住宅なんでも質問「西東京市ってどうですか。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 西東京市ってどうですか。
  • 掲示板
すず [更新日時] 2025-05-22 07:45:03

西東京市はどうですか?

[スレ作成日時]2006-10-19 12:59:00

[PR] 周辺の物件
ジオ彩都いろどりの丘
シエリア京橋 ウエスト&イースト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

西東京市ってどうですか。

  1. 23 匿名さん 2016/04/17 11:51:10

    住みやすいですよ。
    田無駅から高田馬場まで出てしまえば交通の便も良いですし。

  2. 24 マンション掲示板さん 2016/06/20 19:27:37

    未だ田舎で、不便な点が有ります。
    歩道が狭く、子供が自転車乗るには危険です。
    踏み切りが多く、ラッシュ時には、なかなか開きません。
    保谷調布線は、開発途中ではありますが、車の便は改善されました。
    ひばりが丘北辺りが、総合的に便利なエリアであると思います。

  3. 25 マンション検討中さん 2016/06/21 22:23:19

    率直な話、多摩県の八王子の向こうにある東だか西だかよくわからない市としか印象がない。
    かくいう自分も多摩県国立市の住人ですが。

  4. 26 田無人( 2016/07/23 15:06:02

    田無在住ですが余り便利ではないです。
    上にもある通りみんな武蔵境含む中央線に出ます。
    そういうライフスタイルをする人であれば・・・間違いなく中央線徒歩圏内
    に住むほうがいいです。
    一番近い武蔵境へはバスでも15分~道が混んでたら30分は掛かりますし。
    駅前もASTAはけっこう寂れていて人が少ないです。

    もしくはひばりが丘周辺のほうがいいと思います。
    駅周辺が非常に充実しています。

    今の中央線は小金持ち・・・いやお金持ち?って感じでセレブな雰囲気が漂うので、好みでもないのなら西武池袋線のほうがいいかもしれません。

  5. 27 匿名さん 2016/08/27 15:25:42

    [個人を特定した中傷のため、削除しました。管理担当]

  6. 29 通りがかりさん 2016/11/04 06:44:40

    ひばりヶ丘の南側に引っ越して来て6年ですが、公園もスーパーも充実していて、子育て主婦には住み良い町です。
    坂が少ないからどこでもママチャリで行けますし。
    いこいの森公園は、夏に水遊びできる噴水や、スケボーやスケートができるスケート広場があって、子供も退屈しません。
    難点は狭い道が多いところです。

  7. 30 うごうごうーご 2017/09/04 21:20:16

    信号守らないし、道狭いし、おしゃれな店ないし、福祉悪いし、引っ越したい。

  8. 31 匿名さん 2018/02/09 11:11:23

    >>21 [男性 60代]さん

    東の京都。これはどうなのか、余は名など気にせず

  9. 32 匿名さん 2018/05/31 06:31:29

    どこに行くにもとりあえず高田馬場か池袋に行かなければいけなく、不便です。
    道も狭く、複雑で、車通りも多いです。
    自然もそこまで多くないですし、全部宅地に変わっていってます。
    中央線の方がいいですねー

  10. 33 匿名さん 2018/09/30 13:24:00

    ひばりヶ丘南口徒歩5分圏内に住んでいたが民度の低さに辟易として3年で中央線以南に引っ越した
    新築住宅や大型マンションが次々と建設され、街の見た目は良いかもしれないが、住民の民度は低い
    どこか民度の低い地方から移り住んだ住民が多い印象

    無理してセレブ感を出そうとして共働きをして、子供の躾が行き届いてない家庭が多いのは都営住宅ではなく大型マンションと新興住宅の住人
    バイクで爆音上げて走る輩も都営住宅ではなく新築大型マンションの住人だったな
    道路が狭く不便な為かイライラしたドライバーが多い
    ラーメン二郎は美味かった

