東京23区の新築分譲マンション掲示板「南青山マスターズハウス((仮称)南青山四丁目計画)パート3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 南青山
  7. 外苑前駅
  8. 南青山マスターズハウス((仮称)南青山四丁目計画)パート3

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-05-28 14:04:23

前スレが1000件を超えましたので
新しくパート3を作ってみました。
引き続き南青山マスターズハウスについての情報交換をしましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176262/

所在地:東京都港区南青山4丁目345-3他(地番)
交通:
東京メトロ銀座線 「外苑前」駅 徒歩8分
東京メトロ千代田線 「乃木坂」駅 徒歩7分
東京メトロ銀座線 「表参道」駅 徒歩11分
東京メトロ千代田線 「表参道」駅 徒歩11分
東京メトロ半蔵門線 「表参道」駅 徒歩11分
間取:1LDK~3LDK
面積:49.82平米~147.36平米
売主:丸紅
売主:住友商事
売主:住友不動産
販売代理:丸紅不動産販売
販売代理:住友不動産販売
販売代理:住商建物

 
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:丸紅コミュニティ株式会社 



こちらは過去スレです。
南青山マスターズハウスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-11-21 08:29:57

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

南青山マスターズハウス口コミ掲示板・評判

  1. 455 匿名

    447様へ 価格、立地 仕様 含め お勧め物件 教えて下さい。貴方の コメントでは この 世界不況で 世の中 悪いとしか 聞こえないし。竣工前に 最近完売した 超 都心物件も 挙げて無い。ただ 駄目出しばかりじゃ なんの 参考にも 成らない。早く 推薦物件 一つで 良いから 挙げてください。そうでなければ スレの 無駄でしょう。

  2. 458 匿名さん

    賃貸で表参道徒歩11分以上の物件を借りた場合、2LDKで26万8千円、
    3LDKで50万6千円が平均の相場の様です。
    徒歩10分以内だとさらに価格はあがりますね。物件を探す時、徒歩10分以内で
    探す人が多いので、表参道の駅からと考えている人の検索には11分だとひっかからない
    ですね。ま、他の駅からだと10分以内の検索にはひっかかりますが。

  3. 462 ご近所さん

    外苑前駅からだと10分かからないと思いますよ。
    他の駅からだという書き方をするということは
    この土地を知らない人じゃないですか。No.458さんは。

  4. 465 ご近所さん

    外苑前 8分  乃木坂 7分  乃木坂から千代田線で大手町 11分
    つまり、大手町のオフィスに ドアツードアで 25分で行けます。
    なぜ 表参道にこだわるのか 不明。 丸の内の オフィスでも
    外苑前から 赤坂見附乗換えで 30分以内。

    丸の内、大手町界隈への通勤には最高ではないでしょうか。
    週末 遊びにいくときは プラダの前歩いて 表参道から乗車も
    よろしいかと。

    そういう使い分けしておりますが? 

  5. 466 匿名さん

    丸の内へは、乃木坂→二重橋前 という行き方もありますね。
    この場合、千代田線一本です。

  6. 467 ご近所さん

    466さん 乃木坂ー二重橋前 10分 丸の内まで
    door to door で 20分でした。

  7. 470 ご近所さん

    今日このマンションの横を通ったら立体駐車場を
    建設していましたね。少し気になりました。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  8. 471 購入経験者さん

    立体駐車場はどのあたりですか?

  9. 472 周辺住民さん

    夜間、婦女子は乃木坂駅は使わないほうが無難です。
    かなり怖いですよ。

  10. 473 ご近所さん

    472様 夜遅くは 男の私でも 怖いですが、かなり怖いとは何が
    怖いのですか、ひったくり、強盗事件は 聞いたことありません。
    歌舞伎町のほうが ある意味よほど怖いし、帰宅遅いときの 近辺婦女子は
    皆さん タクシーです。銀座、新宿、赤坂 どこからでも たいした金額ではないですから。

  11. 474 匿名さん

    銀座からこの間深夜料金でここの南青山4丁目付近まで行った
    のですが2500円弱の値段で行かれました。
    赤坂からだと1500円もかからないのではないかな。
    駅から歩いたりすることを考えれば、タクシーを使ってしまった方が
    よさそうですね。

  12. 475 ご近所さん

    No.471様 このマンションの端 西麻布方面のほうです。
    このマンションの外観にそぐわないのではと思いました。
    青い陸橋の降りたしたのところです。

  13. 476 購入経験者さん

    475さん、有り難うございます。今度見てみます。

  14. 477 周辺住民さん

    473様 472です。
    この物件から乃木坂駅まではどこを通っても墓地横です。
    特に青山陸橋を通る最短ルートは、両脇墓地で夜間歩く人はほとんど居ません。
    そういう意味で”怖い”ということです。
    治安という点ではとにかく周辺には人が居ませんので(死んだ人はいっぱいいますが)良好かと。
    それと夜の西麻布はダメです。いきがったお兄さんお姉さんがいっぱいいますので。

  15. 481 ご近所さん

    もうすでに 120世帯は 引越し準備中。
    いいペースじゃない? あとの50は 来月下旬から
    現品内覧して 夏前には完売でしょう。

    今 都内で2年前 竣工済みのマンション 新聞広告いっぱい
    あります。 竣工前に 広告出すの当たり前でしょ。

  16. 488 匿名

    西麻布は悪くないです

  17. 489 管理担当


    管理担当です。
    いつもご利用ありがとうございます。

    本スレッドの趣旨に著しく反する投稿が散見されたため、
    関連投稿の一斉削除を行わせていただきました。

    レス、ページが飛んでいる箇所が多く、閲覧しづらいかと存じますが、
    何卒ご了承いただけますようお願いいたします。

    また、ご利用にあたりましては、以下のページの内容もご覧ください。

    投稿マナー
    https://www.e-mansion.co.jp/manner.html

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  18. 490 匿名さん

    管理人さん
    ご苦労様です。

    475さん
    立体駐車場は仮設事務所があった所ですね。
    壁面はパネルで覆われ、周りは植栽が施されるようです。
    個人的には、仮設事務所と同じように壁面緑化までしてくれたらいいのにと思うのですが…

