大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「インプレスト クロノスクエア(大東市)住民交流板」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大東市
  6. 諸福
  7. 鴻池新田駅
  8. インプレスト クロノスクエア(大東市)住民交流板
入居済み住民さん [更新日時] 2019-10-22 20:52:48

インプレスト クロノスクエア の住民どうしで 役に立つ参考情報や意見を(掲示板利用規約を厳守し、特定個人の中傷やプライバシー侵害はしないように注意しながら)気軽に交換していきましょう。もちろん、この掲示板は議論を戦わしたり、何かの方針(方向)を決めたりする場ではなく、あくまでも参考情報や意見として受け取るという前提を忘れないように心得て、読んだり書き込んだりしましょう。(意見を出し討議し決定するのはあくまでも管理組合の場ですからね。)日常生活に役立つ諸情報(設備、手入れ、暮らしの工夫、防犯、安全、教育、趣味、手続き、近隣情報、買物、店、交通、催し物、等々、特に分野は規定しないで)の提供は特に歓迎です。

所在地:大阪府大東市諸福8丁目521-1、522-1、523-1(地番)
交通:片町線「鴻池新田」駅から徒歩11分
総戸数:130

[スレ作成日時]2009-04-12 17:22:00

スポンサードリンク

サンクレイドル天王寺
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

インプレスト クロノスクエア口コミ掲示板・評判

  1. 2 入居済み住民さん

    早速ですが(少し離れた地域から来たので)小さな気になっていることがありますので教えて下さい。マンションの南側(ベルの付いた門の前)の阪奈道路に「鴻池新田」名のバス停留所がありますが、なぜ1日に(1週間にかな?)1本しかないのでしょうか?大東市役所方面に行けるバスは元々なかったのでしょうか?大阪市内方面へは大阪市営バスを利用できて大いに助かっていますが、住道や野崎方面に行くのに困っています。先日午前中タクシーを呼んでも配車がなかなか出来ないと断られて困ってしまいました。

  2. 3 入居済み住民さん

    鴻池新田駅周辺か、大阪市営バス(36番門真南駅~大阪駅)の路線近く(どのバス停留所でもOKですが出来れば鶴見区内)の評判の良い(凄く安くなくてもいいから腕の良い)美容室を教えていただけないでしょうか?

  3. 4 G-JO

    近鉄バスが週に一便しかないのは、この路線が採算がとれないので廃線にしたいところなのだけれど、
    将来、この路線の需要がでてきた時に、新たな路線の免許を取るのにてこずるので、
    免許維持のために週一だけ運行しています。「免許維持路線」と呼ぶらしいです。
    まったく役立たずな路線バスですよね。バス停がじゃまなだけです。

  4. 5 入居済みさん

    NO366~住人版を作成、有難うございます。NO2の方のバスの運行の事は、何方も不便さを感じておられてると思います。引越しされて来て大東市役所で手続き後(暮らしのガイドブック・ごみ収集カレンダー・総合防災マップ)等
    そのガイドブックの中に各種相談で(市民相談の蘭)で日常生活上や近隣のトラブル聞いて頂けるみたいです。TEL
    870-0403 NO3の方の美容室の件では、個人的な感覚も有ると思いますが、私自身の意見でアチコチ試した結果ですが(笑)門真南バス停を降りてドラッグストア「アカカベ」・イズミヤ・しまむらを行く手前の並びにAssuIe「アシュア」と言う名前の店が有ります。平日AM11:00~日・祝AM10:00~若い夫婦のオーナーさんで、とても感じの良い入りやすい お店です。私は、自分のしてもらいたい髪型の切り抜き写真を持って行くとか?・・・ほぼイメージ以上にしてもらえます。お値段が、他の店より比較的、安いし、割引券¥500-付きを付けてくれます。意外と知られていないので予約無しでも大丈夫かな?TEL072-882-2246 参考にして下さいね!

