東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ 湾岸タワー レックスガーデンってどうですか?part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 東雲駅
  8. ザ 湾岸タワー レックスガーデンってどうですか?part5

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-12-08 22:22:39

part4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/164274/
が見当たらないのでつくります。part4が見つかったら閉鎖してください。

「いつも新鮮な気持ちで挑みたいから。僕は、毎日、自分をリセットする。
 WANGAN~ リセーットゥ!!」


前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150226/
所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩12分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩18分
山手線 「東京」駅 バス28分 「深川車庫前」バス停から 徒歩2分
間取:1R(Studio)~3LDK
面積:39.73m2~107.91m2
予定販売価格 2,500万円台~9,600万円台
予定最多価格帯 4,200万円台
売主・事業主:正友地所
販売代理:長谷工アーベスト
物件URL:http://wangan456.jp/
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店



こちらは過去スレです。
ザ 湾岸タワー レックスガーデンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-07-19 15:16:33

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ 湾岸タワー レックスガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 147 匿名さん

    それは、既にニュースになって豊洲スレなどに書き込まれた話題、
    ばかりでしょ。
    しかも、判断とか可能性とかの主観的なはなしが入ってるし。

  2. 148 匿名

    今日の朝刊の一面ですね。
    まあ駅前の一等地なので震災の影響もなく当初の計画通りに進むという事が確認できて良かった。

  3. 149 匿名さん

    よほど嬉しかったらしくて、
    幾つものスレに投稿している。

  4. 150 匿名

    だってうれしいです

  5. 151 匿名さん

    こういう前向きなニュースは、このご時世でこの辺しかない。
    正解。

  6. 153 匿名さん

    今日の朝刊って?どこの新聞?

  7. 154 購入検討中さん

    東雲が便利??
    えっと、吉祥寺とか便利かな。

  8. 155 匿名

    吉祥寺が便利という人には東雲は対局にあると思うな。
    吉祥寺は井の頭公園なんかいいよね。子供の頃は遊び場だった。
    でも今は東雲が便利。
    リタイアしたら吉祥寺あたりで住むのも悪くないかな。

  9. 156 匿名さん

    三井が豊洲の再開発を再開するらしいですね。

    日経1面にでてました。

  10. 157 匿名さん

    東雲便利って…。

  11. 158 匿名

    便利だよ何か?

  12. 159 匿名

    再開ネタは、146のレスに書かれてた。
    マルチポストで管理人さんに削除されちゃったみたい。

  13. 160 匿名さん

    まぁ、いいと思うし、今後の開発余地があるのは資産価値的にプラスですよ。

  14. 161 匿名さん

    有楽町線も延伸するしね。

  15. 162 匿名さん

    開発、といっても
    豊洲と違い東雲はタワマンが増えるだけ。
    タワマンが増えるだけでは資産価値は上がりません。
    逆に供給過多でマイナスに成り得る。

  16. 163 匿名さん

    そういうことにしたいのですね(笑)

    ご苦労さま。

  17. 164 匿名

    再開発にも資産向上の再開発と
    マンション乱立させるだけの再開発とがあるんだよねえ。

    ご苦労さま。

  18. 165 匿名

    東雲がそんなに資産価値が今よりあがるとは正直思ってないけど
    東京西部の地域としていいところもあるが、とんでもなく通勤でひどい目にあった経験者にしてみたら東雲はすごい便利。
    一定の価値は間違いなく保つと思う。

  19. 166 匿名

    東雲に居住地域だから週末は豊洲に出る事は多いね。
    豊洲の再開発は東雲住民としても期待。
    どうも有明が期待どおりには開発進んでいないのが不満かな。

  20. 167 匿名さん

    震災後の湾岸イメージの低下と再開発の停滞が心配されましたが、思ったより?早く回復してるのでしょうか。
    まぁこの近辺は実害らしい実害もなかったので、一時的なものだとは思ってましたが。。
    ただ、野村も気になっている自分としては若干複雑な気持ちです。条件的にはこちらが気に入っているのですが。
    いずれにしても、東雲はまだまだこれからという気がしますね。
    契約者板ではコストコなんて話もあるみたいですが、本当なんですかね。

  21. 168 匿名さん

    三井は豊洲大開発に乗出すし、住友も有明で大開発やっていく。
    こういう地区は全国みても稀じゃないかな。
    東陽町のタワーはついに600万値引き告知しちゃったね。
    やはりエリアで明暗を分けるよね。

  22. 169 匿名

    有明は住友がいつ工事を開始するかですね。築地が秋から開始だから、来年くらいかなと思っていますが。
    かなり広大な土地ですが、始まると早いと思いますよ。築地、GC が始まるとバスなんかも行き先が違う路線増えるかもなーとこちらも期待してます。

