東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-15 14:04:22
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 152901 匿名さん

    港南4は着陸の45秒前に通過するね。

  2. 152902 匿名さん

    >>152901 匿名さん

    高度450mだからあまり関係ないでしょう。

  3. 152903 匿名さん

    マンション建設の話は事実かどうかわからないけどたしかに小倉っていう会社は今後土地を売る可能性はあるだろうね
    そうなると周囲のタワマンは眺望でかなり大きな影響を受けそう
    こういうのは恐いですね

  4. 152904 匿名さん

    >>152903 匿名さん

    地図見るとブランファーレのレインボー方向は影響受けるね。ワールドシティタワーはまったく関係ない感じ。

  5. 152905 匿名さん

    パークタワー芝浦ベイワードは南側にブランズタワー芝浦が建って、眺望とさようなら。
    買った時は見えていた眺めがあとから見えなくなること以上のストレスは無いだろう。
    再開発の余地がある場所が周りにあるマンションを買うと、こういうのは覚悟しなきゃならない。
    周りが公園や運河だと建物が建つ可能性はほぼゼロ。

    1. パークタワー芝浦ベイワードは南側にブラン...
  6. 152906 匿名さん

    港南5丁目にマンション2棟って話は本当?

    1. 港南5丁目にマンション2棟って話は本当?...
  7. 152907 匿名さん

    カガヤカントの再開発の話はデマ?

  8. 152908 匿名さん

    >>152906 匿名さん

    デマでしょ。

  9. 152909 匿名さん

    >>152906 匿名さん

    書き込みがあったのは港南四丁目。もう土地がないはず。

  10. 152910 匿名さん

    >>152904
    WCT北の住民にとって目の前200メートルの位置にタワーマンションが建って影響ないわけがないでしょう
    部屋の中が見えるって距離じゃないけど圧迫感あるよ

  11. 152911 匿名さん

    >>152910 匿名さん

    >>152906 匿名さん

    港南五丁目にも、品川埠頭があるから余裕ある空き地はないね。

  12. 152912 匿名さん

    >>152910 匿名さん

    ブランファーレの向こう、ベイクレストの手前にタワマンできても、ベイクレストが見えなくなるだけ。

  13. 152913 匿名さん

    >>152910 匿名さん

    200m離れてたらまったく圧迫感は無いわ。どっちにしろ、まだなんの情報もない話。単なるここの書き込みだけ。

  14. 152914 匿名さん

    >>152910 匿名さん

    真偽のほどがわからない話でギャアギャア騒いでもね。ところであなたはWCT検討してるの?

  15. 152915 匿名さん

    写真見るとブランファーレの右隣にブランファーレみたいなのがもう一棟できてもまったく影響ないでしょう。

    1. 写真見るとブランファーレの右隣にブランフ...
  16. 152916 匿名さん

    今のところ、小倉にはなんの動きもない。銀座方面に元気に配達してる。

  17. 152917 匿名さん

    目の前に建つと眺めが完全に変わるけど、200m先なら関係ないわ。

    1. 目の前に建つと眺めが完全に変わるけど、2...
  18. 152918 匿名さん

    例えば、浜松町の雑居ビル街なんかは再開発される可能性が高いね。

  19. 152919 匿名さん

    タワーマンションに挟まれた低層の会社とか一番開発されるパターンだけどね
    売却しなくても下はオフィスで上賃貸マンションにしたりとか
    あの辺は需要もあるわけだし

  20. 152920 匿名さん

    >>152915
    そんな写真よりあなたの部屋から北向き正面を撮影した写真をアップした方が説得力あると思うのですが?

  21. 152921 匿名さん

    >>152920 匿名さん

    あなたの部屋?私、WCT住民ではないですけど?

  22. 152922 匿名さん

    >>152921 匿名さん
    これは失礼しました
    わざわざ不自然に東方向に向いてる写真を貼ってるので同一人物かと思いましたよ

  23. 152923 匿名さん

    >>152918 匿名さん
    再開発によりエリアの魅力やブランド力が自動的に上がっていく場所って、正直羨ましいです。
    もちろん浜松町だけではありませんが、そういう多方面からマネーが投下され続けるようなエリアに住まいたいものですね。

  24. 152924 匿名さん

    小倉?とかいうのはよくわからないけど報知新聞本社の建替と高層化はいつか絶対やるよね

  25. 152925 匿名さん

    >>152923 匿名さん

    あまり興味ないな。歩いて行ける場所に便利な施設や投資が進む場所があるのはいいけど、マンションの周りは公園や緑が多い落ち着いた環境がいい。
    ビルが立て込んで息苦しいなかを、朝から晩まで人がわちゃわちゃしてるような住環境はあまりよろしくない。

  26. 152926 匿名さん

    >>152922 匿名さん

    レインボーブリッジ方面を写真に撮ってるだけで、特段不自然でもないと思うよ。

  27. 152927 匿名さん

    >>152925 匿名さん
    何一つ周りに開発がないからそう言うしかないよね
    そもそも2000戸の大規模マンションに住んでて人がわちゃわちゃしてるのがイヤとか矛盾してるよ

