埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド新浦安パームコート【入居者限定】その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 高洲
  7. 新浦安駅
  8. プラウド新浦安パームコート【入居者限定】その4
入居済み住民さん [更新日時] 2012-06-27 22:25:06

引き続き情報交換しましょう。


その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73575/
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154617/
その3 :https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/157283/

所在地:千葉県浦安市高洲8丁目20番1他(地番)
交通:京葉線 「新浦安」駅バス8分 「高洲4丁目」バス停から徒歩1分
間取:3LDK~4LDK
面積:85.02平米~135.76平米
総戸数:550戸
売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション・奥村組JV
管理会社:野村リビングサポート



こちらは過去スレです。
プラウド新浦安パームコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-04-19 22:18:28

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
オーベル青砥レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド新浦安パームコート口コミ掲示板・評判

  1. 205 匿名

    この程度で建物の被害が少ないのは当たり前。この程度でライフラインとがだめになったのと、土埃がひどいのがショック。子供と買い物に行けず、夫や双方の両親に迷惑かけっぱなし。鬱です。

  2. 209 匿名

    199さんに同意です。

    この週末に、東大地盤工学の先生や各不動産屋の説明を聞く機会がありました。
    物事は多角的に見る必要があるのでこられはあくまで一参考にしかなりませんが、この地は液状化が出たとはいえ都心まで30分圏内、各空港へのアクセスの良さ、広い敷地等々、他にはない利点が多く、今後の液状化対策や防災対策により、この地はより良い地になる「可能性」があると感じました。

    市民としては今しばらくは大変な時期ですが、行政の手を借り、またお互い助け合いながら半年後数年後の復興・発展を目指し少しづつ進みたいものです。

  3. 210 匿名さん

    復興は大事だし、前向きになるのも大切。しかし、デベの責任を明確にするのも、もっと大切です。うやむやにしてはいけない。

  4. 213 匿名

    >211これだけ売りたい人がいるのに一人も買いたい人がいない

    根拠のない風説の流布は止めにしなさい。具体的な数字もなく自分の願望だけで無責任な発言をフレマワル

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  5. 216 住民

    199
    浦安には、漁民がいないはずなのになぜフィッシャーズマンズワーフ(魚港施設)が必要なの

  6. 223 匿名

    復興の際に強固なインフラと今より防災を意識した街作りをすればリスクを許容出来る人たちが買うんじゃない?
    そういう人が多数いれば価格もそれなりになるんじゃないのかな?
    実際に液状化のリスクはあったにもかかわらず人気の街だったんだからさ。

  7. 224 住民でない人さん

    地震対策がしてあっても、震度5強でこんなになってしまうんだからなー。
    20年に一度は有るぐらいか。

    震度5弱なら5年に一度ぐらいはありそうだが…。
    5弱ぐらいの場合は問題無いのかな。

    何にせよ、マンション購入を再考させられるに十分な出来事だった。

  8. 225 マンション住民さん

    野村は震災前の状況にマンション内を修繕してくれる事に付いては評価します。後は行政に尽力して貰いたい所です。優先順位がある事は十分承知していますが、道路と歩道はせめて、いつ頃から工事に着手して、いつ頃までのスケジュールなのかをなるべく早く発表して頂きたい。その日程さえはっきりすれば皆安心します。もしかして道路治らないの?と不安な気持ちが何よりのストレスです。

  9. 227 マンション住民さん

    225さん、
    大丈夫です。
    大丈夫ですよ。

  10. 231 入居済みさん

    199のようなことはないでしょう。誰がそんなにお金を出してくれるのか。残念ながら現実的ではないと思います。でもここに残る(残らざる得ない)なら頑張って生きていくしかありませんね。

  11. 250 マンション住民さん

    とりあえずオレは気にいって住んでるんで外野は黙っててくれ。

  12. by 管理担当

スポンサードリンク

イニシア日暮里
イニシア浦安ステーションサイト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

[PR] 千葉県の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