- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
のんびり続いてきたこのスレも450超えてますのでpart2作りました。
結論のないのがいいところ。多少のループはおおらかに許容して、情報交換しましょう。
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【沿線スレ】京王線線沿線の住環境
[スレ作成日時]2005-08-21 14:14:00
のんびり続いてきたこのスレも450超えてますのでpart2作りました。
結論のないのがいいところ。多少のループはおおらかに許容して、情報交換しましょう。
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【沿線スレ】京王線線沿線の住環境
[スレ作成日時]2005-08-21 14:14:00
府中に住んでいた事ありますが
毎日 外にでる度言い合いになってました。
それぐらい頭のおかしい人が多い。
若い子より30後半?70歳ぐらいまで
幅広く中年?じじい・ばばあが頭おかしい。
多分私はしょっちゅう言い合いしてたんで
中には顔覚えてる人もいるかもね 笑
でも、こうゆう大人は怒られないと思って
常識のない行動してると思うんです
しょっちゅう色んな人からキレられて
言い合いになったら自然とやめますよ
見て見ぬふり、関わりたくないでは
異常者が調子に乗るだけです。
悪い事は悪いって理解ができない大人は
他人が言ってあげなきゃ。
電車も最悪
人によるんだろうけど、中央線沿いに
勤めてた時の方がまだましだった。
遅延ぐらいだし。
京王線は乗るたびにイライラする。
単純に、京王線を利用する人の質が悪い
それは、西に行けば行くほど悪くなる。
甘めにみて、千歳烏山より先は
人の質ががくって落ちる
調布 論外
府中 論外
聖蹟 論外
八王子 論外
何て言うかな
言い年の大人なのに
学生みたいに、いきってる奴が多くて
そんなんは学生の内に卒業して年を重ねる毎に、精神的にも成長するはずなんだけどな…
って言うか東京に穏やかに住める所なんて
ないんだけどね。
その中でも、本当に微々たる差があるだけで
基本は人の質が悪いけど
京王線沿いの街は桁が違う
京王線を殆ど利用したことの無い人間のイメージです。
笹塚 便利だが雑然とした建物密集地
明大前 賑わいに欠けるが乗換客の多い駅
千歳烏山 開かずの踏切で話題になった商店街
調布 近くないが風情ある深大寺の最寄り街
府中 刑務所と競馬場で知られた風紀の悪そうな街
分倍河原 狭苦しい駅前とホームが危ない乗換駅
聖蹟桜ヶ丘 住民が逃げ出して寂れ始めた高台住宅のある街
高幡不動 皆知っていそうだが意外と小さな門前街
北野 山間の新開地のような何も無い街
八王子 東京と山梨の間にある県庁所在地的な街
高尾 誰でも知ってる有名な高尾山のある田舎町
テレビ番組や小学校遠足でイメージの良い調布と高尾は及第点。
その他は平均点的だが、府中と桜ヶ丘はイメージが悪いね。
仙川駅、明大前駅がお勧めです。明大前はどこに出るにも便利。ただ、買い物する場所が無い。
仙川は駅の周りが充実していて全て揃う。お洒落で落ち着いていて好きです。
[【沿線スレ】京王線線沿線の住環境]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE