東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-03 18:27:20
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 109101 匿名さん

    >>109098 匿名さん

    浮いてる町がある

  2. 109102 匿名さん

    品川駅って駅の外に出ないよね

  3. 109103 匿名さん

    >>109100 匿名さん
    品川と高輪ゲートウェイは別ですよ

  4. 109104 匿名さん

    >>109103 匿名さん
    知ってますよ


  5. 109105 匿名さん

    品川駅と高輪ゲートウェイ駅は一体  素人が何を言っても無駄

  6. 109106 匿名さん

    開発者のJR東日本自身が品川駅と新駅は一体だって発表してるよね。

  7. 109107 匿名さん

    >>109105 匿名さん
    >素人が… と有りますが
    質問あなたは何のプロなの?

  8. 109108 匿名さん

    >>109090 匿名さん
    モロに品川の限界が分かるマップですね。

  9. 109109 匿名さん

    リニアの開業延期は現実化してきた?

  10. 109110 匿名さん

    今でもアルプスのトンネル工事完成が2026
    直後に開業?テストもしないで?今の新幹線でも1年位テストするよね?

  11. 109111 匿名さん

    >>109106 匿名さん
    駅は別だから別エリアですね

  12. 109112 匿名さん

    リニアの高低差ってジェットコースター並みらしい
    数分で500m?耳キーン!!
    しかもトンネル内で

  13. 109113 匿名さん

    >>109106 匿名さん
    ???

  14. 109114 匿名さん

    山手線は全駅一体です。

  15. 109115 匿名さん

    品川駅さんは高輪ゲートさんと一体でないと勝負できないそうです。
    ご希望の駅さんは他の駅さんとペアで勝負して下さい。

  16. 109116 買い替え検討中さん

    >>109090さんからのいただきものだけど、この港区マップを見るといろんなことが分かる。
    まず目に付くのはやはり品川再開発エリアの広大さ。他の駅はどこにあるかわからないレベルだけど品川駅だけは存在がはっきりと分かる。

    あと、緑色が居住エリアらしいけど、結構住宅地が多いなかで北東のエリアは真っ赤っかのオフィスビル街で基本的に住む場所ではないってこと。

    1. まず目に付くのはやはり品川再開発エリアの...
  17. 109117 匿名さん

    >>109116 買い替え検討中さん
    住むところは山手線内側なのがよく分かりますね。しかし高いですよ

  18. 109118 買い替え検討中さん

    >品川駅と高輪ゲートウェイ駅は一体  素人が何を言っても無駄


    たしかに、品川駅と高輪ゲートウェイ駅は事実上、一体開発ですね。
    JR東日本は品川駅西口の事業協力者にもなっているし、当然のように
    高輪ゲートウェイとの連絡を企画してますしね。
     

    1. たしかに、品川駅と高輪ゲートウェイ駅は事...
  19. 109119 匿名さん

    これはどう見てもワンセットと言うか、他の地域みたいなブロック単位で開発者が異なるバラバラのビル建て替え再開発の寄せ集めではなく広大なエリア全体の一体新規開発ですね。絡んでいるのが国とJR、西武、京急ですから、あとはそれぞれがどこまで利害を調整して、一体となってまちづくりが出来るかでしょう。

    1. これはどう見てもワンセットと言うか、他の...
  20. 109120 匿名さん

    >>109117
    >住むところは山手線内側なのがよく分かりますね。

    そういうことですね。

  21. 109121 匿名さん

    その一体開発の完成は何年でしょうか?(暫定とか一部ではなく)

  22. 109122 匿名さん

    違いがここまでくっきりハッキリ

    1. 違いがここまでくっきりハッキリ
  23. 109123 匿名さん

    また絵に描いた餅に固執していらっしゃる
    開発が許可されたり組合が出来て工事着工した辺りでご報告をお待ち致します。

  24. 109124 匿名さん

    メリットの大きい駅は?