  5. 6 入居済み住民さん

    大都会エリアなのにバスが通らない「不思議なバス停」の意味が分かりました。そういうことでしたか。景気が快復して大東市と周りの地域も再び活気を取り戻してバスが沢山行き交うほど繁盛する時代がくればいいですね。分かりやすいご説明ありがとうございました。

  6. 7 入居済み住民さん

    美容室AssuIe「アシュア」を教えていただきありがとうございました。バスでもすぐに行けて便利なので、ぜひ近い内に行ってみます。この地域のことを何も知らないのでアドバイスいただき助かりました。

  7. 8 入居済み住民さん

    近所にいくつかラーメン屋がありますが、どこが
    おすすめですか?

  8. 9 入居済み住民さん

    食べ物は個人によって好みがそれぞれなので自信を持ってお勧めするというわけにはいきませんが、私は最近開店した安田の神座(かむくら)ラーメンの白菜がたっぷり入ったラーメンはあまり美味しいとは感じません。その近くのマクドナルド裏手の環状線脇にある小さなラーメン店の味の方が好きです。それと住道にある来々亭のラーメンも好きです。今も美味しいラーメン店を探索継続中です。他の方のご意見もぜひお願いします。

  9. 10 住民

    私も↑の方と同じく、神座は一回行きましたが多分もう行く事はありません。ラーメンも餃子も私の好みではありません。ふくちあんラーメンが好きです。

  10. 11 匿名さん

    ふくちゃんラーメンは私も大好きでよく行きます。あとダイヤモンドシティへ行く手前にある「藤平」も美味しいと思います。

  11. 12 入居済み住民さん

    中華料理も大好きで、八宝菜、野菜炒め、中華丼、炒飯などを単品でも気軽に取れる食堂的な雰囲気の中華料理店を探しているのですが近隣でまだ探し出せていません。歩いて行ける距離ではなくても、駐車場があれば車で10分程度以内に行ける店なら結構です。ご存知の方、ぜひ店名、場所(住所、又は目印)を教えていただけませんでしょうか。

  12. 13 マンション住民さん

    一流らーめん閉めましたね。味は三流でしたが。
    新たな店に期待したいですね。
    鴻池新田駅へ向かう道の商店は、やたら閉店してますね。
    飲食店不毛の地ですね。開拓していきましょう。

  13. 14 入居済み住民さん

    諸福交差点角の清豊は、値段もそこそこで、
    いけます。
    一級ラーメンとスシローはまずいと思う。

    鴻池新田駅にいく途中の橋のすぐそばにある
    たこ焼き屋(大成学院高校の学生がよく食べてる)
    はおいしいのでしょうか?

    ふくちゃんラーメンも美味しいと思うが、
    もっと美味しいとこないですか?

  14. 15 マンション住民さん

    ↑No.13です。「一流ラーメン」でなく、「一級ラーメン」でしたね。失礼しました。
    たこ焼き屋はいろんなソースを選べて好きです。

  15. 16 住民

    誰か分かる方教えてくださいm(__)m諸福小学校は私服ですか?制服ですか?

  16. 17 入居済みさん

    私も「神座」には、2度と食べに行きません。並ぶほどの味では、ないですね。

    R163を大阪方面に向かい外環状を横切って5分ほど、先の「門真団地北入口」交差点の右側角に「天下第一ラーメン」店へ、美味しいから、おススメです。

    本格的中華料理だと! 「純太楼」鶴見区中茶屋1-8-27 TEL06-7503-7930
    インターネットで検索してみて下さい。写真でメニュー公開しています。
    ここのシェフは、中国5つ星ホテルのレストランで修行を積み特級の腕前でラーメと餃子も食べてみて下さい。
    値段は、神座のラーメンと同じくらいです。

    ランチ11:00~14:00
    通常は17;00~23:00

  17. 18 入居済み住民さん

    中華料理「純太楼」のご紹介ありがとうございました。近いうちに行ってみます。楽しみです・

  18. 19 住人Z

    「純太楼」を紹介するウェブサイトを見ました。おいしそうですね。
    こんな微妙な場所に、いい店が隠れているんでしね。
    私も是非行きます。
    「神座」は大阪でおいしいという評判のラーメン店だったので、
    道頓堀の本店にも何度か行ったことはあるのですが「別に」って感じですよね。
    安田の店だけがうまくないわけではないですね。

