注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「『大幸住宅㈱』はどうですか?(本社:岐阜県各務原市)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 『大幸住宅㈱』はどうですか?(本社:岐阜県各務原市)
  • 掲示板
特命主任 [更新日時] 2024-02-20 17:04:19

皆様にお聞きします。
 『大幸住宅』の評判はどうですか?購入を考えておられる方、現在居住中の方、情報をお待ちしております。
 本社は各務原市で、施工エリアは岐阜県岐阜地区、中濃地区、東濃地区、愛知県犬山市一宮市、丹羽郡近辺となっているようですので、あまり大きな会社ではないですが。
 コンセプトは、『太陽で暮らす家』とのことで、OMソーラーを売りにしています。OMソーラーで床暖房をしたり、換気をしたり、お湯を沸かしたりするソーラーシステムだそうです。
 単に電気代を浮かすためだけでなく、太陽熱を有効に活用する姿勢はすばらしいと思いますが、会社のパンフレットに夏も快適とはうたっているというものの、太陽熱を用いる家なので、ホントに夏が快適かどうか不安です。
 また、国産無垢のスギの木を主に使用しているようですが、他の木も用いており、木をふんだんに使っている家ですので、快適な暮らしになるそうです。
 お詳しい方の情報をお待ちしております。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/大幸住宅株式会社

[スレ作成日時]2007-11-08 09:59:00

[PR] 周辺の物件
リビオ高田馬場
ウィルローズ光が丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

『大幸住宅㈱』はどうですか?(本社:岐阜県各務原市)

  1. 31 戸建て検討中さん 2018/08/22 15:33:29

    大幸住宅で検討中です、でもこちらの口コミがあまり良くない感じなのですが、大幸住宅で建てられた方や色々情報教えてもらえませんか?

  2. 32 戸建て検討中さん 2018/08/30 04:43:15

    大幸住宅で検討中ですが、なぜこんなに大幸住宅は評判悪いのでしょうか

  3. 34 匿名さん 2018/10/03 00:43:36

    床下エアコンの詳細を投稿されている方がいらっしゃいますが、
    冬場の暖房のみで、暖かくするのではなく寒くないという説明はとてもわかり易かったです。
    家の中の気温差をなくす事メインで、プラスで暖房機器が必要になるんですよね。
    全館空調という事ですが、暖かくなるのは1階部分だけですか?

  4. 36 匿名さん 2019/05/29 06:53:54

    5月より大幸住宅さんの家を建て住んでおります。住み始めてまだ1ヶ月弱ですが、すごく満足しています。
    営業担当、設計士、現場監督、皆さんがとても親切で優しい方ばかりです。担当外の社員の方々も好印象の方ばかりでした。
    計画段階では、私から細かい要望もしましたが、親身になって聞いてそれに応えて下さいました。
    多少の手違いやミスはありましたが、それに対しては謝罪し、別の形でサービスして下さいました。
    他の方のコメントのような悪い対応は私はされなかった為、改善をしようと企業努力をなされているのだと思います。
    今後何かトラブルがあったらすぐに連絡して下さいとおっしゃって下さいましたので安心です。
    家を建てたのは初めてですので、他社との比較は出来かねますが、知人にも紹介できるくらい満足しています。
    薪ストーブと床下エアコンを設置しました。
    冬が訪れるのが楽しみです。

    1. 5月より大幸住宅さんの家を建て住んでおり...
  5. 37 名無しさん 2019/05/29 07:04:49

    この写真4年くらい前のオープンハウスのに似てる。
    各務原の。

  6. 38 匿名さん 2019/06/01 03:59:17

    家のテイストは似てるような気がしますね。
    内装はどの家も雰囲気があって可愛らしい感じでまとまってると思います。
    近所に大幸住宅さんで建てたお宅がありますが(ギャラリーにも載ってるようで)
    外観は割と個性的なので、施主さんの好みで色々建てられてるんだろうなあという印象。
    大幸住宅さんだと薪ストーブをお勧めされることが多いんですか?
    うちの方だと最近はそれほど冬も寒くなく、一年を通して使うことも少ないような気がして。
    皆さん年に何回ほど稼働してるんですかね?