  23. 170 匿名さん

    湾岸エリア、涼しいらしいですよ。そういうスレもあるし。
    このタワマンは、ぽつんと建っているんで、更に涼しい感じがする。東雲の杜もあるし。

  24. 171 匿名

    涼しいし風も強いということは冬は逆に寒いんですかね

    夏に暑いよりは防寒すれば良いだけなので良いのですが少し心配です

  25. 172 匿名さん

    いや、夏暑いところが、冬寒いんじゃないか。
    内陸部とか。

  26. 173 匿名さん

    172さんのおっしゃる通り冬季の気温は間違いなく
    内陸部の方が低いですよ。
    風による体感気温は確かにあるが・・・

  27. 174 匿名さん

    プラス思考だな。風が強い湾岸を逆手にとって夏は涼しいですよか。

  28. 176 匿名

    きのうMR行ってきました。

    販売員が微妙っていう書き込みありましたが激しく同意。

    人の話をきいていないで同じ質問をする
    競合の悪口(根拠もないただの悪口)
    最初に名乗らない、名詞も渡さない
    一方的に話し続ける

    営業だから売ることしか考えないんだろうけどひどすぎる。
    こっちが最初に名乗ってよろしくお願いしますって行ったのに、
    「はい」とだけ言われたときはあきれた。

    個人的に、値段考えれば物は悪くないと思うのだけど絶対に買いたくない

  29. 177 匿名さん

    不動産の営業は客を選ぶからねぇ~、仕方ないよ。
    買えない客や冷やかし客に営業しても時間の無駄だからね。

  30. 178 176

    買えない冷やかしだと思われたんですかね・・・
    なんかショックですけどまあそれならば仕方ないです。

  31. 179 匿名さん

    >>176
    そんなことないはずですよ。
    いま、湾岸エリアは人気ですから
    営業担当者もエース級が送り込まれており、
    お客様のハートを鷲掴みするはずです。

  32. 180 匿名さん

    「いつも新鮮な気持ちで挑みたいから。僕は、毎日、自分をリセットする。
     WANGAN~ リセーットゥ!!」

    って営業さんが言った時に

    「WANGAN~ リセーットゥ!!」

    ってオウム返しすると仲良くなれるんですがね。

  33. 181 176です

    >>179

    そうなんですか?
    じゃあやっぱり冷やかしだと思われたんだと思います。

    気を悪くされたらすみません。
    今回はちょっと腹が立ったのでついつい書き込んじゃいました。

  34. 182 匿名

    >176さん

    それは酷いですね。でも何も長谷工に限らず、何処のマンション販売営業マンて全然ダメだなと痛感してます。
    何千万もの買い物をさせようとしてる割にはなってなさ過ぎる!
    営業マンの態度が納得できないときは、担当替えを迷わずしたらいいんですよ。

  35. 183 匿名さん

    自分の場合

    最初は買えないと思われてたらしく名刺も渡されなかったし、
    次回は別の販売員が担当しますので、って言われた。
    帰り際に、次回は家族を連れて来ます、って言ったら、
    慌てて名刺を持って来た。

    分からないことがあったら電話かメールしても良いですか、と聞いたら
    「他のお客様の対応がありますので・・・」って拒否された。

    購入を迷ってたら、「そんな真剣にならずノリで買いましょうよ」、と。

    「資料準備して来ます」って席外すと、戻ってくる度にタバコの臭い。

    何なの、ここ!?
    若いからバカにされてるんだろうか。

  36. 184 匿名

    作り話?

    でも、一人でモデルルーム巡りが趣味か独身の人多いからね。
    買わないのに買う振りして。

    冷やかしだと思われたのでは?

  37. 185 匿名さん

    >176 名刺を名詞と書くようなレベルの人を相手にしたくないでしょう、営業さんも。

  38. 186 匿名さん

    へー、営業さんと筆記で会話するのここ?

  39. 187 マンション投資家さん

    はいはい、ここで言い争いしないの!
    そんなことだから営業からバカにされんだよ

    ここの出物を狙ってる人たちは
    自分で住むんじゃなく投資目的の人が多いからな

    個人より法人の方が、複数庫買う可能性高いし
    若い夫婦や一人で来るやつは足下見られてるんじゃね?

    そういう俺も一人だったけど契約までこぎつけたよ
    3軒目だから参考にならないかもしれないが

  40. 188 匿名

    おれもなんとか良さそうな部屋を確保できました。

  41. 189 匿名

    頑張れ新住民

  42. 190 匿名さん

    東○大学出身だけど、このマンションでは学歴高い部類に入るって。

  43. 191 匿名さん

    ここは2chみたいで、読んでる分には面白いですね。
    前向きな検討者や契約者には不毛だろうけど。

  44. 192 匿名さん

    俺は大阪大学です。このマンションだと真ん中くらい?

  45. 193 匿名さん

    私は放送大学だけど中の上くらい?

  46. 194 匿名さん

    下の下です。残念。

  47. 195 匿名さん

    最低マーチみたいですよ。

  48. 196 匿名さん

    じゃあ院卒の僕は契約にこぎつけられそうだね

  49. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