  11. 34 ryuryu 2019/10/28 09:10:11

    25は誹謗中傷が過ぎる。西東京は国立よりも新宿寄り。八王子なんかに擦ってもいない。

  12. 35 マンション検討中さん 2019/11/13 06:37:35

    田無の人

  13. 36 マンション検討中さん 2019/11/13 06:40:01

    ひばりヶ丘よりマシですが、やはりJRの駅がある武蔵境と比べるとど田舎です。お店の数や種類が桁違い。西武線で急行が止まって、前は乗降客数でも西武線では上位の方でしたが、JRの駅には比べるべくもありません。便利に生活したいならJR沿線ですね。まだ立川とか八王子の方が発展してます。

  14. 37 名無しさん 2020/05/09 00:41:22

    田無の食べ物の安さは凄いです!700円ぐらいあると持ちきれないほど野菜とかが買えます。福祉も意外と充実しています。学校も多いので、若い方からお年寄りまでが居る感じです。吉祥寺や新宿等にも簡単に出れます。一人暮らしというよりファミリー向けの地域。遊びに行くならちょいと電車やバスを使って、のんびり過ごすには田無でとりあえず何でも揃う。交通機関も充実してるので住むには良いですが、人が増えて来ているので、あまり住まない方が良いです。(ごめんなさい、これ以上人が増えて欲しくない)区画整理が始まっているので、変な所に住むとまた引っ越さなければならなくなるかもしれません

  15. 38 職人さん 2020/05/29 02:57:31

    西東京市に限らずこの周辺は住宅街で道がせまくてスーパーが駅前にしかない地域なので買い物不便地域です。しかも人がなぜか多いし。
    水害には強いですね。あと地盤強固で農業が盛んなので野菜にはいいかも

  16. 39 マンション比較中さん 2020/07/06 09:50:22

    悪い意味で人が多い、コロナ感染者がここだけ多い、道が狭い、自転車が多い。
    あとは人口密度が市町村のベスト5に入るという悪い地域です。
    あとは・・・きりがないけど何かいいところあるかな?

  17. 40 検討板ユーザーさん 2020/09/26 14:05:32

    ひばりも田無も駅前それほど開けているという訳でもない。パルコと言っても池袋や渋谷のそれと比較してはいけません。庶民的な店が中心です。池袋や高田馬場など都心方面へのアクセスはまあ便利ではありますが西東京市に限らず多摩地区は南北の移動がバスしかなく不便極まりない。しかし天気がいい日は自転車で吉祥寺まで行くのは容易なのでその日の気分で池袋に遊びに行くか吉祥寺に遊びに行くか決めるのはありですね。伏見通りも新しい道路なので元あった住宅や畑を切り開いて道を作っていますが道路沿いに店がなさすぎ。ファミレスもカフェもろくにないです。これからお店が増えるといいですがやはり三鷹、吉祥寺、武蔵境あたりの中央線沿線とは比較してはいけませんね。中途半端に都心から近いがために駅前が大きく発展する必要もないのかと思っています。必要な買い物があればすぐに都心や吉祥寺に行けますので。あれもこれも望んでは行けませんね。西東京市の良さは都心への距離と自然が多く残っている(新座や東久留米方面に行けば更に自然が多い)そのバランスなんでしょうね。

  18. 41 小竹向原さん 2020/09/30 05:56:29

    みなさん、西東京市をボロクソに言わないでください。
    まだお隣が23区なお陰でそこらへんの市よりかはいいはずです。でも確かに田舎…ですねぇ

  19. 42 匿名さん 2020/09/30 15:56:08

    南北の移動が自家用車で出来ないなら不便極まりない

  20. 43 匿名さん 2020/10/01 14:47:33

    中央線への出やすさを優先して、なるべく南寄りに住むのが吉と思う。吉○○のバスが走っていると、なお良し。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    グランアッシュ住吉万代東REVE

    大阪府大阪市住吉区万代東4丁目

    未定

    1LDK+2S(納戸)~3LDK

    60.31m2~75.33m2

    総戸数 65戸

    ジオ彩都いろどりの丘

    大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

    3498万円~5568万円

    3LDK・4LDK

    75m2~104.87m2

    総戸数 372戸

    シエリア京橋 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市都島区片町2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    55.52m²~124.13m²

    総戸数 99戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本2丁目

    2700万円台・3300万円台(予定)

    1LDK

    33.38m2

    総戸数 48戸

    ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

    大阪府大阪狭山市半田1丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    59.28m2~82.5m2

    総戸数 322戸

    リビオ八戸ノ里駅前

    大阪府東大阪市小阪三丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    37.49m²~73.10m²

    総戸数 98戸

    プレサンス ロジェ 城東関目 グランデイズ

    大阪府大阪市城東区関目1丁目

    未定

    1LDK~3LDK (1LDK・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

    34.06m2~65.59m2

    総戸数 42戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3698万円

    3LDK

    64.79m2

    総戸数 173戸

    クレアホームズ フラン天王寺駅前

    大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

    3920万円~6540万円

    1LDK・2LDK

    33.79m2~53.66m2

    総戸数 64戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町1丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    1LDK~1LDK+S(納戸)

    31.99m2~41.75m2

    総戸数 66戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    5580万円~7890万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    54.31m2~71.92m2

    総戸数 97戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    5,910万円~1億5,880万円

    1LDK~3LDK

    44.11m²~84.49m²

    総戸数 500戸

    ウエリス平野

    大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

    3890万円~4750万円

    2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

    65.07m2~73.22m2

    総戸数 55戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    4,798万円~6,118万円

    2LDK+S・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    68.44m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    W TOWERS 箕面船場

    大阪府箕面市船場東2丁目

    3650万円〜2億4550万円

    1LDK〜4LDK

    35.92m2〜140.54m2
    (住戸専有面積:35.92m2〜139.44m2、専有トランクルーム面積:0.33m2〜1.1m2)

    総戸数 728戸

    グランアッシュ小阪

    大阪府東大阪市菱屋西六丁目

    3,800万円台予定~5,400万円台予定

    2LDK・3LDK

    56.68m²~70.52m²

    総戸数 64戸

    ユニハイム エクシア樟葉

    大阪府枚方市南楠葉1丁目

    4998万円~7058万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    63.86m2~83.48m2

    総戸数 51戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    5800万円・6100万円(モデルルーム販売のみ、使用期間:2023年1月~分譲済まで)

    3LDK

    69.79m2・73.99m2

    総戸数 279戸

    ポレスター谷町六丁目

    大阪府大阪市中央区龍造寺町5ほか

    6458万円~8858万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    55.12m2~70.97m2

    総戸数 56戸

    ポレスター堺

    大阪府堺市堺区大町東2丁11-1

    4098万円~5498万円

    2LDK~3LDK (2LDK・2LDK+S・3LDK)

    64.24m2~75.39m2

    総戸数 42戸

    [PR] 大阪府の物件

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~3億3000万円

    1LDK~3LDK

    60.81m2~161.55m2

    総戸数 712戸

    シエリア京橋 ウエスト&イースト

    大阪府大阪市城東区新喜多1丁目

    未定

    1LDK~2LDK

    36.51m²~61.28m²

    総戸数 116戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田北6丁目

    4168万円~5988万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    シエリアタワー中之島

    大阪府大阪市福島区福島二丁目

    7,290万円

    2LDK+WIC+SIC

    55.00m²

    総戸数 364戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    5540万円・6790万円

    3LDK

    74.35m2・80.47m2

    総戸数 362戸

    プレサンス ロジェ 福島野田グランアリーナ

    大阪府大阪市福島区大開3丁目

    未定

    2LDK~4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

    46.92m2~80.04m2

    総戸数 140戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK・2LDK+S・3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    Umeda 7 Project

    大阪府豊中市三国2丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    58.37m2~77.04m2

    総戸数 335戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4300万円~6870万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~89.91m2

    総戸数 296戸