注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「旭川のローコスト住宅」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 旭川のローコスト住宅
  • 掲示板
入居予定さん [更新日時] 2025-06-07 15:52:56

家を建てたいと最近思いはじめたところです。ただあまり予算もなくお安く建てくれる所をさがしています。候補は米沢建設、セラホーム、宍戸建設等です。各社の事いろいろおしえて頂けませんでしょうか、よろしくおねがいします。

[スレ作成日時]2011-03-29 19:16:12

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

旭川のローコスト住宅

  1. 51 購入検討中さん 2012/03/15 13:14:05

    タカシマハウスは構造等、どうなんでしょうか…

  2. 52 購入検討中さん 2012/05/08 03:23:22

    大城建設さんの営業の方は私も好印象です。
    これからプランニングを依頼するつもりなんですが、ローコストHMの部類に入るのですか?
    大手と違って単価や仕様などあまり情報がないので、是非知りたいです。

    セラホームさんは私の地域は施工範囲外でしたが、若社長の伊藤さんという方が本も出されています。
    購入しましたが、勉強になりましたよ!ローコスト工務店としてはかなり好印象です。
    検討されている方おりましたら、一読をおすすめします。

  3. 53 入居済み住民さん 2012/05/15 04:45:49

    坂○工務店で建てました。
    我が家だけかもしれませんが不具合だらけです。
    絶対にお勧めは出来ません。

  4. 54 購入検討中さん 2012/05/15 13:13:05

    >53
    もし差し支えなければ、具体的にどのような不具合だったか教えて頂けますか?

  5. 55 いよいよ検討中 2012/05/23 05:13:00

    ただ今、新築住宅を検討しているのですが、
    大城建設さんで建てた方でメリット・デメリットを教えていただけないでしょうか?
    宜しくお願いいたします。

  6. 56 No.52 2012/05/23 14:02:58

    >55さん
    私も大城建設を検討しています。
    どなたか建てた感想などお教え頂けませんか?

  7. 57 いよいよ検討中 2012/05/24 00:11:49

    >56さん
    同じ大城建設さんを検討中なんですね。
    HPを観ても詳しいことが解らないので困っています。

  8. 58 匿名さん 2012/05/26 16:58:59

    今回発売の「注文住宅」は旭川特集がありましたね。
    大城建設も載っていましたよ。
    モデルもいろいろ見ましたが、基本的にセンスがいいですよね。
    最近はパナソニックを結構使っているようですね。

    大城さんで建てたわけではないですが、モデルの値段を見ると、同系列の旭栄工務とジョイフルの間くらいではないでしょうか。

  9. 59 いよいよ検討中 2012/05/28 06:51:06

    >58さん

    ありがとうございます。
    私も本を購入しました。
    モデルハウスも見せて頂き、説明もして頂きました。

    あとはゆっくりプランを練ってみていきます。
    本当にありがとうございました。

  10. 60 匿名さん 2012/05/28 10:13:45

    >いよいよ検討中さん

    いえいえ(^_^;)あまりお力になれず。
    私は知り合いの関係で別の会社に依頼しましたが、もしそれがなければ、大城建設に依頼したいと思いました。
    とても信頼できる営業さんがいるので( ´ ▽ ` )

  11. 61 購入検討中さん 2012/05/28 22:11:57

    高嶋建業さんはどうでしょうか

  12. 62 購入検討中さん 2012/05/29 09:25:15

    タマホ-ムも良い提案でしたよ。

  13. 63 購入検討中さん 2012/05/29 12:55:27

    わたしも、
    こまいホーム と 旭栄工務 と 高嶋建業 まで絞りました。
    それぞれで建てられた方、検討中の方、情報ください。

  14. 64 匿名さん 2012/05/30 12:20:00

    こまいホーム、私もいいなぁと思いました^^
    西御料のモデルハウスが好みでした。
    完成住宅も見学したことがあります。
    工場長?さんと話しましたが、自社の木材に自信をもっておられるようでした。
    あとはヒートエアーズが好みかどうかですよね。

