大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブランズシティ 都島友渕町【契約者・住民専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 都島区
  7. 都島駅
  8. ブランズシティ 都島友渕町【契約者・住民専用】
匿名さん [更新日時] 2022-07-03 20:48:20

こちらは契約者・住民専用スレッドです。
色々と情報交換しましょう。



こちらは過去スレです。
ブランズシティ 都島友渕町の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-02-02 13:32:35

スポンサードリンク

プレイズ尼崎
プレイズ尼崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズシティ 都島友渕町口コミ掲示板・評判

  1. 403 匿名

    えー、洗濯物干してるときに隣のベランダでタバコ吸われて煙がこっちにきたら本当に嫌だわー。
    排ガスとかペットの話とはまた別。

  2. 405 入居済みさん

    神経質な人が多いですね。無神経も困るが。タバコよりも粗大ごみ放置のほうがひどい。

  3. 406 入居済みさん

    例えじゃなくて具体的に書いたんだけど。

  4. 407 匿名

    どっちが酷いとかじゃなく、ダメなものはダメなんです…

  5. 408 入居済みさん

    タバコはダメって決まってないですよね。じゃあタバコは皆さんベランダで。粗大ごみはダメですよ。ちゃんと連絡してから出しましょう。

  6. 409 匿名

    404・407、学位じゃないな。勝手にダメって決めない!

  7. 410 入居済みさん

    うちだけでしょうか…入居してまだ1ヶ月弱なのに、すでに床がきしみます…。(場所によって、ですが。)
    床暖房が入っていると、こんなもんなんでしょうか?!

  8. 413 マンション住民さん

    402の意見に私も賛成です。わずかに臭う煙に目くじらたてていたら大阪市内に住めないでしょう。
    一戸建てでもお隣さんのタバコの臭いはしましたけど、誰も文句でませんでしたよ。
    多くの人が住むマンションですから喫煙者も必ずいるわけで、お互い歩み寄って生活すべきではないでしょうか。

  9. 414 入居済みさん

    私は、喫煙者ですが
    嫌煙者に、タバコへの理解を求めるのは
    正直難しいと思います。

    肩身の狭い世の中です。

  10. 415 入居済みさん

    タバコは専有部分で吸って下さいとの張り紙が出ましたね。
    でも意見が分かれる問題に対して片方の意見だけで張り紙をだすのはどうかと思う。
    喫煙マナーを守るのは当たり前ですが

  11. 416 マンション住民さん

    「共用部で喫煙すること」って規約の禁止事項に列挙されてなかったっけ?

  12. 417 匿名さん

    >413

    一軒家とは違うのは当然ですよ。
    喫煙するのはかまわないけど場所が問題です、バルコニーは共用部ですから。
    わずかな臭いがどう?とかではなくマナーです。
    部屋の中で吸えばいいだけでしょ?何の問題もないと思うけど・・・
    なぜバルコニーで吸うのか・・・

  13. 418 入居済みさん

    そこでいう共用部とはエントランスなどを指しているのではないでしょうか。
    禁煙マンションとかでは普通規約にバルコニーでの喫煙を禁止すると明記していますから、共用部と曖昧な書き方では専用使用権のあるバルコニーとは異なってくると思います。
    重説のときもそのような説明はありませんでしたし。

  14. 419 マンション住民さん

    大阪のマンションで実際守られるなんて期待してへんけど、
    規約上はバルコニーでの禁煙は明定するまでもなく禁止です。
    貼り紙は管理人が個別に注意する前段階の対応でしょう。
    駐車場も禁煙。

    排水溝に汚物を流してはいけないことを定めるために
    わざわざ「排水溝に汚物を流してはいけない」と規定しないといけませんかね?

  15. 420 匿名

    バルコニーに出ずサッシを開けての喫煙なら問題無いって事だよな?

    まさか喫煙者は専有部分を閉めきっての喫煙とは義務づけられてないよな?

  16. 421 マンション住民さん

    私もサッシの内側から外に向かっての喫煙はどうなのか考えていました。
    嫌煙派としては残念ですが規約上OKだと思います。
    臭いのことで隣からクレームがあったとしても「部屋の中で吸っている」と主張すれば追い返せます。

    でも、専有部で吸ってると主張するからには、灰とか吸殻をベランダの外に捨てるのはやめてくださいね。

  17. 422 匿名さん

    なんと言われてもタバコはバルコニーで吸います。

  18. 423 匿名さん

    バルコニーで吸う必要ある?
    奥さんが怖いからかな?
    部屋で吸うと怒られるの?
    バルコニーで吸うと隣に怒られるのに・・・それはいいの?

  19. 424 マンション住民さん

    ここは大阪なので嫌煙派の私も諦めてますよ。規約を引っ張り出すのが精一杯です。
    このマンションもタバコに限らず全体的にマナー悪いでしょ。好きにしてください。

  20. 425 入居済みさん

    共用部って、エントランスや、サイクルポート、駐車場も考えられるのでベランダと書いてくれないとわからないですよね。

  21. 426 マンション住民さん

    >422

    そこまで「愛煙家」なら、室内でどうどうと吸えよ!!
    あかん場所で吸う人間がいるから、本当にマナーよくタバコを吸う人が迷惑するんです。

  22. 427 匿名さん

    ぜ~んぶ、ひっくるめて共用部!!
    そして共用部では禁煙!!

  23. 428 契約済みさん

    家の中でどうどうと吸えるような人はベランダで吸わないでしょう

  24. 430 マンション住民さん

    規約をまともに読めば共用部は全部禁煙ってことになるでしょう。都合のいいように解釈するなよ。

    規約を無視してまで自分のやりたいことをやるのは大阪人の悪い特徴なのでしょうがないけど。

    私も大阪人ですよ。大阪のマナー意識の低い点が大嫌いな大阪人です。

  25. 433 入居済みさん

    私は喫煙者ですが、確かに吸わない方はかなり不快感があるので気を遣ってはいます。
    但し今のところベランダで吸っていました。すみません。
    上下左右どこからかはわかりませんが、別のところからもタバコのにおいがするので
    お近くの方もベランダなんだなぁと思ってました。

    個人的にはベランダは許してほしいなと思ってます。
    一番問題なのは臭いだと思いますが、室内から網戸の外に向かって煙を吐けば同じとどなたかが仰るのも一理ありますし、
    極端な話、もしお隣さんが極度に体臭がきつくてその臭いがかなり気になる場合、
    「やめてくれ」と言えるものではないと思います。

    でも吸わない方の健康被害は避けないといけないと思いますので
    やはり可能な限りベランダでの喫煙は避けつつ(回数を少し減らすとか)、
    非喫煙者の方も気になればお隣さんとかにお願いするとかでやっていけないでしょうか。
    (お隣が吸っている確信を持てるかどうかがわかりませんけど)

    世の中の流れ的には喫煙者はかなり肩身は狭いですが、権利が全くないわけではないと思ってますので、
    「禁止」ではなく「マナーを考えてください」くらいに留めてほしいです。

  26. 434 マンション住民さん

    >433さんのように善良な喫煙者もいらっしゃいます。
    マンション管理会社を含め、検討するのもいいかもしれませんね。
    最低限のマナーを守れるなら、別にかまわないと私は思います。

  27. 436 匿名さん

    締め切った窓からのすきま風の音が大きくないですか?廊下側の洋室です。

    静まり返った夜だと、ゴーという音がかなり気になります。
    階数や場所にもよるのでしょうか?

  28. 437 マンション住民さん

    タバコは臭いうえに煙吸わされると頭が痛くなるんですよ。
    もし親が喫煙者だったら毎日頭痛で勉強どころじゃなかったと思います。
    このマンションすら絶対に買えてなかった。

    この場で議論しても最終的には吸った者勝ち(不快を感じる隣人は泣き寝入り)になると思いますので
    好きになさってください。
    私には部屋に直接怒鳴りこむ勇気はありません(そうしたい気持ちはありますが管理人に相談するのがせいぜい)。

  29. 438 匿名さん

    すぐ大阪だからとか、大阪人だからマナーが悪いとかいう人がいますが、大阪でもマナーの良い方はたくさんいます。単一的に考えないでください。タバコもマナー良くバルコニーで吸ったらいいのではないですか。

  30. 439 匿名さん

    ベランダで吸う人も気をつけて空気清浄機とかおいて
    それに向かって吸えばいいじゃん。
    そしたらとか「となりに煙はいかないし」「ベランダで吸えるし」

    結局はマナーや配慮の問題である。
    「網戸の外に向かって煙を吐けば同じ」とかそれは問題ないでしょう。だって喫煙OKなところで喫煙してるんだから。
    隣近所が煙を迷惑に思っているのに外に向かって煙を吐くなら、やっぱりマナー悪し!!ですね。

  31. 441 マンション住民さん

    吸ったもの勝ちなんだから勝手に吸えばいいだけの話。
    ここは大阪です。そんな人たくさんいますよ。

  32. 443 匿名さん

    ここの人達怖い…

  33. 444 匿名

    私はタバコは吸いませんけど、お隣さんがベランダでタバコ吸ってたらベランダでバーベキューもありかなぁ。

  34. 445 匿名

    ていうか、なんで部屋の中で吸わないのかが不思議。
    べつに部屋の中でも美味しいよねー。

  35. 446 入居済みさん

    家族に、タバコが嫌な方がいるって
    理由が大半ではないかな?

  36. 447 匿名

    私もタバコ臭嫌いだけど、旦那がマナー違反してお隣さんに迷惑かけるくらいなら換気扇の下で吸ってもらうわ。

    お隣さんと気まずくなるの嫌だし何より迷惑かけたくない。

  37. 448 契約済みさん

    もうどうでもいいですよ!

  38. 450 マンション住民さん

    マナー違反じゃない。規約違反です。素敵な新築分譲マンションが台無し。
    管理人に確認してみー。

  39. 452 入居済みさん

    引っ越しの片付けもままならないのに、次から次と色んな事が出てきますね!!

    布団、自転車、ヤンキー、たばこ、それから・・・
    もうギブ!!

  40. 453 入居済みさん

    換気扇の排出口がどこにあるかわかってますか?
    うちはベランダ側に排出口がありすごい勢いで吹き出してます。

    もちろんタバコは換気扇の下で吸ってますよ

  41. 454 入居済みさん

    >453

    だったらもうどこででも吸えや!!知らんわ!!!
    住民内で『喫煙者VS禁煙者』で全面戦争や!!

  42. 455 匿名さん

    あなたは本当に住民ですか?ただ面白がって書いているだけでは?

  43. 457 入居済みさん

    454です。

    あらしと言われればそれまでですが、残念ですが私も住んでおります。
    ベランダタバコは禁止でしょ!!それに対して「室内からベランダに向かって」とか「換気扇がベランダに」とか
    揚げ足とられて腹がたっただけです。
    その他の人には迷惑をかけて申し訳ありません。

    しかも
    他のマンションへ書き込んだ事もないですよ!!ここでは数回ありますが。
    こいつとか呼ばないでください。

  44. 459 入居済みさん

    ホタル族ってかわいそうね

  45. 460 契約済みさん

    ここでそんな怒らなくても…
    嫌なら直接お隣さんに言いにいくか管理人さんに言うかじゃないと解決しないのでは?
    ここでしか言えないなら我慢するしかないですよね。みんなが見てるわけじゃないんだし

  46. 461 マンション住民さん

    喫煙者は自分たちの権利を主張するだけで注意しても聞いてくれないよ。
    だからこうやって揉めてるんだよ。
    家族に反対されても止められない、猛暑でも寒いときでも外へ出て吸おうっていうんだから、
    禁断症状って本当に恐ろしい。

  47. 462 入居済みさん

    なぜ、タバコ吸う人をそこまで悪く言うのか。
    私は、吸わない人間ですが
    人格否定までするのはどうかと思います。

  48. 463 契約済みさん

    だから!ここで揉めても意味ないでしょ
    こんなとこで嫌だって言っても解決にならないし、お隣さんは嫌がっていることに気付かず吸い続けるでしょうね。人格を否定したいの?吸うのをやめてほしいの?なにがしたいんですか

  49. 464 匿名

    ここは意見交換の場です。
    ここで話し合う事は、住民の本心が分かる場です。
    ここで揉める事は、ある意味大切だと思います。

    しかし、ここには残念ながら、自分の意見を言ったり、議論したりする人は少ないようです。
    ここで、呟いたり、自分の考えを主張したり、相手をバカにしたり、まともな意見はないようです。

    ここに書き込むなら、何故、ベランダでの喫煙はいいのか?悪いのか?皆さん、意見しあいませんか?
    そして議論しませんか?
    たぶん、ここで議論しあった事は、このマンションの総会でも大いに参考になるでしょう。

    ここは皆様の意見交換の場として、お互いに議論しあいましょう。

    ちなみに私は、ベランダの喫煙は反対派です。
    なぜなら、少なからず、その行為は、人に迷惑をかけているからです。
    今のご時勢、喫煙する場所はどんどん限られ、喫煙者じゃ肩身の狭い思いをしていると思います。

    それは、世の中が禁煙者が増え、迷惑する人が増えているからだと思います。

    このマンションもそうだと思います。
    ベランダで喫煙する行為は、周辺に迷惑をかけているから、反対意見が多々出てくるのだと思います。

    私はその対策として、喫煙者の方には、家の中で吸って頂くとか、もしくは家で吸えない事情があるなら、組合管理費を使ってでも、1階に喫煙場所をつくるべきだと思います。

    この私の意見に関して、私と議論してみませんか?