  7. 39 匿名さん 2019/06/01 10:37:28

    経営者の一族で薪ストーブの店もやってるから、勧められることが多いと聞いたことあります。
    薪は買うのかな?
    暖かい家なら、薪ストーブは必要ないと思うけど?

  8. 40 匿名さん 2019/06/06 02:39:26

    レスで写真を家の載せた匿名さんです。
    薪ストーブは特に大幸住宅からは特に勧められては無いですよ。他社のストーブも見積する事を伝えても嫌な顔はされませんでしたよ。
    私の場合は、数件完成見学会に行った時に薪ストーブが設置されている事が多く、それを見ているうちに、欲しくなりその欲に負けてました。
    極寒地では無いし、温暖化の事も考慮すると確かに要らなかったかもしれません。半分はカッコつけです。
    薪は購入せず、自身のツテで確保する予定です。

    施主となる人は完成見学会の家を気に入り、その工務店に発注を決めるため、同じテーストになるのは必然的な事かなと思います。

  9. 41 匿名さん 2019/06/24 05:18:29

    ストーブいいな?ってノリでつけたくなるの、すごくわかります。
    だってかっこいいですものね。
    最近は中がLEDで光るフェイクタイプの薪ストーブ的な物もありますけれど、
    やはりリアルの重厚さにまさるものはないでしょう。
    注文住宅ですもの。
    自分のしたいようにできるっていうのがいちばん大切ですよ!!

  10. 42 匿名さん 2019/11/23 11:40:46

    どこの工務店さんでも、社員、職人のあたりハズレはあると思います。
    大幸さんでもそれは同じ。
    各々に合う合わないもある。
    営業、見た目に左右されるのも自分。
    決めるのは自分。
    こんなサイトを見るくらいなら展示場、オープンハウスをめぐったほうが○。
    ただ、2019年12月号のchat見た方みえますか?個人情報がダダ漏れ。家を建てる、建ててもらう以前の問題だと思います。

  11. 43 Chat編集室 2019/12/06 09:54:06

    弊誌Chat12月号ご掲載の内容でございますが、オープンハウス、モデルハウス見学の内容で大幸住宅様にご掲載いただきました。
    オープンハウスにつきましては施主様に同意、確認をいただいた上でのイベント告知となります。それ以外で施主様の情報が漏れているようなことはないと思いますのでこちらに投稿させていただきました。今後も注意を払いながら校正を進めてまいりたいと思います。

  12. 44 匿名さん 2019/12/23 06:21:06

    薪ストーブと床下エアコンは併用が必要になりますか?
    薪ストーブがついていれば煙突により2階まで暖かくなりそうですが、そんなに単純な構造ではないのかしら。
    私は薪の調達と保管が大変そうな事、煙突などのメンテナンスが面倒な事、着火に時間がかかる事がひっかかり導入できないでいますが、寒い冬に文句なしに暖かい薪ストーブ、特に調理ができるタイプには憧れてしまいます。

  13. 45 匿名さん 2020/02/03 04:06:34

    薪ストーブ、体感できれば良いんですけどね。
    良いなとは思いますが、
    実際につける方がどれくらいおられるのか…。
    あと、煙突のメンテナンスなどをお願いできるのかどうか、そのあたりも含めていかないと
    ならないんじゃないかと思いますよ。
    使い続けやすいというのが大切です。

  14. 46 匿名さん 2020/03/04 04:36:15

    少し前のレスですが、大幸住宅の施工エリアだと
    >薪ストーブと床下エアコンは併用
    って要らないんじゃないかと思います。
    知人の家が犬山で、薪ストーブを一回付けるとそれだけでかなり温かいと言ってましたからね。
    自分も尾張に住んでましたがこの辺は昔と違って雪もそんなに降らなくなりましたし、今ならどちらかで十分のような気がします。
    (その代わり気密性の高い家にすることが重要そう)

  15. 47 マンション掲示板さん 2021/06/03 07:51:35

    >>14 匿名さん さん

    もう何年も前に建てられたかと思いますが、今現在大幸住宅で検討中なので差し支えなければどういった点が失敗例なのか聴かせていただきたいです。
    このスレッドをご覧になられる事がありましたら、宜しくお願いします。

