東京23区の新築分譲マンション掲示板「クロスエアタワーってどうですか?Part11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 大橋
  7. 池尻大橋駅
  8. クロスエアタワーってどうですか?Part11

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-05-16 23:40:33

あっという間にパート11となりました。
引き続き情報交換しましょう。

Part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93014
Part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150232/
Part3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162543/
Part4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/171956/
Part5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/188777/
Part6:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/199106/
part7:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/209448/
part8:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/216947/
Part9:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/218600/
Part10:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/222285/

所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
間取:1R~3LDK
面積:30.96平米~123.83平米
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産
特定建築者保留床売主:東京急行電鉄
特定建築者保留床売主:三井不動産レジデンシャル
特定建築者保留床売主:有楽土地
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急リバブル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:三井不動産レジデンシャル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急ライフィア
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:有楽土地住宅販売
物件URL:http://www.meguro-air.com/
施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー


[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
クロスエアタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-04-18 09:07:48

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クロスエアタワー口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名さん

    >>150
    現地説明会で聞きました。
    以上

  2. 152 匿名さん

    http://www.perrier-japan.com/tower_manshon?tid=dG1ncHR0
    有益な情報です。
    隣の27階建てのタワマンがいくらで取引、売りに出ているかがわかるサイトです。

  3. 153 匿名さん

    トンネルの説明会に参加したの?
    信じられないな。

  4. 154 匿名さん

    地域住民と首都高と区のジャンクションと地域開発の過程に興味が無い人には、信じてもらいたくない。
    ユーチューブでも検索してみれば?

  5. 156 匿名さん

    >この消火設備の想定って単発の事故の場合でしょ

    違います

  6. 157 匿名さん

    結局非常時にどれくらい機能するの?

  7. 158 匿名さん

    トンネル内火災が単発とか言ってる時点で、発想が貧困。
    車すら所有してないんだろうな。

    震度6で想定外事象が起きたらしょうがないだろ。
    原発とは訳が違うしね。

  8. 159 匿名さん

    ガスネタ尽きたら火災ですか。
    地下鉄脇のマンション検討するのに地下鉄火災を心配するようなもんですね。

  9. 160 匿名さん

    地下鉄は電気で動くから火災の心配は無いよ。
    すべての自動車が電気で走るように早くなると良いですね。

  10. 162 匿名さん

    火災の想定は難しいです。
    東京都の震災時の火災被害も半分以下の過小想定だからね。

  11. 164 匿名さん

    可笑しいネガ達の発想もほどほどにしたほうがいいよ

  12. 165 匿名さん

    >164
    ここまでくると物件とは全く関係無いから読んでても馬鹿らしぃとしか思わないね。
    ど田舎の広い土地に好きな家建ててヘリコプター通勤でもしてくれと思う位。

  13. 166 匿名さん

    165さん
    好きにさせればいいですよ、そのうちに沈静化になるので。
    クロスが欲しくて買えない人ってこんなにいるとはびっくりしました。

  14. 167 匿名さん

    ジャンクションのすぐ隣の物件なのに全く関係ないことはないだろう
    9階でつながってるのだから、延焼の可能性だって否定できない

    安全性の話について検討しようとすると話を終わらそうとするなんて、まるで安全神話を無理矢理打ち立ててる原発みたいだな
    逆にかなり心配だね

  15. 168 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  16. 169 匿名さん

    三茶だが、確かに
    うちの前のマンションに車が突っ込んだのは見たことがあるな。

  17. 170 匿名さん

    渋谷に近いと地震時の暴動リスクとか考えると怖くない?

  18. 171 匿名さん

    青山バークタワーにお住まいの方に同じ質問をして下さい。
    バカじゃないの?って言われますよ。

  19. 172 匿名

    都市災害も津波も山火事も土砂崩れもない内陸の大平原に住みましょう(笑)

  20. 173 匿名さん

    マンション周辺の広場?の整備も始まったみたいですね☆
    大橋歩道橋上から見ると進展具合がわかっていいですね~

  21. 174 匿名さん

    今週もアクセス3位ですね。

  22. 176 匿名さん

    168
    羨ましい、買いたくて買えない人って沢山いるのにね、
    クロスレベルのタワマンを買える人は誇りに思っているでしょうね。

  23. 177 匿名さん

    買いたくて買えない人って沢山いるんだ
    今の売れ行きを見てると、買える人で買いたい人はもういないようだけどね

  24. 179 匿名さん

    いいえ、痛くも何もありませんよ、
    もしかして羨ましがっているのかい?

