大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランオーパス(枚方市)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 枚方市
  6. 高塚町
  7. 枚方公園駅
  8. グランオーパス(枚方市)
契約済みさん [更新日時] 2014-11-17 12:59:22

既に入居済みのA棟の皆様、B棟C棟購入者の皆様で情報交換できればと思い立ち上げました。

[スレ作成日時]2008-07-08 15:07:00

スポンサードリンク

シエリアシティ星田駅前
ジェイグラン京都西大路

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランオーパス タワーオーパス(C棟)口コミ掲示板・評判

  1. 43 41

    現状の住民の不満をはっきり把握していないのですが、
    使いたいときにルール違反のひとがいて使えない、
    ということ原因になっているのではないかとおもっています。
    ルールに則っていても、みだりに毎日確保している、なども
    周りからすると不満ですよね。

    やはりこういった方々に対して、まず住民全体としてお願いして理解していただくようにしていくべきだと思います。
    (管理人からの注意ではいいにくいこともあると思いますので)
    理事会や住民からお願いしていけば、理解も得られるのではないでしょうか。

    つまりルールを作る前に対話で解決していったほうがいいという考えです

  2. 44 入居済みさん

    そういう意見は、何回も入っているようです。
    管理会社を通して管理組合として、管理人が注意、警告の掲示をするようになっています。
    それでも、今だ変わりありません。
    よくあがる

    >C棟側ですが、いつもいつも見かける車が2台ほどあります。

    もずいぶん前から苦情が入っていても、たぶん、紙の警告程度なので
    改善されないのだと思います。

    ルール違反側の意見を聞けば少しは改善されるのでしょうか?

  3. 45 匿名

    そうですね。改善するかはわかりませんが、
    その方々がどういった事情でいつも停めるのか
    私も気になっています。
    お互いの事情がわかれば譲れるところもありますし
    そこは明らかにしたうえで話を進めてほしいです。

    有料になったら、コープの上に停めるひとが増えませんかね・・・?

  4. 46 入居済みさん

    それをしたらモラルがなさすぎ、、。
    でもあり得ますね、、悲しいことに、、。

  5. 47 住民さんC

    C棟のタイルの張り替えしてましたが、たった1年ではがれてきたってことですか?

  6. 48 マンション住民さん

    前に住んでいたマンションでは、違反駐車の車の写真を撮って、皆さんが見れる場所に公開していました。
    常習車は2台ほど(?)とコメントされているのを読んで、こういう方法もいいのではないかと思いました。
    それでも駄目ならまた考えないといけないけれど・・・。
    やっぱり無料で使えていたのが有料(しかも私としてはかなりのアップ料金)になるのは、辛いです。
    もう有料になるのは時間の問題で止められないんでしょうか・・・。
    たしかに、ちょっとだけ寄ってすぐに帰るお友達が来た場合、いけない事ですがコープに止めてしまうと思います。
    そして自分がコープで買い物をして帰ります。
    なんか考えるだけで疲れます。・・・自分の住んでるマンションがそんなに不便な駐車場って、なんか悲しいですね。
    仕方がないでしょ。と叱られそうですが。。

  7. 49 入居済みさん

    スピード&ダイソーの横の建設中の建物は
    ドラッグストアーの「アカカベ」が4月にオープンだそうです。
    マンションミュージアムの跡地には何が出来るのかな・・・?

  8. 50 入居済み住民さん

    アカカベならいいですね。最近急に変ってきましたね、この辺。

  9. 51 匿名

    確かに少しずつ便利になってきてるかな。

    あとはひらぱーの再開発まちかなと思うがなんか予定はあるのだろうか?

