注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「西明石の勝美住宅について教えてください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 西明石の勝美住宅について教えてください
  • 掲示板
もも [更新日時] 2025-03-16 23:30:31

土地を探し中ですが、勝美住宅について教えてください。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/株式会社勝美住宅

[スレ作成日時]2005-04-13 23:47:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ガーラ・レジデンス船堀ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

西明石の勝美住宅について教えてください

  1. 90 ビギナーさん 2008/08/26 08:02:00

    いっぱい系列会社があると聞いたのですが、どこがお薦めでしょうか?
    似たり寄ったりだとは思いますが、営業マンの質や、構造、設計気に入った所を教えてください。
    それとも税金対策で系列会社が多いのでしょうか?

  2. 91 1103 2008/08/26 10:41:00

    90番さん、
    系列会社でどこがおすすめ?
    全部同じ会社です。勝美、大和建設(大手に名前が似ててややこしい)、パル建設、明石住建、加古川住宅。過去にどなたかが書き込まれていますが、同じ会社です。
    怪しいところは、名前が違いながら、おおっぴらにしていないこと!
    ここ数ヶ月は知りませんが、この会社は会社たちの中で転勤があるにもかかわらず、
    営業はお客に対して、同じ会社だと明言しません!
    複数の会社を見て回ったつもりが、同じ会社だったってことです。
    とりこぼしの無いように会社の名前が違う気がしてなりません。
    つまり、質の悪い営業マンたちが、行き来しているわけです。
    ですから、数少ない親切な営業マンが、今どこにいるか不明なわけです。
    たちが悪くなると、この会社の中で競合しあい、営業マン同士が蹴落としあうわけです。
    系列なんておこがましい、中身はまったく一緒です。
    ですから、違いと言われても・・・。残念ですが、会社の名前だけがちがいます。
    営業マンの質は、私の過去の書き込みを参考にしていただいて、数少ないいい人を探り当ててください。
    設計の質に関しては、こだわりがある方は建築デザイン事務所にされたほうがいいでしょう。
    設計者の勉強不足についても過去にかきました。 
    ここまでいうと、一方的に批判しているようにきこえますが、
    この会社に決めるポイントは
    ①土地がきにいった。建築条件付のため家もこの会社で建てざるをえない。
    ②自由設計でありながら、予算が手ごろ。
    ③営業マン、設計マンのひとがらに納得できた場合。
    ちなみに、この会社は木造です。一般的工法でしょう。

    ここで建築デザイン、設計マンのセンスについて。
    家をたてるにあたり、総合住宅展示場にいくと、ほとんどが大手ですが、デザインに懲り、予算をかけているので自分の家へのイメージがしにくいでしょう。どうしても気に入ったデザインとか空間構成があれば、そこの展示場と同じようにしてくださいと、言って設計者に見に行かせることがいいでしょう。大手で建てるよりは同じものが確実に安くできるでしょう。
    なぜなら、どんな会社でも、内装、空間構成については現代の建築工法から言っても、この会社じゃないとこんな空間ができないなんてことは、ほぼありません。幅が4mを超える吹き抜けなんかでは、工法により柱の位置が限定される場合がありますが。
    違いは、構造と外装(外壁や、窓の種類、など)だけです。
    床板や、建具、特にキッチンや風呂、トイレなんかは、実は大手住宅会社の使っているものと同じだったりします。

    建売住宅を見て回って、なんかピンとこないなぁ・・・なんて方はいると思います。
    ここにもうひと部屋・・、ここに収納が・・、程度のことなら、ダサい設計マンでも何とでもできることですが、
    個性をつけたいとか、将来的に変化をつけたい、趣味や、生活のサイクル、家族の性格なんかをいって、イメージや、雰囲気、夢を語ってみて、そこから複数プランの下書きなんかを出してくる設計マンは、いいですね。
    つまり、いろいろとディスカッションをして、同じ価値観を認められるくらい、一緒に近所の住宅街を見て回れるくらいの時間をかけてはじめて、こだわりのいい家ができると思います。