    1. メリットの大きい駅は?
  25. 109125 検討板ユーザーさん

    >>109116 買い替え検討中さん

    その図と港区の交通状況を重ねて見ると、意外と住宅地エリアにはピンク色の鉄道エリアが少なく、網掛けのバスエリア、バスも鉄道もない白いエリアが住宅地に多いことが分かる。
    港区の住宅地って基本的に山手線内側も交通は不便なエリアが多い。特に麻布、白金、広尾周辺。

    1. その図と港区の交通状況を重ねて見ると、意...
  26. 109126 eマンションさん

    >>109122 匿名さん

    品川駅西側のそこは高級住宅地じゃなくて、西武、京急が所有する商業地域で再開発地域。

    1. 品川駅西側のそこは高級住宅地じゃなくて、...
  27. 109127 匿名さん

    >>109122 匿名さん

    あんたのくだらないお絵かきはいらないです。

  28. 109128 匿名さん

    >>109125 検討板ユーザーさん
    駅から遠くて環境が悪いのはダメじゃん。
    駅から遠くて首都高脇のマンションなんてイジメだよ。

  29. 109129 検討板ユーザーさん

    >>109121 匿名さん

    2027年ゴールですね。

  30. 109130 匿名さん

    港区だけの話題とかどうでもいい

  31. 109131 匿名で

    >>109128 匿名さん

    あんたの妬みはいらない。また、ペタペタさんを呼びたいの?

  32. 109132 匿名さん

    >>109130 匿名さん

    何言ってるの。港区が全ての中心。常識でしょ。

  33. 109133 マンション検討中さん

    >>109130 匿名さん

    あなたも港区に住めば良い。

  34. 109134 匿名さん

    品川に地下鉄できるといいですね。
    港南さんは地下鉄が出来てから書き込んでください。

  35. 109135 通りがかりさん

    >>109128 匿名さん

    駅力スレで個別マンションの話するな。猿じゃないならいいかげんに学習しろ。

  36. 109136 eマンションさん

    >>109134 匿名さん

    俺、港南さんじゃないけど何か?

  37. 109137 匿名さん

    山手線スレッドなんですから港区だけでなく
    渋谷区品川区目黒区新宿区荒川区千代田区台東区もその地図を

  38. 109138 匿名さん

    >>109136 eマンションさん
    お前は相手にしていない。消えて。


  39. 109139 匿名さん

    >>109137 匿名さん

    総合交通戦略は港区しか作ってないよ。

  40. 109140 匿名さん

    羽田アクセス線、時短エリア結構広いですね

    1. 羽田アクセス線、時短エリア結構広いですね
  41. 109141 匿名さん

    >>109140 匿名さん
    品川が不便でしたからね。

  42. 109142 匿名さん

    わかりやすい

  43. 109143 匿名さん

    影響は大きいですね

    1. 影響は大きいですね
  44. 109144 匿名さん

    田町付近、田町前か後か

    1. 田町付近、田町前か後か
  45. 109145 匿名さん

     石井啓一国土交通相は12日の閣議後記者会見で、東京五輪・パラリンピックが開かれる2020年に予定される羽田空港の国際線発着枠拡大について、1日当たり約50便(往復)の増枠分のうち約半数を日米路線に割り当てる方針を明らかにした。

    国交相は「米国との意見交換で米への配分を12便とする共通認識に至った」と説明。国際線の新たな発着枠は日本と相手国の航空会社に同数ずつ配分される慣行となっているため、計24便が日米路線への割り当てとなる。残りの拡大枠については他国と割り当て交渉を続ける

  46. 109146 匿名さん

    どこに設置?

    1. どこに設置?
  47. 109147 匿名さん

    国内線のみ?

    1. 国内線のみ?
  48. 109148 匿名さん

    >>109147 匿名さん

    JRと国交省航空局がタッグ組むんだからそんなの解消出来るよ。
    京急の心配してなさい。

  49. 109149 匿名さん

    >>109124 匿名さん
    >メリットの大きい駅は?
    山手線駅で突出する駅は恐らくないが、JR東全体が増客のメリット、その中では大崎だけは、停車駅や始発駅になることで大きいメリットがある。品川の沈降説もあるが、京急の大幅減便がなければ影響なし。
    山手線以外だと、大井町の価値は確実に上昇、新木場、東雲、有明、台場も上昇しそう。
    貨物ターミナルが旅客化されれば八潮に再開発の波がくるかもね

  50. 109150 匿名さん

    山手線外側は、興味ないッス。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

7,958万円

3LDK

68.60平米

総戸数 67戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