  10. 52 匿名

    西松屋も最近できましたし
    アカカベもできるとなれば、唯一の懸念事項だった周辺の店の少なさも
    解決できそうですね。

    環境もいいし、駅までも近い上に
    店もそこそこ揃ってきたとなれば完璧じゃないですか。

  11. 53 入居済みさん

    ケーキやさんが欲しいなぁ、、。

  12. 54 匿名

    ケーキ屋さんはちょっと遠いけど
    マンションの前の道を枚方公園駅と逆の方にしばらく行けばありますよ。
    かまどやの隣です。

    坂道だし歩いて行くにはちょっと遠いかもしれませんが…

  13. 55 匿名

    本屋も欲しいなー。
    枚方公園の駅前にあるのはありますが
    もっと大型の。

    個人的にはアカカベじゃなくて 宮脇書店とかがよかった。

  14. 56 入居済み住民さん

    へぇ~アカカベですかぁ。それはいいですね。
    駅近くにも「いろはベーカリー」というパン屋さんができるので
    そっちも期待してます。パン好きなもんで。
    安くて美味しいといいんだけどなぁ。

  15. 57 入居済み住民さん

    ケンタッキーのデリバリが利用できるといいんですけどねー。
    前に住んでいたところではちょくちょくデリバリしてもらってたからね。
    クリスマスやお正月なんかの繁忙期はやってないのが残念だったけどね。

  16. 58 入居済みさん

    つくづく思いますが
    このマンションは可愛い人が多いですね☆

  17. 59 入居済みさん

    総会どうでしたか?

  18. 60 匿名

    最近夜中1時過ぎてから、お風呂だと思うのですがやたらと音が響いてきます…

    12時まではまだ我慢出来ますが、1時過ぎてからガタガタガタ!っと風呂のイスを引きずるような音やドアを勢いよくバン!と閉めるような音は、結構ビックリします…

    入るのは全然構わないと思いますが、夜中は特にもう少し音に気をつけて入るようにして頂けたらと…

    みなさんの所はいかがですか…?

  19. 61 匿名

    可愛い人とはどういう人でしょうか

  20. 62 入居済みさん

    隣からよく聞こえます。12時~1時の間に・・・

  21. 63 匿名

    やはりですか…

    12時、本当ならば10時以降は大きな音には気をつけて頂きたいですよね…

  22. 64 入居済みさん

    夜中に音がするのは何棟ですか

  23. 65 匿名

    もしかしてうちですかね・・・
    すみません、どうしても夜遅くなってしまうもので・・・

  24. 66 匿名

    C棟です。

    当然生活のリズムが皆同じではないので

    入られる事に関しては全然構わないんですよ!

    皆さんそれぞれの中で頑張っていらっしゃりますもんね!


    ただうちの場合は本当にえっ、何!?っとビックリするぐらいドーン!ガタガタガタ!っとかなり大きな音がするので、ちょっと困っています…(苦笑)

  25. 67 入居済み住民さん

    総会ですが、出席数が80戸程度で皆さんあまり関心がないようですね。
    いろいろと懸案事項があるはずなんですが。。。

    夫婦で出席したかったんですが座席数が170ほどしかないということで
    全体から見て足りないので主人だけ出てもらいました。
    席がない方が出てくると気の毒ですからね。

    出席者が少ないのなら次回は夫婦で行きます。

  26. 68 匿名

    C棟中層階に住んでいるものですが、うちは隣と上下ともになんの音もしません。
    下以外は入居されているようですが静かすぎるくらいです。

    大規模マンションに引っ越したんで、共有棟でいろんなサークル活動に入ってマンションライフを楽しもうと思っていたのですが、子供もおらず共働きのためマンションライフを十分楽しめてません(笑)

    家の中自体は満足してますが、登録サークルってどのくらいあるもんなんでしょうか?

    今からでも入れるのがあれば入りたいのですが・・・

  27. 69 匿名

    静かすぎるとは…

    なんだか極端で驚きました…(笑)

    サークル!?そんなのがあるんですかっ!?

