マンションなんでも質問「譲れない条件、妥協できる条件」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 譲れない条件、妥協できる条件
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-03-20 19:59:28

100%納得の物件なんてなかなか出会えないと思います。
当初の希望条件と合致せず、ある程度の妥協を強いられた方も多くいらっしゃるのでは?
逆に、これだけは譲れない!という条件もあったことでしょう。

マンション購入された皆さん、これから購入予定の皆さん、
絶対に譲れなかった(譲りたくない)条件(立地、仕様、、、etc.)、
欲しかったけど妥協した(妥協しても良い)条件を教えてください。

[スレ作成日時]2011-09-06 18:41:23

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

譲れない条件、妥協できる条件

  1. 452 匿名さん 2013/03/03 11:41:14

    絶対に譲れなかった

    駅近(平坦で徒歩5分)

    譲れなかった

    新築

    譲った

    デベ(いわゆる財閥系ではない)
    広さ(住み替えるたびに狭くなる 85>82>75)
    階高
    二重床

    現実にも不動産にも絶世の美女はいないね!

  2. 453 匿名さん 2013/03/03 11:46:13

    譲れなかった条件/駅近、通勤時間30分以内、タワマン、南、内廊下、DW
    譲った条件/広さ(本当は90欲しかったが80に)、ビューバス

  3. 454 匿名さん 2013/03/05 03:29:18

    皆さんの意見大変に参考になります。
    最初からみていると譲れない点で角部屋が多いような気がします。個人的には最上階も興味あります。
    皆様は角部屋中低層階と中部屋最上階であればどちらが譲れますか?
    人それぞれだと思いますがお答えいただけると嬉しいです。

  4. 455 匿名さん 2013/03/05 06:46:40

    わが家は最上階ではない角部屋です。

    南東〜南西に窓があるので一日中明るいし(特に冬は暖かい)、なにより以前の中住戸と比べて通風にすぐれているので気持ちいいです。デメリットも思いつかず、もう角部屋にしか住めないと思います。

    最上階は分譲賃貸でしか住んだことがありませんが、横の住人に恵まれず、せっかく上階がないのに騒音に悩まされました。購入されるなら、客層の良いマンションであれば問題ないかもしれません。

  5. 456 匿名さん 2013/03/05 07:53:02

    すべて周りの住人次第なんでしょうね。

    うちは中層階の中部屋ですが、幸い上下左右に恵まれて騒音は一切ありません。

    理想は、最上階角部屋でしたが、結果オーライでした。

  6. 457 匿名さん 2013/03/05 09:23:35

    立地によるような気がします。
    前に何か建つかも…などの可能性があれば、少しでも高層階がよいと思う。

    ワイドスパンなら、低層階角部屋より私なら最上階中住戸をとるかな。

  7. 458 匿名さん 2013/03/05 09:27:37

    譲れなかった点
    収納が豊富にあること。

    譲った点
    リビングの広さ

  8. 459 匿名 2013/03/05 09:58:31

    454です。
    いろいろと返答ありがとうございます。
    やはり近隣住民や立地にもよりますね。
    住民については住んでみないと分からないですね。
    ちなみに検討中の住戸はワイドスパンでした。
    いずれにしても一長一短あるのは理解してますが難しい選択です。
    最上階角部屋が買える程の甲斐性があればと思う次第です(^^;)

  9. 460 匿名さん 2013/03/05 14:34:35

    住民層について私が思うこと。
    何軒かマンションを所有していますが、大体、5000万円台後半より高額であれば、変な人に会う確率は低くなるような気がします。あくまでも自分の価値観を中心とした感覚でです。
    高い物件でも、たまに変な人(ゴミ捨てのルールが守れない、内廊下なのに子供をキャーキャー言わせても平気など)もいますが、確率は低いです。

  10. 461 買い換え検討中 2013/03/08 00:10:03

    変な人はいますね。
    上の住人が深夜にステレオかけて寝るから、うるさかった。
    頭に来たので、ロングコート着てサングラスかけて
    一回のインターンでうるさいと叱ったら
    なくなりました。
    変な人には、変な人で対抗だ!

