京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ジオ京都堀川三条ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 中京区
  7. 中京区
  8. ジオ京都堀川三条ってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2023-12-04 10:35:11

ジオ京都堀川三条についての情報を希望しています。
公式サイト:https://geo.8984.jp/kyoto/horikawasanjo/
資料請求/エントリー:https://f.msgs.jp/webapp/form/10530_app_893/index.do
モデルルーム予約:https://airrsv.net/AKR1798706371/calendar


所在地:京都府京都市中京区岩上通三条下る下八文字町700番他(地番)
交通:京都市営地下鉄東西線 「二条城前」駅 徒歩6分 (出入口1)
京都市営地下鉄烏丸線 「烏丸御池」駅 徒歩12分 (出入口6)
阪急京都本線 「大宮」駅 徒歩8分 (出入口3)
阪急京都本線 「烏丸」駅 徒歩14分 (出入口22)
間取:1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:44.39平米~87.90平米
売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:株式会社メルディアDC
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。
ジオ京都堀川三条

[スレ作成日時]2023-05-22 14:19:33

所在地:京都府京都市中京区岩上通三条下る下八文字町700番他(地番)
交通:京都市営地下鉄東西線 二条城前 駅徒歩6分 (出入口1)
価格:4680万円~5470万円
間取:1LDK・1LDK+S(納戸)
専有面積:44.39m2~51.3m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 47戸

スポンサードリンク

シエリアシティ大津におの浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ京都堀川三条口コミ掲示板・評判

  1. 15 周辺住民さん

    >>14 匿名さん
    ムチャクチャ増えてます。おまけにマスクなしばっかり。国内のコロナ観戦は拡大中なので近寄りたくありません。昨日の夕方も堀川御池の京都駅方面乗り場の屋根からはみ出るくらいの人数で待ってました。四条から西洞院へ入るルートのバスに全員で乗って行きましたが、おしゃべりしながら乗り込むので、バスの停車時間が長引いて、後続バスに乗り込むのが遅れてしまいました。
    夏、二条駅に歩くときには少し遠回利になりますが、三条商店街を歩きます。途中で西友に立ち寄って冷たいものを買ったりしながら・・・。なんぼ近くてもかんかん照りの御池を歩く気はしません。

  2. 16 匿名さん

    京都の市バスはなかなか時間通りにきません。
    また観光客が増えたことによって、バスが来ても乗れないことも増えてきました。
    いろいろ考えると、やっぱり電車利用が便利だと感じます。

  3. 17 匿名さん

    「トラフィカ京カード」は廃止になったのですね。先日バスで焦りました。
    新しいポイントサービスはそれなりに使わないとポイントがたまらないようです。

    https://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000306260.html

  4. 18 マンション検討中さん

    >>16
    堀川通を走っている9号系統や50号系統はそんなに遅れないです。
    時間があてにならないのは、循環系統とか5号系統とかです。
    ただ、観光客が戻ってきて混雑が復活してきました。
    堀川通のホテルが増えましたからね……。

  5. 19 ご近所さん

    近くの堀川姉小路通交差点の北東角の元ホテル予定地に三井さんのマンションが建つようですね。看板によると、89戸だそうです。

  6. 20 匿名さん

    いよいよ来月から販売開始ですね。
    間取りをみると、専有面積が広いのは上階のみ。
    おそらく単身やdinks向けマンションでしょうね。
    ジオマンションなので、価格がかなり高くなりそう。

  7. 21 匿名さん

    複数路線複数駅利用可で最寄り駅が徒歩6分、50m2台 4,900万円台~ 70m2台 6,400万円台~、この価格と広さならわるくないような気がしました。思ったより高額ではないというか。
    公開されている間取りの一番狭いタイプで1LDK47.85m2。数字的には2人暮らしでも十分と思われるのですが、寝室がさほど広くないのでどうかなという感じ。廊下とか洗面室あたりに空間の無駄が出ている感じにも思えます。

  8. 22 マンション検討中さん

    こんな変な間取りのマンション誰が買うんだ。。
    設計者に問いたい。

  9. 23 マンション掲示板さん

    堀川の西でこの価格は高すぎる!
    どの駅も距離がある。
    近くのジオ姉小路も販売長期化している。
    重要なのはブランドより、場所と価格。

  10. 24 評判気になるさん

    >>23 マンション掲示板さん

    たしかに洗面所とバスがリビングインの間取りが多いですね。昨今、こんな間取りがどこの物件でも増えましたが(そしてデベは動線が楽だと宣伝しますが)コストカットの典型でしょう。