    旭栄工務もモデルハウスと完成住宅を見学しました。
    お値段はやや高めの印象です。
    基礎はしっかりやっていて良いらしいですよ。

    高嶋建業、モデルハウスしか見ていませんが・・・。
    自社大工ですね。
    営業の方とお話ししたときに、「他社さんと見積もりを比較してもらって大丈夫ですよ。断られることもあることなので、気にせずいろいろな業者を検討してください」と言われました。
    こちらの気持ちを尊重した対応をしてくれそうですね。

    あまり大した情報ではなくてスミマセン^^;

  15. 65 いよいよ検討中 2012/06/13 09:18:20

    以前投稿しました、いよいよ検討中です。

    あれから大城建設さんに色々プランを出してもらい決定しました。

    営業の方も信頼出来る人だったのも決定の要因でした。

    ところで皆さんのお宅には床暖房は設置されていますか?

    付けるか付けないか迷っているので是非、お話を聞きたく投稿しました。

    宜しくお願いいたします。


  16. 66 匿名さん 58.60 2012/06/13 11:26:59

    >いよいよ検討中さん

    本当にいよいよですね。楽しみですね(^^)

    大城の営業さんはKさんでしょうか?
    私にとっては、この営業さんとなら一緒に家づくりがしたい!と思える人でした。

    床暖房、あったら暖かくていいですよね。
    他の暖房設備と併用なら・・・と個人的に思います。

    以前、床暖房だけの完成住宅を見学したことがありましたが、営業の人が「暖かいでしょう」と言っても、正直あまり暖かく感じませんでした(^^;)
    たまたまかもしれませんが・・・。

  17. 67 いよいよ検討中 2012/06/19 00:43:34

    >66さん

    お返事、遅れて申し訳ありませんm(_ _)m

    本当にいよいよスタートになりそうです。
    後はハンコを押すだけです・・・

    床暖房について、営業の方に相談したのですが全く必要が無いとのこと。
    ただ、今まで床暖の生活をしていたら少し気分的に寒く感じるかなぁ・・・という事でした。
    ラグマットをひくだけでも違うのでということから、我が家はラグをひくことに決めました。

    ちなみに我が家の担当はKさんではないです(^^)

    しっかり対応してくれる営業さんなので安心して任せれるかなって思っています。
    でも・・・ローコストじゃなかったかな・・・色々注文が多かったせいで(@Д@;

  18. 68 66 2012/06/21 13:20:28

    >いよいよ検討中さん

    今の住宅は高気密高断熱なので、床暖がなくてもあまり違いは感じないかもしれないですね。

    これから住設や外装・内装決めですね。
    大変だけど楽しみですね^^

    我が家もついついあれこれ注文したら、全然ローコストではなくなりました(笑)
    でも、大手HMで同じように注文したらもっとコストがかかることを考えると、これでよかったかなと(^^;

  19. 69 購入検討中さん 2012/07/01 12:57:05

    52、56です。

    大城建設さんですが、担当営業のKさんに好印象を持ち何度かプランニングして頂き、最後の正式見積もりをお願いしている状態で待っているのですが、約束の日からもう3週間待っている状態にも関わらず何の連絡もありません。
    金額で勝てない状況のためか「他社さんの見積もりを待ってから、当社も精一杯の金額を出します」という話で、色々な親身な相談もさせて、頂きました。
    他社の概算見積りが出たので内容をメールしたのですが返信すら無く、もちろん見積もりも出てきません。
    思い出せば、不穏な動きは確かにありました。見積もりの約束の日はだいたい決めていたのですが急に訪問されて「一部建材の見積もりが遅くなりそうでまだ見積もりが出せないので、電話では失礼だから来ました」とのこと。これ以来音沙汰がありません。
    律儀な方だと感心したので私は「他社の見積もりはぼちぼち出てきてるから、わざわざ来てくれたし、後でメールしますね」と玄関で挨拶だけ交わして後にメールしました。もちろん信頼してたので見積もりの他に、私のローンシミュレーションもメールしました。

