東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-03 22:11:31
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 164801 匿名さん

    どっちにしろ、値上がりなんかしてないって話だ。値上がりした価格で売れるならその値段で売り出すだろ。ま、これだけ在庫積み上がってれば当たり前っちゃ当たり前。

    https://www.rehouse.co.jp/mansionlibrary/ABM0104162/

  2. 164802 匿名さん

    >>164800 匿名さん
    販促方法は知りませんが、価格表では黒塗りなので、完全に地権者住戸のようですね。

    このスレでは、浜離宮の話題はどんな些細な事でも盛り上がるようですが、現状の3000万くらいの値上がり幅自体は、大した事ないと思いますよ。
    10年前くらいに六本木を買っていれば、もっと値上がりしていますからね。

  3. 164803 匿名さん

    ところで、芝浦はブランドタワーが新築されるせいで、大量に中古が溢れ出し始めましたが、売り主はどこに引っ越すつもりなのでしょうね

    仮に売れても二束三文価格ですし、山手線内側のハイクラス民とは馴染めないでしょうし…

  4. 164804 匿名さん

    みんな欲かいて2000万から3000万も上乗せして出してるね。
    ただ、未入居転売で利益だそうと思ったら手数料で販売額の3%、
    税金で40%を考えるとそれくらい上乗せしないと利益でない。
    その売り出し価格見て値上がりしたと喜んでるのは素人さんだね。

    上に出てる38000万を40000万で出したら完全にマイナス。
    譲渡益2000万の4割800万と40000万の3%1200万で2000万の
    粗利は消える。もはや投げ売り。それでも売れなきゃ悲惨だわな。

  5. 164805 匿名さん

    >>164803

    大量に溢れたって何の話?芝浦アイランドグローブなんかメインの三井扱いで
    3戸しか売りに出てないけど。

    https://www.rehouse.co.jp/mansionlibrary/ABM0019012/?utm_source=yahoo&...(%25E5%259C%25A8%25E5%25BA%25AB%25E9%2580%25A3%25E5%258B%2595)&sid=011y1b188300000000&yclid=YSS.1000380626.EAIaIQobChMItdyhloKN5gIVBq6WCh3pyAKGEAAYAyAAEgKPrvD_BwE

  6. 164806 匿名さん

    芝浦や港南は高輪ゲートウェイや再開発期待で完全に売り惜しみの動きになってる。以前は総戸数の2%くらいが常時売りに出てるのが当たり前だったが、いまは各マンションとも1%も売りに出ていない。供給が少ないので成約価格は値上がり基調になってる。

  7. 164807 匿名さん

    外側のノーブランド物件がナンバーワンデベロッパーのハイクラスブランドマンションにいつまでも粘着すんなよ
    気持ち悪いなあ

  8. 164808 匿名さん

    >>164806
    だか芝浦を港南と絡めるなよw 芝浦は浜松町と同じくくり。再開発ゼロエリアの港南は別。更に駅歩圏内の港南1-3と徒歩圏外で嫌悪施設エリアの港南4-5は別もの。

  9. 164809 匿名さん

    三井で転売すれば手数料割引だろ
    三井が一番多いみたいだぞ
    次がノムコム
    売ってくれって、実績付きで案内が来てたぞ
    なんでこんな話ししているの?

  10. 164810 匿名さん

    >>164808 匿名さん

    品川駅まで徒歩で行けることがそんなに羨ましいのかwまあ、電車に乗らなきゃ高ゲーに行けないとそう思うのも無理ないかw

  11. 164811 匿名さん

    なるほど、蔑みたいのね
    相変わらずだねー
    他人なんて気にしてどうするんだ
    軸を自分に持てよ
    それで、WCTの僻みの歴史はどうなった?
    なにがあったんだ
    一日やっていたんだろ

  12. 164812 匿名さん

    >>164811 匿名さん

    >>164808へのコメントですか?

  13. 164813 匿名さん

    イトーピアにWCT書き込みしているよな
    暇なやつだよな
    楽しかったか?
    浜松町のマンショッは、全部敵なんだな
    ワロタわ
    民度低すぎだろ、殺人事件で喜ぶって
    私なら恥ずかしくて、よう書けんわ

  14. 164814 匿名さん

    >>164812 匿名さん

    君のことじゃないよ
    WCTさんに、思ったこと書いただけだけ
    もう寝たほうが良いよ
    最新ページ見て言いたいことだけ書いて、あとは見ないのが一番良いぞ
    張り付いていたら、時間の無駄だってわかるでしょ

  15. 164815 匿名さん

    値下がりしたことを指摘されて浜離宮が発狂連投してるのか

    >私なら恥ずかしくて、よう書けんわ
    浜離宮ってやっぱり関西の田舎物だったんだなw

  16. 164816 匿名さん

    WCT住民気味悪い

  17. 164817 匿名さん

    芝浦・港南連合、まじ最強だオラ。

  18. 164818 匿名さん

    汚い言葉のお口直しに

    1. 汚い言葉のお口直しに
  19. 164819 匿名さん


    店舗名
    株式会社Thousand Light
    店舗住所
    東京都港区芝浦 1-6-41 グローバルフロントタワー140X号 


    オナシャス

  20. 164820 匿名さん

    おれは投資なら100対0で浜松町だけど、自分で住むなら100対0で港南が良いな。
    でかい駅の近くとは思えないのんびりした空気が流れているのが良い。
    家の周りにはスーパーさえあれば良い。オフィスビルは何の役にもたたないから
    いらんよ。銀座で買い物したきゃタクシー拾って行きゃ良い話。