  19. 20 入居済みさん

    =日常生活情報=

    皆さんも、ご存知かも知れませんが・・・
    マンションの(水道)取り付け浄水器カートリッジの交換は、皆さん!!どうされてますか?
    入居時に、パンフレットの所で購入すると値段¥4095-ですが、ネット検索(楽天で)同じ
    機種 M717M-1 送料込みで 3本で¥7480-お買い得です。1本あたり約¥2500-です。
    (外からのセールスに、騙されない様に気をつけて下さい。)

    また、いろんな、情報を宜しくお願いしま~す。

  20. 21 マンション住民さん

    ↑安いですね。私は別のネット通販で買いましたが@2850円でした。送料もかかりました。
    とても、助かる情報です。
    24時間換気システムのフィルターは純正をお使いですか?
    訪販で安く売っているみたいだけれど、
    「フィルターの交換方法をお伝えしていないので説明に来ました。」という、
    マンション御用達の業者のていでやってくるのでいつも断ります。

  21. 22 入居済み住民さん

    No.5で教えていただいた門真南駅近くの美容室AssuIe「アシュア」に早速行ってきました。担当してくれた若い女性の美容師さんも好感の持てる対応で美味く仕上げてくれましたし料金も思っていたより安く満足しました。サービス券もいただきました。バスでもすぐに行けるし、今後も利用させていただきたいと思っています。ありがとうございました。ご報告まで。

  22. 23 入居済み住民さん

    ↑「美味く」→「上手く」の転換ミスでした!(髪を綺麗にしたので「美味そうな」女性になったから。。)

  23. 24 入居済みさん

    ↑ご報告、ありがとうございます。
    気に入って頂き、たいへん嬉しいですね!!

  24. 25 入居済み住民さん

    今福鶴見のかどや食堂というラーメン屋に
    行ってきました。雑誌にのっていたので行ってみると、
    行列がありました。
    食べてみての感想は、まあまあおいしいとは思うが、
    行列にならんで食べるほどのものではないと思いました。
    あくまで個人的な感想ですが。
    ほかにおすすめあれば教えて下さい。

  25. 26 入居済み住民さん

    マンション購入時にオプションでフローリングのマニュキュアがありましたが、あれってどうでしょう?フローリングの日焼けや傷みを防ぐにのに効果はありますか?1年前よりもフローリングや家具が焼けてしまったような気がしますし傷も凄くつくので・・・。今更しても遅いかもしれないけど。

  26. 27 入居済みさん

    我が家では、引越し前に廊下とリビングのコーティング&ベランダー側のUBカットフィルム貼りをしました。
    金額@127000で済みました。長谷工さんより半額の値段だと思います。
    窓は綺麗に貼っているしガラス強化・断熱・紫外線(カット99%)これはして良かったと思います。
    コーティングは、光沢ありますが、傷だらけですよ!以前ビニールのクッションフロアの方が傷は目立たなかっ
    たですね。もう、諦めています。

    参考まで (有)KIS(ケイアイエス)TEL 06-6762-3141 FAX 06-6762-1714

  27. 28 住民

    >>27さん
    窓のフィルムのみだと
    どれくらいの値段か
    分かりますか?

  28. 29 入居済みさん

    生ごみの出し方について、マナーの悪い方がいて困ってます!!
    各家庭での 生ごみ処理はどうされていますか?水分を切る事が1番で台所の受け皿&ごみコーナーのネットをこまめに交換し、新聞紙に包んでスーパーのナイロン袋に入れると臭いもないですよ。
    家庭内のゴミ箱にも消臭剤を取り付て(火・金)まで臭わず大丈夫です。何らか工夫されてると思いますが・・・
    ところが、夜のごみ出しの方で、廊下&エレベターに、水分をポタポタ落としながら、エレベターに乗り込みしていた方がいました。ペット(犬がエレベター内で用を足したのか)臭っていた事が有りましたね。
    夜は、主人や子ども達がエレベターを利用しますし、来客者の方らも気分を害します。管理人さんが来られる迄、
    朝、臭いエレベターに乗って1日が始まるのですよ。ホントに!気分わるいの一言。。。。。

