広告を掲載
坪単価比較中さん
[更新日時] 2022-06-29 20:14:27
クラッシィハウス京都六地蔵についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.classy-club.com/kyoto648/
所在地:京都府宇治市六地蔵奈良町66番1、66番4、67番1、67番10、67番18、67番21、67番22、67番25、67番26、69番、宇治市六地蔵町並41番1、京都市伏見区石田桜木16番9、17番6、24番1(地番)
交 通:
・地下鉄東西線「六地蔵」駅・敷地内直結1分
・JR奈良線「六地蔵」駅徒歩2分
・京阪宇治線「六地蔵」駅徒歩7分
総戸数:648戸
間取り:1LDK+S~4LDK
専有面積:60.06m2~100.20m2
構造/階建:鉄筋コンクリート造 ゲートテラス棟:地上10階建
売 主:住友商事株式会社 関電不動産開発株式会社 三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住商建物株式会社
完成時期:
A1・A2敷地:2023年1月下旬(予定)
B敷地・C敷地:2024年1月下旬(予定)
入居時期:
A1・A2敷地:2023年3月下旬(予定)
B敷地・C敷地:2024年3月下旬(予定)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムラボ 関連記事]
京都タワーマンション!! 京都府宇治市、クラッシィハウス京都六地蔵(モデルルーム見学)【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/3507/
[スレ作成日時]2020-10-20 12:05:47
クラッシィハウス京都六地蔵
-
所在地:京都府宇治市六地蔵奈良町66番1、66番4、67番1、67番10、67番18、67番21、67番22、67番25、67番26、69番、宇治市六地蔵町並41番1、京都市伏見区石田桜木16番9、17番6、24番1(地番)
-
交通:京都市営地下鉄東西線 六地蔵駅 徒歩1分 (敷地内直結)
-
総戸数:
648戸
物件概要 |
所在地 |
京都府宇治市六地蔵奈良町66番1、66番4、67番1、67番10、67番18、67番21、67番22、67番25、67番26、69番、宇治市六地蔵町並41番1、京都市伏見区石田桜木16番9、17番6、24番1(地番) |
交通 |
京都市営地下鉄東西線 「六地蔵」駅 徒歩1分 (敷地内直結) 奈良線 「六地蔵」駅 徒歩2分 京阪宇治線 「六地蔵」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
648戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建(ゲートテラス棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年01月下旬予定 入居可能時期:2023年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]住友商事株式会社 関西支社 [売主・事業主]関電不動産開発株式会社 [売主・事業主]三菱地所レジデンス株式会社 関西支店 [販売代理]住商建物株式会社 |
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
住商建物株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
|
[お知らせ] |
|
分譲後 流通価格履歴一覧表(中古)の販売は2021年10月末をもって終了いたしました。
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クラッシィハウス京都六地蔵口コミ掲示板・評判
-
4300
マンション掲示板さん
>>4296 匿名さん
3480はお買い得ですね。もうないんですかね。。
-
4301
検討板ユーザーさん
>>4300 マンション掲示板さん
HPのトップページが3600~に変わったから、もう3480は完売しちゃったみたいですね。ブライトタワーでまた同じくらい安い部屋が出るかもしれないけど、期待はしないほうがよさそうです。
-
4302
マンション掲示板さん
>>4301 検討板ユーザーさん
3480の部屋買えば良かったです。
ここは高階層でも見晴らしは期待できないので、価格が安いのであれば低階層を買えばよかったと後悔してます。
5階とかで3500付近はありませんか?
