千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか?(パート6)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴大割
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか?(パート6)
匿名さん [更新日時] 2012-02-14 18:55:25

パート6です。
検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換しましょう。よろしくお願いします。

所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩5分 (本計画地敷地まで)、徒歩8分(A棟)、徒歩7分(B棟)、徒歩7分(C棟)、徒歩6分(E棟)、徒歩7分(F棟)
間取:2LDK・3LDK・3LDK+N・3LDK+2N・3LDK+DEN・4LDK・4LDK+N ※N=納戸
面積:72.54平米~126.38平米
売主:三井不動産レジデンシャル

パート1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50767/
パート2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81271/
パート3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150636/
パート4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166873/
パート5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/188927/

施工会社:鴻池組
管理会社:三井不動産住宅サービス



こちらは過去スレです。
パークシティ柏の葉キャンパス 二番街の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-11-22 11:38:46

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼II
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス 二番街口コミ掲示板・評判

  1. 218 匿名さん

    >本郷の2倍です

    2倍って高くないか?

  2. 219 匿名さん

    > 2倍って高くないか?

    どんだけ無知なの?本郷の100倍でも健康被害の実証例ないから。

  3. 220 匿名さん

    >215さん
    柏というか三井のマンションが売れると面白くない人がいるんですよ

  4. 221 購入検討中さん

    いろいろ見て検討してます。ここは本当にいいマンションです。

  5. 222 匿名さん

    「都市型放射能濃縮」

    これを世界で始めて確認出来たのは、我等が柏市であります。

    この地に暮す事は決して無意味ではありません
    未来に向けて、世界に向けて、非常に価値有る一歩です。


  6. 223 匿名さん

    倍か・・・

  7. 224 匿名さん

    そりゃ、避難する人もいるわな。

  8. 225 匿名さん

    柏住民の安全厨から見ると本郷の数字と変わらない
    都民から見ると柏は二倍もあるのかお気の毒、となる。

  9. 226 匿名さん

    都民からすればそんなもんかと思う俺は安全厨か?

  10. 228 購入検討中さん

    >227
      私がそうなるのはごめんだから避難したけど。

    この板と関係ないですね
    嫌がらせだけ
    どこかに消えてください

  11. 229 匿名さん

    >227
    健康がどうとか以前に人としておかしい。存在価値ゼロっていうかマイナスだねえ。

  12. 230 匿名さん

    この人ずっとここに張り付いてるヒステリックなネガさんでしょ。文面が前から変わらない。

  13. 231 匿名さん

    あえて、(潜在的な)危険がある(かもしれない)マンションを買う必要はないと思う。
    他に、いくらでも選択肢はあるよ。

  14. 232 匿名さん

    そうですね。
    すると、ここと同じレベレのマンション群となれば実籾でしょうか?

  15. 233 匿名さん

    それが実際見てみると、ここと比べて見劣りしないところってなかなかないんだよねー

  16. 234 匿名

    外観はイマイチだけど、中はいいよね

  17. 235 匿名

    でもディスポーザーがないのか

  18. 236 匿名さん

    この物件は、中古で買わないと大損でしょう。

  19. 237 匿名

    仲介料を足したらかなり高いね

  20. 238 匿名さん

    やはり実籾の方が上ですか

  21. 239 匿名さん

    ホームページみたら、結構捌けたんじゃない??間取りタイプ結構しぼられてるよ
    投売りしたのかな?どのくらい引いてくれました?

  22. 240 匿名

    タワー販売の前に売らなきゃいけないもんね。
    タワーはいくらだろうなぁ。

  23. 241 匿名さん

    >>237
    中古販売を邪魔すると、投げ売りが始まっちゃうよ。
    3580万とか・・・

    三井さんは供給過剰を理解してないのね・・・

  24. 242 匿名

    中古に投げ売りも何もないでしょ
    戸数が多いんだから、中古も数があって当然

  25. 243 匿名さん

    いやいや、もともとAB棟は買いやすい価格帯が多かったよ。
    3000万台がいっぱいって感じ。その代わり、70平米が主流。
    西向きだし、はじめから価格抑えたかったんでしょう。
    広くて向きにこだわるならお金出してF棟買いなって感じみたい。
    F棟、高い割には前にタワーがそびえたってるからせっかくの南向きでも
    影になる時間帯があるのが残念。
    やっぱ買うならタワーかも。

  26. 244 匿名

    タワーは二棟?