    設計にたずさわる人間は、具体的に○○をつけたい!と要望されるより、イメージや逆に提案を求めるような、くすぐり方をするといいでしょう。くすぐられてやる気がUPする人はいいですね。
    なんだかんだ言って、できませんと言う人は絶対にダメ。
    結局最後に予算的に却下せざるを得ないことになっても、設計マンを見分けるには、何か提案してください!って言ってみたほうがいいでしょう。それが自由設計!注文建築ってものなんです。

    あと、土地、敷地に対して家をどうあてはめるか、重要です。
    土地の形が、いびつであればあるほど、設計マンは燃えあがらなくてはいけません。
    三角形の土地をしてるのに、どこの住宅地でも見られるようなプランを、ポンとはめてくるようなひとはダメです。
    それなら、もっと安い住宅会社でパックプランを当てはめてもらったほうがお得です。

    この会社のメリットは、フリープランで手ごろな価格!ですね。
    いい営業マン、設計マンにめぐり合えることを願っています。

  3. 92 ビギナーさん 2008/08/27 01:08:00

    1103さん
    ご丁寧な説明ありがとうございます。

    なんとま〜数社共に同じ会社ですか〜〜。

    おっしゃる通り取りこぼしの無いよう地の果てまで追って来るようなイメージと、捉えました。
    まるでマムシですね(汗)

  4. 95 1103 2008/09/01 06:20:00

    大手メーカーの営業マンでも店長されている方なんかは、外車に乗っている方がほとんどですよ。
    ただ、社用車としてはファミリアとか、カローラのような親しみある車を使っているから、わからないだけ。
    不動産屋や、建築業界の優秀な成績をおさめている人は給料が高いでしょうから、そりゃ外車にでも乗るでしょう。
    普通、心理的なことを考えると外車で営業するなんて、なんかイヤラシイですね。
    この会社は、営業利益を社員に配分することだけを第一にしているんです。
    求人広告にお金を稼ぎたいという人募集!なんて大々的にうたっているなんてあやしすぎる。

  5. 97 匿名さん 2008/09/20 17:06:00

    1103はなぜそんなに勝美住宅について詳しいのでしょうね。もしかして以前働いてらっしゃって首になった従業員が内部告発してらっしゃるのではないでしょうか?ずっと見ていてそんな気になりました。関係ない振りをした書き込みを随所にしていますが怪しいですね。ここは1103の内部告発のページのレスのようです。自作自演で数人を装っているのでしょうね。だからみんな面白くないから最近書き込みが減ってきているのだと思いますよ。これを見たらすぐに否定の書き込みをされると思いますが、否定されるのならよそのハウスメーカーや工務店のレスに引越しされてはいかがですか・・・

  6. 98 入居済み住民さん 2008/09/26 04:37:00

    私は勝美じゃなく同系列会社から購入したんですが・・・
    特に不満なんてないですよw
    自由設計なので最初の叩き図以外は全部自分で考えれるし、
    思い通りの家が出来上がりました!
    私も建築絡みの仕事をしているのですが、値段も結構頑張って頂いたと思います。
    3日に1度は家を見つつ、現場の大工さんと話しつつ、納得行かない事は鬼になって言う!
    今後のアフターサービスの対応に期待していますw

  7. 99 匿名さん 2008/09/26 05:20:00

    そりゃ数やってりゃ、中にはご満足の方もいてるでしょ。

  8. 100 匿名さん 2008/09/26 05:27:00

    >97
    別に良いんじゃないですが、内部告発でも。
    私は全く業界人じゃないですが、勝美で数回話し聞いただけで「こりゃダメだ」って感じた1人です。別のところで建てて正解だったと思ってます。
    内部告発なら尚更、生々しくて参考になりますよ。