  11. スポンサードリンク

    シャリエ大津中央スクエアクロス
    シャリエ大津膳所
  12. 25 匿名さん

    >>洗面所とバスがリビングインの間取り
    我が家はリビングインだと助かります。

    廊下だと冬は寒くて、夏は暑いです。
    賃貸だとガマンできますが、分譲なら変えたいと思っていました。

    ただ、廊下を短くする=LDKを一見広く見せる手法でもあるようですよね。
    コストカットと言えばそうなのかも。。。

  13. 26 匿名さん

    高齢者用のマンションでは洗面所・バスだけでなく、トイレもリビングインに
    なっているのがありますので、本来はリビングインは人間にやさしい造り
    なのだと思います。体裁など気にしなければ、冷暖房の効率からいっても
    よい間取りといえるかもしれませんね。

  14. 27 マンコミュファンさん

    >>23 マンション掲示板さん

    烏丸通周辺の土地取得が困難になって、堀川通の開発が盛んになってる関係で、マンションの供給量が多いように感じます。

    電車のアクセスがなく二条城やホテルが立ち並ぶ修学旅行生と外国人で溢れた通りなので、この価格帯では他のエリアに流れていってしまうと思います。

  15. 28 購入経験者さん

    >>27 マンコミュファンさん
    駅まで6分とか8分とかだったら、京都市内では『電車のアクセスがなく』不便というほどのこともないのでは?

  16. 29 匿名さん

    たしかに変わった間取りが多い感じを受けました。
    柱の出方が大きかったり、なぜにこんなに複雑なの?と感じたり。
    でも全体的に言えるのは、無駄の少ない空間づくりなのかな?という点です。
    廊下が長すぎたりとか、そういうスペースの無駄が少ない感じ。
    あ、でもJtype 1LDKの洗面室は苦しいかな・・・
    窓とカウンターを有効利用できれば素敵な空間でもあるけど。

  17. 30 匿名さん

    間取りは好みがあるかもしれませんが
    イマドキって感じの設計だと感じました。
    洗面所とバスがリビングインのほうが自分も好みです。

    それよりも立地が微妙です。
    堀川沿いなので、洗濯物は部屋干しにしたほうが良いでしょうね。

  18. 31 名無しさん

    >>30 匿名さん

    堀川通沿いに住んでますが外干しは難しいです。

  19. 32 匿名さん

    洗濯物、どうやって干すのかすら全然考えていなかった…
    確かにこのあたり、部屋干しの方がよさそうですよね。
    仕事していると
    なかなか外に洗濯物を干しっぱなしにして仕事に出るっていうのもしづらいですが汗
    浴室で乾かしたり、
    除湿器を使ったり、いろいろと部屋干しの手段はあります

  20. 33 匿名さん

    ここであれば、洗濯物はカワック利用という感じにはなるでしょうね。
    ただ、毎日となるとガス代がどれくらいかかるのかは心配ですが・・・。
    ここに限らず交通量の多い道路沿いでは外干ししか難しいのは確かです。
    そこまでしてその立地を選ぶのかどうか、、、

  21. 34 匿名さん

    >>洗濯物はカワック利用
    リビングでもいいのかと思ったりしました。見栄えですよね。
    ガスだとかなりかかると言うので、最初の10分くらいあてておいて、あとは自然乾燥とか?(パーカなどは20分とか30分とか??)

    そもそも、アレルギーなどで外干ししない家庭ならいいように思いますけど、浴室のカビなどもあるから、あらかじめ考えておかないとです。

所在地:京都府京都市中京区岩上通三条下る下八文字町700番他(地番)
交通:京都市営地下鉄東西線 二条城前 駅徒歩6分 (出入口1)
価格:4680万円~5470万円
間取:1LDK・1LDK+S(納戸)
専有面積:44.39m2~51.3m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 47戸

スポンサードリンク

ジオ京都堀川三条

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ライオンズ鴨川東
スポンサードリンク
シャリエ大津膳所
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
スポンサードリンク
ライオンズ鴨川東

[PR] 京都府・滋賀県と周辺と周辺の物件

ジオ京都堀川三条

京都府京都市中京区岩上通三条下る下八文字町700番他

4680万円~5470万円

1LDK・1LDK+S(納戸)

44.39m2~51.3m2

4戸/総戸数 47戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

未定

1LDK+N、2LDK、2LDK+N、3LDK ※Nは納戸です。

48.39m2~93.64m2

未定/総戸数 27戸

シャリエ大津中央スクエアクロス

滋賀県大津市中央1丁目

3750万円~5610万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.36m2~90.56m2

6戸/総戸数 68戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

9戸/総戸数 708戸

シャリエ大津膳所

滋賀県大津市相模町字大林624番29ほか

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

66.12m2~80.02m2

未定/総戸数 186戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4600万円台・5400万円台

3LDK

69.79m2・73.99m2

2戸/総戸数 279戸