  19. 491 ご近所さん

    No.490様
    せっかく南青山に建設されるマンションですから外見もおしゃれな感じにしてほしいですよね。
    このマンションに住まれる人が気持ちよく住めるようにね。

  20. 492 匿名さん

    大分出来てきました。大型、内廊下、青山アドレスで300万円台。
    相場なんでしょうか・・・。

  21. 494 匿名

    一週間なかったですね。好きな方々 が 購入されれば 良いです。ちなみに小生は 霊園側の 六階に終生住まわせていただくッ森です。

  22. 495 匿名さん

    何か!でも議論は大事ですね。いろんな声を聞いて、市場価値を考えられますから。

  23. 496 匿名さん

    学区もよいのに不思議です。。。

  24. 497 匿名

    いままでの南青山のイメージは 100平米 2LDK 一億五千万円 で 一般人には 手がでなかったけど。よくぞ 仕様を コンパクトに して 半値に した デベロッパー さんの アイデアに 感心します。

  25. 498 匿名

    イタリアンが多い南青山で 長くイタリアで勉強された 建築家の先生が 手がけられた物件というのはなるほどです。

  26. 500 周辺住民さん

    なんで売れ無いのここ?

  27. 501 匿名さん

    相場より安いのに売れ行きいまいちのようで、なぜ??

  28. 503 匿名さん

    まぁ元々立地からして賛否両論あるのは分かってたわけだし、買いたい人が買えばいいでしょう。
    何も必死こいてネガティブキャンペーンすることはない。
    興味ない人は放置で良し。
    興味ある人は熟考の上買えば良し。

  29. 504 匿名さん

    買うの?MR行きました?

  30. 505 周辺住民さん

    行きました。ワインもらったお。

  31. 507 匿名さん

    お、そうなん。いなー!結構、早く行ったからか、貰ってないお

  32. 514 ご近所さん

    また意味不明スレに なってしまい残念です。今時竣工 1ヶ月半前に 七割契約済みマンションが 売れて無い ご発言。以前の投資家様のスレでは この状態が ノーマルって 掲載されて おりました。皆様 竣工2ヶ月前に 全部売れないのは おかしいのでしょうか。ご意見 賜りたく。

  33. 515 匿名さん

    要するにケチつけたい連中がいるだけでしょう。そんな輩は絶対、自分で買う気なんかないし、放置が一番。このマンションが売れてないとは思いませんね。安いと思います。

  34. 517 匿名さん

    毎週着実に売れているようですよ。この規模で、青山では安いといってもグロスではそこそこの値段ですから検討しているとは言えるのでは?

  35. 519 匿名

    いくら安いといっても、この坪単価では飛ぶようには売れないですね。
    50平米じゃ家族4人は暮らせないし、いわゆるファミリーマンション購買層は
    広さ的にも単価的にも買えないから。即完売にならないのはある意味、当然でしょう。
    検討絶対数が少ないからです。

  36. 520 ご近所さん

    結局 近辺で 比格 優良物件は どなたも あげられないのでは?
    残念です。 ずっとお待ちしているのですが。 

  37. 522 匿名さん

    物件HP のスタッフブログに写真がアップされてますね。
    現地にも行きましたが、いい感じに仕上がってきてました。

  38. 523 匿名

    521
    ここの単価が郊外並み???
    具体的にここと同等の坪単価の郊外物件をあげてみて。
    坪単価が300万の郊外物件ってどこ??

    返答を楽しみに待ってるよ!

  39. 524 匿名

    521

    24年2月現在の新築マンション平均坪単価
    (YAHOO不動産、首都圏最新データランキング)

    東京都港区  400万
      渋谷区  377万
      
    千葉県船橋市 174万
    神奈川県磯子市188万
    東京都多摩市 166万

  40. 525 匿名さん

    郊外より高くない?

  41. 526 匿名さん

    ここは平均すると350は超えているはず。

  42. 527 匿名さん

    港区の中では安いってことか・・

  43. 545 購入検討中さん

    入居2ヶ月前になりましたが、どなたか値引きオファーあった方みえますか?

  44. 547 匿名さん

    削除し過ぎじゃない!どんな内容だったっけ?

  45. 548 匿名さん

    何が書かれていたんでしょう?不思議です。。。

  46. 549 匿名

    先日前を通りましたが、やはり安っぽい感じは ありました。

  47. 551 匿名

    値引きありえる?竣工前かつ大手デベロッバだし。ただ、丸紅住友商事で商社は考えが違うかも。内覧が可能になった年度末は狙い目かも〜。

  48. 553 匿名さん

    安っぽさが外観だけでなく住戸内もそうだから、統一感があっていいんじゃない?

  49. 554 匿名さん

    何か少し僻みを感じますね。
    南青山での大型物件、価格を下げるための
    2,3億出せる人のマンションが周囲に普通にあるので見劣りするかもしれませんが、
    治安、学区もよいし場所柄需給の関係ではそこそこの賃料も取れるでしょうし、将来的には安定的な物件でしょう。

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