大阪の新築分譲マンション掲示板「サンクタス大阪城ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 都島区
  7. 天満橋駅
  8. サンクタス大阪城ってどうですか?
ビギナーさん [更新日時] 2023-07-17 18:26:53

『サンクタス大阪城』についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
宜しくお願いします。

公式URL: http://www.sanctus37.jp/index.html
売主: オリックス不動産
施工会社:
管理会社:ジャパン・リビング・コミュニティ

[スレ作成日時]2012-02-05 00:55:28

スポンサードリンク

ヴェリテ東岸和田駅前
クレアホームズ住ノ江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンクタス大阪城口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    乙www

  2. 402 匿名

    都島区なのに

  3. 403 匿名さん

    安っぽいのに・・・

  4. 404 匿名さん

    教えてください。1LDKの部屋は、2人家族には狭いでしょうか?

  5. 405 匿名さん

    狭くはないけど。洋服や物集めがが趣味だったりすると、over

  6. 406 匿名さん

    こういうコンセプトの明確なマンションはリセールが期待できる。
    アドレスがどうとか価格がどうとか考えてたら買えない。抽選あたれば書斎にでもしよう、ぐらいの感覚が必要。
    いずれにせよ即完物件。

  7. 407 匿名さん

    都島区(しかも片町)という時点でハネられるから、売りにくいんじゃないですか?

  8. 408 匿名さん

    ファインシティの売れ方を見てもわかるように天守閣フェチは想像以上に多い。ここの申し込みの殺到ぶりからすれば値上がりは間違いないでしょう。都島アドレス問題については天満橋近辺と答える事でクリアできる。

  9. 411 匿名さん

    ファインシティも販売代理は同じだから、営業さんのコメントでしょ。

  10. 412 匿名さん

    アドレス問題・・・そんな事で
    それってやっぱり見栄の問題なんでしょうか?

  11. 413 匿名さん

    アドレスなんて関係ないですよ。
    じゃあ中央区高麗橋のブランズ北浜がいいのですか?誰も興味ないですよね?
    グラフロなんて北区大深町ですよ。でもバカ売れです。
    だから住所なんて関係ありません。

  12. 414 親同居さん

    大阪城www
    近代建築の集大成☆

  13. 415 匿名さん

    1LDKでの二人の生活が狭いかどうかは
    その人たちの生活のスタイルで違うと思います。
    何事にもシンプルにと思っていたら大丈夫だと思いますが
    荷物が多ければちょっと大変かもしれないですね。
    余裕のある広さの方がよいかもしれません。

  14. 417 匿名さん

    >>416
    具体例として分かりやすいやん・・・
    異議があるならアドレスのせいで売れなかった具体例出して反論すれば?

  15. 418 匿名さん

    気にする人は気にするし。気にしない人は気にしない。購入者の心持ちひとつでしょ。

  16. 419 匿名さん

    大阪城:【夜性猿】豊臣秀吉がつくったが焼失した。その後ミニチュア版で建築。

    紫禁城:世界の中心。

    どうせなら紫禁城を一望できる邸宅を買うべし。

  17. 420 匿名さん

    スロップシンクはともかく、ベランダに水栓と電源がないなんて…。単身世帯の方はこういう件に関心がないのでしょうか。

  18. 421 匿名さん

    バルコニーの水栓と電源って何に使用しますか?
    使用する事無いですね。

  19. 422 匿名さん

    そりゃあった方が良いだろうが購入を見送る理由にはならんだろ(笑)

  20. 423 匿名さん

    単身者じゃないですけど、水栓も電源もバルコニーにあっても使用
    すること無いと思うので関心はなかったです。

  21. 424 匿名

    水を使って掃除もしないの?
    きったねぇ家だなぁ

  22. 425 匿名さん

    バルコニーで水を使って万が一お隣にでも水が流れたら申し訳ないと思います。
    掃除する時の水はお風呂場でも十分だと思うし、使用後の水はトイレに流せば
    お隣にご迷惑かける事無いと思うのですけど。
    バルコニーで水を使うのは、お隣に気を使います。
    皆さんはどのようにお考えですか?