    私も以前住んでいたマンションに某HMの営業マンが居ましたが、自家用は中古のポルシェやジャガーで営業にはカローラで出かけてました。かなり古い中古ですが、それでも見栄張って外車に乗りたかったんでしょうね。見た目も背伸びしたような感じでした。やはり商売柄がそうさせるんでしょうね。(しかしその人が住んでるところは、安物のマンションを中古で勝手ました。中古大好きなのかも)

  9. 101 1103 2008/09/29 01:05:00

    でてきましたね。露骨に関係者とおぼしき書き込みが。
    97番さん、
    まず、私は数人を装って、ってそんな匿名を利用するのが嫌だから、毎回1103と名乗っているんです。
    確かに住宅業界には詳しいと思いますが、この会社に勤めてたわけないでしょう。それに今時、犯罪でもおかしてもないのに、クビになるんですか?この会社は。そこまでは変な会社ではないでしょう。
    最近書き込みが減ってきているって、よく見てください。私が書き込みをはじめた頃の前後で変わってないです。
    それから私が書き込みを始める前から、一方的に中傷する内容の書き込みが山ほどあるでしょう。

    以前から、妙に関係者というか社員では?と思う褒めかたの書き込みがきになってました。
    この業界、悪いうわさというか、評判はかきたてられるのに、いい評判はほとんど出てこないものなんです。大手のメーカーでも顕著です。
    私が書いている内容って、知識の乏しい営業と、経験の浅い設計者、これは会社のシステムに問題があるのでは?という問題提起です。あとは住宅建築の知識を並べているに過ぎません。
    ほかの会社でも当てはまることが多いはずです。
    そこに怒りを感じてわざわざ書き込みされるのは、社員だからでしょう。
    おもしろいですね。
    私は家を建てる人がどんなに不安で、何が問題かもわからないまま家が建ってしまう・・・という事が少しでも減ればいいと考えているんです。
    でもなければ、長々と住宅計画の打合せの仕方や、注意について書き込まないですよ。

    家は3回建てないと、本当に満足のいくものはできない。ってよくいいます。
    どんなメーカーでも不満は多少なりとあるんです。でも高い買物。失敗したくないでしょ。
    少しでも参考にしてほしいだけです。

  10. 102 勝美の社員です 2008/10/05 13:39:00

    ずっと、このサイトを見続けてきました。
    今日、初めて書き込みをさせていただきます。

    土地:買います。ただ、買う時の基準は「地盤」「金額」そ最優先に考えます。
    地盤に関しては、土地だけ販売するのではなく「家を建てていただく」事を基準に考えているので、堅固な地盤 でなければ堅固な地盤にするための費用も含めて
    いかに、安くいい土地を提供できるかを検討しています。

    建物:打ち合わせの回数に限度はありません。
    社内でも、「お客様」「○○様」と話をするように、指導し又指導されています。
    その意味は、「一生一回の大きな買い物を任されている、その喜びと責任感を実感する」
          「10年後に、この家に住んでよかったと思っていただける」
    ことが僕たちのやることなのです。

    営業の知識不足・対応の悪さがあれば担当の変更をお伝え下さい。
    確かに、新入社員は知識不足です。そのために家に精通した社員が、各店舗に配属されています。
    皆、お客様の家のことは真剣に考えています。