  29. 30 入居済みさん

    >>26さん
    申し訳ないですが、分からないのでパソコンで検索してください。
    (有)KISケイアイエス・・新着情報3/2断熱フィルム「ピュリフレ」で紹介されてます。

  30. 31 マンション住民さん

    「ピュアリフレ」の効果はいかがですか?
    実際に使われて、真夏の遮熱効果は高かったでしょうか?
    私は前から、検討していながらまだ導入していません。
    以前、ネットで調べていて、KISからは確かに安い見積もりをもらった記憶があります。
    ベランダの窓ガラス4枚分で、4万7千円か、4万8千円でした。

  31. 32 住民

    >>30さん
    一度パソコンで見てみます!ありがとうございます!

    >>31さん
    参考にさせて頂きました!ありがとうございます!

  32. 33 マンション住民さん

    このマンションの近くで赤ちゃん連れでも行けるレストランはありますか?
    できれば歩いて行ける所希望です。

  33. 34 匿名はん

    No.31です。
    KISのピュアリフレの見積もり金額の件で訂正です。
    ガラスの枚数は2枚です。すみません!!

  34. 35 入居済み住民さん

    No.29の方のご意見と同じですが、数日前も1台のエレベーターの中にゴミ袋から漏れた腐った汁が床に付着したからと考えられるとても嫌な臭いがたちこめていましたね。翌日は臭っていなかったから、掃除の担当者の方が懸命に掃除されたのかと思います。全般的にはこのマンションの住民はゴミ出しルールは守られているようですが、ゴミ置き屋の整理・掃除に管理人(ライフマネージャー)さんと掃除担当の女性の方が真面目に努力・管理されている結果だと思います。部屋まで押して上がった人の自転車の汚れたタイヤ跡やゴミ袋の漏れ汁を必死に掃除されている姿を見ると(仕事とはいえ)気の毒になってしまいます。共有財産の保持と気持ち良い環境で過ごせるようにお互いに心がけましょう。

  35. 36 入居済み住民さん

    入居開始(昨年5月下旬)から間もなく1年になりますね。出会ったら挨拶も交わされる結構雰囲気の良いマンションだと思いますが、皆さんは、例えば1周年記念などの懇親会的な行事のようなものがあったらいいと思われますか?もし何かやるとしたらどんなやり方がいいと思われますか?(良さそうな案があれば管理組合に提案してみてはとも思い参考にフランクなご意見をお伺いします。いや、プライダシーを重視したいから余計な交流の場は持たない方が良いかと思うなどのご意見でも結構です。)

  36. 37 入居済み住民さん

    集会室やラウンジシアタールームの日常的な利用を
    決めたらいいと思います。
    安易に管理費を使うのではなく、善意の寄付とかで
    催しはできないですかね?

  37. 38 入居済みさん

    ほんとまもなく一年がたちますね。入居したときと比べればゴミ出しはよくなってきたとは思いますが、35さんがおっしゃてる様に共有財産の保持、気持ちよい環境、まさしくそのとおりだと思います。残念ながら一部のマナーの悪い人がいてるがために、最近エレベーターや廊下の汚れや傷が目立ってきてるように思います。(先日、エレベーター内がアンモニアの臭いがしました)
    訪問者の人達にも「いいマンションやねー」といつまでの言ってもらう様、皆でよくして行きたいと思ってます。
    ここに書き込みしている人達は皆さん常識あるいい人達と思いますので、これからもよろしくお願いします。
    それと、懇親会的なもの私も賛成です。

