注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「【セゾン?】一条工務店って・・・No.4【アシュレ?】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 【セゾン?】一条工務店って・・・No.4【アシュレ?】
  • 掲示板
我が家誕生物語 [更新日時] 2007-04-24 22:30:00

600を超えたので、続きはこちらでどうぞ!!


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/一条工務店

[スレ作成日時]2006-11-02 23:15:00

[PR] 周辺の物件
リビオ上町台 パークレジデンス
ジオ池田グランプレイス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【セゾン?】一条工務店って・・・No.4【アシュレ?】

  1. 122 匿名さん 2006/12/01 11:41:00

    担当営業さんに不安に思っていることや疑問をどんどんぶつけてみればいいと思います。
    経験が少なくても、自分で勉強したり、他の経験ある人たちに聞いたりして、
    しっかり答えてくれる方ならいいんじゃないですか。
    あいまいな態度や、はっきり答えてくれないようなら上司に相談した方がいいです。

  2. 123 建築中 2006/12/01 13:38:00

    >う〜ちゃんさん
    乱暴に言うと営業マンは雑用係です。
    間取りは設計担当がしますし、その後は監督さんとの話になります。
    こちらの言うことをまじめにこなしてもらえれば、別に新人でもいいと思います。
    よほど不誠実の人なら変えてもらえばいいでしょうけど、
    間取りが決まってしまえば、そんなに気にしなくていいですよ。

    ただし、誰が営業担当になっても、施主としての意見をしっかり持って、
    営業マンから聞いたことを鵜呑みにしないで、
    自分で確認するくらいの勉強は必要と思います。
    決定権はすべて施主にありますから・・・。

    家作りがんばってください。

  3. 124 匿名さん 2006/12/02 08:59:00

    多分その営業さんは大学からそのままだと思いますよ
    一条は3年で3棟なら正直残れないと思いますよ
    それが心配かもしれませんが、打合せは設計、インテリアコーディネーター等なので、心配いりmせんよ^^現場が動き出すと、監督との話しになりますので。
    それでもだめなら一度担当の営業に聞いてみれば?そのご担当エリアマネージャーに相談してみては?

  4. 125 otpika 2006/12/02 13:06:00

    電気図面の打ち合わせを終えた段階のotpikaです。
    もうすぐ打ち合わせも終わりと思いますが、インテリアコーディネーターは
    いつ登場するのでしょうか?初めの頃、カーテンはインテリアコーディネーターが
    相談に応じるみたいな話をしていたのですが、最近は全然話にもでないので
    その存在を忘れかけていました(^。^;)

    ウチは実際の建築までまだ1年近くあるから、まだ先の話なのでしょうか?
    打ち合わせは年内で一度終わって、来年のゴールデンウィークあたりに
    再打ち合わせをするという段取りらしいのですが。

  5. 126 匿名さん 2006/12/02 15:01:00

    あれ?我が家では電気図面の段階から現れたと思います。
    営業さんと電気図面の話を大方して詰めの段階からICが出てきたはずです。
    で、エアコン、照明、カーテンの話しに入ったと・・・

  6. 127 匿名さん 2006/12/02 15:02:00

    あぁ、一年先か・・・そうかもですね。失礼しました。

  7. 128 btu 2006/12/02 15:40:00

    >120 う〜ちゃんさん

    私の担当はたまたま始めからいい方で意思の疎通もうまく行っておりましたが、もちろん100%完璧ではなく不安や不満は直接お話し、改善してゆきました(思い違いもありましたが)。始めにお願いして、電子メールでも意見交換をしておりましたので、頻繁に文章でやりとり出来たのもよかったと思います。次回打ち合わせまでの間にこちらの要望や提案をまとめて伝えられたので、かなり我がままな間取りの希望でしたがスムーズに超お気に入りのプランに仕上がりました。

    皆さんがおっしゃられているように、直接担当営業の方に不安に思っている気持ちをお伝えしてみてはいかがでしょうか。そこでの対応を、その方とずっとお付き合い出来るかの判断材料にして、満足出来なければはっきり上司の方に「こう言う部分が不安なので担当を変えて下さい」とお伝えするのがいいのかな...っと思います。大事な家造りですから、不満な点が少しでも残ったままで何十年も後悔したくないですもんね!