-
4303
マンション検討中さん
-
4304
匿名さん
同じマンション内で価格差が大きいと、マンション内差別が気になってしまいます。
一般のタワーマンションほどには差は無いと思うので大丈夫でしょうか。
-
4305
匿名さん
最高でも7000万円台で他人を差別しようなんて人はほとんどいないんじゃないかな
例えそんな人がいたとしても他の大多数が正常な感覚を持ってる人たちであれば
逆に差別しようとする人のほうが居辛くなるだけだからね
このスレを見てる感じでは大丈夫だと思うけどな
-
4306
匿名さん
>>4304 匿名さん
650戸もあれば普通の町内以上の規模。戸建てでもいろいろな方がおられるようにマンションでもさまざまな方がいらっしゃって当然でしょうし、そこで差別のようなモノがあればやる方がおかしいですよね。というか、このマンションを選択している時点で同じマンションの住民の方を差別してたらわが身を振り返れってお話かと。
-
4307
購入経験者さん
>>4304 匿名さん
ここは驚くほど価格差が少ないと思いました。それぞれの好みや予算に応じて選ばれればよいかと思います。見栄を張ったり、卑屈な思いは無用かと。派手さのない、実用本位の堅実なマンションではないでしょうか。HPにも大げさで意味不明なポエムがありませんし。実需であり、駅近。いいと思いました。
-
4308
買い替え検討中さん
階による価格差が非常に小さいマンションですから、差別する根拠は希薄でしょう。それに金持ちが高い所好きとは限りませんから、経済状況と階差は必ずしも一致しません。それでも差別したがる人がいるとすれば、世の中、上には上がありますから、次はその人が差別されるだけのことです。見栄など空しいものです。
-
4309
マンション掲示板さん
>>4308 買い替え検討中さん
価格差はかなりあるとおもいますけど?2階と4階では雲泥の差です。
-
-
4310
検討板ユーザーさん
>>4309 マンション掲示板さん
2階ならエレベーターいらないし、生活は便利ですね。価格が手ごろな部屋を買って、マンションの共用施設をフルで利用してって、賢いと思いました。それに資産運用してる方かもしれないし、価格差があっても差別には繋がらないですよ。
-
4311
通りがかりさん
>>4309 マンション掲示板さん
雲泥の差ほど格差は無いように思いました。
-
4312
マンション検討中さん
-
4313
匿名さん
>>4309 マンション掲示板さん
差別される不安があるなら低層で全ての部屋の間取りが同じマンションや
ほぼ見た目の同じ建売の戸建てとかの方が良いのでは
ここのような高層大規模で間取りが複数あるマンションでは
どうしても価格差は生じるものですからね
-
4314
ママンさん
検討中です。どうしても機械式駐車場に当たってしまうのが嫌です。秋頃抽選みたいですが、自走式の確率はどのように思いますか?なんとしても自走式がいいな。確約してもらえたら契約するのになぁ~。
-
4315
買い替え検討中さん
>>4314 ママンさん
プレミアムプランで自走式駐車場の優先権付きとか無いんですかね?あればそれを選べば良いでしょうし、無ければ抽選って言ってるんですから自走式が確約されてる別物件の新築なり空きのある中古を選ぶしかないでしょう。
-
4316
検討板ユーザーさん
機械式駐車場がある敷地は、2024年3月以降の引き渡しになります。なので、いま販売してる(ゲートテラス、ゲートタワー、ブライトテラス)を成約してる方は、基本的に自走式駐車場の位置を決める抽選になると思います。月額が安い機械式駐車場を希望する場合も一旦は自走式駐車場になると聞きました。詳しくはMRで営業さんに確認してください。
第1期で成約した人は駐車場位置を優先的に決められます。(成約の特典にありました) 第2期以降に成約した世帯で抽選になると思いますが、何階部分のどこになるかは運です。
-
4317
マンション掲示板さん
売れ行き好調のようですね。JR六地蔵駅の完成も楽しみです。
-
4318
マンション掲示板さん
>>4317 マンション掲示板さん
ゴールデンウィーク以降、売れ行き好調みたいですね
-
4319
eマンションさん
クラッシィハウス京都六地蔵
-
所在地:京都府宇治市六地蔵奈良町66番1、66番4、67番1、67番10、67番18、67番21、67番22、67番25、67番26、69番、宇治市六地蔵町並41番1、京都市伏見区石田桜木16番9、17番6、24番1(地番)
-
交通:京都市営地下鉄東西線 六地蔵駅 徒歩1分 (敷地内直結)
-
総戸数:
648戸
このスレッドも見られています
同じエリアの大規模物件スレッド
タワーマンション
地域のランドマークとなるタワーマンション。
眺望やステータス感も満点。