  23. 426 匿名さん

    その必死にバケツで汲んできた水をベランダで使って排水溝から流れて行くんでしょ?

    余った水をベランダに流すかどうかは、どこから水を持ってくるのかとは関係ないでしょ。
    ベランダに水洗とスロップシンクある方が、水も汲めてシンクに流せるし、完璧じゃん。

    なんでベランダに水洗があったら隣の迷惑になって、なければ隣の迷惑にならないんだよ。
    自説の擁護に必死になって、とんでも理論を展開し過ぎだろ(笑)

  24. 427 匿名さん

    まぁ、考え方は色々だと思いますが。
    バケツに水を汲んで、床を拭いたりその他の場所を拭いたりと
    昔はそのような掃除の仕方がメジャーだったのですね。
    そう考えたら今の主婦は、バケツと雑巾・・・使っている人って少ないように思います。
    床はとりあえずスチーム掃除機で掃除したり、シートワックスを使ったりしてます。
    その他の場所も水で拭くより、お掃除モップを使います。
    水を汲む場所がバルコニーかお風呂場か洗面所か・・・あまり気にした事もなかったです。

  25. 428 匿名

    床?
    スチーム掃除機?!

    なにいってだ?
    ベランダの掃除の話ですよ

  26. 429 匿名さん

    モデルルールームオープンしているのでしょうか?
    行かれた方いらっしゃいますか?

  27. 430 匿名さん

    ベランダで水を流して掃除しもお隣に水は流れないですか?
    ベランダの掃除は、水を流して掃除するのが一番手っ取り早くて
    綺麗になりますよね。
    今はお隣さんと懇意にしているので水で掃除してますが
    普通はどうでしょう?

  28. 431 匿名

    最上階の内装は全面金箔のクロスの様ですね

  29. 432 匿名さん

    >最上階の内装は全面金箔のクロス

    標準ですか?オプションでしょうか?^^

  30. 433 匿名

    噂になってました、屋根のシャチホコはやはり付くそうですね。
    4つの角につける様で、どこから見ても見劣りしないのが良いですね。

  31. 435 匿名さん

    いつの間にか販売している。販売状況ご存じの方、教えて。

  32. 436 匿名さん

    全部屋抽選につき新規申し込み受け付けできません。長らくのご愛顧ありがとうございました。

  33. 438 匿名さん

    お金の無駄使い物件☆

  34. 439 匿名さん

    大阪で買っていい4つのマンションのうちの一つ
    あと3つはグラフロとグランサンクタスと堂島

  35. 442 匿名

    ゲストルームの『千の茶室』もお客様をおもてなしするのにうってつけですよね。

  36. 444 匿名さん

    先週末から受付してますよね。
    どうなんでしょうね、申し込み状況。
    青木あすなろ建設株式会社って馴染みないんですけど?

  37. 445 匿名さん

    この価格帯はいただけませんな。100戸だったら大苦戦。でも、奇特な人が37人いればいいのだから。結構、いけるのでは。

  38. 446 匿名

    歴史な建造物でござるな!

  39. 448 匿名

    たしかに、購入者の声が聞きたい

  40. 449 匿名さん

    そして誰もいない。。。笑

  41. 450 匿名

    大阪城を忠実に再現した物件てこちらのことですか?

  42. 451 匿名

    大阪城を忠実に再現した物件てこちらのことですか?

  43. 452 匿名さん

    とりあえず、限りなく安く仕上げますといった感じですね。外観は。

  44. 453 匿名

    売主は絶対売る切る自信があったから高飛車な売り方なんでしょうね
    売れ残りでたら大笑いww

  45. 456 匿名

    秀吉ファンは必ずや出てくるでござります。

  46. 457 匿名さん

    1期28戸 ちょうどいいじゃない。BESTだろ。

    全部で37戸しかないのに、1期で完売したら、本社から安すぎって叱られるだろ。

  47. 458 匿名さん

    竣工は来年3月
    残り9~10戸

  48. 460 匿名さん

    営業の人は、意外にも?丁寧でした。

  49. 461 匿名さん

    残り10戸ほどですか、やっぱり人気あるんですね。

  50. 462 匿名

    最高級の物件でやんす

  51. 463 匿名

    天守閣に住みたいですね!