  28. 152928 匿名さん

    >マンションの周りは公園や緑が多い落ち着いた環境がいい。

    高速道路、海岸通りを往来するトレーラーやトラックが多いエリアは除かれますね。

  29. 152929 匿名さん

    諸々の話を総合して、将来価値が上がる地域でも品川駅周辺エリアは圧倒的な1位です。あの渋谷でさえWスコアで引き離されています。遥か下位の浜松町や江東区などは誤差のような数字。較べるまでもないでしょう。

    大丸有とならぶ拠点に格上げされ、今後のさらなる大発展が約束された品川。現時点で安易にマンションなどを作るのではなく、じっくり腰を据えて街の発展に合わせて開発を進めていってほしいものです。
    それだけの価値が品川にはあるのですから。

    1. 諸々の話を総合して、将来価値が上がる地域...
  30. 152930 匿名さん

    浜松町は東京都のシンボル・東京タワーのお膝元ってのが何気に大きいよね。
    芝公園・浜離宮・芝離宮に包まれているようなエリアだし、再開発が整えば住環境としても完璧に近くなるんだろうね。

  31. 152931 匿名さん

    私は、嫌悪施設が沢山あるエリアに住むのは嫌ですね。カモフラージュのために後から公園を造成したりするのは定番ですよね。

  32. 152932 通りがかりさん

    >>152921 匿名さん
    誰もWCTとは言っていない。港南住民は複数いる。

  33. 152933 匿名さん

    資料出すときは、引用元も出さないと信用されないよ。何時頃の資料かもわからないでしょ。

  34. 152934 匿名さん

    >>152918
    浜松町は、ビル谷間のショボい眺望で小躍りして喜んでたけど
    雑居ビルにマンションなんかが建ってあっという間に眺望塞がれちゃうんだろうな。
    単なる線路際の値下がりミニタワーになっちゃうね(笑)

  35. 152935 匿名さん

    >>152929 匿名さん
    何のデータ?出展をお願い。自作したの?

  36. 152936 匿名さん

    他のエリアを貶さず自分のところの魅力を語ればいいのに。
    貶せば貶す程 妬んでいると思われるだけです。

  37. 152937 匿名さん

    >品川駅周辺エリア

    20分も歩かされる場所は当然 蚊帳の外 決定か

  38. 152938 匿名さん

    >>152925 匿名さん
    そんな場所都心である?

  39. 152939 匿名さん

    >>152931 匿名さん

    嫌悪施設に囲まれたエリアは避けたいですね。変電所や下水ポンプ施設、何本もの鉄道線路が真横にある物件なんて最悪ですよね。

  40. 152940 匿名さん

    >>152934 匿名さん
    そういえばその浜松町賃貸住さん消えたね。

  41. 152941 匿名さん

    >>152939 匿名さん
    そろそろ港南ネタは終わりにしませんか?

  42. 152942 匿名さん

    まあ妬民さんの悔しい気持ちもよーくわかりますが
    いくら人気エリアの超人気マンションを妬んだところで
    少なくとも半世紀以上は逆転どころか足元にも及ばないでしょう。

  43. 152943 匿名さん

    >>152925 匿名さん
    マンションの前面道路がトラックだらけの工業道路と首都高とモノレールなら、まだ人通りが多くてわちゃわちゃしてる再開発地域の方がマシだよ

  44. 152944 匿名さん

    「東京湾**まみれ問題」はどれだけ根深く深刻なのか、13年前から指摘も【東京オリンピック】

    「トイレ臭い」東京五輪会場のお台場の海に"茶色"の泡が出現!
    https://www.excite.co.jp/news/article/Shueishapn_20190826_109593/

    オリンピックでお台場、港南が上記のように呼ばれないように頑張って欲しいものです。

  45. 152945 匿名さん

    >>152940 匿名さん

    ここ数日の投稿でも明らかになったとおり、線路際の不人気売れ残りの値下がりマイナーマンションの人が、日本を代表する人気物件に粘着ネガしてた事が判明しましたからね。
    普通の神経してたら恥ずかしくて出て来れないでしょう。

  46. 152946 匿名さん

    >「東京湾**まみれ問題」はどれだけ根深く深刻なのか、13年前から指摘も【東京オリンピック】

    13年前から指摘されてるなら、あの辺りに建ってるマンション住民は黙認してるんだね。

  47. 152947 匿名さん

    もうお彼岸も明けですから、妬民さんにはいつまでも僻んでないで、ジョーブツしてもらいたいものですねw

  48. 152948 匿名さん

    >>152945 匿名さん
    WCTさんってそうやって責任転嫁しようとするよね
    わかったのはWCT住民がストーカーのように浜離宮のスーパーを様子見に行ってたり、浜松町住民に成りすまして遠回しに浜松町ネガをしてた事ですよ
    アクセスランキングだけの底辺タワマンに住んでるとやはり周囲をひがむ気持ちが強くなるのかと

  49. 152949 匿名さん

    >もうお彼岸も明けですから

    いえいえ季節外れの桜の写真を貼ってる方、止めて貰いたいですね。

  50. 152950 匿名さん

    例えば虎ノ門と浜松町がご近所ゲンカで揉めてるって話ならわかるんだけど、よりによって港南が一方的に噛み付いてもしゃあなかろう。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK・3LDK・4LDK

60.11平米~72.06平米

総戸数 138戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