  28. 70 入居済みさん

    サークルありますよ。ほとんどが、小さい子供のようですけど。
    e-mansionグランオーパス(www.em-net.ne.jp)から
    community info管理コンテンツ(パスワードあり)で入ると
    登録サークルが見られますよ。
    こちらも、共用施設の予約状況や書き込みもありますよ。
    議事録はずーっとアップしていないけど。(管理会社の手抜き)

  29. 71 匿名

    ネットでサークル見ました。でも子供やママさん向けばかりで残念です。
    3世帯集まらないとサークルって作れないんですよね?
    なかなか住民さんと知り合う機会がないので無理っぽいかな・・・

  30. 72 匿名

    C棟の騒音が聞こえる部屋は、角部屋とかですか?
    意外に中部屋のほうが静かみたいですね。

  31. 73 匿名

    角ではありませんが、わりと角に近いです…

    今もかなりガタガタ聞こえています…

  32. 74 匿名

    土曜日だから、平日より早く帰ってきて入浴・・・なんですかね?

    管理人さんに言ってみるとかどうでしょうか・・・?

  33. 75 匿名

    そうなんですかね…?(笑)

    わりと大きな音でテレビを見ていてもかなり聞こえるので

    相当大きな音だと思いますね…

    管理人さんね…

    そうですね、1度言ってみましょうか…

  34. 76 C棟住民

    C棟に住んでいます。
    静かという声もありますが、我が家は上からの騒音に悩まされています。

    小さな子供のいる家庭でして、音の感じから子供の走る音だと思うのですが、特に休日の午前中は断続的に続いています。
    二重床ですし、小さな子供一人の走る音がこんなにも響くものか・・・と思うのですが。

    以前、普通の生活をしていたらほとんど響かないというスレを見たり、オーパス内の友人数人に聞いても、騒音はほとんどない。と聞いていたのですが。

    苦情を申し入れるか迷っています。

  35. 77 匿名

    日中の音については、なかなか注意するのは難しい気がします。夜遅くにも聞こえますか?もし取り上げるなら夜の音という形で言った方がいいかもしれないですね。理解してくださる上階の方だとよいのですが。

  36. 78 匿名

    困りますよね…

    凄くその気持ち分かります…

    うちも明らかに上だと思うんですが、それが斜め上なのか真上なのか

    はたまた、それぞれ2軒共に違うタイミングで出してる音なのか定かでは無いですが…

    うちの場合、真上はまだ赤ちゃんに近い子供さん1人なので子供では無く旦那さんのような気がしてなりません…かなり力強い音で、平日夜中と土日が目立って聞こえてますので…

    今も引き戸の開閉音やドスドスっ!と歩く音が普通に聞こえてきます(テレビをつけているのに…笑)

    なのでうちは極力音には気をつける生活を心掛けています、集合住宅ですからね…

    二重床…(笑)下手したら前住んでいた二重床でもなんでも無いマンションの方がマシだったとさえ思う今日この頃です…

    家って住んでみないと本当に分らないものですね…

    (_ _)

  37. 79 入居済み住民さん

    私もC棟に住んでいますが、上の階の騒音に悩まされています。小さい子供が居て、走り回っているのではと思います。子供なのである程度仕方がないとは思いますが、特に週末なんかは、朝から夜遅くまでドタバタ響きます。他の方のレスによっては、全く音がしないと感じている方もいらっしゃるので、大丈夫と思って気にしないでドタバタしている可能性もあるので、どうしたものかと迷ってます。私も、静かにしているつもりですが、下のことは解らないですし、他の方は大丈夫なのでしょうか?

  38. 80 匿名

    やはり結構みなさんも音に悩まされていたんですね…

    二重床なのに…(苦笑)

    子供さんの場合なら響かないようクッションマットを敷くなど

    敷かないよりは音は緩和されるのではないかと思うので

    出来る限りのそういう配慮と言うか、ちょっとした心配りや工夫をされたほうが良いですよね…

    しかもこれが大人の方の場合だと本人の自覚の問題なので、本当に厄介ですよね…(〃_ _)
    管理人さんにお願いして全てのお家に注意を呼びかけて頂くとかするしか方法は無いですかね…

