    5分ヘッドでバスが出るのに時刻表に合わせて会社出る?駅で時間潰し?ありえないでしょ。笑笑
    バス乗り場に行きゃいつもバスがいる。5分でマンション前。雨が降っても雪が降っても、バスに座って5分でマンション前。徒歩5分よりバス5分!

    1. 5分ヘッドでバスが出るのに時刻表に合わせ...
  30. 166244 匿名さん

    バス物件なんて買ったら、ここの物件みたいに
    永遠に言い訳書き続けないといけなくなる。
    悲惨。

  31. 166245 匿名さん

    >駅徒歩13分は許容範囲

    人気1位ということは許容範囲、ではなくて、それくらいなら全然構わないということでしょう。

  32. 166246 匿名さん

    最寄り駅へ行くためにわざわざバス乗るなんって・・・。
    そんな不便な生活、無理。

  33. 166247 匿名さん

    >>166245 匿名さん
    ただのアクセスランキングな
    許容範囲じゃないから格安タワーマンション なんだよ

  34. 166248 匿名さん

    >>166244
    あんたが嫌ならあんたが選ばなければ良いだけの話。
    あんたが選ばなくても住みたい人がゴマンといる

    1. あんたが嫌ならあんたが選ばなければ良いだ...
  35. 166249 匿名さん

    >>166247

    へー、大幅値上がりしてるから別に構わんけど

    1. へー、大幅値上がりしてるから別に構わんけ...
  36. 166250 匿名さん

    >>166243 匿名さん
    部屋の玄関からホームまでバスで直結しているのではない。実際はバスに乗るまで5分。降りてから駅まで徒歩5分。バスは想像以上に時間のかかる乗り物です。

  37. 166251 匿名さん

    >ただのアクセスランキングな


    興味も無いのにアクセスするわけないだろw
    Google検索数でもトップクラスだよ

    「ワールドシティタワーズ」で検索してる人が
    毎日毎日1年間コンスタントに200人はいるということだ。
    いい加減負けを認めてアキラメロン(^o^)
     
     

    1. 興味も無いのにアクセスするわけないだろw...
  38. 166252 匿名さん

    >>166249 匿名さん
    坪340万円で買わされた人のこと気持ちも考えてあげてね。

  39. 166253 匿名さん

    >>166252

    そんな安い値段でチマチマいつまでも言ってるなよw
     

    1. そんな安い値段でチマチマいつまでも言って...
  40. 166254 匿名さん

    >>166251 匿名さん
    まあ一人で5000回検索する人もいますからね。

  41. 166255 匿名さん

    >部屋の玄関からホームまでバスで直結しているのではない。

    おま、それ言ったらどこの直結マンションも玄関からホームまで
    直結してないだろwwアホか。

  42. 166256 匿名さん

    >まあ一人で5000回検索する人もいますからね

    いねーよ。あと同じIPからの検索は何回やっても1回カウントな。

  43. 166257 匿名さん

    >>166253 匿名さん
    現実、40階100平米が14300万円でも売れる気配ないね。

  44. 166258 匿名さん

    >>166256 匿名さん
    違うな。同じIPから一生に一度しかカウントされないというのか?

  45. 166259 匿名さん

    >>166257

    2週間前に登場したばかりのが売れたらたいしたもんだ。
    半年売れ残って値下げしまくりのマンション心配してやれ。
     

    1. 2週間前に登場したばかりのが売れたらたい...
  46. 166260 匿名さん

    バスって、人生のなかで必要?
    不便な生活の典型ですよね。

  47. 166261 匿名さん

    >同じIPから一生に一度しかカウントされないというのか?

    仮に何回でもカウントされるにしても、ほかのマンションも
    条件は同じだな。1ヶ月に5400回、毎日200回、
    何年間にわたって1人が検索し続けていると妄想するほうが
    おかしいだろw
     

    1. 仮に何回でもカウントされるにしても、ほか...
  48. 166262 匿名さん

    >バスって、人生のなかで必要?
    >不便な生活の典型ですよね。



    マンション前にバスが止まるなら200mだってバスに乗るわ。

  49. 166263 匿名さん

    雨の日、タクシーで通勤しちゃうことはあるけど、
    バスは使わないなあ。

  50. 166264 匿名さん

    >>166259 匿名さん
    そのパークコート浜離宮ならマンション玄関から山手線ホームまで徒歩5分。港南口でバス降りて山手線ホームまでと同じくらいだよね。

  51. 166265 匿名さん

    駅徒歩5分でも、マンション前にバス停があって大雨なら間違いなく
    バスに乗るだろうね。めっちゃ便利で快適。わざわざ環境の悪い駅前や線路脇に
    住む必要なし。

  52. 166266 匿名さん

    >>166262 匿名さん

    私ならタクシーだね。
    人生にバスは出てこないよ。

  53. 166267 匿名さん

    >>166261 匿名さん
    WCT爺さん一日中掲示板に張り付いてるから毎日200回の検索なんて楽勝でしょう。

  54. 166268 匿名さん

    >>166265 匿名さん

    タクシー通勤ならたまにするけどね。
    バスは目の前に留まったって乗らないよ。

  55. 166269 匿名さん

    >そのパークコート浜離宮ならマンション玄関から山手線ホームまで徒歩5分。港南口でバス降りて山手線ホームまでと同じくらいだよね。


    いくら頑張って否定しても、現実に人気マンションなんだからしかたがない

    1. いくら頑張って否定しても、現実に人気マン...
  56. 166270 匿名さん

    >>166265 匿名さん
    タクシー乗りなよ。

  57. 166271 匿名さん

    値上がりしてるのも事実。事実の前には何を言っても虚しい。
     

    1. 値上がりしてるのも事実。事実の前には何を...
  58. 166272 匿名さん

    >>166269 匿名さん
    だから爺さんがアクセスしてるだけでしょ。

  59. 166273 匿名さん

    >>166270

    バスのほうが早い

  60. 166274 匿名さん

    >>166272

    してるわけないだろ
     

    1. してるわけないだろ 
  61. 166275 匿名さん

    >>166271 匿名さん
    だから坪340万円で買わされた爺さんはどうなるの?