  52. 464 匿名さん

    余生はここで暮らしたい。

  53. 465 匿名

    民を敬う気持ちで最上階に住まう余生

  54. 466 匿名さん

    朝夕大阪城公園を犬のお散歩に歩いている人も多いですし。
    いろんな意見ありますが、都会の中の静かなこちらの環境は良いなぁと思います。
    暑苦しい大阪の夏も気分だけでも涼しく過ごせそうな
    気がします。

  55. 467 匿名さん

    今日から二期先着受付開始だったんですね。

  56. 468 匿名さん

    売れ行きはどうでしょうか?

  57. 469 匿名さん

    ここ、とても気になっているんですけど
    売れてますか?

  58. 471 匿名さん

    高いまま買える人のコミュニテイを希望します。

  59. 472 匿名さん

    都島にそんな人はいません

  60. 473 匿名さん

    残り3戸

  61. 474 匿名さん

    >>472
    います
    あなたがしらないだけ

    それに外からもどんどん住民が入ってきて移り住みます。

  62. 475 匿名さん

    書き込みがめっきり減ってますね。
    皆さん興味なくなってます?

  63. 476 サラリーマンさん

    これこそウイークリーマンションとかサービスアパートにすれば良かったんちゃうん。
    分譲やといらんけどホテルとかウイークリーやったら大阪住んでても借りる。

  64. 477 匿名

    どぅじゃ?

  65. 478 匿名さん

    ていうか、ここもう売り切れ寸前なんだけど・・・

  66. 479 匿名さん

    売り切れ寸前ですかぁ。
    戸数も少ないですし、やっぱり魅力を感じる人は多いと
    言う事なんですね。

  67. 480 匿名さん

    HPの眺望のイメージを見たのですけど。
    自分の部屋からあの景色が見れたら良いです。

  68. 481 匿名

    YES!都島区

  69. 482 匿名さん

    都島区って便利ですよ。

  70. 483 賃貸住まいさん

    片町、寝屋川沿いに住んでいますが、川越しに見る大阪城公園はいつも心が癒され飽きないです。
    この物件買える人がうらやましい・・・

  71. 484 匿名

    機械駐車場で待つ時間も優雅ですよ

  72. 485 匿名

    そういえば、YES!都島区

  73. 486 匿名さん

    大阪城www
    おもろい奴やな。最上階以外はほぼ無意味。
    失礼、最上階のための人柱ですかね?!

    【最上階の方へ】
    買い物は、メイドさんにでもやってもらっていますか?

  74. 487 匿名

    人を上から見下ろすってのはいいよー
    見下すやったな!
    カッカッカッ!

  75. 489 匿名さん

    これで、大阪城ビューは金になることが証明された。
    その土地を持っているキミ!最後の売り時だ!

  76. 490 匿名さん

    とりあえずココは最上階じゃなければ意味がない(了)

  77. 491 匿名

    天下人になれると、安いと思うよ

  78. 492 匿名さん

    城ビューもいいけど、おっきい公園が近くにあると癒されるぅ(^^)
    公園の緑を眺めるもよし、散歩するもよし。
    一生日当りもいいしぃ♪
    はぁ~憧れます・・・。

  79. 493 匿名さん

    コンシェルが買い物に行ってくれますか…?

    1回1000円までなら頼もうと思います。

  80. 495 匿名

    田村淳が最上階買ったよ。

  81. 496 匿名さん

    ほんまかいな

  82. 497 匿名さん

    残り3邸、価値のあるマンションは売れ行きが違いますね!