  16. 48 eマンションさん 2021/11/20 15:33:31

    >>47 マンション掲示板さん

    随分前に削除依頼したのに、削除されてなかっんですね。
    質問にお答えします。もう今となっては失敗とも思わなくなりました。ただ残念ではありますが、まず、ベランダの手すりが頼んだものと違うものが付いてました。階段の手すりも頼んだものと違うものが付けられました。洗面台も頼んだものと違うものが設置されました…などなどです。他の方も書かれてますが、ミスを指摘したら他のサービスでカバーする、という感じでした。やってしまったことは仕方ないとか、妥協、とかではなく、大金払うわけですから、情けをかけずにきちんとやっていただくべきでした。でも、付けてしまったらどうしようもないんですよね。
    あと気になるのは、他の方も書かれてましたが、個人情報の管理が出来ていなかったことです。見学会の時に書く住所氏名などの紙があるんですが、見学者みんなの個人情報が丸見えだったので、受付の女の子に優しくソフトにお願いしたのですが、ずっと睨まれ続けられました。帰る時に「ありがとうございました」と頭を下げましたが、知らん顔されてただ睨まれました。
    こういうことは、上の人達は知らないでしょうね。自分のミスの詳細を報告なんてしないだろうし、毎日何が起こっているかを完全に把握なんて上の人達は出来ずに知らずに過ぎて行くと思います。担当者に話して「無理」となったら諦めるしかなかった。
    個人的には家を建ててもらってる時、タバコの灰をトントンされるのも実に嫌でした。見た時はショックでした。どうして携帯灰皿を持ってないのか・・・。灰を下に捨てないでほしかった。でも今はコロナ禍ですし、お客さんの家や敷地内で喫煙なんてしないでしょうけどね。
    ちなみに、ここには詳細書きませんが、ウチでした失敗を「次からは気をつけます」と言われた件ですが、誘われて行った他人の完成見学会のお家では改善されてました。なので、もう何年も経ちますし、依頼通りの住宅を建てられるようになってるんじゃないかと思いますよ。担当者にもよりますし。
    削除依頼してから放置していたため、返信が遅くなってしまいごめんなさいね。

  17. 49 匿名さん 2021/12/14 02:30:16

    階段の手摺や洗面台の間違いは、インテリアにこだわりがあるタイプの施主さんにとってはショックだと思います。
    かなり昔の話だそうで今は状況が違っているかもしれませんが、間違えられた設備は取り替えは可能なのか、それともお詫びだけで終わってしまったのかが気になっております。

  18. 51 名無しさん 2023/02/25 05:36:53

    隣に大幸の家が建ちました。施工が始まり何も報告なくうちの玄関に(正面)建築の看板を立てられ庭の入り口を勝手に塞がれました。隣の方はネットで玄関を塞がれました。連絡したら終始「あなたの土地じゃないでしょ」と話になりませんでした。現場監督や設計担当が出入りしていましたが無視どころか睨みつけられたりサービス業とはとても思えません。近隣住民とは平和に行きたいので出来る事なら言いたくない。色々ありましたが丁重に配慮して欲しい旨を伝えたのですが話にならないどころか、これから長く付き合うだろう施主にはどう伝えていたのかクレーマー扱いされ最悪な空気です。工務店は施主より近隣住民に配慮しないと行けない。誠意なくワンマン、お金をもらう施主にへらへらしているだけの最悪な工務店。腹は立つけどいつか終わりは来るでしょう。

  19. 52 匿名さん 2023/03/29 23:48:54

    それは施主に言ったほうがよいね。
    建設会社からすれば施主はお客様だけど隣の人はクレーマー扱い

  20. 53 匿名さん 2024/02/20 08:04:19

    それはすごい・・・

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [PR](仲介業者向け)話すだけで議事録と改善提案!不動産営業AIを今すぐ無料体験
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [大幸住宅株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クレストタワー西日暮里
    シエリアタワー南麻布

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ブランズ練馬中村南

    東京都練馬区中村南二丁目

    7,050万円~9,680万円

    3LDK~4LDK

    66.53m²~80.61m²

    総戸数 81戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億5890万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    9290万円

    3LDK

    65.43m2

    総戸数 42戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    [PR] 東京都の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円・7680万円

    2LDK

    53.9m2・56.59m2

    総戸数 70戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~8848万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~74.08m2

    総戸数 67戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