東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その25」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その25

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-07-03 20:02:05

その25を作りました。
ワールド シティ タワーズについて、物件を検討中の方やご近所の方、既にお住まいの方などと色々と情報を交換したいと思っています。検討版ですので、情報交換は歓迎しますが、単なる誹謗中傷や事実無根、表現不適切、荒らしレス、煽りレス、悪意を持った投稿は相手にせず削除依頼でよろしくお願いします。

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上42階建、地下2階建
間取:2LDK・3LDK
面積:95.10平米~121.22平米
販売価格 9,980万円(1戸)~22,800万円(1戸)   
最多価格帯 2億2000万円台(2戸)(1,000万円単位)
売主:住友不動産 販売代理:住友不動産 販売代理:住友不動産販売


前スレhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183819/ 
前々スレhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170158/
前々々スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162887/

<参考リンク>
住友不動産マンション作品集 http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/brand/
ワールドシティ益子クリニック http://wcmc.jp/

施工会社:清水建設
管理会社:住友不動産建物サービス


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-11-01 08:58:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 620 匿名さん

    残念ですが大井・品川両埠頭に加え大井・品川両発電所。
    首都高にモノレールときては、津波インパクトを表現する
    には格好の絵柄だったのでしょう。

  2. 621 匿名さん

    派手に見せないと番組成り立たないしな。
    まあでもあのクラスの津波が来たとしたら海抜5m立地のタワーよりも海抜10m立地の低層MSの方を心配すべきだな。

    結局は許容リスクとメリットのバランスを各個人で見極めるしかない。
    誰かが皮肉で書いてたが、全ての最悪パターンに完全に備えた生き方というのは現実的ではない。
    最悪パターンを並べて囃し立てるだけなら楽だけどw

  3. 622 匿名さん

    リニア駅も水没ですか?

  4. 623 匿名さん

    WCTが防潮堤になるので品川駅は大丈夫。

  5. 624 匿名さん

    りんかい線駅の方が海に近いんだが?
    リニア駅はこれから造るんだから、対策するだろう。

  6. 625 匿名さん

    >618
    本当に見なくて良かったと思うよ。自分、トラウマだから。

  7. 626 匿名さん

    WCTは水門の外側なので、かなりマズイです。

  8. 627 匿名さん

    もうやめて

  9. 628 匿名さん

    なんで、水門の外側、防潮堤の上にマンションなんか建てちゃったんでしょうね。

    それこそ、首都高より外側は緑地帯にでもしておけばよかったのに。

  10. 629 匿名さん

    大阪の商人(あきんど)は利益重視

  11. 630 匿名さん

    もうすぐメガクウェイクの再放送始まるよ。
    0050から、見逃した人は見るべし。

  12. 631 匿名さん

    もう千年は大きな地震は日本には来ないだろ。

  13. 632 匿名さん

    再放送を見た。録画もしながら。
    津波シミュレーションでは、WCTは画面右端にAが微かに映っただけ。
    Vタワーの方がハッキリ映っていた。

    そしてシミュレーションで水没していたのは品川区の新馬場駅辺り。港区ではなかった。
    自分達の住んでる街ではないので、トラウマは全く無し。

  14. 633 匿名さん

    >>628
    >水門の外側
    何か勘違いしていない?

    ここは水門の高さ以上だから、水門の内側より安全なんだけれど。むしろ水門の内側で、水門より低いところが心配だろう。

  15. 634 匿名さん

    水門を突破されるような津波がきたら
    最前線に位置するWCTはただじゃ済まないだろうね。

  16. 635 匿名さん

    津波が水門より、5mとか上なら、ここだけの話ではないでしょう。船を含めてありとあらゆるものが流されてくるわけだからね。

    でも、自然災害なんていうのは、どこでどう起きるかわからないから、そこまで心配しても仕方がないのではないかな?仮定の話ならば、なんでもできる。>>634さんの、自宅の真下で震度7の地震が起ればどうするの?って話とほぼ同様でしょう。

  17. 636 匿名さん

    >>632
    一旦水没したら、確かに水が残るのは目黒川沿いの低地かも。
    ただ津波のエネルギーと港湾建造物の浮遊衝突エネルギーを緩和してくれるのは湾岸の建物。

  18. 637 匿名さん

    津波が起こるのか、津波がなくて火災が起こるのか、何がどう起こるのかは、怒ってみなければわからないのだから、まああんまり心配しても仕方がないでしょう。日本に住む以上避けられない。心配して内陸に移っても、そこが震源地真上になったり、大火災に見舞われるかも知れない。不安を煽っても仕方がないのではないかな?

  19. 638 匿名さん

    >>632

    番組みてないからよくわからんが、新馬場あたりが目黒川の逆流で水没するような津波で、WCTあたりが浸水しないという状況が物理的に想像できないんだけど・・・

  20. 639 匿名さん

    海蔵寺無縁塔群には、「津波溺死者供養塔」(1865(慶応元)年)があるくらいだからね。

    http://inthepink-pocket.on.coocan.jp/archive/place/tokaido/tokaido_b.h...

    こことは別でしょう。

  21. 640 匿名さん

    そのころWCTあたりに人が住んでたの?
    というか陸地だった?

  22. 641 匿名さん

    過去の津波はある程度織り込み済みでしょう。質問があれば、東京都港湾局に尋ねたらどうなの?

    http://www.nikkei.com/life/culture/article/g=96958A90889DE0E5E4E2E5EBE...

    多分、「品川では浜側へ逃げた人が波に巻き取られた」のが無縁墓地にまつられているのでしょうね。

  23. 642 匿名さん

    先人に倣えば「旧東海道筋より陸側に住め」って事か。
    鮫洲~高輪を歩けば旧東海道筋(京急)から陸側は急坂ばかり。

    唯一の例外が目黒川下流域なんだろうな。五反田辺りまで平地だし。

    ただ「津波溺死者の供養」が可能だったんだから南番場の海蔵寺は
    それほど被害がなかったのでは??

  24. 643 匿名さん

    上の3.11直後の日経の記事だとまず大丈夫そうだが、NHKの警告は、その後の研究で色々な可能性があることが分かったということだったと思う。研究者によると、1億通りの組み合わせを検証しているとのことだったように思うが、福島原発のように、防波堤が仇になる場合も含め、最悪のシナリオを想定すれば色んな可能性があるということだろう。

    東海道筋より陸側だと密集地帯が多いから、確率的にはより被災する可能性が高いかも知れないね。

    関東だと地震被害の危険性の大きいものはまだまだ火災だろうね。Megaquakeの全シリーズをもう少し見てから、危険を判断した方がいいだろう。

  25. 644 匿名さん

    新馬場だから大丈夫だとか言ってるけど、津波が真っ先に到達するのはWCTなんですけど。

  26. 645 匿名さん

    津波の大きさと、津波が来るか来ないかにもよるよね。

    俺は被害なしとみた。

    むしろ危ないのは内陸部だろうね。


  27. 646 匿名さん

    東北のすべての埋立地は、根こそぎ地盤ごと流され消滅したけど。
    ここは大丈夫?

  28. 647 匿名さん

    津波の防災対応でボードウォークが壁になるかもね。

  29. 649 匿名さん

    折角、NHKが警告してくれたのに。。。

  30. 650 匿名さん

    心配しないでも、NHKは以前から密集地もさんざん警告しているから、君たちのところはこれからだよ。

  31. 651 匿名さん

    港南の中では、一番被害が大きいマンションって事でいいの?

  32. 652 匿名さん

    韓流ブームだからここも売れると思う

  33. 653 匿名さん

    年内には完売だよ

  34. 654 匿名さん

    なんで新築板にあるの?このスレ

  35. 655 匿名さん

    水位を知ってる人ならわかるが、芝浦アイランドあたりの方がヤバイと思う。もう水際スレスレだから。

  36. 662 匿名さん

    どうせ西向きじゃないの。
    西向きはゴロゴロ物件が残りまくってて悲惨だ。
    同じ西向きでも価格以外に何か訴求するものがあれば別だろうが

  37. 663 匿名さん

    他のマンションなら
    芝のグラウンドが広がるヌケの良い方角って充分人気になるんだろうけど。
    ここは海の見える方角が人気になるね。

  38. 664 匿名さん

    タクシーでワンメーター、というのは有利にならんのか

  39. 665 匿名さん

    >664
    島根ならかなり好物件

  40. 666 匿名さん

    理論上は駅徒歩0分でも駅徒歩30分でもタクシーでワンメーター。
    訴求ポイントになるには基準が荒過ぎ。

    タクシーワンメーター連呼くんは定期的に出てくるね。
    本人はからかってるつもりだろうけど面白くないって気付いてるのかな?

  41. 667 匿名さん

    なんで新築板くんも定期的に現れる。
    ワンメーターくんと同じタイミングでw

  42. 669 匿名さん

    中古板に移してもいいんじゃない?
    新築板に置いておいても誰も検討者いないし。

  43. by 管理担当

スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