  38. 39 入居済み住民さん

    入居前のオプションでベランダに貼るタイルがありましたが、貼った感じとかタイルの手入れはどんな感じなのでしょうか?西日の暑さは軽減されますか?あと、皆さん、ベランダをどのように活用されていますか?ウチは洗濯物を干すだけなのでもったいなく思ってます。花とか観葉植物とか置かれている方居ますか?西日ですぐ枯れたりするのでしょうか?タイル以外のオプションでも「やって良かった」というものがあれば参考までに教えて頂きたいです。

  39. 40 入居済み住民さん

    このマンションで、先日の風が強い日にベランダに置いてあったゴミ箱が当ってガラスが破損した家があったそうです。ベランダには余計な物は置かない方が無難かもしれませんね。

  40. 41 入居済み住民さん

    わかりました。40さんのアドバイス参考になりました。ベランダには出来るだけ物を置かないほうがいいですね。

  41. 43 入居済みさん

    懇親会的なもの、いい案だとは思いますが、入居から1年経った今でもまず殆どのお宅が表札を付けられていない(氏名を公表する意思がない)のに、懇親会って変な気がします。私の階では2・3件しか表札はついていません。同じ階で顔は知っているけど誰か判らない住人さんが殆どです。表札をつけない理由は何なのでしょう?付き合いが煩わしいとしかおもえませんが?

  42. 44 マンション住民さん

    ウチは表札をつけていますが、表札をつけない知人の考えを聞いたことがあります。
    いかがわしいセールスの業者や、悪事を考える輩が、マンション内に入ってきたときに、
    住所、部屋番号、氏名、ものによっては家族構成といった個人情報が知られてしまうので
    警戒しているそうです。物騒な世の中ですから、理解できなくもないです。
    同じ住人の方に名前を知られたくないと思っている人ばかりではないとは思います。

  43. 45 入居済み住民さん

    ↑住民の皆さんとはお互いに名前を知り合って親しく交流させていただきたいのですが、表札を掲げると不審なセールスや勧誘などに利用される懸念も現代の世の中では否めないので、表札を掲げるのは今のところ保留しています。

  44. 46 住民さんA

    マンションの住民さんの挨拶は、しない方が、可笑しいでしょうに・・・
    それよりも、引越後の挨拶に行っても、2軒しか出て来られなかったのは驚きでした。
    表札も個人の自由でしょう。組合総会時の出席人数でも半数以下だったじゃないですか?
    ここの書き込み以外の住民さんは、共働きの方とか、忙しいとか、住民交流板の存在さえ
    も知らないと思いますよ。

  45. 47 入居済み住民さん

    ↑おっしゃる通りです。インターネットをやっていて、この掲示板に来られている方は全体のほんの一部でしょう、そのことを前提に情報や意見を交換していきましょう。いろんな方がおられるから、余計なおせっかいとも受け取られかねない懇親会などは全体的には歓迎されないのかも知れませんね。何かのきっかけで気が合った人どうしで何らかの気軽な交流ができれば、というスタンスでいる方がいいのかな?

  46. 48 入居済み住民さん

    玄関扉の鍵穴に鍵を差し込んで回しても
    いうことをきかないのですが、
    私だけでしょうか?

    役員さんなんとかしてください。

  47. 49 入居済み住民さん

    昨夜、私の鍵でも開かずにあせりました。シリンダーの動きが悪くなっているので開かない場合は駐輪場側から入ってくれというようなメモが貼ってあったのでそうしました。管理室の方で修理の手配はされているのではと思います。

  48. 50 入居済み住民さん

    今日午前中に正面玄関の鍵孔の修理をしていました。

  49. 51 入居済み住民さん

    無事に開きました。
    ありがとうございます。(笑)

  50. 52 マンション住民さん

    ↑細かいことですが、玄関扉の鍵穴が真横に差し込むようになりましたね。
    なんか、まだ慣れないです。

  51. 53 入居済み住民さん

    あの鍵穴は最初は真横になっていました。(管理人さんから聞いた話ですが、昨年の夏頻発した)不審な業者たちへの警告状を張り出したら、鍵穴を腹いせに壊されてしまい、修理したそうです。その時点で縦になりました。それが再修理で横になった、ということはシリンダーを修理調整するには90度位置を変える必要があるのかも知れませんね。

