口コミ知りたいさん
[更新日時] 2025-09-14 09:22:33
パークホームズ京都二条城についての情報を希望しています。
所在地:京都府京都市中京区三坊堀川町61番4他(地番)
交通:京都市東西線「二条城前」駅 徒歩3分
京都市烏丸線「烏丸御池」駅 徒歩9分
間取:2LDK~3LDK
面積:54.57平米~116.13平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:東レ建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/K2104/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154735
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/パークホームズ京都二条城
総戸数:89戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上10階
用途地域:商業地域
駐車場:総戸数89戸に対して敷地内平面5台(5台の内、福祉対応用1台、サービス用1台)
駐輪場:総戸数89戸に対して149台
施設・設備:屋上テラス、ライブラリー、ゲストルーム、内廊下仕様、宅配ロッカー、ディスポーザ
竣工時期:2025年7月下旬竣工予定
入居時期:2025年8月下旬入居予定
販売予定時期:2024年2月下旬販売予定
バルコニー面積:6.81平米~7.01平米
テラス面積:12.27平米
敷地面積:1,181.80平米
建築面積:944.59平米
延床面積:8,967.17平米
三山、二条城、一目惚れ。
その邸は、美しさととのう。
世界遺産「二条城」に至近。屋上テラスからは五山の送り火の眺望。
田の字エリア内、三方接道の角地に位置。
ゲストルームや屋上テラス等の充実した共用部を設置した10階建て、89邸のレジデンス。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2023-10-11 07:55:13
パークホームズ京都二条城
-
所在地:京都府京都市中京区三坊堀川町61番4他(地番)
-
交通:京都市営地下鉄東西線 二条城前駅 徒歩3分
- 価格:7,390万円・9,490万円
- 間取:1LDK+S・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:54.57m2・76.57m2
-
販売戸数/総戸数:
2戸 / 89戸
-
販売スケジュール・モデルルーム
販売スケジュール:
''
モデルルーム:
【資料請求受付中】
※まず資料請求ボタンより、エントリーをお願い致します。スケジュールなどの最新情報をメール等でご案内いたします。
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
京都府京都市中京区三坊堀川町61番4他(地番) |
交通 |
京都市営地下鉄東西線 「二条城前」駅 徒歩3分 京都市営地下鉄烏丸線 「烏丸御池」駅 徒歩9分
|
間取り |
1LDK+S・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。 |
専有面積 |
54.57m2・76.57m2 |
価格 |
7,390万円・9,490万円 |
管理費(月額) |
18,490円~25,490円 |
修繕積立金(月額) |
8,190円~11,490円 |
そのほかの費用 |
●バルコニー面積 : 3.17平米・7.01平米 ●サービススペース面積等 : 1.65平米~3.17平米 ●管理準備金 : 10,000円(一括)
●取引条件有効期限 : 2025年9月30日(火)
※Eタイプのバルコニー面積については、サービススペースの面積を記載しております。 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
89戸 |
販売戸数 |
2戸 |
販売スケジュール |
'' |
モデルルーム |
【資料請求受付中】 ※まず資料請求ボタンより、エントリーをお願い致します。スケジュールなどの最新情報をメール等でご案内いたします。 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2025年07月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
施工会社 |
東レ建設株式会社 |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社 |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ京都二条城口コミ掲示板・評判
-
214
マンション検討中さん 2025/08/09 07:26:45
久々に検索すると、ホームページが復活していますね。「堂々完成」と。
4期4次の54㎡1戸、そして再登録の2戸(買換え不成立?)は65㎡、76㎡。価格が何気にけっこう上がっていますね!これだけいい感じに出来上がってるので、現物見るとすぐ売れそう?
-
215
匿名さん 2025/08/19 13:00:44
54㎡で7390万!この立地で、この価格ってさすがに高すぎませんか?
-
216
匿名さん 2025/08/19 13:01:26
>>214 マンション検討中さん
業者の方ですね?
-
217
eマンションさん 2025/08/19 22:43:30
下のプレミストが現実的な価格で出てきたけどここは早めに売ってて競合しなくて良かったですね。
-
218
通りがかりさん 2025/08/20 03:05:31
既に完成済物件の価格が上がるのって、既に購入されている方々にとってはお宝物件だったのでは? 財閥系デベですし…上るとホテルザミツイ京都もありますから、きっと三井不動産にとっても手を抜けない物件だったのだろうと推測できます。この物件価格が下がる時には周りはもっと下がるでしょうし…
ホームページ見ましたけど、マンションっぽくなくて格好良いです。
-
219
マンション掲示板さん 2025/08/20 06:37:23
>>217 eマンションさん
私もそのように感じました。
10階建にしているので天井高はこちらのマンションのほうが優位性はありますが、間取りや仕様や眺望はプレミストのほうが良いですし価格も思っていたよりは高くなかったです。
(田の字地区なので絶対額は勿論高いですが、、)
ただ個人的な好みの問題ですのでどちらも良いマンションに変わりはないのですが笑
-
220
eマンションさん 2025/08/20 06:41:53
>>218 通りがかりさん
田の字地区のマンションは驚くほど価格上昇しているので第1期で購入された方はお得だったかもしれませんね。
こんなに高額になっているのにこの辺りで売れ残っているマンションはあまり見ないので、世の中にはお金持ちがたくさんいるんだなと羨ましく思います。
-
221
マンション検討中さん 2025/08/20 11:20:47
>>219 マンション掲示板さん
仕様や眺望がここより良いと思うのはなぜですか?