    本当に信頼してただけにガッカリです。ショックです。
    色んな会話が全て口からの出任せだったんではないかと疑ってしまいます。
    幸いにも他社で好条件があったのでそちらに決めますが、大城建設はなんのためのプランニングだったのか…。
    ローコストと言われる旭川管内で建設可能なHMなど、数社の見積りを取りましたが、実際には私の希望した仕様では工務店と名の付く比較的小さいメーカーや工務店の方が高い見積りだった場合が多かったのは事実です。とはいえ個人的なローンプランまでこちらから提示させといてこの仕打ちはないと思います。
    実際にKさんは人当たりも良く、「夢の手伝いを」みたいな事を良くおっしゃってくれたのでこの人ならと思っていました。しかし、結局は営業トークだったんでしょう。
    他社の営業さんは、こちらが断りを入れても無視などせず優しい言葉で去ってくれています。
    断りを入れる前から何もなかったかのように離れていくなんて、あり得ますか?信じられません。
    ただの愚痴みたいですが、こういう情報は必要かと思い投稿しています。
    価格が合致した方にとってはKさんはきっと良い営業さんでしょう。比較的大きなメーカー出身なので教育も受けられていて知識も豊富でした。
    会社の力は個人ではどうにもならないのは分かりますが、見積り出す前から白旗上げるもなにものは音信不通なんてどうかと思います。

    HPなどに仕様がないためせっかくなので知り得た情報を参考までに。
    工法は在来です。北海道は地震がないのでツーバイなどと比較しても特段デメリットなしという話をしてました。
    標準断熱は内断熱で、希望がすれば外断熱を付加することは可能です。お金を出せば大概どこでも可能ですね。
    間取りプランについては、親身に相談に乗ってくれます。そして、出てきたプランはこちらの希望に十二分に配慮した特別な間取りですとの言葉を投げ掛けてきました。ですが、ネットに落ちてる間取り集に全く同じに近い間取りが載ってました。
    私としてはなかなかワガママ言ってるかなと思ってましたが、結局のところ極一般的な子育て世代が希望する間取りのようです。それにしてもネットで簡単に拾えるような間取りをあたかも希望通りと言われてたと、思うと…なんだか情けないです。逆に考えると、プランナーまたは、設計士さんの、腕を疑ってしまいますが。
    肝心な価格は全くローコストHMの部類には入らない気がします。私が担当から聞いた限りでは価格は中堅からやや安いくらいでしょうか。だいたい坪50~55くらいです。私の希望仕様での話なので標準は分からないため参考とさせて下さい。

    どこのメーカーでも良し悪しは必ずあると思います。ですから私の場合はたまたまの可能性もあるでしょう。担当が変わればまた、違うかもしれません。
    私の印象が悪いため、悪い方向での評価となってしまいますが、これから検討される方は参考にして頂き、良く検討することをオススメします。

  20. 70 購入検討中さん 2012/07/06 08:31:07

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  21. 71 匿名 2012/07/08 13:59:30

    セラハウジングとセラホームは別会社です。

    大城建設ってジョイフル系列ですか?
    大城建設のホームページ見たのですがグループ企業になっていますね。
    ジョイフルって安いイメージもあるし展示会の開催広告なんかを結構見かけますが、建設した友人の話では「標準は本当に最低限状態に近いものがあるから、ちょっと工夫したり注文すると結局他社と金額が変わらなくなってしまうから、それなら標準仕様が高い会社にした方が絶対にオトク」と言ってました。
    営業の方と馬が合ったようで結局はジョイフルで建ててましたけど、そんなことを聞かされてるがためにジョイフルは避けている自分が居ますね。
    そんなグループの企業だと思うと・・・上の書き込みのようなことが本当にあるのであれば尚更避けてしまいそうです。

  22. 72 購入検討中さん 2012/07/18 23:17:57

    宮崎組は高いのでしょうか?
    セラホーム、ジョイフルホーム、宍戸建設で検討中です。
    宮崎組気になりますが、建てられた方、価格や何か情報お願いします。

