東京23区の新築分譲マンション掲示板「クロスエアタワーってどうですか?Part11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 大橋
  7. 池尻大橋駅
  8. クロスエアタワーってどうですか?Part11

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-05-16 23:40:33

あっという間にパート11となりました。
引き続き情報交換しましょう。

Part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93014
Part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150232/
Part3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162543/
Part4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/171956/
Part5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/188777/
Part6:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/199106/
part7:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/209448/
part8:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/216947/
Part9:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/218600/
Part10:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/222285/

所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
間取:1R~3LDK
面積:30.96平米~123.83平米
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産
特定建築者保留床売主:東京急行電鉄
特定建築者保留床売主:三井不動産レジデンシャル
特定建築者保留床売主:有楽土地
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急リバブル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:三井不動産レジデンシャル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急ライフィア
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:有楽土地住宅販売
物件URL:http://www.meguro-air.com/
施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー


[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
クロスエアタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-04-18 09:07:48

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クロスエアタワー口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    http://www.sangenjaya-chintaigallery.com/es/rent/100000000000000000000004654068?buildingName=クロスエアタワー

  2. 402 匿名さん

    昨日MRで聞きましたが、地権者の3分の1を占めていた東急バスは、ライフスーパーの所有者になっていますので、マンションは持っていません。大量に売却物件がでて、値崩れすることはありませんね。
    地権者がそのまま住むか、401のように賃貸で出る分がほとんどのようです。

  3. 403 匿名さん

    (マンションの部屋の)198戸は地権者分ですよね?

  4. 404 匿名さん

    まだ完売してないの?内陸なのに?

  5. 405 匿名さん

    90平米以上は残り13戸しかないですが、70平米以下のなんとも中途半端な広さの部屋は割高なのか売れてませんね。
    1割値下げすれば、完売確実なので、東急と購入希望者がにらみ合っていますね。
    踏ん切りつかなければ、昨日のガイアの夜明けを見れば買いたくなりますけどね。

  6. 406 匿名さん

    内陸なんだからチャッチャと完売しようよ~

  7. 410 匿名さん

    409
    プリズムは仕様が低いし、中古3年だから同じ値段では貸せるに決まってますよ。新築ですよ。

  8. 411 匿名さん

    90平米って都心では少ないから人気あるしね。早く売れるといいね。

  9. 412 匿名さん

    去年から、竣工前に完売したタワマンなんてありませんよ。
    ワテラスも裏で取引されてますからね。完売と言うのはガセです。

  10. 414 匿名さん

    裏でって・・キャンセルが出てそれ売ってるんだから、そんな書き方もどうかと思うけど、
    ここのネガさんの書き方も酷いからお互い様か。

  11. 416 匿名さん

    最新地震分布図から見れば、
    地盤の強い東山、青葉台、大橋の一部は震度6弱の予想でホットしました。
    6弱ならクロスは何も心配が要りません。
    本当なら大橋、東山、青葉台地区の土地値上げもあり得ますね。

  12. 417 匿名さん

    でもタワマンはエレベーター止まると生活難民になるからな
    ここは半日でエレベーター止まるし、震災には弱いよね

  13. 418 匿名さん

    予想は予想だから、地震対策はした方がいいと思います。

  14. 419 匿名さん

    地震地震てマスコミに煽られ過ぎですね。天災は忘れたころにしか来ませんよ。阪神大震災、東北大震災、あと9年後にみな忘れたころでしょ。
    東海沖地震なんて、くるといわれて20年たっても来ませんからね。
    地震学者が自分の生活のために来るぞ来るぞと言ってるだけです。
    競馬の予想屋と同じで外れても責任取らなくていいから気楽な商売ですよね。
    クロスは、昨日のガイアの夜明けの東急電鉄社長の言葉を信じるかどうかなんでしょうね。信じるなら、断固買いでしょ。

  15. 420 匿名さん

    世の中の動きを冷静に自己判断すべき。

    いまさら郊外相手のターミナル駅が栄えると思う?

  16. 422 匿名さん

    東京駅から半径5km圏内が定説のようです。

  17. 423 匿名さん

    >422
    埋立地を除いてね

  18. 424 匿名さん

    渋谷は衰退の一途なので東急は再開発で歯止めをかけようと必死だが無理なんじゃない?

  19. 425 匿名さん

    近郊アパート地帯の低所得化が進行するし、
    さらに郊外は人口減少。
    これで栄えろと言われても無理でしょう。

  20. 426 匿名さん

    393は本当にそう思ってるなら相当やばいね。
    地元だか言えるけど、六本木ヒルズと広尾のシナジーを把握してから物言いなよ。笑えるわ。393はどこの人???