ホームページからはまったく分からないのですが。
11階という時点で単純に1割安くなるのは当然では。
-
222
マンション比較中さん 2025/08/20 12:36:14
>>221 マンション検討中さん
1割以上安いので、価格じゃあちらが圧倒的軍配ですね。
内廊下は共通、トイレの手洗い場は50平米代でもあちらは付いてる。
あとはディスポーザーの有無ぐらいでしょうか。詳細は知りませんが・・・。
眺望は東側が抜けていて立地的に真横に高層建築は不可能じゃないけど道幅狭い連棟なので現実的じゃないでしょうし、油小路は15mなので東側抜けてるのポイント高いかなと思いました。ここはWジオに塞がれちゃってますからね。
-
223
eマンションさん 2025/08/20 14:11:09
>>222 マンション比較中さん
プレミスト京都三条堀川にもディスポーザー付いてますよ。
-
-
224
マンション検討中さん 2025/08/20 14:53:37
>>221 マンション検討中さん
プレミストはトイレの手洗いも付いており自動水栓、キッチンもフィオレストーン天板で自動水栓、洗面もフィオレストーン天板で自動水栓ですので、パークホームズより仕様は良いと思います。
眺望は西向きはあまり変わらないと思いますが、東向きはパークホームズはジオ京都姉小路と被っているので眺望が抜けませんが、プレミストは3階以上は眺望が抜けていますし高層階は大文字焼が見れるようです。
価格についてはプレミストのほうが1年半くらい完成が遅い?のに、昨今の上昇相場の中で価格が1割以上安いのは相当頑張っているかと思います。
でもパークホームズも外観が良い意味で京都らしくなくて格好良いですしゲストルームもあるので、素晴らしいマンションだと思います。
-
225
マンション検討中さん 2025/08/23 00:50:30
プレミスト、良さそうですね。東側の抜けているところでもここより安いのだろうか。
天井高の違いは結構部屋を見ると感じますが、仕様が良いのは惹かれます。
-
226
通りがかりさん 2025/08/26 13:12:50
セカンドハウスで購入して夏休み過ごしましたが何も不満なかったです
ゲストルームあるのは大きいですね!
鴨川や祇園まで散歩するのもたのしかったですし三条商店街も便利でした。
プレミストの価格は知りませんがどっちがとゆうな、どっちもよいんじゃないですかね
-
227
購入経験者さん 2025/08/26 13:41:35
>>221 マンション検討中さん
こちらはホテル計画が頓挫して三井さんに転売されました。プレミストさんは直接堀川インさんから購入されたのではないでしょうか?そうだとすると転売分が価格に上乗せされた・・・ということになるかも知れません。堀川側のお向かいが低層の区役所というのも、価格に反映しているかも知れません。
-
228
マンション掲示板さん 2025/08/28 11:16:41
すみません、ここの1階部分は居住スペースですか?
それともエントランス?駐車場でしょうか?
-
229
マンション比較中さん 2025/08/28 11:21:17
>>228 マンション掲示板さん
HPデザインに1階の図面ありますが、2戸だけ住戸あります。
-
230
マンション掲示板さん 2025/08/28 13:32:22
>>229 マンション比較中さん
教えて下さってありがとうございます!
-
231
購入経験者さん 2025/08/30 06:58:48
居住者ですが、プレミスト安いですね。
パークホームズも1期(1年半ぐらい前)では今のプレミストぐらいの価格だったんですが、販売好調を受けて2期から大幅に値上げしましたので、今販売している物件は当初価格より1,000万円以上上がっています。
ただ、外観も内装も力を入れていますし、すぐに住むことができると考えたら、許容できる金額かなと思います。
-
232
マンション掲示板さん 2025/08/30 11:27:31
この値段出すならもっと四条烏丸か烏丸御池に近い方が良いかな。もちろんパークホームズのステータスは理解しますが。
-
233
デベにお勤めさん 2025/09/14 00:22:33
>>102 通りがかりさん
屋上出れるのもいいですよ。
20時までですが、最近は夜景綺麗です
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[パークホームズ京都二条城]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
パークホームズ京都二条城
-
所在地:京都府京都市中京区三坊堀川町61番4他(地番)
-
交通:京都市営地下鉄東西線 二条城前駅 徒歩3分
- 価格:7,390万円・9,490万円
- 間取:1LDK+S・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:54.57m2・76.57m2
-
販売戸数/総戸数:
2戸 / 89戸
-
販売スケジュール・モデルルーム
販売スケジュール:
''
モデルルーム:
【資料請求受付中】
※まず資料請求ボタンより、エントリーをお願い致します。スケジュールなどの最新情報をメール等でご案内いたします。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件