  50. 465 マンション住民さん

    あなたと議論したくないです
    なぜならここは正式な総会の場でもないし、効力を発生させるわけでもないからです
    ここで愚痴るのはいいと思いますが、他人を誹謗中傷したりするのはやめましょう

  51. 467 住民さんA

    なんか、ここの住民のレベルが低く感じてきた・・・

  52. 468 入居済みさん

    鍵引渡し会の時にもらった誤りのあった書類でエコポ申請して、不備通知待ちだったのですが、昨日ハガキで申請受付ましたみたいな通知がきてましたが皆さんはどうですか?

    東急届いた訂正した書類は出さなくていいのかな?


  53. 470 入居済みさん

    うちもエコポイントの更新、以前の書類でいけたみたいです!やっと色々買えます!

  54. 471 入居済みさん

    No.470さん

    返答ありがとうがざいます。

    商品(商品券)到着まで結構日数かかるみたいですよ。汗

    エコポ事務所の審査ってアバウトなんですね・・・。

  55. 472 入居済みさん

    みなさんは、やはり商品券にかえられましたか??
    30万、大きいですよね!

  56. 473 匿名さん

    私の所も不備にも関わらず、エコポイント申請が通ったみたいで嬉しいです

  57. 474 匿名

    商品券にしました

  58. 475 入居済みさん

    今更ですが、1階のエレベーターが3機ある場所からロビーに入る所の天井?角の部分?が何かが当たってかなり削れてますよね。。

    引っ越し業者の仕業でしょうけど、ちゃんと直してくれるのかな。

    エレベーターが狭いこともあって家具の搬入でもガンガン当たってはります。。

  59. 476 住民さんA

    ところで総会っていつですか?

    こんなところでグダグダやってないで,早く住民だけの意見交換したいな~


  60. 478 匿名

    『非喫煙者にタバコの煙を吸わせないようする』というのが現在のタバコ対策に第一の目的です.二番目が喫煙者に対して禁煙指導することです.これは世界的に一致していることです.間接喫煙/受動喫煙の悪影響の程度が,予想以上に大きいことが分かったためにWHOが打ち出した措置です.タバコの煙はいわば『毒ガス』です.500年の歴史が無ければ即刻禁止されるべき薬物です.ちなみに私は呼吸器の医師です.

  61. 479 匿名さん

    まったくのデマカセです。ちなみに私も医師ですがなにか。

  62. 480 住民

    このマンションに医師が二人も住んでるんですか?

  63. 481 マンション住民さん

    体に悪いのわかってて吸ってるんです。
    吸うのは、嗜好の自由です。

  64. 482 入居済みさん

    たばこの話はもういいから

  65. 483 入居後

    質問です。
    床のキシみや、玄関ドアのギー音等の入居後の住居に関するクレームは、その都度どこかに連絡した方がいいのでしょうか。
    それとも、まとめて6カ月点検?の時に報告するものでしょうか。
    もし連絡するならどこへ連絡すれば話が早いですか?

  66. 484 入居済みさん

    私は長谷工さんに連絡して見に来ていただきました。修理などの日程も第3希望ぐらいまで言えば合わせていただけましたよ。

  67. 487 匿名住民

    今日の昼間中ずっと、大声でしゃべってた家があり、うるさくて昼寝もできませんでした。
    こどもの騒ぎ声ならまだしも、大人の男性の声です。
    勘弁してほしいです、モラルのカケラもない人たち。。。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  68. 490 入居済みさん

    大声でしゃべるのはあかんにきまってるやろ。
    規則になかったら何しても良いわけないやんか。
    ふつう路上でも大声でしゃべってたら迷惑やで。
    集団で生活してるんやから、マナーを守るのは大事。

  69. 491 匿名

    ま〜、昼間の話し声くらいは仕方ないかな。程度によるけど。

  70. 493 マンション住民さん

    上階に住んでますが、窓をあけているとマルヤスの買い物客の大きな声は上に上がって来ますがしめていれば聞こえません。

    色んな生活スタイルのお家があるので
    お互いに気持ちよく過ごせるように考えなくてはいけませんね。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  71. 499 入居済みさん

    音だけじゃなくマンションなんだから皆お互い様なとこあるでしょう。
    もちろん迷惑と思うことが続いたり故意に何かされれば問題ですけどね。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

スポンサードリンク

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
ブランズ都島

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