  11. 462 購入検討中さん 2013/03/17 13:09:45

    戸建の実家に住んでおり、マンションに引っ越すことを検討しています。
    上の方で、最上階や中層階のお話があがっていますが、私は物音で目が覚めるので最上階、できればバルコニーが南向きの角部屋を希望しております。
    しかし、やたらと口を突っ込んでくる父親が「最上階は夏が暑くてダメ、角部屋は風が当たって寒いからダメ」としつこくて、
    中階層の真ん中以外ダメだとこれまた頑固なのです。

    最上階にお住まいの方、角部屋の方、夏や冬はどのような環境になるか教えてください。

    ちなみに朝は7時ごろに家を出て、帰りは大抵21時過ぎになります。

  12. 463 匿名さん 2013/03/18 00:50:55

    夏は暑くて冬は寒い。
    よく言われることですが確かにそうかもしれません。
    しかしやはり最上階角部屋は買えるのなら良いと思います。何階建てかにもよりますが・・・
    因みに私は最上階中住戸ですが買えるのなら角部屋が良かったです。
    今まで中住戸に住んだことがないのなら比べようがないですから問題ないのでは?
    住み心地やリセールを考慮するとそうなると思います。

  13. 464 匿名さん 2013/03/18 02:02:27

    「最上階は夏が暑くてダメ、角部屋は風が当たって寒いからダメ」

    昭和のおじいさん評論家みたいwww

    そりゃ、穴蔵みたいな環境の方が温度は一定してるでしょw

    アドバイス通りに、買えばいいじゃん、中層中住戸。

  14. 465 匿名さん 2013/03/18 04:32:08

    >462さんはご独身ですか?
    独身の方には小さい子供の出す生活音は苦痛に感じられると思います。
    暑い寒いは冷暖房費をそれなりにだせば解決できますが、他人の生活はお金をだしても変えられませんから。幼児であれば親でさえも思うようにはできません。
    一度騒音に悩まれる方のスレを読んでみると良いかと思います。

  15. 466 買い換え検討中 2013/03/18 09:33:38

    今どきの角部屋マンションは、暑さ寒さ対策はしていますよ。
    一軒家、アパートより数段快適。
    確認することは、
    二重窓、二重天上、床暖房、があれば大抵快適ですよ。

  16. 467 匿名さん 2013/03/18 13:20:29

    譲らなかった点は
    ・価格上限
    ・日照(南東中部屋ワイドスパン)
    ・駅近(6分)スーパー激近(1分)
    ・学区(小学校転校なし+良中学校学区)

    譲った点は
    ・最上階
    ・角部屋
    ・広さ
    ・第一希望地域
    ・機械式駐車場
    ・管理会社

    管理会社だけは妥協したくなかったんですが、総合的判断で泣く泣く妥協しました。どことは言いませんが地場の管理会社です。

    最上階は逃しましたが眺望は十分いいですし、地域も第三希望の地域なのでまずまず満足。第一希望地域は学区希望と相反していたので。

  17. 468 462 2013/03/18 13:27:55

    最上階角部屋についてお返事ありがとうございました。
    >>463さん
    確かに今まで中住戸に住んだことがありませんので、比べようがないです
    今が二階建戸建の二階の部屋なので、最上階角部屋と言えばそうでした

    >>464さん
    うちの父、もう80歳なので思い込んだら一直線なのです…

    >>465さん
    独身で、子供は苦手です。
    考えれば上階に子供が存在しえないという条件はやはり素晴らしいです

    >>466さん
    二重窓二重天井、床暖房ですね。
    床暖房のあるマンションはまだお目にかかったことがないのですがあれば気をつけておきたいです


    ありがとうございました。

  18. 469 匿名さん 2013/03/18 13:49:47

    他の優先事項に先んじる必要はないと思いますが、買えるなら最上階角部屋を買っておいた方がいいと思いますよ。
    最上階角部屋とバッティングする優先事項は大抵予算ですが、その予算に懸念がないなら買うべきと思います。

  19. 470 匿名さん 2013/03/19 01:44:01

    上が五月蝿い可能性が高いのがマンションです。そして隣や下も五月蝿い事があるのがマンションです。
    ずっと一戸建てに住んでいた人が歩く音にまで神経を使わずに生活すると、騒音主扱いされますよ、気をつけてね。

  20. 471 匿名さん 2013/03/20 10:59:28

    最上階角部屋は、何億円もするので買えなかった。
    でも、よくあるファミリーマンションの層とは違うみたいで、落ち着いた人が多くて、騒音は一切なし。

    私なら、自分が最上階角部屋買えるようなマンションよりも、そこのマンションでは安い方の部屋を買うのがやっと・・・ってマンションを買った方が、自分にとっては快適になるんじゃないかと思います。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    バウス板橋大山
    オーベルアーバンツ秋葉原

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    2億8400万円・2億8900万円

    2LDK

    66.01m2

    総戸数 121戸

    [PR] 東京都の物件

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