山科のマンションを購入検討中ですが、最近のマンション建築ラッシュの中でもベリスタが一番良いように思います。東野駅にはまあまあ近いし、スーパーや公園も近いし、山階南小学校は人気らしいし。
横の工場が少し気になりますが、川沿いというのは良いと思います。
同じように検討中の方どう思いますか?
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/BELISTA(ベリスタ)京都山科
[スレ作成日時]2007-08-18 22:33:00
山科のマンションを購入検討中ですが、最近のマンション建築ラッシュの中でもベリスタが一番良いように思います。東野駅にはまあまあ近いし、スーパーや公園も近いし、山階南小学校は人気らしいし。
横の工場が少し気になりますが、川沿いというのは良いと思います。
同じように検討中の方どう思いますか?
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/BELISTA(ベリスタ)京都山科
[スレ作成日時]2007-08-18 22:33:00
別段特殊な事情?はないと思いますよ。
ただ駅まで 微妙に遠い。 バスは近くを通らない。
スーパーは近いですよ。安いし便利!
西隣の川は まあ広告みたいなのでは・・・
最近業者が手入れしたみたいですけね・・・・・・
東隣の工場は前を通るだけでは騒音は気になりませんね
住めばわかりませんけど
新幹線騒音は全く問題ありません(個人的感想として)
東側の部屋を契約しました!
私たちも山階南小学校校区で探していたのですが、山科区はたくさんのマンションがあって、悩みましたが、やっぱりベリスタが一番でした。
申込をしてからも契約までの間に何度も工事現場に行って様子を見てきました。
最初気にしていた工場も色々な時間帯で見に行きましたが、音もしないように感じたし、自分で色々動いたことで心配がなくなりました!
ブリリア・パデシオンも価格の面では悩みましたが、数年後の自分やマンション自体の内容を考えると、自分たちの決断に間違いはなかったと信じています★☆
オプションとか頼まれた方いらっしゃいましたら、何を頼んでおけばいいか教えてください♪〃
まあ地元の人しかかわないでしょうね。
山科ではハイネスはもう少し条件良いと思いますけどね。
駅前のアメニティは例外!あそこは立地良すぎだし!!
ベリスタの中学校はどこなの?
アーバニスとかあそこまで価格落としたらありかもね。
ベリスタ・パデ・ブリリアはこれから価格勝負になるんだろうな。
どこが最初に抜けるか楽しみです。
イーグルコートは高い!
ちなみに私は地元不動産業です。
モデルルームで会った他の契約者さんは、伏見区の方でしたよ☆
これだけいいマンションだから、地元の人しか買わないっていうことはないんじゃないでしょうか。
地元の不動産業者の方もこれだけマンションがたくさん販売されると大変ですね‥
もう値下げしてきましたか。
やっぱり厳しいですね。
これだけでてきたら仕方ないでしょうね
アーバニスくらい下がるんじゃない!
若い人は資産性もとめたほうが良いですね。
ベリスタ、ブリリア、グランスイートは地元じゃないけど大企業だから安心。パデシオンとイーグルコートは地元でいいんだけど小さな会社が背伸びして無理しているようで少し心配。エスリード、アーバニス、ハイネスやアメニティは中企業だけど地元じゃない?分、安心と未知数が混在。こうやって比較してみると、今の山科の新築マンション市場はいろいろなチョイスがあっておもしろいかな。どこも良い情報と悪い情報があり(殆どここで取上げられている事は実際に購入検討している私たちのような人達が知ってることばかりで、わかってないなと思うのはマイナス要素があるかたあえて山科伏見で得するマンション探しをしてるんだけど)、またいっぱい調べたけど、マンコミュでいろいろ言ってるほどどれも駄目物件とは感じません。逆に今回戸建も調べてみたけど、山科伏見の建売は案外高いわりに違法建築ばっかりで、結局のところ将来売却可能な合法マンション買っておくことがベターかなという結論に。なんとなく思うんですが、このサイトを荒らしている人たちは、山科伏見マンション建築ラッシュにあせりを感じた地元建売業者でしょ?それともこの辺は京建労が強いからつぶしにはいっているのかな?
さらに値引くようですよ。
100万円引きのチラシがきました。
やっぱりパデシオンに対抗してのことでしょうか?
少しあせってますよね?
先日、モデルルーム見学に行きましたが、スタッフ、頼りなさそうですね・・・。ベテランさんはいないのかしら。ちょっと不安で任せられない感じです・・・・。