  27. 245 購入検討中さん

    以前一番街の条件悪いところが売れ残っていましたが二番街が発売されたらあっという間に売れてしまいました
    タワー発売されると今のはすぐに完売になる気がします。

  28. 246 匿名さん

    >>245

    まだ決心つかないですか?それとも他に決めましたか?
    うちは購入決意しました。除染計画も管理組合の方で具体的になったみたいだし。
    いいと思うんだけどなぁ、ここ。

  29. 247 匿名

    タワーは内廊下だよね?
    高級そうだけど価格設定はどうなるの?
    予算的にタワーが無理だったら、二番街の周りはすぐ売れそうだね。

  30. 248 匿名さん

    三井不動産はしたたか。でもだから信用できる。買って損はないよ。

  31. 249 匿名さん

    ここ値下げなんかしないよ。まどわされないで。十年かけて売ったって三井不動産はへでもない。
    だから、信用できる。

  32. 250 匿名

    んなアホな

  33. 251 匿名さん

    10年はいくらなんでもね。でもこの時期タワーの発売に踏み切るあたり
    AB棟の在庫にメドがたってきたという証拠。
    タワーも60㎡とか70㎡とかあるからね、結構買いやすい価格でくるかも。
    向きによってはAB棟のタワー駐車場ビューってところもあるしね。眺望気にしない人
    なら安く買える可能性はあり。

  34. 252 匿名

    タワーって何階建て?

  35. 253 購入検討中さん

    タワーは25階建て。内廊下だし高くなりそう。

  36. 254 匿名さん

    >三井不動産はしたたか。でもだから信用できる。買って損はないよ。
    1番街買って今売る人は、大損だね。買って損がないなんて誰も保証できないよ。

  37. 255 購入検討中さん

    一番街は人気で価格は下がってないですよ
    不動産屋さんに聞いてください

  38. 256 匿名

    2番街はまだあまり入居してないようだが…タワーは高いのか〜。

  39. 257 匿名

    A棟B棟って、いつから売り出してるの?

  40. 258 匿名さん

    >254
    人の不幸を喜ぶ醜い人間の心理は理解できるが、もう少し
    現実を調べてから書き込んでくれたまえ。

  41. 259 匿名さん

    一番街が人気?
    10件近くも売りに出てるじゃねーか。
    人気の中古マンションていうのは、中々売りに出なくて、出たらすぐに買手のつくマンションのことをいうんだぞ。
    現実を調べてから書き込んでくれたまえ。

  42. 260 匿名さん

    <放射性物質>汚染焼却灰 保管場所に手賀沼終末処理場提案

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111222-00000068-mai-soci
    年末年始のごみの増加で灰の量も増えるため、柏市の場合、年明けに2清掃工場のうち1カ所の運転休止に追い込まれている。

    自分とこの汚染焼却灰は、自分とこで処理してくれ。

  43. 261 購入検討中さん

    >NO.259
     一番街が人気?
      10件近くも売りに出てるじゃねーか。

    一番街は980戸あります。10件位は転勤の方とかローン支払えなくなった方とか普通に発生します
    すぐに買い手がつきますよ

  44. 262 匿名

    ついてないと思うよ。
    売ってる物件は10件以上あるよ。

  45. 263 匿名さん

    >すぐに買い手がつきますよ
    夏前から売れていない物件あるよ。

  46. 264 匿名さん

    >260
    柏は最も汚染された地域なのでここを放射性物質付きの瓦礫の最終処分地にされてしまっても
    仕方ないと思うな。

  47. 265 購入検討中さん

    新設小学校、かなり遠そうだけど、徒歩何分くらい?

  48. 266 匿名

    集団登校と集団下校になるのかな?
    小学校が遠いもんなぁ。

  49. 267 契約済みさん

    柏の葉が国の「環境未来都市」に選定されました
    これにより関連事業に国の補助金が受けられるようです
    注目されどんどん発展して嬉しいですね

    http://futurecity.rro.go.jp/teiansyo/kashiwanoha1.pdf
    http://futurecity.rro.go.jp/teiansyo/kashiwanoha_sankou.pdf

    「地域活性化総合特区」にも選ばれたって
    http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/sogotoc/sinsei/dai1/111222housi...

    凄い凄い!!

  50. 268 匿名さん

    皮肉っぽく見れば形を変えた原発地元対策金じゃないですか?
    国の補助金なんぞもらっても一時的に栄えて途絶えたらおしまいですよ。
    それまでに住民が力をつけないとどうしようもない。
    30年後にも50年後にもバランスの取れた世代構成であるように、子供へきちんと受け継がれる地域にしないと。

  51. 270 契約済みさん

    >268 皮肉っぽく見れば形を変えた原発地元対策金じゃないですか?


    原発は全く関係ないですよ。よく読んでください
    スマートシティとかのここの取組が政府に評価されたのです
    東大、千葉大も三井も柏市も一体になって進めます

  52. 271 匿名さん

    柏市が汚染状況重点調査地域に指定されました
    http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20111215/CK2011121502000058.ht...

    これにより国から放射性物質の除染費用を受けられるようです
    注目されどんどん除染が進んで嬉しいですね

    http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=14598

    凄い凄い!!

  53. 272 契約済みさん

    >271 嫌がらせですね
      どういう趣旨でこの板に来てるのですか?
      購入検討でないなら立ち去ってください

  54. 273 匿名さん

    未来都市として国の補助金もいただけるとは‥。やはり世界の未来像をつくる柏の葉は本当だね。ここも素晴らしいマンション。

  55. 274 匿名さん

    福島の人達と一緒で除染できるって国とか自治体に嘘つかれて
    定住させられるパターンですね。

  56. 275 購入検討中さん

    千葉県柏市の土壌から検出された高濃度の放射性セシウムについて、環境省などは福島第一原子力発電所の事故由来だとする報告書をまとめました。

     今年10月、柏市の空き地脇の側溝で、周辺より高い放射線量が測定され、近くの土壌から高濃度の放射性セシウムが検出されました。環境省などによりますと、検出されたセシウム134と137の割合は、福島第一原発の事故で汚染された土壌とほぼ同じでした。こうしたことなどから、柏市で検出されたセシウムは、原発事故由来だとする最終報告をまとめました。環境省は、屋根などにたまったセシウムが雨水で流され、1カ所に蓄積した可能性が高いとみています。

  57. 276 購入検討中さん

    はぁ?だからどうしたの?そんなこと初めから言われてたじゃん。
    お宅はそれで検討からはずしたわけ??

  58. 277 匿名さん

    >>275
    除線とか訳の分からない事で税金が無駄に使われないよう、柏に住む人を全て周辺の市町村へ移住させる運動を行ってるのでしょう?
    検討してる雰囲気なんてないじゃん。

  59. 278 匿名さん

    ご老人なら検討してもいいんじゃない?

  60. 279 匿名さん

    老人とまで言わなくても、子供がなく、将来も持たないならリスクはかなり軽減されると思う。

  61. 280 購入検討中さん

    なんで検討者以外が張り付いてるわけ?気になるならモデルルームいきなよ!

  62. 281 匿名

    煩わしいけどそっとしておいてあげましょうよ。
    現地入りしました。素敵な街だと思いましたよ。我が家はタワー狙いです。

  63. 283 匿名さん

    >282
    こういう掲示板だからネガやるのもいいけど、もう少し節度を持ってやったら。大人なんでしょ?