  8. 129 うさぎ 2006/12/03 14:17:00

    一条は面積によって坪単価が決まるということですが,坪数を抑えて再度見積もりを出したら,坪単価があがっていました。46坪のときは50万ほどだったのに,41坪になると51万になってました。そういうものなのですか?どなたかご存じでしたら教えてください。

  9. 130 匿名さん 2006/12/03 16:09:00

    うさぎさん、一条工務店のシステムはそういうものなんです。
    そのあたりのバランスも考えて決めましょう。

  10. 131 btu 2006/12/03 22:25:00

    >129 うさぎさん

    過去ログにありましたが、出窓の出っ張った部分や玄関ポーチで柱に囲まれた部分も施工面積に入るようで、そのあたりを工夫して坪数を抑えた方がいらっしゃいました(それを見るまでは床面積に比べ施工面積がやたら多いので不満だらけでした)。うちは棟上げをしてから見たので特に節約は出来ませんでしたが・・・。一度ご覧になってみてはいかがでしょうか。

  11. 132 歌舞伎 2006/12/04 02:07:00

    担当の営業さんが坪数減らすためにポーチの柱は許してもらえません<笑> 後ベランダを狭くしています

  12. 133 う〜ちゃん 2006/12/04 07:03:00

    >とみさん、建築中さん、多くの匿名さん、btuさんへ
    こんなにたくさんの方からアドバイスを頂けて、とっても嬉しかったです。みなさんのアドバイスを読んでみて、前向きに考えられるようになりました☆ワガママになっちゃってもイイんですよね、疑問や不安を解消できるまで営業マンさんとお話してみます!それでも不安が残ったら、やっぱり上司さんですよね。今間取りを決めている段階なのですが、設計士さんと打ち合わせだし、これからはインテリアコーディネーターさんや監督さんとって感じになるんですよね。施主として頑張ります!!皆さん、ホントにありがとうデス!!

  13. 134 Hikaru 2006/12/04 12:09:00

    >歌舞伎さん
    「坪数減らすためにポーチの柱は許してもらえません」というのは、「ポーチの柱を設置するのは許してもらえない」ということでしょうか。それとも「坪数減らすためにポーチの柱を無しにするのは許してもらえない」ということでしょうか。前者なら「ふむふむ」ですが、もし後者であれば、玄関ドア脇に45センチほど(だったと思います)の耐力壁を設置すれば、ポーチ柱なしでも大丈夫なようなことを聞いたことがありますよ。施工面積削減のためにポーチ柱をなくすことをお考えの場合の参考までに。

  14. 135 Hikaru 2006/12/04 12:17:00

    >う〜ちゃんさん
    自分の住む家です。思いっきりワガママになりましょう。^^)
    でも、営業さんも神様ではないですから、できないことは当然できないわけで、「無い物ねだり」にならないようにしてください。そのあたり、わきまえたお付き合いなら、一条の営業さんはきっと施主の要望に応えてくれるはずです。また、口約束だけでも、ちゃんと実行してくれるものと思います。(もちろん、書面での約束の方が良いに越したことはないのですが・・・。)

  15. 136 うさぎ 2006/12/04 14:21:00

    >130さん・btuさん
    ありがとうございました。一条のシステム,よくできたシステムですね・・・(^^;)施工面積と坪単価のバランスを考えて決めたいと思います。

  16. 137 otpika 2006/12/06 13:36:00

    >No126さん
    レスありがとうございます。今日営業さんに電話で確認したところ、
    GW頃の再打ち合わせの時に登場するということです。うちも電気配線
    打ち合わせから登場してもらったほうが、どこにどうゆう種類の照明器具
    を付けたらいいのか相談できたのに・・・。

    来週工事請負?の契約です。まだいろいろ中途半端な部分もありますが
    その契約をしても再打ち合わせで変更は追加料金なしでできるらしいので、
    とりあえずしてきますσ(^◇^;)その契約したらしばらくほおっておかれて
    しまうのかしら・・・。その間に、もう一回工場見学とか現場見学とか
    してもう少し外観の色とか熟考したいんだけどな。
    そこんとこ、営業さんに釘さしとかないと!ですね。

