東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ 湾岸タワー レックスガーデンってどうですか?part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 東雲駅
  8. ザ 湾岸タワー レックスガーデンってどうですか?part5

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-12-08 22:22:39

part4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/164274/
が見当たらないのでつくります。part4が見つかったら閉鎖してください。

「いつも新鮮な気持ちで挑みたいから。僕は、毎日、自分をリセットする。
 WANGAN~ リセーットゥ!!」


前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150226/
所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩12分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩18分
山手線 「東京」駅 バス28分 「深川車庫前」バス停から 徒歩2分
間取:1R(Studio)~3LDK
面積:39.73m2~107.91m2
予定販売価格 2,500万円台~9,600万円台
予定最多価格帯 4,200万円台
売主・事業主:正友地所
販売代理:長谷工アーベスト
物件URL:http://wangan456.jp/
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店



こちらは過去スレです。
ザ 湾岸タワー レックスガーデンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-07-19 15:16:33

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ 湾岸タワー レックスガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    話は少しそれてしまうのですが、
    >384
    さんが検討されている角部屋は、北東の75Aタイプですか?
    自分も検討していて、角部屋の割に広さと価格のバランスが良いかなと思っているのですが、
    よくよく見てみると、なぜか角部屋の中でこのタイプだけまだ幾分か空きがあるのが気になりました。
    他の3方角の角部屋間取りはほぼ完売なのにこのタイプだけ空きがあるのは何か理由があるのでしょうか。
    大通り沿いだからかなぁと思いましたが、自分はそこまで気にならないし、午前中の日照もあり間取りも良く、また東雲の杜にも面していてそこも気に入っているのですが。

  2. 402 匿名さん

    価格が高いとかじゃないの?

  3. 403 匿名さん

    あとやはり眺望じゃないかな。北西は一番綺麗。南は太陽信者いるから順当。
    残るは北東。三井も建つから余計眺望開けないんじゃないかな?
    ある意味、北東残りはわかりやすいよね。

    ゴミステーションないのは痛い。日々のことだし毎日ゴミ袋持って1階まではキツイよ。

  4. 404 匿名さん

    401さん、
    北の角部屋は、自分もいいなと思ってました。
    北東も北西もバルコニーがふたつあるのがいいですよね。
    それと東雲の杜があるのがいいですよね。
    東雲の杜が気に入られたのなら、低層階もいいですね。
    401さんのおっしゃるとおり、朝の日照は問題ないと思いますよ。
    自分は北西角部屋がかなり気になっていたのですが(眺望重視の高層階狙いだったので)、
    DINKSで、そんなに広い部屋はいらないし、予算オーバーだし、と考えている間に、
    北西角部屋はほとんどなくなってしまいました。

  5. 405 匿名さん

    三井を検討しようかと思ってるのですが、ここの北東と
    眺めがぶつかるんですよねえ。

    三井はキャナルコートタワー群の南だから南側は眺望が良いと思いきや。 

  6. 406 匿名さん

    湾岸タワーの北東は、三井とキャナルコートか。高層タワマン群の眺めもいいかもしれないぞ。ドバイみたいで。三井から見た南西は、ちょっと寂しいかもな。でも有明ガーデンシティもできるし、やはりドバイみたいな景色になるかもしれないぞ。

  7. 407 購入検討中さん

    来週85B契約するか悩んでますが、ぶっちゃけ値引きってありました?

  8. 408 匿名さん

    401さん、384です。
    北東の75Aですが、私も他より空いている事が気になり担当者さんに質問したのですが、他の部屋より後から売り出したためとの事でした。

    EVの件はあまり気にしなくて良いようですね。
    ゴミ捨て場の件は、各階にある方が便利だとは思いますけど、その分管理費が安く抑えられている様なので仕方ないかと私は思っています。

  9. 409 匿名さん

    北東75Aだと角部分がリビングじゃないんですね。。

  10. 410 匿名さん

    >北東75Aだと角部分がリビングじゃないんですね。。

    あっ、ほんとだ。と、言われて初めて気が付いた・・・ぐらいの話。
    別に角部分がリビングでなくてもいいかなー。リビングとベランダがつながってるのもいいんじゃない。

  11. 411 匿名さん

    >410
    それも一理あるな。

  12. 412 匿名

    DW角部屋を寝室にする場合は窓が多い分冬の夜が厳しい。

  13. 413 匿名さん

    リビングと繋げて使うのがいいかな。

  14. 414 匿名

    三井から見える角部屋を寝室に?

  15. 415 匿名さん

    寝る時は、カーテン閉めるでしょ。っていうか、そこまで気にするほど、近くじゃないし。

  16. 416 匿名

    逆に寝室ならほとんどカーテン開ける事無いからせっかくの窓がもったいないよ。

  17. 417 匿名さん

    露出狂の夫婦にはいいかもね。

  18. 418 匿名さん

    起きてる時は、カーテン開けるでしょ。っていうか、角部屋を無理して寝室にしなくたっていいじゃない。

  19. 419 匿名さん

    40Bを検討してるシングルです
    客観的意見を聞かせてください
    高層階を考えていますがエレベーターは全階共用です?