  21. 427 匿名さん

    396さん、だから渋谷のそのエリアは開発特区になってんだよ。ちゃんと勉強しなさい。

  22. 428 匿名さん

    420>ないな。

  23. 429 匿名さん

    なんだかんだ言ってもクロスは今年入ってからほとんど売れてないよね
    日銀がとか、渋谷がとか言っても現実のクロスは関係なさそうだね

  24. 430 匿名さん

    >429
    渋谷地域の将来不安は売れ行きに影響しているだろ。

  25. 432 匿名さん

    2日午後2時10分頃、渋谷区元代々木町の首都高中央環状線内回りの「山手トンネル」で、渋滞の最後尾の乗用車に後続のトラックが追突、計4台が絡む玉突き事故が起きた。

  26. 433 匿名

    ホントくだらない書き込みばかりでご苦労様です。

  27. 434 匿名さん

    今は坪単価適切だと思いますが
    確かに渋谷の将来性次第で十分上がる可能性があると思います
    ちなみに渋谷は絶対下がりません

  28. 435 匿名さん

    だからここは渋谷じゃないから。
    渋谷がどう変わろうとここはジャンクションのある池尻大橋。
    マークシティもセルリアンも何の関係もなかった。ヒカリエもそう。
    まともな大型スーパーすら出店してないエリアに何を夢見てるの?
    ちなみに近隣住民からここは賛否両論だけど中に入るスーパーは期待されてるみたいだよ。

  29. 436 匿名さん

    >433
    ポジもネガも自己主張ばかり・・物件選びには影響しないですね。

  30. 437 匿名さん

    隣のプリズムタワーとどちらが価値がある論議がありますが、とりあえず同等とした場合、プリズムが今年坪単価300万円以上で取引されているわけだから、悪く見てもそのぐらいの価値はあるということです。
    http://www.perrier-japan.com/tower_manshon?tid=dG1ncHR0
    空気がどうじゃとか、渋谷であるとかないとか、そんなことはどうでもよいわけで、クロスエアタワーの価値は現状、坪単価300万は下らないというのが事実です。

  31. 438 物件比較中さん

    >412
    中野のツインタワーは、確か去年、竣工前に完売しましたよ。

  32. 439 匿名さん

    駅距離、立地からもプリズムと同等の価値がある
    とは言い難く、プリズム住民に失礼な気がします。
    246沿いとはいえロジェは完売のようですしjc隣接
    立地は何も代え難いマイナス要因となってます。
    ここに坪300万の価値を見いだせる人が後どれ位いるか。

  33. 441 匿名さん

    同感、足元を見なくてはいけませんね。
    立地を考慮し坪280万前後にしとけば
    もう少しスムーズに売れたかもしれません。
    あくまで買い手側の勝手な意見ですが。
    売り手側としては既に採算はとれてるので
    後はじっくり高値で売れれば良いのでしょう。

  34. 442 匿名さん

    買って住む人は
    じっくり待たされるわけね。
    完売済みマンションになる日を。

  35. 444 匿名さん

    でも、このエリアは渋谷を起点とした生活圏ってことは誰も否定しないだろ。

    埋め立て豊洲民が「東京駅が最寄り」と騒ぐより、ここが渋谷を主張する方が余程現実味がある。


  36. 446 匿名さん

    まだまだ値下げはしないでしょう。
    一気に販売戸数が増えたら値下げしたのかな?と思うかもしれません。
    なので今のペースなら値下げは当分先なので
    欲しい部屋があれば買った方がいいと思います。

  37. 447 匿名さん

    数日前にJCTでバイク事故があったみたいじゃない。
    タンクローリーだったらと思うとゾッとする。。

  38. 448 匿名さん

    何故悪口多いの?

  39. 449 匿名さん

    ここはあと4、5年売り続けるんですか?

  40. 450 匿名さん

    悪口が多いのは、買いたい人が多い証拠です。
    完売しない分の共益費、積立金は売主の東急が払うだけなので、住民にはなんら不利益はございません。
    売れようが売れまいが、購入者にはほとんど関係ありませんね。
    エレベーターや共有施設がすいてて、逆にメリットですね!

  41. by 管理担当

スムログに「クロスエアタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

未定

2LDK~3LDK

43.96m2~80.55m2

総戸数 23戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

プレミスト世田谷梅丘

東京都世田谷区梅丘3丁目

未定

2LDK~4LDK

61.71平米~83.51平米

総戸数 29戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

1億1,488万円・1億3,988万円

3LDK

70.19平米・76.85平米

総戸数 135戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