  64. 284 匿名

    そこまで粘着してると人間性が問われるかと…
    ところで、住民参加型のまちづくりを進めているらしいが二番街住民はどうなんだろう?半ば強制的に参加を求められたら、ちょっと面倒くさいかも。

  65. 285 匿名

    1番街のタワーより価格は高い?

  66. 286 購入検討中さん

    うん。確かに面倒くさい。みんなでがんばろうよ!!的な文化祭のようなのりはいかがかと。
    そうではないことを祈りましょう。
    まぁでも思うにこういう町並みが好きなタイプの人ってあんまり変な人いないのでは?
    来るものは拒まず去る者は追わずって感じがスマートにできそうと思うのは偏見でしょうか?

  67. 287 匿名さん

    >286
    虚しくないですか?

  68. 288 匿名

    まちづくりには学生も積極的に参加してるくらいだからオープンなのでは。つまり自由参加?

  69. 289 入居済み住民さん

    強制なんてないよ。

  70. 290 匿名

    千葉北西部の放射能汚染と学校で検索してみて。
    柏の葉は決して高くないよ。
    0・2から0・3になっている

  71. 291 匿名さん

    十分に高い数値ですが・・・
    千葉に住んでいる人は、感覚がおかしくなってますね。

  72. 292 匿名さん

    普通ですよ。赤い地区だってよそはありますから

  73. 294 匿名さん

    そんなに嫌がらせが楽しいですか?

    健康被害は期待するものではなく、通常は懸念するものでしょう。人としてみっともないと思いませんか?あなたの方こそ感覚が麻痺しててそう思わないのでしょうけど・・

  74. 295 匿名

    まあ柏の連中は他地域を散々貶してたから、アンチも多いんだろうね。

    線量が高いのは事実だし。

  75. 296 匿名さん

    ネガやってるのは柏のアンチじゃなくて三井のアンチでしょ

  76. 297 匿名

    2チャンネル以下だな。

  77. 298 匿名

    どういった経緯で三井のアンチになるのだろうか?
    柏のアンチは、以前からこの掲示板での流れから分からんでもないが。

  78. 299 匿名さん

    今0.2から0.3なら2年後には0.12から0.18ですから。
    除染かければもっと少なくなります。

  79. 301 購入検討中さん

    2ちゃんねるの柏関連スレッドに粘っこく張り付いてる「おおたか厨」っていうアンチ柏市の有名な荒らしが
    この掲示板にも書き込みしてるから注意したほうがいいよ

    ネガキャンのやり方がまるっきり同じ
    295の書き込みなんてまんまおおたか厨の口癖だもん

    とにかく柏市”のみ”をひたすら悪く言う特徴があるので、例えばおおたか厨が放射能ネタで煽ってくる場合は
    9割9分がホラまたはデタラメだってことを念頭に置いて受け流すことをオススメしますわ

    柏の葉と全く放射線量が変わらないおおたかの森の掲示板にはそういう嫌がらせ書き込みがまるっきり無いことが
    それを物語ってるようなもんだからね

  80. 302 賃貸住まいさん

    チェルノブイリ級の汚染だなんて大嘘書き込み神経が分からないな
    爆発直後のチェルノブイリ周辺が今の福島原発周辺の比じゃない汚染だったことは誰もが知ってる事実なのに

  81. 303 295

    誰ですか「おおたか厨」って?
    自分は千葉板をよく見ている者で、感じたまま書いただけだが

    「線量が高い」ということがホラかデタラメですか?
    チェルノブイリ級なんて、ば鹿げだ事は言わないよ。

    健康被害があるレベルかも分からない。
    ただ、首都圏では際立った高さというだけ。
    当然、周辺の地域も含めて

  82. 304 匿名

    だから際立っていないって。知らぬが仏はあなたの方だよ。

  83. 305 295

    >304
    自分のような一般人が目にする数値では、この地域は際立って高い。
    マスコミが全て正しいとは言わないが、これだけ具体的な数値がでているのに。

    世間的には、あなたの書き込みのほうがホラやデタラメと見られるのでは?