  23. 73 匿名さん 2012/07/28 06:30:11

    こんにちは。
    豆知識です。暖かい家を客観的に探すなら、ランニングシュミレーションを比較されるといいですよ。自社で作成したものでなく、北電さんか旭川ガスさんで作成した物がベスト。
    因みに、工法は信頼性でいけば枠組み工法。安さでいけば、在来工法。
    一般論ですけど、参考になれば…

  24. 74 匿名さん 2012/07/30 23:06:14

    ランニングシュミレーション
    https://www.google.co.jp/search?sugexp=chrome,mod=2&sourceid=chrome&ie=UTF-8&q=%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%9F%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3

  25. 75 購入検討中さん 2012/11/07 03:41:23

    旭川道北振興で新築建てたかたいらっしゃいますか?
    いらっしゃいましたら、暖かさ等について教えてください。

  26. 76 匿名さん 2012/11/07 07:12:57

    道北振興のスレッドありましたよ。 

  27. 77 ビギナーさん 2012/11/15 02:22:46

    坪50万のどこがローコストが意味がわかりません
    いまどきグループホームで坪30万以下 坪45万で30坪の家を建てると450万が工務店のもうけ
    だから営業マンが詐欺のようにしつこい 何社も見積りとれば400万くらいに値引きするとこは
    あるからうまくやってください

  28. 80 匿名さん 2013/01/27 11:20:33

    坂〇工務店さんのモデルハウスを見に行った時に、
    営業の方が、他の物件の契約時にどんな事があったとか、
    購入者様との話をされて嫌でした。
    お客様との契約時の事を
    話のタネにするのはどうかと思いました。
    純粋にそんな話されると
    信頼することが出来ないですよね。
    こちらで購入しても大丈夫なのか不安になりました。


  29. 81 旭川近隣居住者 2013/01/27 12:09:18

    現在、旭川市内ではないのですが、共有型の二世帯住宅を建てる予定の者です。
    業者は、建創社・旭栄工務・東日本ハウス・ミサワホームで検討しており、これからお話を聞きに行こうとしていますが、価格帯や評判などを伺いたいのですが...。

  30. 82 ビギナーさん 2013/01/29 02:02:18

    住宅営業なんて詐欺まがいの訪問販売だから契約する時はクーリングオフ適応しないように会社に呼びつけて契約する
    契約するときに家にくるような自信のある工務店に頼むのが一番いいと思いますよ

    坂○工務店は身内が会社に来いって言われて契約しました

  31. 83 検討中 2013/01/30 14:49:02

    旭川で企画住宅または建売の購入を考えています。手ごろな価格のユートピアカワムラ、ロッキーハウス、ジョイフルホームで検討しています。これらの会社の評判が見つかりません。性能や対応についての情報がほしいです。

  32. 84 入居済み住民さん 2013/02/05 07:40:55

    坂○工務店…
    こちらに書かれているほとんどの事を経験しました。
    我が家だけじゃなかったんですね。
    本当、安心できる会社から購入するのが一番だと
    今更ながら思います。

    そして営業の方の人間性って重要ですね。
    本当後悔してます。

  33. 85 匿名さん 2013/02/05 09:00:01

    >>83
    その三社のHPを見る分には工法の面でロッキーハウスが少し良さそうですが、
    ずば抜けているわけでもなく83さんの好みが分からないので何とも。
    ツーバイシックス、在来軸組工法、基礎断熱、床断熱、充填断熱、外張断熱三者三様ですね。
    オプションや仕様変更時の対応と金額は83さんが欲しい家の
    基本的な仕様を固めて直接問い合わせ&比較するしか無いのでは?