  52. 54 マンション住民さん

    バルコニーのスロップシンクでいっぱい泥が付いた靴など洗っても、配水管が詰まる事はないのでしょうか?雑巾などは洗ってますがどろどろの靴は詰まりそうで怖いのですが。

  53. 55 入居済み住民さん

    泥だって大量なら(まずシンク下のU字管部分に)詰まると思います。私なら泥は新聞紙かビニールシート(又は袋)に削ぎ落としてから靴を洗います。

  54. 56 入居済み住民さん

    このマンション、電波障害があるのですか?
    今日、ネットがつながらなかったですが・・・。

  55. 57 住民

    >>56さん
    私も思ってました。
    同じく繋がりにくいです。

  56. 58 入居済み住民さん

    (以前にも同じようなことがありましたが)プロバイダー(eo-net)のメンテナンスか近隣地域への配線工事などにより約1日ほど繋がらなかったのだと思います。あれは電波障害の影響ではないと思います。電波障害に関して(間違っているかも知れないけど)知っていることを述べます。①このマンションの各戸にはケーブルテレビの配線でテレビ電波は繋がれています。(従って電波障害の影響はまずないはずです。)②このマンションが建設されることによりテレビ電波受信障害を受ける地域の住宅等に関してはこのマンションの屋上に設置されたアンテナから配線を施工してある。その工事費用はマンション建設費に含まれている。維持費用は管理費で負担することになっている。(入居時書類にも記載あり。)③先日テレビが全く映らないことが朝数時間あったが、あれは電波障害があったのではなく、マンション内の電源のブレーカーが落ちたことがあったのが原因らしい。

  57. 59 入居済みさん

    No.56さんのお使いのネットはeo光ですか?、ケーブルTVのネットですか?
    このどちらも有線なので、No.58さんのおっしゃるように電波障害は関係ないでしょう。
    インターネットで電波を使用するのは、eモバイルなどの携帯電話系の通信会社だけです。
    あと、宅内のwi-fi通信は電波で飛ばしていますが、これは電波障害とは無縁だと思います。
    私はeo光を利用していますが、たまに繋がりいくい時間帯があります。
    また、繋がっても通信速度がやたらと遅いことが頻繁にあります。
    多くの住人が使う時間帯は 多少遅くなるのは納得できますが、半端じゃなく遅いです。
    eo光に問い合わせたほうがいいのでしょうか?

  58. 60 入居済みさん

    ↑訂正です。

    (誤)〜たまに繋がりいくい時間帯があります。

    (正)〜たまに繋がりにくい時間帯があります。

  59. 61 マンション住民さん

    ウチはeo光を利用してますが、先週土曜の朝はネットも全くつながらず、電話も会話が出来ないぐらいの物凄い雑音でした。eo側の何かのトラブルだと思っていましたが、よく判らないですね。

  60. 62 入居済みさん

    日曜日のAM9時からケイ・オプティコムへ電話しました。
    このマンション事態に原因が有りました。
    NO58さんが、言っておられる通りです。
    eo光 メンテナンス(サービスマン)が来てくれました。
    全て起動したのは、PM16時~頃 結構、長かったですね。

  61. 63 入居済みさん

    ↑訂正です。


    (誤)日曜日の朝
    (正)土曜日の朝でした。どうも、すもませんでした。

  62. 64 入居済み住民さん

    日曜日の昼前に機械式立体駐車場の電源が突然落ちて車の出し入れが出来なかった(修理の人が来て1時間程度で復旧したのかな)ということもありましたが、何かマンションの配電盤か配電系統に問題があるのではないかと懸念しています。(インターネット、テレビ、駐車場に生じた問題も配電盤付近に絡む原因か??)

