マンション検討中さん
[更新日時] 2025-04-24 08:14:47
ジオ京都御池通
所在地 京都府京都市中京区河原町通二条下る二丁目下丸屋町413-44番他(地番)
交通 京都市営地下鉄東西線「京都市役所前」駅 徒歩1分(出入口1)
総戸数 70戸(他4店舗)
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上11階建
竣工時期 2025年1月(予定)
入居時期 2025年3月(予定)
分譲後の権利形態 土地:専有面積割合による所有権の共有
建物:区分所有権
事業主 阪急阪神不動産株式会社
売主 阪急阪神不動産株式会社
管理会社 株式会社阪急阪神ハウジングサポート
施工会社 株式会社メルディアDC
間取り:1LDK~3LDK+N
面積:33.55m2~150.45m2
[スムラボ 関連記事]
地下鉄「京都市役所前」駅マンション価格の衝撃!!「ジオ京都御池通」。世帯年収700万円以下の「パワーないカップル」達は絶望の果てにどこで買う?「メイツ京都西大路」。新たに生み出せるか子育て世代の街【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/100944/
公式URL:https://geo.8984.jp/kyoto/oikedori/
[スレ作成日時]2022-07-25 08:24:25
ジオ京都御池通
-
所在地:京都府京都市中京区河原町通二条下る二丁目下丸屋町413-44番他(地番)
-
交通:京都市営地下鉄東西線 京都市役所前駅 徒歩1分 (出入口1)
- 価格:1億880万円~2億6,380万円
- 間取:1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:65.99m2・102.21m2
-
販売戸数/総戸数:
3戸 / 69戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
京都府京都市中京区河原町通二条下る2下丸屋町413-44番他(地番) |
交通 |
京都市営地下鉄東西線「京都市役所前」駅徒歩1分(出入口1)
|
間取り |
1LDK+S(納戸)・2LDK |
専有面積 |
65.99m2・102.21m2 |
価格 |
1億880万円〜2億6380万円 |
管理費(月額) |
1万7900円・2万7800円/月 |
修繕積立金(月額) |
6600円・1万230円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
69戸 |
販売戸数 |
3戸 |
完成時期 |
2025年1月 |
入居時期 |
2025年4月 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC11階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジオ京都御池通口コミ掲示板・評判
-
368
マンション検討中さん
>>367 口コミ知りたいさん
相関しているのは地価を見れば一目瞭然です。
四条烏丸と四条河原町がダントツ高いのは阪急のターミナルだからであって、それ以外に理由はありません。
ここも阪急沿線だから高いのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
>>368 マンション検討中さん
毎年春になると必ず出没される方ですね。情報ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
>>368 マンション検討中さん
367だが、阪急一本で出られないっていう書き込みに対するコメントです。ここは河原町駅から徒歩数分圏内ではなく10分以上かかるがこの立地に価値はある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名さん
京都は烏丸通以東の御池通沿いが最強ですね。資産価値も利便性も。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
マンション掲示板さん
>>371 匿名さん
どう考えても阪急が通る四条通りでしょう。
京都で100年以上前に地下鉄を建設した阪急が圧倒的な存在感があり、地下鉄なんか赤字だらけなイメージしかない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名さん
>>372 マンション掲示板さん
四条通沿いのマンション名を具体的に挙げて。取引されている中古価格みれば、市場の評価がわかる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名さん
>>373 匿名さん
四条烏丸、四条河原町に近いマンションが高いのは事実じゃないかな。
東洞院沿いのザ・レジデンス、プラウド、プレサンスに、河原町沿いのザ京都レジデンスどれも超高級マンションよ。
御池沿いなんてプラウド、グランドメゾンぐらいじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
マンション掲示板さん
京都人の最も住みたいところは阪急梅田駅なんですよ。
所詮、京都って阪急梅田の衛星都市で、四条が京都駅の倍の地価がするのはJRと阪急のブランド力の差ですよ。
桂や四条烏丸の住民はこの辺りの住民をバカにしてるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
匿名さん
>>376 マンション掲示板さん
なんで駅に住まなきゃならんのか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
378
名無しさん
>>376 マンション掲示板さん
京都人の最も住みたいところが阪急梅田っていうのは初めて聞きました。顔が広い方はそんなご意見まで知られてるんですねー。
京都駅は洛外ですからね。洛中の河原町駅と洛外の京都駅を比べるのはナンセンスかと。比べるなら洛中内でどうぞ。
私は四条烏丸に住んでますが、鴨川に近い市役所前はまた違う趣があって好きだからバカにすることはないけどな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
マンション検討中さん
>>376 マンション掲示板さん
誰も賛同しないので電車関係の掲示板に移られたほうがいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
匿名さん
駅までの距離を考えると普通に便利だと思います。
真夏とか真冬とか、駅まで暑い寒いとかあまり左右されずに快適に行ける距離。
この条件だと
仮に賃貸として出した時にもキッチリニーズはあるマンションだと思います。
利便性を求める人向けという立地。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
評判気になるさん
>>380 匿名さん
賃貸は価格が非常に高いマンションなので利回り取れるか怪しいですよ。管理費も高いし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
マンション検討中さん
>>363 名無しさん
美容室が1階に入るみたいですねLino Hair Designさん!
家賃も高そうだからきっと人気店なんでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名さん
そうなんですか、美容室って、利用する人としない人といるでしょうけど。
時間がない時とかシャンプーを自分でできない時などはとても便利かなと思います。
けっこう自分でシャンプーできない時ってあったりするので、意外に重宝する可能性もあり。
子供の成人の日とかも着付けしてもらえたら、近くて楽でいいですね。
それこそ、子供たちがひとりで散髪に行けたら楽で良いです。
と、庶民的なお話をしてしまいましたが、価格を見ると庶民ではないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名さん
テナントは美容院が入るんですね!
美容院は飲食店のような害虫の心配もありませんし、騒音もないでしょうからマンションのテナントとしてベストだと思います。
お店のホームページを見ましたが、前髪カットがお手頃価格で良さげでしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
匿名さん
立地がいいので竣工前にすぐ完売かと思ったら、案外売れないものですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
eマンションさん
>>386 匿名さん
北向き以外は人気あんまりないのは最初からわかってた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ジオ京都御池通
-
所在地:京都府京都市中京区河原町通二条下る二丁目下丸屋町413-44番他(地番)
-
交通:京都市営地下鉄東西線 京都市役所前駅 徒歩1分 (出入口1)
- 価格:1億880万円~2億6,380万円
- 間取:1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:65.99m2・102.21m2
-
販売戸数/総戸数:
3戸 / 69戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件