  84. 306 賃貸住まいさん

    >303>305
    だったらそれを流山、松戸、我孫子、鎌ヶ谷、印西、市川、浦安などの掲示板にも言いに行けよ

    なんで柏の葉キャンパスの掲示板にだけそれをネチネチと書き込むんだ?
    だから、ただの嫌がらせとしか取られないんだよ

  85. 307 匿名さん

    そりゃ、この辺では柏が一番高いんだから、書かれて当たり前でしょ。
    逆に必死で火消しをしようとするのは違和感がある。
    営業か、売却中もしくは、資産価値の下落を心配している住民が平静を装っているようにしか見えない。

  86. 308 匿名さん

    ま、しょうがないっしょ。
    実際、放射能の問題で首都圏で柏ははずせないし。
    いずれ、解決するといいですね。(数十年後に。)

  87. 309 295

    >306
    なんでそんな事しなきゃいけないんだ。
    自分は柏の物件に興味があるからここを見ていた。

    以前柏を評価する人が頻繁に他地域を貶していたから、アンチ柏が多いのはその反動だと考えてレスした。
    そうしたら、なんだか知らない奴と断定されたので反論した。

    更に、一般的に認識されている事を否定されたのでおかしいと思い反論した。

    その結果、なんで君のヒステリックなレスになるんだ?

  88. 310 匿名

    おおたか厨とは少し違うと思うけど

    by 古くからのロム
    よそを嵐てると思う

  89. 311 賃貸住まいさん

    「他地域を貶し」

    こんな独特な言い回し、おおたか厨しかしょっちゅう使ってないわ
    2ちゃんねるの鉄道路線車両板でも、緊急災害板でも、国内サッカー板のレイソルスレでも
    ここと同じ調子、言い回しで柏市のネガキャンしまくってる癖に何をごまかせると思ってんだろう

    いい加減にしろ、荒らし

    >そりゃ、この辺では柏が一番高いんだから、書かれて当たり前でしょ。
    >逆に必死で火消しをしようとするのは違和感がある
    柏が一番高いとほざいてる時点でダウトだっての、いい加減にしろ
    流山にも我孫子にも柏より高い地点なんて腐るほどあるし、放射能が市の境目なんて気にするわけないだろ
    実際おおたかの森と柏の葉キャンパスとで放射線量なんて変わりないのに、何を根拠に柏が一番高いなどとぬかす

    逆に柏に全てのマイナス要素を押し付けて、他の市に目が向くことを避けようとしてるレスに
    違和感ありまくりだが何か?

  90. 312 物件比較中さん

    柏人は他地域を貶す→アンチ柏が多い
    なんていう意味不明なロジックは、2chで有名なおおたか厨の得意技じゃん
    自作自演お疲れ様

    百歩譲ってそれが事実だとしても、それを盾に何年も執拗な柏叩きを続けてるおおたか厨が
    軽々しく口にしていい言い訳ではない

    もっとも普通の神経の持ち主なら貶す貶されたの話で、柏市ならびに柏市民アンチになるなどと
    あほらしいし下らないとしか思わないはずだがな
    昨日まで流山市に住んでた人が今日柏市に引っ越してきただけで
    奴にとっては擁護の対象から憎しみの対象に変わってしまうのだから笑い話にも程がある

  91. 314 匿名

    放射能周辺しか見えないのかねぇ~

  92. 315 匿名さん

    >313
    それはどこの地域のスレッドでも同じだろ
    いちいち話題に出す奴がいれば、絶対に反発が起こる
    試しに市川のスレッドあたりを放射能ネタで煽ってみろ、ここと同じような反応が起こるから

  93. 317 匿名さん

    とにかく柏だけでなく東葛地域での物件購入は控えるべき。

  94. by 管理担当

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
イニシア浦安ステーションサイト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

[PR] 千葉県の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK~4LDK

60.82m2~88.04m2

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