  63. 65 マンション住民さん

    住民板は、色々な情報を知る事が出来るので、私は助かります。

    eo光(PC TV TEL FXA)原因が分かって

    よかったです。

    機械式立体駐車場の電源が落ちて、当日 出庫しようとした人

    大変な目に遇われて、お気の毒でしたね。

    ひと事ではないです。私も車を利用する者ですので・・・

    これ!マンションの全住民には、知らされていません。

    1Fロビーに、張り紙して欲しいですね。

  64. 66 入居済み住民さん

    駐車場入出庫の順番待ちが必要な場合もあるので時間の約束がある場合は念のため15分程度は余裕を見込んで出かけることにしています。

  65. 67 マンション住民さん

    ロビーの所に張り紙ありましたけど苦情の出るような行為があったんですか?

  66. 68 入居済み住民さん

    早朝に出かけた私も目撃しました。ロービーで煙草を吸いながら数人の若者が長時間歓談している風景でした。禁煙の場所なのに吸っていたのを注意されたというところでしょうか。若干異様な光景と受け取った住民からの苦情があったんでしょうか。

  67. 69 マンション住民さん

    放置バイクがなくなるのでしょうか?
    規約違反なのだから、期限を切って、業者に引きとってもらえばいいのに!
    結局、たいしたことにはならないという甘えや思惑があるから、
    直らない。

    やったもん勝ちですよね。

  68. 70 入居済み住民さん

    管理人さんと管理組合の役員さんがかなり頻繁に警告文を貼ったりしているようですが、まだ違反駐車のバイクが目立ちますね。いずれ輪番制で役員が自分に回ってきた時はどうするんだろう?間もなく総会だから違法駐車バイクの処置について何らかの決定がなされることを望みます。

  69. 71 入居済みさん

    天井の方から、上の階の物音ではない、何かが管を通っていくような音がします。
    これは下水管や配水管、もしくは換気システムの音でしょうか?
    けっこう気になります。

  70. 72 入居済み住民さん

    建物内(隣室や上下階との隙間空間など)の換気を良くするために通気孔などが付いているので。必ずしもすぐ近くではない遠くからの音も筒抜けのように伝わってくることがあるようですね。私の所では、台所の換気扇辺りにいると外の救急車のサイレンや拡声器の声がか増幅されて聞こえてきたりもします。仕方のないことだとあまり気にしないことにしていますが。

  71. 73 住民

    今朝(4時前)また女の人が助けて!と暴れて叫んでいましたね。

  72. 74 マンション住民さん

    何階ですか?

  73. 75 住民

    真ん中辺りです。

  74. 77 住民

    またですね。早朝から警備会社や警察の方も大変ですね。

  75. 78 入居済み住民さん

    一件落着していたのかと思っていたのに。。原因は何なのでしょうか?(興味本位ではなく、他人に危害を与える可能性もあるものだと他人事では済まされないから。)同じ問題がまた再発しているのなら、プライバシーの問題には注意しながらも管理組合としても対策を取ってもらいたいと思います。

  76. 79 住民

    原因が何なのかは分かりませんが、私も管理組合で対策を取って一日でも早く解決したいものです。

  77. 80 マンション住民さん

    以前、来客者の方で契約駐車場に許可なく無断で車を入れておられた件と、間違ったゴミ出しされた人への警告文が、エレベーター横とエレベーターの中に張り出されていましたね。それも『何時何分の何階の・・』何らかの対処します。だったら、バイクこそ、厳しくしないのは、何故なんですか?そう思いませんか?ちなみに、管理人さんが
    エレベーターの設置カメラを確認しているって事ですね。

  78. 81 入居済み住民さん

    規則違反とはい、他人の持ち物を処分するには法的な問題や訴訟への対応など、実際にはなかなか強制処置は取り難いのでしょう。8月頃開催される管理組合年次総会(全員参加)で、強制撤去処分を管理組合として取り、それに対する問題が発生したら管理組合(役員個々ではなく全体として)が対応するということを決議するべきことを提案されたらどうでしょうか。おそらく、バイクの違反駐車をしている人は出席を躊躇するでしょうが。。。

  79. 82 マンション住民さん

    賛成です。
    なにも出来ないと思っているから、やるのでしょう。
    そもそもこのマンション入居した時点で、ほとんどの人が区分所有者であり、
    管理組合の組合員ということは認識していたはずです。
    それぐらいの認識能力がなければそもそもマンションを購入出来ない
    とおもうのですが・・・。
    誰が放置しているかもある程度防犯カメラとかでわかっているはずです。
    これからまだまだ問題が発生していくのに、今からこれでは腰砕けです。

  80. 83 マンション住民さん

    今朝またあったのですか?
    ALSOKの車がありましたが・・・。

  81. 84 マンション住民さん

    何かあったのですか?

