- 掲示板
3ヶ月補修の案内が来ました。この後、6ヶ月、1年と同様の補修があるそうですが、どんな点を特に確認しておくといいものなのでしょうか?
補修を依頼されたことのある方の経験談をお聞かせいただければ幸いです。
[スレ作成日時]2006-11-17 20:31:00
3ヶ月補修の案内が来ました。この後、6ヶ月、1年と同様の補修があるそうですが、どんな点を特に確認しておくといいものなのでしょうか?
補修を依頼されたことのある方の経験談をお聞かせいただければ幸いです。
[スレ作成日時]2006-11-17 20:31:00
確認というより、実際3ヵ月間生活してみて困ったなぁと思ったことを依頼すればいいのではないかしら。
ポイントと言えばどんな些細なことでも生活面で困ると思うなら点検依頼表に書き出すことです。
内覧会であらゆる個所をたくさん指摘するかたがおられますよね、私思うんですけど
内覧会はまだ引渡しされていない段階なので修理ひとつとってもどんなことされてるか
わからないんじゃないかしら。見かけは直っていてもどんな修理をしたのか不安。
実際住み始めてからの補修はその様子を監視できるからある意味安心だと思います。
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE