横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横濱紅葉坂レジデンスPart7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. 桜木町駅
  8. 横濱紅葉坂レジデンスPart7
匿名さん [更新日時] 2011-02-15 00:42:23

横濱紅葉坂レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

Part6:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/95998/98


所在地:神奈川県横浜市西区花咲町4丁目111番2他(地番)
交通:
横浜市営地下鉄ブルーライン 「桜木町」駅 徒歩5分 (南1出入口)
根岸線 「桜木町」駅 徒歩6分 (駅舎)
横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩11分 (5出口)
間取:2LDK・4LDK
面積:56.52平米・104.97平米
売主:新日鉄都市開発
売主:三菱地所
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス
販売代理:伊藤忠ハウジング
施工会社:戸田建設(株)
管理会社:㈱日鉄コミュニティ



こちらは過去スレです。
横濱紅葉坂レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-12-10 17:28:00

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横濱紅葉坂レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 673 匿名さん

    672
    全くの意味不明。

  2. 674 匿名さん

    >>672


    国土交通省が長周期地震動にたいする耐震基準の変更をアナウンスしてる。タワー物件で大騒ぎになってる
    けど他人事かな。大臣認定の運用の見直しってなってるから、大臣認定が必要な免震も対象でしょ。

    で、今回の見直しって、過去の耐震基準の見直しと違って、既存物件についても新基準で評価することになっ
    てる。さらに評価でNGだったら補修を要請だって。


  3. 675 匿名さん

    新基準が適用されるのって、まだ、先のことだろうから、引渡し後のことは住民でって売主はすっとぼける
    に1票。

  4. 676 匿名さん

    こういうのって姉歯事件のときのデベの対応が参考になるよね。良心的なところは、建築確認、住宅性能評価
    を取得したところとは別の評価機関で再評価を受けてご安心をってやってた。そうでないところが圧倒的に
    多かったけど。

  5. 677 匿名さん

    672
    それは免震かどうかではなくて
    60メートル以上のタワマンの話だぞ

  6. 678 匿名さん

    >>677

    高層だけが対象かと思いきや、大臣認定の見直しだから、大臣認定が適用される免震も対象じゃないの。

    それに、長周期地震動に対して高層だけでなく、免震もリスクがあるってはっきり書いてあるよ。

  7. 679 匿名さん

    埋立地でもない限り、長周期地震動で建物が倒壊することはないですよ。
    タワマンの場合は高層階のライフラインがストップするのが問題

  8. 680 匿名さん

    678
    対象は高層だけです。
    しかもここは最新減衰装置が付加されています。

  9. 681 匿名さん

    倒壊云々じゃなくて、再評価の費用負担についてが問題になるかもって話し。倒壊リスクは再評価の
    結果次第でしょ。

  10. 682 匿名さん

    ここは再評価の対象にすらなりません。

  11. 683 匿名さん

    何故、断言できるの。しかも、新基準もまだ案の段階だよ。

  12. 684 匿名さん

    国土交通省の資料には、既存建物について大臣認定を受けた『免震も対象』って記載されてるね。

    ここは嘘つきが多いな。

  13. 685 匿名さん

    なぜ、高層が問題か?
    40階の室内で下敷きになっても救助が困難。
    エレベーターストップ、『ホテルライク』な内廊下で二次火災の逃げ場なし。
    内部損傷したら修繕経費が莫大になる。

    耐震、制震、免震
    すべてのタワマンが評価対象なのはそのためだよ。


  14. 686 匿名さん

    超高層ビル「ゆっくり揺れ」対策も義務化 国交省方針
    2011年1月11日4時0分

     震源から遠く離れた高い建物を大きく揺らす危険がある長周期地震に対応するため、国土交通省は新たに建てる高さ60メートル以上の超高層ビルやマンションに、長周期の揺れも考慮した耐震強度を義務付ける方針を固めた。すでに完成した超高層ビルにも、揺れに耐えられるか点検し、必要なら補強工事するよう求める。早ければ新年度前半からの義務化を目指す。

     長周期の地震動は、1回の揺れの時間(周期)が2秒から数十秒と長く、ゆっくりとした揺れが特徴。今回、対応が義務化されるのは高さ60メートル以上のビルやマンションで、おおむね20階以上の建物が対象となる。東京、大阪、名古屋の3大都市圏で先行的に義務化する。3大都市圏は近い将来、東海地震や東南海地震といった大規模地震の発生が予測され、地質的にも長周期地震の影響を受けやすい平野部に都市が密集するためだ。

  15. 687 匿名さん

    当初の国土交通省の基準案には免震は含まれていたんだけどね。
    686が最新だよ

  16. 688 匿名さん

    長周期地震動が高層で問題になるのは、高層建築物は固有振動周期が長くてその周期に一致する振動が
    加わると共振によって大きな被害を受ける可能性があるから。免震については、周期の長い振動に対し
    て免震装置が機能しないリスクがある。だから、問題にな得るのは耐震構造にかかわらず高層物件、あ
    るいは低層も含んだ免震物件ってこと。

    長周期地震動に対する高層、免震のリスクについては高校程度の物理の知識があれば分かることなんだ
    けどね。

  17. 689 匿名さん

    国土交通省の報道資料はこちら。ちゃんと免震も含まれてる。

    http://www.mlit.go.jp/report/press/house05_hh_000218.html

    686ってニュース記事でしょ。マスコミって、正しく伝えて無いってことが結構ある。

  18. 690 匿名さん

    688
    長周期が問題じゃなくて
    高層+長周期が問題なんだよ。
    逃げ場がないからね

  19. 691 匿名さん

    >>690

    あっ、そういう意味ね。でもここではそういった議論は無意味じゃない。長周期+免震の問題を
    議論するなら分かるけど。

  20. 692 匿名さん

    しかし、1日ですごい投稿だね。
    ここの人気はすごい!

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
ミオカステーロ大倉山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