  83. 498 匿名さん

    わざわざ管理人さんの煩わさなくても
    ネットスーパーで買い物を頼めば良いのでは?
    阪急キッチンエールデパ地下食品もあって便利です。

  84. 499 匿名さん

    家康が攻めてくるかもしれないゆ

  85. 500 匿名さん

    大阪市の改革素案では、天守閣と最上階はデッキで繋がる様ですね!

  86. 501 匿名さん

    大阪城って名前だけで色々と空想は広がりますね。
    大阪城ってある意味凄いです。
    大阪城はどうでも良いですが、公園が広くて緑の多い
    場所が近くにあるのは魅力感じます。

  87. 502 匿名さん

    なかなか完売できないところをみると、大阪城ファンもそんなに多くはないんだな。

  88. 503 匿名さん

    胡錦濤中国国家主席とプーチン皇帝が最上階を購入したという噂を聞いた。。。

    さすが大阪城w

  89. 504 匿名さん

    買いたい人はいても誰でも買える値段じゃないもんね。
    値下げすればすぐに完売なんじゃないでしょうか。
    まだしないだろうけど・・・

  90. 505 匿名さん

    価格高いよなあ。ワシだったら、梅田のを買うな。

  91. 506 入居済み住民さん

    じゃあ買いなさい

  92. 507 匿名さん

    大阪城をオスプレイ発着の軍事拠点にすれば、米軍基地と共に経済活性化を期待できる。

    うるさいけど、大阪人なら大丈夫でしょう。

  93. 510 匿名さん

    マンション名を言えばどの辺りに住んでいるのかが
    良くわかるマンションですよね。

  94. 511 匿名さん

    ラスト3戸になったようです。
    AタイプとCタイプが残っているみたいです。

  95. 512 匿名さん

    え?完売したんじゃにの?

  96. 513 匿名さん

    実際現地みたけど、、、う~ん
    大阪城は確かによく見える。。
    けど、閑静な住宅街でもなければ、便利のいい都心型マンションでもない・・
    賃貸やリセールは難しいかなぁと感じました。

  97. 514 匿名さん

    残り3戸…既に、早々に売れていて、キャンセル待ちもいるようです。
    この物件は反応が良いので、マンションを探してる顧客からの連絡欲しさに「完売」としないようです。

  98. 515 匿名さん

    完売ですか?
    キャンセル待ちがでるぐらい人気あったのですね。
    不便な場所ではないですものね。
    大阪城公園でお散歩や運動が出来るって良いです。

  99. 516 匿名さん

    先日行ってきました。
    モデルルームからの景色、、すごいですね!
    こんな所に、住めたらいいなぁ。。。

    完売してませんでしたよ。
    残り1戸だそうです。

  100. 517 匿名さん

    景色良いですよね。
    大阪城公園もあって緑が多いエリアです。
    大阪市内で緑の多い場所は少ないです。
    ラスト1ですね!

  101. 518 匿名

    こないだ、スネ夫が買ってたよ!

  102. 519 匿名さん

    大阪市内で緑の多い場所って少ないですから
    それだけでも貴重な立地です。

  103. 520 契約済みさん

    スネ夫ね

    おもんないわ キミ

  104. 521 匿名さん

    まさかの購入者ですか!?驚きですね。

  105. 522 匿名

    残るは2Fの3LDK。

  106. 523 匿名さん

    スネ夫だって(笑)
    購入済みさんがオモンナイって(笑)
    購入者様からの購入ポイントを伺いたいと思います。

  107. 524 匿名さん

    購入ポイントって購入者の生活形態によっても、家族構成によっても
    違ってきませんか?
    地縁があったり、実家が近かったりって事もあります。
    ポイントを絞るのって難しいと思います。
    2Fが残っているんですね。