  21. 164821 匿名さん

    お互い比較対象ではないでしょう。
    坪単価が倍以上違います。

  22. 164822 匿名さん

    >>164804
    PC浜離宮のいま出てる値段は大損はしないギリギリの価格ですね。
    これ以上下げたら大赤字。しばらくウオッチしてますが、出てる部屋はずっと店晒し状態。部屋をもらった地権者は売れなくても鷹揚に構えているでしょうが、次々と成約してる雰囲気ゼロなので即転売を狙って買った売主はやきもきしてるでしょう。
    都心だからすぐに買い手がつくと思ったんでしょうけど読みを誤ったとしか思えません。10年前6000万だったならいざ知らず、ついこの間8000万で分譲されてた新築部屋を12000万で買う馬鹿な人がそんなたくさんいるとは思えませんからね。

  23. 164823 匿名さん

    >>164821
    別にWCTのことだけじゃなく、港南でもピンキリで良い部屋はあるんだよ。
    坪単がすべてではない。俺は同じ金出すなら坪600万の60平米より坪350万の
    100平米がいいわ。高層で眺望が抜けてればなお良し。

  24. 164824 匿名さん

    同意。もちろん坪600の100㎡が最高ですけど、さすがにそこまでのお金は無いし、
    浜松町ではそんな部屋にはあまり需要がないことはパークコート浜離宮の部屋のラインナップ見てれば分かりますね。
    あの辺りに4人家族とかで住む人は少ないので70㎡以下が中心ですからね。

  25. 164825 匿名さん

    >>164795

    坪650万とかで浜松町の線路脇なんか買ったら凍死決定。賃貸に出しても利回り悪すぎ。

  26. 164826 匿名さん

    >>164783 通りがかりさん
    ほー。
    値上げしない三井不動産も、PC浜離宮は上げてきたってわけか。
    公式に2500万までの値上がりは認めた格好だけど、まだ甘いんじゃないかこれ。
    前回は +1500万で蒸発したんだし、今から20年は下がる要素がないエリアだろあそこは。

  27. 164827 匿名さん

    港南はこーなンで満足してるんだったら、それでいいんじゃないか。
    上級国民サンの聖域に踏み込んで、あえて自分が傷付くこともなかろうて。

  28. 164828 匿名さん

    港南は23区で一番臭いんだよね

  29. 164829 匿名さん

    >>164826

    逆でしょ
    34階35000万

    1. 逆でしょ34階35000万
  30. 164830 匿名さん

    今回同じ間取りの36階がそれより安くホームページにアップ
     

    1. 今回同じ間取りの36階がそれより安くホー...
  31. 164831 匿名さん

    完全なる値下げだね

  32. 164832 匿名さん

    パークコート浜離宮は安いな。
    坪単価高くせざるを得ない分、部屋が狭い。
    結局、価格は大して高くないという話。

  33. 164833 匿名さん

    コスパは、PC小石川や目黒のブリリアタワー>>PC浜離宮だなあ。浜松町駅から5分も歩いて線路沿いというのが残念すぎる。あと、ウインズが近いし。

  34. 164834 匿名さん

    おかしいと思って調べるとネット情報ですけど正式価格は34階32000万ですね。WCTさん嘘つきですね。

    1. おかしいと思って調べるとネット情報ですけ...
  35. 164835 匿名さん

    もう一つは12240万円が14900万円の新価格になって分譲されています。こちらは地権者住戸でなくキャンセル住戸です。その価格が変更になるのは珍しいです。

  36. 164836 匿名さん

    次長課長って根っからの嘘つき、詐欺師ですから。

  37. 164837 匿名さん


    自分の物件が値上がりしたことを、ここまで悔しがってもらえれば、オーナーさんは笑いがとまらないでしょうね。笑

  38. 164838 eマンションさん

    >>164837 匿名さん
    デベが正式価格発表後に値上げするのは極めて稀。

  39. 164839 匿名さん

    >>164834

    リンク先よろしく

  40. 164840 匿名さん
  41. 164841 匿名さん

    高すぎて売れないと判断したのか。赤字は価格下げた部屋?

  42. 164842 匿名さん


    値上げしない三井不動産も、PC浜離宮は上げてきたってわけか。

  43. 164843 匿名さん

    >>164840 匿名さん
    結果的に安くしすぎて短期間で完売してしまいましたね。分譲価格で買えた方が羨ましいです。

  44. 164844 匿名さん

    航路下の物件なんて無理。

  45. 164845 匿名さん

    なんだ予定価格下げてる。
    ツインパークスなどの実勢価格見て下げたんだろうな。

  46. 164846 匿名さん

    線路脇の水没物件なんて無理。しかも死体公園ビューなんて絶対無理。

  47. 164847 匿名さん

    45000万を5000万円引き
    サゲサゲマンション
    パークコート浜離宮

    1. 45000万を5000万円引きサゲサゲマ...
  48. 164848 匿名さん

    浜離宮は嘘付きなりすましのオンパレードだから、全く信用できないな。

  49. 164849 匿名さん

    5000万

    引いてみたのに

    まだ売れず





    おそまつ。

    1. 5000万引いてみたのにまだ売れずおそま...
  50. 164850 匿名さん

    >>164846 匿名さん

    書けば書くほどWCTがー、と言い出すから面白い。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