  39. 81 匿名

    かなり騒音に悩んでおられる方がいて驚いています。
    うちは、逆にほとんどなんの音もしません。

    同じくC棟です。

    以前、マンションに住む友人から聞いたのですが、上の階の子供が走り回る音に悩んでいて意を決して上の階の人に言いに行ったところ、お子さんはいない家だったそうです。
    おかしいなぁと思いながらもまた普通に過ごしていて、たまたまリビングのフローリングでうたた寝をしていたら、あのドタドタと言う音が真下からしてきたそうです。

    上の階だとばかり思っていた音は、下だった!!と友達は驚いていました。

    ここは二重床、二重天井なのでわかりにくいかもしれませんが、ドタドタが聞こえてきたら、一度フローリングに耳をつけてみてもいいかもしれませんね。

  40. 82 入居済みさん

    >管理人さんにお願いして

    管理組合に意見をあげることだと思いますが、

    >しかもこれが大人の方の場合だと本人の自覚の問題なので、本当に厄介ですよね…

    たぶんお知らせの紙が入ったとしても個別に対応してもらわない限り無理だと思います、、。

    こんなこと書いたら、またーストーカーがいるとか監視されてるとか書かれるのかなぁ?

  41. 83 入居済みさん

    私もC棟に住んでいます。おかげさまで入居してから騒音で悩まされたことはありません。
    本当に静かで、夜も快適に過ごしています。
    購入前に不動産会社から、ここは二重床ですが足音等は響きますよと言われました。
    まあ、騒音自体は個々の感じ方もあるとは思いますが、あまり二重床を過信しないほうが、
    いいと思いますよ。

  42. 84 入居済みさん

    >こんなこと書いたら、またーストーカーがいるとか監視されてるとか書かれるのかなぁ?

    いる、いる。このマンションには・・・。

    ホント怖いですね~

  43. 85 匿名

    アカカベができるのはいつですか?

  44. 86 入居済みさん

    >いる、いる。このマンションには・・・。 ホント怖いですね~

    ストーカー(監視)されている側は、自分がしていることが解っていないんですね。
    No84さんもそうなんじゃ、、?

  45. 87 入居済み住民さん

    ストーカーとは酷い言い方ですね。
    違反行為している人を見れば目に付くだけでは?

  46. 88 入居済み住民さん

    二重床でも振動を伴う音は聞こえてしまうようですね。
    あまり頻繁だと体にこたえてきます。

    お隣は家の中で鬼ごっこをしたり、ソファから飛び降りたりしているのか
    そのような振動音が聞こえてきます。
    元気なお子さん達ですがこんなのもあと数年で終わることなので気にしないようにしてます。
    こちらからの音も全くしてない訳ではないですし。

    反対隣にもお子さんがいるんですが、とても静かです。
    人の気配があまり感じられないですね。
    あまり活発でないタイプのお子達なのだろうか?
    リビング同士が隣り合っているわけではないのでそのおかげだろうか?

  47. 89 匿名

    売り言葉は安易に買わないようにしましょう

  48. 90 匿名さん

    ちなみに二重床と直床の防音性能は同じです。

    「二重」という言葉でよく誤解されますが、
    二重床の良さはリフォームがしやすいことですね。

    レベルの低い営業だと、その誤解を利用して
    防音性能に優れている、なんてことを言う場合もあります。

    空間がある分、逆に伝わりやすい音もあるようです。
    もちろん音の種類によっては直床より防いでくれるのも
    あるはずですが。

    老婆心ですがご注意を。

  49. 91 匿名

    そうだったんですね

    (ΘoΘ;)

    確かにへんに空間があると、音が響きやすそうですもんね…

    どちらにしても、お互いに気をつける心構えは持っておかなければいけませんよね…

  50. 92 住民さんC

    マンションを出て、コープの前の道を一号線のほうに歩いていくと、右手になんだかお洒落な酒屋みたいなのができてますね!
    バイクでチラッとしか見れないのではっきり知らないんですが、どんな店なんでしょうか・・・?

スポンサードリンク

プレイズ尼崎
ヴェリテ元離宮二条城

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

4298万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