  108. 525 匿名さん

    本物件の魅力は唯一無二の景色。
    これがポイント!
    後から買いたくても買えないプライスレスな価値だと思います。

  109. 526 匿名さん

    あの景色は類似がないからなぁ
    都島区と駅からアプローチが微妙だけど

  110. 527 契約済みさん

    そうですね
    景色が1番ですね
    皆さん駅近が1番と言いますが
    足は車なので無問題ですかね

  111. 528 匿名さん

    皆さんが、おっしゃるようにここから見える景色は
    特別だと思います。
    駅近は、その人の生活の環境で違ってくる条件です。

  112. 529 匿名さん

    2Fは蚊がすごいから売れにくいでしょうね。

  113. 530 匿名さん

    蚊も季節物ですからね。
    年中悩む事でもないし、対策は色々あります。
    一昔の前の事を思えば、蚊も減りましたよ。

  114. 531 匿名さん

    もう売れたかな?

  115. 532 匿名さん

    完売のようです。
    HPも完売になってます。

  116. 533 匿名さん

    HP完売御礼で、なくなってます~
    売れちゃったんですね~
    良かったです!色んな意見は有りましたが、やっぱり
    人気あったんですね。

  117. 534 匿名

    唯一無二の物件はココですか?

  118. 535 匿名さん

    アンチが色々と騒いでいましたが、当然の結果でしたね。
    もちろん唯一無二です。価値が上がるであろう中古に期待するしかないですね。

    唯一無二を逃したくない方はあとはグランサンクタスぐらいでしょうか?
    まあこちらも一期は即完で奪い合いです。

  119. 536 ビギナーさん

    No.535 は営業みたいやな

  120. 537 匿名さん

    ここの情報が明らかになった時に唯一無二と言ったら同じく営業呼ばわりでしたね。
    でも結果はこのご時世の大阪においてご覧の通り極めて優秀でした。
    貴方の思惑と違って早期完売は悔しいかと思いますが全く進歩がないですね。
    ご自身の物件に戻るか、一般の方ならご自身の見る目のなさを嘆いたほうがよろしいかと・・・

  121. 538 匿名さん

    (No.537←自分の買い物に自信がないから掲示板に様子を見に来てる?)

  122. 539 匿名さん

    そうだよ(=´∀`)人(´∀`=)

  123. 541 匿名さん

    完売してますよ。

  124. 542 匿名さん

    37戸しかないから、ソクカンしないとやばいです。

  125. 543 入居済み住民さん

    はあ

  126. 544 匿名

    現地に、キャンセル待ち受付中が出てたけど…ここきっかけで連絡くれたら、他をお勧めする感じですか?

  127. 549 ビギナーさん

    入居者の皆さん、教えてください。このマンションはJcomが特別安いらしいのですが、nttの方が速度が速く、無線LANもついて便利みたいです。皆さんはネットどこにされてますか?

  128. 550 希望

    同マンションの上層階が空けば購入を考えております。時期は6月以降です。3LDKが希望ですが本物件の情報を見ますと50m2前後と狭そうですので部屋の広さを知っておられる方是非情報頂ければ幸いです。

  129. 551 マンション検討中さん

    今中古で71平米4790万で出ているお部屋、分譲当時よりどれくらい乗っかってるのでしょうか?
    場所は気に入っているのですが、あまりにも高過ぎて…

  130. 552 マンション検討中さん

    >>551 マンション検討中さん
    申し訳ないです。
    7490万の間違いです。
    4790万だったら購入出来るのですが…

  131. 553 通りがかりさん

    大阪城が真正面に見えて南東向きの日当たりが良い場所なので
    売りがほとんど出ません
    旧日本経済新聞跡地に2024年にはヒルトン大阪城もできますよ♪

  132. 554 坪単価比較中さん

    投資目的で買ったのですが、ここに限ったことではないとはいえ、特にここはすごく上がっていてびっくりです。
    買っといてよかったわ。

  133. 555 販売関係者さん

    私も投資目的で買いました。利回りやキャピタルゲインも重要ですが、駅チカで特徴のある物件であれば、好きな人が必ずいるので。ただ他のコメントにもあるように、上がり方は激しいです。

スポンサードリンク

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
クレアホームズ住ノ江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