  20. 420 匿名さん

    北東75Aの角部屋は5帖しかないし、窓でほとんど壁がないから
    寝室にも子供部屋にも出来ないね。
    書斎くらいかな。

  21. 421 匿名

    西、北西の中層を検討していますが老人ホームとヤマトは近いでしょうか。北西だとせっかくの角リビングにヤマトの看板がきてしまうのではないかと悩んでいます。

  22. 422 匿名さん

    >北西だとせっかくの角リビングにヤマトの看板がきてしまうのではないかと悩んでいます。

    視界には入ってきちゃうでしょうね。

  23. 423 匿名さん

    419さん、
    エレベータの話は、このスレの384あたりから出てきてますよ。ご参考までに。

  24. 424 匿名さん

    421さん、
    先日現地へ行きましたが、
    老人ホームは、建物ができる前に想像していたより、
    離れているな、という印象でした。
    ちなみに老人ホームは5階建てです。
    ヤマトはチェックしませんでした。
    でもそんなに高い建物ではなかったような気がします。

  25. 425 匿名さん

    すでに10階ぐらいまでは建っているので、一度現地に行って確認することをお勧めします。午後に行けば、日当たりも確認できますし。

  26. 426 匿名

    422です。
    土曜日に再度現地へいき検討します。
    ありがとうございました。

  27. 427 匿名

    ↑421でした。
    スミマセン。。

  28. 428 匿名さん

    あげ

  29. 429 匿名さん

    最近のスレの流れを見てると遼君タワーは有力候補だね(ネガ意見も含めてそう見える)。
    そして、プラウド東雲。








    ・・・・もうレックスなんて存在すら忘れかけられてる。

  30. 430 匿名さん

    そう?競合しなさそうなのにね。
    圧倒的にレックスのほうが安いんじゃない?

  31. 431 匿名さん

    もうネタは出尽くした感じだし、これ以上スレで盛り上がってもねー。パート5だし。
    買う人は、もう買うでしょ。
    湾岸タワーが一番!

  32. 432 匿名さん

    確かに誰の目にも入ってないね・・・
    プラウド意外と安かったしね

  33. 433 匿名さん

    意外と安かった、ことにしたいプラウドポジ。
    色んなスレに書き込んでる。

  34. 434 匿名さん

    何とどう比べて安かったんだろ。
    「意外と」なんて言葉は不要の湾岸タワー。
    坪単価のわりには、価値ある物件として週間ダイヤモンドで紹介された湾岸タワー。

  35. 435 契約済みさん

    買う人は買う。それが現実。

  36. 436 匿名さん

    2割くらい負からんだろうか?

  37. 437 契約済みさん

    ここの競合は辰巳の矢作の物件でしょ

  38. 438 匿名さん

    ノムラも同じく競合は辰巳の矢作でしょう。
    矢作は意外ではなく安いし、内廊下だから。

  39. 439 匿名さん

    ザ湾岸タワーって名前を変えないと、パークハウスやプラウドに勝てないよ。

  40. 440 匿名さん

    SEIYU TOWERでよかったのにね。
    ここはブランド気にする層はいないから、そもそも勝ち負けじゃなくてパークブランドや
    プラウド、ブリリアブランド検討する人とは対象が違うよ。

  41. 441 匿名さん

    SEIYU TOWERはスーパーみたいでいやだな。。。タワースーパー。。。

  42. 442 匿名さん

    あら、ブリリアも検討してMRに行ったけど。
    パークハウスとプラウドは資料請求のみで、見るまでもなく脱落したけどね。

  43. 443 匿名

    辰巳の矢作物件も悪くないですね
    免震じゃないのが心配だけど

  44. 444 匿名さん

    名前知らないから不安だよ。辰巳だし。

    こっちのほうが断然かっこいいと思うけどな。安いし。

  45. 445 匿名さん

    環境が180度違うよ。
    比較する物件ではない気がするなぁ

  46. 446 匿名

    環境は車の交通量が少ない事や水辺ってことでバンベールが上でしょ?

  47. 447 匿名

    あちらは、
    いくら水辺といっても北側だけの話だし。
    南側なんて都営住宅群。

  48. 448 匿名さん

    運河付き閑静な住宅街 BUT 駅遠&都営
    駅近、タワマン眺望最高  BUT 騒音&排ガス

    どっちをとるか・・ってタイプが違い過ぎるよ。

  49. 449 匿名さん

    選ぶ人は、安く買えるんだから
    タイプが違うほうが選び易いじゃない。

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