  62. 166276 匿名さん

    野村のサイトも住友のサイトもアクセスランキング上位、マンション名
    での検索も1日5400回。そりゃ無理です。

  63. 166277 匿名さん

    >>166275

    知らんがな。坪380万くらいに値上がりしてるだろ。

  64. 166278 匿名さん

    海外投資家も注目です

    1. 海外投資家も注目です
  65. 166279 匿名さん

    >>166259 匿名さん
    14300万の部屋、更新が11月6日になってるよ。2週間前に登場したというのは大嘘な。

  66. 166280 匿名さん

    >>166276 匿名さん
    それができるのがWCT爺さんなんですよ。信じられないかもしれませんがウィキペディアも一人で毎日のように更新してるんだよ。

  67. 166281 匿名さん

    これからますます発展していくから安泰です。
    リニア開業の先まで大満足の生活をずっと続けていきますよ

    1. これからますます発展していくから安泰です...
  68. 166282 匿名さん

    >>166279

    いいから分譲価格われ寸前のこっちを心配してやれ
    さらに値引きしたら大笑いしてやるから。
     

    1. いいから分譲価格われ寸前のこっちを心配し...
  69. 166283 匿名さん

    >>166273 匿名さん

    バスって貧乏臭いじゃん。
    恥ずかしくて乗れない。

  70. 166284 匿名さん

    港区内陸部はバス必須なのを知らないのか?

  71. 166285 匿名さん

    >>166283

    載りたくなきゃあんたが乗らなきゃ良いだけ

  72. 166286 匿名さん

    >>166283

    明日は雪になるかもだってよ。寒い中頑張って駅まで歩いてな。
    転んで骨折しないように。
    俺は明日も大雪が降ろうが品川駅まで暖房効いたバスで移動するわ。

  73. 166287 匿名さん

    15分以上も歩かされ
    羽田線超えて
    目の前が汚い運河とコンテナ倉庫だよ

  74. 166288 匿名さん

    内見するとみんなWCTの魔力にはまっていく。
    リツイートされどんどん拡散する。こんな築14年マンション他に無いだろうな。

    1. 内見するとみんなWCTの魔力にはまってい...
  75. 166289 匿名さん

    また武蔵小山が架空のWTC爺さんとやらをでっち上げて自分のやってる悪事をなすりつけてるな。小石川で千葉爺さんとやらをでっち上げたやり方と同じ。
    武蔵小山が浜離宮や小石川の物件を妬んでいる証拠はパークシティ 武蔵小山スレの検索バーで検索すればザクザク出てきます。

  76. 166290 匿名さん

    >15分以上も歩かされ

    歩いていくしか発想ないのか?都心の住み方知らないのか?.
     

    1. 歩いていくしか発想ないのか?都心の住み方...
  77. 166291 匿名さん

    >>166287

    歩きたくなきゃ歩かなきゃ良い

    雨の日も猛暑の日も寒い日もエアコン効いたバスに座って駅前まで快適移動!

    どんな天気でも歩くしかないマンションに住むのは勝手だが、他人様のマンションに口出しは無用。

    マンションから徒歩5分よりマンションからターミナル駅直通バス5分!

    1. 歩きたくなきゃ歩かなきゃ良い雨の日も猛暑...
  78. 166292 匿名さん

    このスレッドを見ている人が見ているスレッド

    SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)
    ベランダ喫煙 止めろよXX
    シティタワーズ東京ベイ[旧称:(仮称) 東京ベイ トリプルタワープロジェクト]
    23区内の新築マンション価格動向(その67)
    HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?
    ブランズタワー豊洲ってどうよ?
    パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?
    グレーシアタワーズ海老名
    プラウドシティ日吉[旧称:(仮称)日吉大規模複合開発プロジェクト]ってどうですか?
    武蔵小杉地区の今後について・・・【92】


    山手線に関係ない物件ばっか。いかに妬民が多いかよく分かる

  79. 166293 匿名さん

    WCT自体が無関係だろ

  80. 166294 匿名さん

    1番無関係なWCTの書き込みが1番多い

  81. 166295 匿名さん

    >>166291 匿名さん

    貧乏くさいバスはごめんです。
    人生にバスという乗り物は出てきません。

  82. 166296 匿名

    超大規模マンションはクリスマスツリーも巨大

    1. 超大規模マンションはクリスマスツリーも巨...
  83. 166297 匿名さん

    WCTは品川物件ですね

    1. WCTは品川物件ですね
  84. 166298 匿名さん

    不便なエリアはバスが必需品。
    路線バスの旅~。

  85. 166299 匿名さん

    >人生にバスという乗り物は出てきません。

    あんたの人生語らなくて良いよ
    明日は雪らしいから頑張って歩いてね!!
     

  86. 166300 匿名さん

    せめてタクシーならね。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,900万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