  34. 86 検討中 2013/02/05 12:12:19

    >85さん
    ありがとうございます。金額については工務店に直接聞いてみます。オプションはあまり考えておらず、間取り(部屋数)、広さ(35坪程度)予算が合えば、あとは住宅性能、営業の対応で決めたいと思っています。

    工法・断熱方法等については資料で見たり、営業マンの話を聞いたりしておりますが、当たり前ですが、どこも「暖かい」「頑丈」「大丈夫」という話。確かに現在の住宅は当たり前なのかもしれませんが「実際どうなの?」といつも思ってしまいます。HPではわからないこと(内容が薄い工務店あるし)、基礎、使っている材料、作り、不具合、アフター等、知識のある方やオーナーさんの話が聞けたら参考になります。
    過去のコメントから、現在は1社は検討からはずしました。

  35. 87 ビギナーさん 2013/02/08 02:26:06

    建売を買うなら公開から3~4か月目が狙い目かもです 建築業界は手形の支払いが4か月後が多いのでそれまでに売れないと
    その先は借金して金利払い続ける不良債権になるので原価でもいいから売り払いたいはずですよ

    だいたい建売のくせして注文なみに坪50万円とかありえないから 15万~20万値引き×35坪=600万円くらい値下げするかもしれませんね

  36. 89 検討中 2013/02/10 13:18:58

    >88さん
    ありがとうございます。参考になります。

    Y社のスキップは見学しました。同感です。あれを見て、スキップフロアは要らないなと決意しました。屋上庭など、提案力はありそうな気がしています。(屋上に興味はないです)
    R社、今は・・・というのはアフター面?品質や技術?打ち合わせ等にもはずれがありそうですね。モデルハウスはシンプル気に入りました。レンガ壁も興味ありました。この会社、情報少なくてよくわかりないです。熱心な説明もなかったです。
    J社、そうなんですか。営業は熱心に連絡くれます。系列K社のモデルハウス(販売中)は、最近気になっています。J社より品質もよさそう。

    ほかの会社も含め、もう少し勉強してみます。

  37. 90 入居済み住民さん 2013/02/24 13:39:38

    旭川地区で建てた者です。
    結局どこの会社の仕様も一長一短があり、ココがイイってのをおすすめ出来ない点は理解下さい。

    率直な個人的意見としてJ社は止めた方が良いような。
    営業はしつこいくらいしっかり連絡くれますね。この点は良し悪しがあるので好みです。
    価格面で非常に気に入らなったのは、他社では通常当たり前にやっている工事でもオプション表記にしてあたかも単価が安いと見せかけているところ。
    悪口みたいになっちゃいましたが、客を取り入れたい気持ちは十二分に分かりますが一見ずるいその姿勢が私は気に入りません。
    友人が建てたのですが総額を聞くと全くローコストではないですね。高くはないですけどほんと普通です。
    特に売りもなく、仕様も良いわけではないのに普通ってどうなんでしょうね。
    技術の向上でどのメーカーに頼んでも差異は無いと言われればそれまでなんでしょう。

    系列も良い噂は聞きません。見学に行ったときに「あっちは~」などと営業から系列同士の悪口をお聞きしました(K社がJ社のことを言ってました)。
    営業の質が伺えました。

    個人的意見なので参考にならなかったらごめんなさい。

  38. 91 購入検討中さん 2013/03/07 13:49:23

    ユートピアカワムラさんで新築した方、どうですか?(アフター、家の具合、営業の方etc.)

  39. 92 購入検討中さん 2013/03/08 10:57:29

    私も今年になってマイホームの事を本格的に考えてモデルルーム等毎週見に行ってます。
    今のところ間取りも営業マンも気に入っているのは高●さんですかねぇ。
    営業の人に関してはどちらの会社も悪い感じの人はいなかったですけどね。
    素敵なお家ばかりでしたが、、、デザイン的に若向きと言うか。。。。
    一生住むお家としてみるとなかなか難しいですよね。

