東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-14 23:17:44
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 152651 匿名さん

    >>152636 匿名さん

    0.1%減ってそれ、減ってるうちに入らないだろ。笑

  2. 152652 匿名さん

    >>152648 匿名さん

    どの建物?

  3. 152653 匿名さん

    >>152639 匿名さん

    芝浦4丁目、新築マンションあったっけ?

  4. 152654 匿名さん

    港南4丁目に取り壊してタワマンにできるような場所あったかなぁ?

  5. 152655 匿名さん

    なんか、港南住民の書き込み以外はクソの役にも立たない書き込みだらけだな。

  6. 152656 匿名さん

    >>152652 匿名さん

    具体的な建物名に関して、残念ながらまだお教えすることは出来ません。プレス発表を今暫くお待ち下さい。

  7. 152657 匿名さん

    >>152650 匿名さん
    品川駅、羽田空港に加えて東京駅4分の浜松町は超便利だよ。

  8. 152658 匿名さん

    >まだオフィシャルには発表されてないが、港南4丁目でタワーマンション2棟の建設が予定されていますよ。

    もし出来るなら小倉(カガヤカント)の配送センターしか残ってないね。
    小倉がここを売却するならタワマン建てられるかもしれない。
    ブランファーレのレインボーブリッジ眺望は終わってしまうけど、
    新規分譲なら坪350スタートだろうな。

     

    1. もし出来るなら小倉(カガヤカント)の配送...
  9. 152659 匿名さん

    港南人口、タワマン入居ラッシュの時期に比べたら伸びは鈍化したけど
    増え続けてますね。新しい住宅供給はほとんど無いので、港南小学校の
    生徒数推移見ても子供が生まれていることで増えていると見て良さそうです。

     

    1. 港南人口、タワマン入居ラッシュの時期に比...
  10. 152660 匿名さん

    >152650 匿名さん

    えっ

    アイルに空港快速、止まりませんよね?www

  11. 152661 匿名さん

    >>152660 匿名さん
    WCT爺さんは連絡バスと京急で羽田空港に行くのでは?天王洲アイル駅はホームが3階で不便らしいですよ。

  12. 152662 匿名さん

    >>152658 匿名さん
    土地はスポーツ報知がありますよ。

  13. 152663 匿名さん

    >>152658 匿名さん
    港南4丁目に新築タワマン2棟ってことは、小倉と報知新聞ですね。

  14. 152664 匿名さん

    しばらくぶりに覗いても相変わらずこのスレは
    世界のリニア品川駅と高輪ゲートウェイ、WCTの話題でもちきりですね

    駅力抜群の世界のリニア品川駅から徒歩13分でおおやけ園と水辺に直結
    抜けのある眺望に屋上バーベキューテラス
    敷地内に24時スーパー、クリニック、歯科、保育園
    地下駐車場など豪華設備満載!高輪ゲートウェイも徒歩圏!

    そのうえ、気が向いたら専用桟橋から気軽に海上散歩! の
    新しい魅力も加わった!

    築14年目に入っても、いまだ人気マンションランキング上位常連!
    豊かな緑と水辺に恵まれたアーバンリゾートタワマンに憧れるのは当然ですね!

    妬民も気になって気になって毎日WCTについて何か書かずにいられない

    オタクネガあっちっち!(o^^o)

    1. しばらくぶりに覗いても相変わらずこのスレ...
  15. 152665 匿名さん

    >152650

    徒歩数分からモノレール区間快速と品川駅から京急ならモノレールだろう。

  16. 152666 匿名さん

    >>152664 匿名さん
    **マンションあっちっち!(o^^o)


  17. 152667 マンション検討中さん

    >>152664 匿名さん
    また変なの出てきた。お前はすっこんでろ。

  18. 152668 匿名さん

    >>152667 マンション検討中さん

    主役だわ!

  19. 152669 匿名さん

    マンション2棟建設って港南5丁目でしょうか?

    1. マンション2棟建設って港南5丁目でしょう...
  20. 152670 匿名さん

    この辺りに再開発でマンションが出来るのであれば大変興味あります

    1. この辺りに再開発でマンションが出来るので...
  21. 152671 匿名さん

    韓国便が減っていますが、このルートも減るかな?

    1. 韓国便が減っていますが、このルートも減る...
  22. 152672 匿名さん

    >>152571 匿名さん
    >住民は通勤に使うから定期持ってる

    あれ?
    マイカー通勤って言い張ってたのに。
    遠い駅まで毎日往復していると自分でバラしてしまいましたか。

  23. 152673 匿名さん

    そんなこと言ったっけ

    1. そんなこと言ったっけ
  24. 152674 匿名さん

    今日も世界のリニア品川駅に付いて語りましょう!

    1. 今日も世界のリニア品川駅に付いて語りまし...
  25. 152675 匿名さん

    港南5丁目にマンションは無理でしょう

    1. 港南5丁目にマンションは無理でしょう
  26. 152676 匿名さん

    >遠い駅まで毎日往復していると自分でバラしてしまいましたか。


    雨の日も雪の日もシャトルバスでラクチンと言ったんだけどなあ
    マイカー通勤は別の人でしょう

    1. 雨の日も雪の日もシャトルバスでラクチンと...
  27. 152677 匿名さん

    駅遠バス物件は無理。

  28. 152678 匿名さん

    >>152677 匿名さん

    バス物件じゃないね。

  29. 152679 匿名さん

    >>152677 匿名さん

    通常、バス便マンションは避けたほうがよいとされていますが、その場合の「バス便」とは物件の交通欄に○○駅バス○分と書いてあるような物件で、その駅からバスが無いとタクシーでしか帰れないような物件です。ワールドシティタワーズのように交通欄に品川駅徒歩13分とだけ書いてあり、バスとは書いていない物件で、しかもバスがなくても普通に歩いて帰れる物件、さらにサブ駅としてモノレールやりんかい線も選択できる物件はバス便物件ではないですね。

    なお、バスも電車と同じ公共交通の一つであり、運転本数の多いバス路線のバス停がマンションの前にあったりすると、天気の悪い日や荷物の多いときなど気軽に飛び乗ることができて、降りたらマンション前というのは非常に便利ですし楽です。ワールドシティタワーズの場合、マンション専用シャトルと都バスの2つが使えますから、合わせると運行本数はラッシュ時で15本/1h、昼間最も運転本数が減るときでも9本/1hで、時間を見て早いほうを選択すれば、ほとんどバス待ちはありません。

  30. 152680 匿名さん

    >>152679 匿名さん
    形式的なことはどうでも良くて、多くの人がバスを利用していることが重要。だからバス物件で良いと思う。

  31. 152681 匿名さん

    >>152680 匿名さん

    そう。バス5分で
    リニアターミナル品川。

  32. 152682 匿名さん

    山手線スレッドでリニア・・・
    何年後?
    毎日の生活に影響ある?
    出張には便利かもね・・名古屋限定みたいだが

  33. 152683 匿名さん

    リニアって完成が遅れるんでしょ。2030年頃? ここ山手線スレだから別スレッド行けばいいのにね。

  34. 152684 匿名さん

    >>152682 匿名さん

    ひょっとしてリニアがこない駅?

  35. 152685 匿名さん

    リニアが来てから語りましょう。いつ頃来るの? 10年後?

  36. 152686 匿名さん

    てか自分が実際にバス通いしてるのにバス物件じゃないって意味わからないね笑

  37. 152687 匿名さん

    住民が バスが便利だ 便利だ と毎日 毎日 異常に自慢してる

    バス物件 w

  38. 152688 匿名さん

    騒音がなかったとしても羽田からバス5分のマンションがうれしくないのと同じ。飛行機やリニア乗るときは時間に余裕をもって行動するのだからバス5分なんて大したメリットなし。しかも費用頻度も高くない。それよりも日常の通勤のバス5分のデメリットがはるかに圧倒的。

  39. 152689 匿名さん

    無料バスならまだしも駅までの往復料金発生するし、電車のダイヤではなくバスの時刻に合わせる生活ってなんだかなぁってっ感じ。

  40. 152690 匿名さん

    >>152682 匿名さん

    リニア開業に向けて様々な投資が集中する。
    リニアそのものだけではなくリニア効果が重要。
    長距離交通のターミナルになる意味は途轍もなく大きい。

    1. リニア開業に向けて様々な投資が集中する。...
  41. 152691 匿名さん

    >>152685 匿名さん

    8年後だね。品川駅周辺ではいろいろ進行中。
    リニアが来てから語るのでは遅すぎる。

  42. 152692 匿名さん

    >>152686 匿名さん

    徒歩でも通っているからね。

  43. 152693 匿名さん

    >>152688 匿名さん

    羽田からバス5分と、山手線ターミナルバス5分ではまったく意味合いが違うだろうな。
    羽田からバス5分に何ができるのか?そして、羽田からバス5分の場所にどんな住宅地があり、交通環境や住環境は品川港南と変わらないのか、よく考えてからもを言った方がいいね。

    1. 羽田からバス5分と、山手線ターミナルバス...
  44. 152694 匿名さん

    >日常の通勤のバス5分のデメリットがはるかに圧倒的


    みんな、そう考えているなら、こういう結果にはならないだろう

    1. みんな、そう考えているなら、こういう結果...
  45. 152695 匿名さん

    >徒歩でも通っているからね。

    山手線乗るのに徒歩20分以上なんて嫌

  46. 152696 匿名さん

    >>152690 匿名さん

    渋谷も東急の再開発に伴って様々な投資が行われてるね。
    ドンキ、三井(宮下公園)、東京都(こどもの城)、西武百貨店建替20年以降など。
    品川も楽しみ。

  47. 152697 匿名さん

    >徒歩でも通っているからね。

    山手線乗るのに1.5km以上毎日歩くのは嫌。 

  48. 152698 匿名さん

    品川駅、新駅の開発って全部高輪側ですね

    港南側って改札と橋だけ?

  49. 152699 匿名さん

    1.5kmって、片道のことですよね。往復3km以上歩くことになるんですね。

  50. 152700 匿名さん

    >>152694 匿名さん
    だからそれただのアクセスランキングだから
    バカなんじゃないの?

    ベンツのAクラス乗ってる人がベンツの人気一位だからってドヤ顔してたら恥ずかしいと思わない?

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

総戸数 78戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK・3LDK・4LDK

60.11平米~72.06平米

総戸数 138戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