  25. 180 匿名さん

    これだけ供給が増えると希少性なんてないですよ。

    そんなの期待しちゃだめだよ。

  26. 181 匿名さん

    177,178
    どこの業者?なんでここはいるの?時給いくらをもらっているの?
    明らかに検討者じゃないし。
    ここはクロスエアタワーの検討者専用ですよ。

  27. 182 匿名さん

    希少性は全くないね、ここ
    むしろ供給多すぎて大量に売れ残ってるから、資産としては値崩れ必至だからなぁ
    そもそも資産性の乏しいタワー物件だし、結構難しい物件ですね

    >181
    クロス相手にいったいどこの業者がネガティブキャンペーンやる必要があるんですか?
    逆に聞いてみたいのですが

  28. 183 匿名さん

    今日の日経新聞に渋谷エリアの宣伝を(19-22面)しています。
    かなり迫力のある4ページです。
    将来性のある渋谷の街へ徒歩10分からで、
    やはりクロスを住みたくなりますね。
    でも金がありません。 泣

  29. 184 匿名さん

    徒歩10分じゃ渋谷駅まで行けないし、ヒカリエはもっと遠い。
    渋谷が良いなら、渋谷のマンションに住めば。隣りの区のマンションではなく。 

  30. 185 匿名さん

    >183
    素直な人だね。
    東急が生き残りをかけて必死に広告を出したんだよ。
    時代の流れはまったく反対方向だからね。

  31. 186 匿名さん

    いよいよヒカリエのオープンは近づいています。
    遊びならやはり渋谷、住むなら渋谷駄目です、近過ぎて落ち着きません。
    やはり少し離れている大橋が一番ベストだと考えます。
    頑張って稼いてクロスエアを買います。絶対に*
    2026年の渋谷を超期待します。

  32. 187 匿名さん

    大橋が一番ベスト(笑)

  33. 188 匿名さん

    ヒカリエって商業ビルが渋谷駅前に建つだけでしょ
    渋谷がちょっと便利になるだけであって、だからといってクロスエアがどうこうなるものではないと思うのだが
    例えば新宿駅前にルミネがあろうとなかろうと街として大差ないでしょ
    そんなもんじゃない?

  34. 189 匿名さん

    いやいや、新宿と渋谷は天と地だよ。
    渋谷付近のタワマンが買えたら最高だけど、
    いくらネガさん達は頑張ってもクロスの価値が下がらないから、
    買う、絶対買う。
    因みに、ネガさん達の仕事は何時までかな?

  35. 190 匿名さん

    >183
    最近報道されている
    キサラズのアウトレットやスカイツリーの商業施設に魅力を感じてマンション選びってすると思いますか

  36. 191 匿名さん

    すると思います。

  37. 192 匿名さん

    >189
    渋谷も新宿も街としては大差ないと思う。
    クロスの購買意欲が変わりもしない。

  38. 193 匿名さん

    >189
    ネガさんもいずれ買うって事?
    189さんがクロスを買うって事?決めたなら早い方がいいですよ!!

  39. 194 匿名さん

    渋谷も新宿も都心部への集積が進むと凋落して行く同じ運命でしょ。
    この時期高値づかみする必要は無いと思うな。

  40. 195 匿名さん

    http://www.perrier-japan.com/tower_manshon?tid=dG1ncHR0
    隣の築3年のプリズムが今年坪単価300万で成約してます。
    新築のクロスの坪単価が平均330万円です。
    全く違和感ないですし、むしろ安いぐらいです。

  41. 196 匿名さん

    プリズムと比較してどうするの?
    プリズムは駅近だから、中古としてのニーズを満たしている

    クロスは今の値段は新築値段だから中古になった途端に値が下がるから含み損の値付け
    とてもじゃないけど、今のクロスが割安だなんて思えないよ

  42. 197 匿名さん

    駅徒歩5分、スーパー併設って一般には駅近物件
    のような気がしますけど、まあその辺は個人の価値観として
    中古で確実に好きな間取りが必要なタイミングで
    安く買えると思うなら、そうすればよいのでは
    その時までこのスレに張り付くなんて時間の無駄すぎ

  43. 199 匿名さん

    そう、東急はそういう売り方するんでしょう
    だから時間の無駄かと

  44. 200 匿名さん

    東急は財力あるから余裕なんだろ。
    財力なきゃ、タワーは無理か。

  45. by 管理担当

スムログに「クロスエアタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

未定

2LDK~3LDK

43.96m2~80.55m2

総戸数 23戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

プレミスト世田谷梅丘

東京都世田谷区梅丘3丁目

未定

2LDK~4LDK

61.71平米~83.51平米

総戸数 29戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

1億1,488万円・1億3,988万円

3LDK

70.19平米・76.85平米

総戸数 135戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