  82. 85 マンション住民さん

    私も見ました。
    又、例の人じゃないですか?
    おさまったと思ってましたが、、、、、復活ですか、、、
    ほんと、なにを考えているのでしょうか?

  83. 86 住民

    もう本当嫌になりますね。折角購入した夢のマイホームだったけど、環境も悪いし出来る事なら引っ越したいです。最初から分かっていたら絶対に購入していなかったです。

  84. 87 入居済み住民さん

    ALSOKの車があっただけなら定期的な見まわりか他の異常の点検だったということも考えられますが、「見た」という方、何(警報音、騒ぎ、喧嘩?)を具体的に見聞きされたのでしょうか?教えて下さい。

  85. 88 住民

    ここ最近も何度か女の人の助けて!と言う叫び声や、異常な暴れる音など聞こえます。警察のバイクが止まっていたのも見ました。いつか事件が起きそうです。

  86. 89 入居済み住民さん

    教えていただきありがとうございました。そんなにひどいのですか。プライバシーの問題も絡みそうで、他の住民やその集りである管理組合がどう対策を取ればいいか難しそうですね。

  87. 90 住民

    そうですね。プライバシーとはいえ、室内でおさまらない立派な迷惑行為ですので、管理組合で良い対策を考えて頂きたいです。

  88. 91 入居済み住民さん

    どんな対策を取ったらいいんでしょうか?いい智慧ありませんかねえ。

  89. 92 住民

    良い対策と言っても何が良いのか分からないですよね。でもきっと周りの住民さんを初め、皆さん迷惑に思っていると思うので、住民さんの意見を寄せた注意文・警告文を直接見て頂くなど、出来る事からしていければ良いかと思います。

  90. 93 マンション住民さん

    被害を受けている人が、精神的に病気等になったりした場合医者の診断書と被害届けを警察に出すと警察は動くみたいです。それにプラス写真や映像があれば証拠になるので、あればいいと思います。

  91. 94 入居済み住民さん

    (仮に)もし精神的な病気が原因の騒動だとすれば、特にプライバシーの問題もあり、抗議、警告すると別の問題が発生する懸念もあり、困りますね。でも130分の1が起こす問題でも、近隣の方が迷惑を受け、マンション全体がイメージダウンしている現実は何とかしなければなりませんね。診断書が必要になるような被害者が出る前に、何か手を打てることはないのでしょうか?

  92. 95 マンション住民さん

    騒ぎを起こしている住人の人は、周囲の人たちに謝罪をしているのでしょうか?

  93. 96 住民さんA

    今 マンション前に救急車がとまり救急隊員のひとが来てるのを見ましたが・・・。

  94. 97 入居済み住民さん

    救急車だけ来たのなら病気の人が発生したのでしょう。でも警備会社やパトカーが来ていたら問題ですね。どなたか目撃された方がいらっしゃれば教えて下さい。

  95. 98 入居済み住民さん

    今朝5時過ぎ、地震の揺れで起こされました。連続で起きた(東海地方震源の)地震で、このマンションの揺れ方が分かりました。大阪震度2から3でも、ゆさゆさと結構揺れますね。でも耐震構造建造物の揺れ方のようなので、不安感は少なめでした。自然災害、人的問題等々、これから発生していくと思われる課題や問題に、このマンションの全住民が協力し合って乗り越えていけるようにしましょう。

  96. 100 住民さん

    ↑困っていません。

スポンサードリンク

プレディア平野 ザ・レジデンス
クレアホームズ フラン天王寺駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