  17. 138 Hikaru 2006/12/06 19:13:00

    >optikaさん
    外壁の色とタイルの色、屋根の色はある程度は一条のHPでシミュレーションできますよ。(まだあるはずです)営業さんも間取り図などと一緒にパース図をプリントアウトしてきてくれると思います。

    照明器具はカタログを借りて帰って検討しましょう。Panasonic、 オーデリック、 コイズミあたりのカタログは借りることができますし、メーカーのホームページから申し込むと無料で送ってくれます。もちろん、「お決まりになりましたか?」などと野暮な電話はかかってきません。一条のインテリアコーディネータは我が家の場合、及第点スレスレの印象でした。ほどほどのものは提案してくれますが、これだ!!と思うようなものは提案してくれません。人によって好みも違うし、予算も違うから仕方のないところでしょうね。照明やスイッチ等で、いくつかは「なるほど」と思える点はありましたが、いくつかは薦めに乗って失敗したな、と思う点もありました。自分たちで考えた方が正解だったわけです。家に対する思い入れは、やはり施主の方が強いので、そういうこともあるんだなぁと感じています。

  18. 139 Hikaru 2006/12/06 19:30:00

    追加ですが、電気関係は「標準」からはだいぶハミ出ますよ。我が家の場合、「あれもいいね、これもいいね」と気軽に言っていたら、次に図面に落としてもらって計算書を見せてもらったら、「追加分」が50万ほどになっていました。照明器具もエアコンもまだ決まっていないのに、とよくよく見たら、「標準」だけで考えるとずいぶん貧弱なものになってしまいそうでした。LAN配線や電話配線、光ケーブル用の配線、テレビアンテナ用の配線等々、膨らむ要素はかなりあります。また、リビングにダウンライトなどを配置すると、ライト同士を結ぶだけで「一回路」として計上されてしまうので注意が必要です。電気工事追加分が20-30万程度はかかるものと覚悟しておいた方が良さそうです。一条はこの辺り、結構高いなと感じました。「コーディネータの役割を果たしていない」と夫婦でえらい剣幕で怒り狂ってあれやこれやと切りつめ、なんとか「追加分」30万円台に収まるように変更させました。

  19. 140 う〜ちゃん 2006/12/07 00:37:00

    >Hikaruさんへ
    ハイ♪『無い物ねだり』にならないように気をつけます☆あと、Hikaruさんの電気関係のコメント読ませてもらったんですけど、照明&カーテンって全部一条を通してお願いしました??今一条でナショナルとコイズミの照明カタログを借りてるんですが、なかなかピンッ!と来るものがなくって。しかも、まだインテリアコーディネーターさんとの打ち合わせしたことないのに、2回の打ち合わせで照明&カーテン&エアコン&電気配線&壁紙&外観&玄関ドア…等々決める予定だって営業マンさんが言うんです。わたしは『絶対無理だぁ!』って言ってるんですけど、営業マンさん的には『大丈夫』って言い切るんです。決まるかなぁ〜不安です・・・

  20. 141 btu 2006/12/07 10:52:00

    >140 う〜ちゃんさん

    照明&カーテンは、一条経由だと割高になります。

    我が家の場合は、照明は自分で取り付けるのが面倒なリビングのシャンデリアと、ダイニングのシーリングファン・梁照明などは頼みましたが、寝室や子供部屋など目に付きにくい部屋はホームセンターで購入して施主支給か、今使ってる物を持って行って自分で取り付けます。カーテンは悩みましたが、窓の採寸が面倒なので保険料と思ってほとんど一条に頼みました。照明では随分節約したつもりでしたが、照明50万円+カーテン50万円ってとこです(T_T) ちなみに、一定額以上インテリア一条に発注したら、施主支給も無料で取り付けてくれます。