  40. 93 匿名 2013/05/03 13:20:20

    坂○工務店の営業の人は、最悪でした。
    最初に書類を持って来る日も約束の日と違う。(こちらの都合もあるのでちゃんと約束した日に持って来て欲しい)
    どういうつもりなのか用事がある時に、電話連絡なしに直接家に来る。(本当に迷惑でした。)
    喋り方がなれなれしい。
    客の悪口を平然と言う。
    図々しくて不愉快で嫌でした。
    こういう人間とは、関わりたくなかったです。
    購入者にとっては、一生に一度の大きなお買い物です。
    誠心誠意対応してほしいものです。

  41. 94 購入検討中さん 2013/06/26 03:55:10

    こまいホームで家を建てられた方いらしたらご意見や感想お聞きしたいです!!
    西御料の家が気に入りこまいホームさんにお願いしようかと悩んでいます。
    料金や対応など教えて下さい☆

  42. 95 いつか買いたいさん 2013/07/12 09:46:37

    消費税なんかであせって買うと損するのは確実です
    消費税上がったあとは仕事が激減するので10%以上の値引きは当たり前だし

    基礎工事、躯体工事業者がゼネコンにとられているので住宅業者の基礎工事業者はレベルの低いのしか
    残っていないので今建てると欠陥住宅の確立があがります オプションの杭工事をやたらすすめてくるかも(基礎工事不良の保険のために)

    大工は自社でも基礎は違いますから 詐欺師営業に騙されずにじっくり検討したほうがいいですよ

  43. 96 ママさん 2013/07/22 17:28:51

    うちも消費税などは気にせず
    来年建てることにしました!!

  44. 97 匿名 2013/07/23 13:10:12

    あれ?
    10月までに建てないと消費税上がるとか噂を聞いたけど…

    誰か詳細ヨロ。

  45. 98 いつか買いたいさん 2013/07/29 01:07:10

    10月までではなく9月末までに契約すれば来年4月以降に引き渡しでも消費税は5%のままになるということですよ

    それで住宅営業の詐欺師たちは必死になっているので気をつけてください

    今は基礎工事業者、大工など職人が不足しているので10月以降の契約だと3月中の引き渡しはほぼ無理(赤字覚悟で割増払って職人あつめれば可能だけど)

    今年はすべての金額があがっているので9月末に契約すると3%じゃすまないほどの損をします 来年以降は大手業者がまた旭川参入するし着工数が激減するので少ないパイを多くの業者が取り合いをするので5%じゃすまないほどお得です

  46. 99 匿名97番 2013/07/29 09:42:10

    >>98

    詳しくども。

    勉強になりましたm(__)m

  47. 100 いつか買いたいさん 2013/07/30 00:26:08

    98番さんの参考なってよかったです

    どうせ買うなら10%になってから数社見積りとって競争させてください 今の20%は下げてくると思います

    北海道経済にも載っていましたが今年は去年なみの1000棟未満で来年は700棟再来年は500棟と着工数が激減

    する予想と全国的に着工数が減っているため全国大手の旭川進出で再来年は競争激化になります

    ただ気をつけなければならないのは手付金を払わないこと(銀行ローンだと完成、登記後じゃないと支払いにならない)

    こまめに現場を見に行く(差し入れをするといいものができる)2点をすれば業者が途中で倒産しても被害が少ないのと

    監視をすれば欠陥住宅をふせげる

    以上で頑張ってください

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    リビオ浦安北栄ブライト

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5000万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    64.11m2~86.48m2

    総戸数 85戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    ポレスター千葉新宿

    千葉県千葉市中央区新宿一丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    48.39m²~64.65m²

    総戸数 40戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ソルティア千葉セントラル

    千葉県千葉市中央区富士見2-16-6ほか

    2890万円~3050万円

    1LDK

    31.55m2~32.35m2

    総戸数 98戸

    リビオ浦安ザ・プレイス

    千葉県浦安市北栄一丁目

    未定

    3LDK

    63.56m²~80.70m²

    総戸数 28戸

    ポレスター千葉中央

    千葉県千葉市中央区本千葉町3-4

    3900万円台~5400万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    45.32m2~66.37m2

    総戸数 56戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2-2720-32

    4600万円台~6800万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    42.6m2~70.42m2

    総戸数 112戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