千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド船橋ってどうですか?(Part7)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 北本町
  7. 新船橋駅
  8. プラウド船橋ってどうですか?(Part7)
購入検討中さん [更新日時] 2012-06-04 14:40:13

プラウド船橋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番2他の一部(地番)
交通:総武線 「船橋」駅 徒歩14分
東武野田線 「新船橋」駅 徒歩1分
東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩6分
京成本線 「京成船橋」駅 徒歩16分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.68平米~100.93平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:三菱商事

物件URL:http://www.proud-web.jp/funabashi/
施工会社:株式会社大林組戸田建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社



こちらは過去スレです。
プラウド船橋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-05-21 22:25:56

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド船橋口コミ掲示板・評判

  1. 452 匿名さん

    予約制のMRは危険だな

  2. 453 匿名さん

    半年も引っ張ってるからね。普通は2ヶ月くらいでしょ。

  3. 454 匿名さん

    ここまで遅れたなら思い切って完成売りにすればいいのに。現物確認できるし。プランやカラーのセレクト
    無いから、青田買いのメリットなんてないよね。

  4. 455 匿名さん

    そう言えばこの板でGWに既に要望書が350でてるっていってた人がいた。
    どうやら、350をひとつの節目に設定してるようですね。

  5. 456 匿名さん

    要望書でてるとこだけ、第一期分で販売すればいいのに。

  6. 457 匿名さん

    >>451
    1500ってとてつもない数字ですよ。
    販売時期を延ばしに延ばして何とか350売れたとしても、残戸数は1150。
    日本中のマンションで断トツ一番の残戸数ということになっちゃう。

  7. 458 匿名さん

    456さんに賛成。
    要望書出ているのだから確実に売れるし、
    第一期完売御礼で次つなげればいいような気がします。

    本日MRに伺いましたが、MR見学しようにもかなりのすし詰め状態でよく見れませんでした。

  8. 459 匿名さん

    1500戸近くを完売するのは難しいかと。
    うちは1・2街区希望なんですが、その他街区は売れ残るか値段が下がっての販売になるのかなと…1・2街区も残りそうですが…。
    その辺りも納得して購入希望しなきゃですかね。

  9. 460 購入検討中さん

    今日、MRに行ったわけだが、ここに書かれてる情報に嘘が多いのもわかった。

  10. 461 匿名

    売り方の方針が一向に見えない。早く販売スケジュール決めてほしい。
    1500売り切るのは大変だろうに。

  11. 462 匿名さん

    >456、458
    勿論、野村側はそうするつもりだと思いますよ。
    ただ、そうは行ってもある程度の戸数にならないと格好がつかない。
    現状、第1期販売分として出すことすら出来ないほど要望書が集まっていないということでしょう。

  12. 463 匿名さん

    今は1、2街区のみの販売なので、3街区以降の戸数は数字にいれませんよ。

    350、要望書がでているのが本当なら半分以上なので一期分即日完売は、うたえると思うので早くその分を販売してほしいものですね。

  13. 464 匿名

    >451
    あの、350戸って数字は多いですが、一・二街区の総戸数は573戸ですよね。
    要望書の段階で六割程度しか埋まってないのであれば、むしろ心許ない数字と捉えた方が自然と思うのですがいかがでしょう。

  14. 465 購入検討中さん

    もし573戸中350戸が第一期に販売できれば、かなり快挙と言える。営業担当も以前、第一期に300売るつもりだと言っていたよ。

  15. 466 匿名さん

    逆に言えば、要望書が300くらい集まるまでは第一期販売開始しないってことか…
    一体いつになることやら…

  16. 467 匿名

    でも1期販売開始から竣工まで半年しか無いので、
    8割ぐらい埋まってほしいのがデベの本音でしょう。

  17. 469 購入検討中さん

    どれどれ?

  18. 470 匿名さん

    要望書ってどんなふうに部屋を指定しましたか?

    私の場合、営業さんから「特定の部屋番号は書かないでください」と言われて

    部屋タイプとその階数(例えば、I―10の5階から9階)という感じで幅をもたせられました。

    第一希望の部屋があるのにこんなあいまいな書き方をしなければならないのは、普通なのでしょうか?

    要望書まで話が進んだのはここが初めてなのでご存知の方教えてください。

  19. 471 購入検討中さん

    私はピンポイントで部屋番号書きましたよ。むしろ書いてくださいと言われたので。

  20. 472 匿名さん

    私も第1~第3まで部屋番号で書きましたよ。

  21. 473 購入検討中さん

    検討できる部屋のタイプで何階かにわたってであれば、部屋のタイプごとに階数に幅をもってと書く言う説明でした。検討できる部屋が少ないと書き方違うんじゃないですか

  22. 474 匿名さん

    返答ありがとうございます。

    やっぱり、部屋番号書かせないなんて変だと思ったんですよね。

    みなさんこんな感じで書いてますよと言っていたのに。。。ショックです。

    後でほかのお客と調整できるように幅を持たせたのでしょうか。。



  23. 475 匿名さん

    473さんも同じ説明を受けているのですね、少し安心しました。


  24. 476 匿名さん

    予算がわりとあり、調整がきくお客様だと思われたのでしょう。

    部屋も指定でくるお客さんの要望書をみて、ここでいかがですか?と提案されるかもしれないですね。

    我が家は第一、第二と部屋も階数も絞り記入しました。

  25. 477 匿名さん

    ピンポイントで「この部屋以外なら買わない!」という人と、ある程度検討範囲がある人との差じゃないですか。
    検討範囲がある希望者には、後々要望書が被った時に誘導しやすいよう幅を持って書かせているのだと思います。

  26. 478 物件比較中さん

    やっぱり出ましたよ。

    奏の杜で800戸のマンションを野村と三菱と三井の3社で
    共同事業でやるんですって。

    ここの販売開始をダラダラとごまかしながら進めているのは
    こことの関係があるのかしら???

  27. 479 匿名さん

    逆に早く販売しないと、お客が流れると思いますが。
    要望書を提出しましたが、こちらの価格帯も気になります。

  28. 480 購入検討中さん

    たぶんそんな被らない。
    価格帯が違う、パーク並みか上を行くでしょうね。

  29. 481 匿名

    奏の杜パークハウスが順調なら今年の夏までにほぼ完売。
    奏のもう一つの大規模がおそらく来年の夏〜秋頃に
    販売開始すると思われるので、その間でここを売る感じ。

    ここと津田沼再開発をなるべくバッティングしないように調整している感は否めない。

  30. 482 匿名さん

    てか普通に考えて奏とバッティングさせないようにするのならば、スケジュールを後ろ倒しにするのは逆効果だと思いますが。そもそも奏が良い人は今買ってるでしょ。

  31. 483 匿名さん

    津田沼の新たな物件は完成が27年ですから、販売もまだまだでしょう。

    こちらの1街区、2街区の販売とは関係がないと思いますが。

  32. 484 匿名さん

    津田沼の奏は高くてびっくりした!世の中あんな高い家を買える人もいるんだー!すごいなぁ。

  33. 485 購入検討中さん

    奏ってそんな高いですかねぇ。千葉県の物件にしてみれば高いでしょうけど、都内などもっと高いとこを買える人、買う人はごまんといますから。
    個人的にはここはまあまあ適正だと思うので住居費にあまりお金をかけたくない身としてはありがたい。

  34. 486 匿名さん

    484、釣りでしょう。

  35. 487 購入検討中さん

    よく奏がでてきますが、都内から引っ越し予定の我が家としては津田沼は考えられないので、価格がこちらより高いというのは信じられないです。
    物件仕様がそうとう違うにしても、船橋徒歩15分以内の方が魅力的です。

  36. 488 匿名さん

    奏と悩みましたが、やはり広さをとりました。

    あとは乗り換えしても、天気の悪い日に駅からあまり歩きたくないので、こちらに決意しました。

    あちらは免震ですし、総武線から徒歩10分くらいなので、価格はこちらより高いのは当たり前かも。

  37. 489 匿名

    今回の販売方法に皆さん不満があるのは確かなんですね。
    私も待たされてる期間が長くてうんざりしてますが、抽選で不利になりたくないし言えません。

  38. 490 匿名さん

    夏休みの予定がたてられない。

  39. 491 匿名さん

    FPの説明会は無駄でした。ほとんどSUUMOに載っている内容。
    せっかくだからMRでも覗いて帰ろうかと思ったらMRにすごい行列。
    オプションの話もすると言っていたのに何もなかった。もう疲れた。

  40. 492 匿名さん

    オプションの値段表などもいただけませんでしたか?

  41. 493 匿名

    我が家もFPのセミナーの後にモデルルーム行ったらすごい人で
    確認したいところあったけど早々に退散。
    営業さんに声かけていただいたときに、オプションの値段の話をしたら
    代表的なものだけでしたが価格が書かれてものををいただけましたよ。

  42. 494 匿名さん

    今週末にFPのセミナーに行きます。

    オプションの上下の食器棚は、やはり30万くらいでしょうか?

  43. 495 匿名

    こっちのほうがあっちより仕様が良いという噂

  44. 496 匿名さん

    オプションの食器棚は高いです。

    友人が言っていましたが、オプションの食器棚はオーダー品ではなくシステムキッチンメーカーの
    既製品らしいです。

    入居後にメーカーからパンフレットを取り寄せて、色々なリフォーム会社問い合わせて見積もりを
    とると30~40%安くなると言っていました。

    もちろん最初に付いているキッチンの面材パネルに合わせることが出来るので一体感があります。

    けど、こんなことを書くと営業妨害で削除されるかな。

  45. 497 購入検討中さん

    入居後に設置は調べたり運んでもらうのも面倒なので、高くついても私はオプションでつけるつもりです。

  46. 498 匿名さん

    面材が同じなので、魅力です。
    入居の時にすでに揃ってるのもいいので、契約できたら、つけちゃうだろうな。

  47. 499 匿名さん

    491さん
    自分達は今週末に参加予定です。
    営業さんに参加しなくても必ず購入することいいましたが、参加をして下さいと強めに言われました。
    参加することで確実に買う買わないをみてるようです。
    これで買えなければほんとうに納得いかないですよ。と購入希望の多くの方々は感じているのでは無いでしょうか。

  48. 500 匿名さん

    496です。

    友人は鍵の引き渡しの翌日に、食器棚の取り付けをしてもらって
    その数日後に引っ越しをしたみたいです。

    ちなみに、ちょっとの手間で15万位安くなったので、そのお金で
    テレビを新調したと言っていました。

  49. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