    照明器具のカタログは、一条経由でもらいました。ナショナルとコイズミ以外では、マクスレイとオーデリックをもらって検討しましたが、結局ほとんどナショナル製でした。ナショナルのショーウィンドウで実物を見て決めたのですが、カタログでは気に入らなくても実物を見たら質感が気に入ったり、またその逆だったりしましたので、お近くにショーウィンドウがおありでしたら、一度遊びに行かれる事をオススメします。

    2回でそれだけの量を決めることは絶対不可能だし、急いで妥協したら絶対後悔しますよ!まずはカタログでゆっくり検討して、現物が見れる物は現物を見て、ゆっくり御自分のペースで決める事をオススメします。

[PR] 周辺の物件
ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト
シエリアタワー中之島

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本2丁目

2700万円台・3300万円台(予定)

1LDK

33.38m2

総戸数 48戸

シエリアタワー中之島

大阪府大阪市福島区福島二丁目

7,290万円

2LDK+WIC+SIC

55.00m²

総戸数 364戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3890万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ポレスター谷町六丁目

大阪府大阪市中央区龍造寺町5ほか

6458万円~8858万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.12m2~70.97m2

総戸数 56戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4600万円台~5100万円台(予定)

3LDK

64.35m2

総戸数 107戸

プレサンス レイズ 福島海老江 STATION RESIDENCE

大阪府大阪市福島区海老江8丁目

2780万円~5990万円(第1期)

1LDK~3LDK (1LDK・2LDK・3LDK)

32.13m2~65.17m2

総戸数 56戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

5800万円・6100万円(モデルルーム販売のみ、使用期間:2023年1月~分譲済まで)

3LDK

69.79m2・73.99m2

総戸数 279戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

4,298万円~4,998万円

3LDK

63.30m²~69.41m²

総戸数 84戸

ジオ彩都いろどりの丘

大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

3498万円~5568万円

3LDK・4LDK

75m2~104.87m2

総戸数 372戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

3,148万円~4,598万円

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

4998万円~7058万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

63.86m2~83.48m2

総戸数 51戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~3億3000万円

1LDK~3LDK

60.81m2~161.55m2

総戸数 712戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~5,280万円予定

2LDK・3LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

プレサンス レイズ 上本町

大阪府大阪市天王寺区小橋町12番4

未定

1LDK・3LDK

31.66m²~65.36m²

総戸数 30戸

W TOWERS 箕面船場

大阪府箕面市船場東2丁目

3650万円〜2億4550万円

1LDK〜4LDK

35.92m2〜140.54m2
(住戸専有面積:35.92m2〜139.44m2、専有トランクルーム面積:0.33m2〜1.1m2)

総戸数 728戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

3,898万円~8,598万円

1LDK~3LDK

33.92m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリア京橋 ウエスト&イースト

大阪府大阪市城東区新喜多1丁目

未定

1LDK~2LDK

36.51m²~61.28m²

総戸数 116戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4300万円~6870万円

2LDK~4LDK

59.8m2~89.91m2

総戸数 296戸

プレサンス グラン 山坂

大阪府大阪市東住吉区山坂2丁目

未定

3LDK

60.89m2~63.23m2

総戸数 54戸

[PR] 大阪府の物件

ジオ池田グランプレイス

大阪府池田市栄町740番1ほか

6380万円~1億1280万円

2LDK~4LDK

62.02m2~94.96m2

総戸数 108戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

5,910万円~1億9,430万円

1LDK~4LDK

44.11m²~95.07m²

総戸数 500戸

Umeda 7 Project

大阪府豊中市三国2丁目

未定

2LDK~4LDK

58.37m2~77.04m2

総戸数 335戸

ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

大阪府大阪狭山市半田1丁目

未定

2LDK~4LDK

59.28m2~82.5m2

総戸数 322戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

4830万円~6670万円

2LDK・3LDK

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3698万円

3LDK

64.79m2

総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田北6丁目

4168万円~5988万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4790万円・6790万円

3LDK

74.35m2・80.47m2

総戸数 362戸

プレサンス ロジェ 福島野田グランアリーナ

大阪府大阪市福島区大開3丁目

未定

2LDK~4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

46.92m2~80.04m2

総戸数 140戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

4,798万円~6,118万円

2LDK+S・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.44m²~78.88m²

総戸数 125戸