    H様、不平不満があるにであれば会社までいつでもいいのでご連絡してください。
    どんな事でも施工業者として、対応させていただきます。

    家に対する熱い気持ちをもった集団です。
    ご意見あれば、すべてお伝え下さい。

  11. 104 e戸建てファンさん 2008/10/06 16:58:00

    >>102

    >H様、不平不満があるにであれば会社までいつでもいいのでご連絡してください。

    これは、何番のレスについてのものですか?
    何番の方について、把握しているわけですか?
    おーこわ。

  12. 105 1103 2008/10/06 23:49:00

    やっちゃいましたね。
    無関係を装って書き込みされてきたのに、とうとう社員と名乗っちゃいましたね。

    グーグルで会社名を検索してこのサイトが結構な上位にあることは、たくさんの方がアクセスされていることと思います。
    サイトの質問欄の一番最初は『この会社について教えてください』ってことでした。
    社員が書き込むことはタブーでは?
    会社の情報が知りたければ、この会社のホームページを見ればいいわけですから。
    巷の噂や、体験談、その他の住宅の関する参考になることを書き込むためのものでしょう。
    しびれをきらして出てきてはそれこそ興ざめになってしまうことを危惧します。
    見ている人達が、どうせ社員がいいことをかきこんでいるんでしょって感じたら、いみなくなるじゃないですか。

    102番さん
    仕事の経験を積まれて自信をお持ちのこととおもいます。きっと前向きないい社員なんでしょうね。
    しかし、書かれている内容、これをみた方大半が感じたことでしょうが、
    いたって、当たり前のこと、CSを語るもっと以前の基本じゃないでしょうか。
    お客様、○○様と呼ぶって、それ以外に何があるんですかね。
    教育研修がないのに、どう精通しているんでしょう。
    それにどんな営業でも会社の代表として、お客様に接するものです。
    みずから、対応の悪い営業マンがいるとみとめているんでしょうか。

    今まで私の長々とした書き込みに不快感を感じられた方おられたら、申し訳ありません。
    社員を名乗った書き込みが出てきた以上、茶番になるのは心外ですので、今後書き込みはいたしません。わざわざ宣言することでもありませんが。

  13. 106 周辺住民さん 2008/10/07 01:15:00

    実は私103番で書き込んだのですが、どうも管理人に消されてたようです。
    1103さんと同様に、102さんの書き込み内容は「単なる一般的内容で常識範囲の話し」です。
    それを書いただけなのですが。

  14. 107 社員です 2008/10/27 14:07:00

    時折このサイトを見ています。
    誹謗、中傷、悲しくなる書き込みが多いですね。
    勝美グループに入社して約3年。当初は、ここで稼いで独立を!と思って入社しました。
    ところが、とんでもない!前職場の習慣でお客さんの名前を「××邸の状況は・・・」と言うなり
    先輩が「××様邸やろ!様をつけんか!」と稲妻が(**)
    前職のHMの時は、お客さん=金 だったし勝美グループはそんな考えの人の集団だと思ってたので
    ある意味ビックリ???中に入ってみて感じたのは、「いい家しよう!」の一点張り。
    そのため朝まで仕事をする設計士・営業・皆熱いです!
    会社の造りもガラス張りの店舗ばかり、居留守使えないしクレームあっても打ち合わせのお客様と
    同じフロア。だからクレームのない家造り・家さがしをやってるのが現状です。

    不動産・建築関係ですべてオープンにしている会社って少ないです。

    不安に思われる方、各会社を外から観察して下さい。
    自身をもって今の会社では言えます。

  15. 108 匿名さん 2008/10/28 15:39:00

    なんだか見ていて気分の悪い書き込みばかりで、見ていて残念です。

    1つ言えることは、どこの建築会社にも良いところもあれば、悪いところもあると思いますが…。
    それを決めるのも一個人であるのは確かです。
    どの建築会社の評判も賛否両論ということじゃないんでしょうか。
    自分の納得できる家を建ててくれる会社、夢を実現できる会社を選ぶのは人それぞれだとおもいます。
    やたらと書き込みに食いついている方々の方が、同業者に見えてしまうのはなぜでしょう。
    社宅を出なくてはいけなくなり、家を建てようと計画して業者を選ぼうとしている私達には潰し合いにしか見えなくて…

  16. 109 周辺住民さん 2008/10/29 07:52:00

    火の無いところに煙は立たぬですよ。誹謗・中傷があるのなら何かしら原因はあるのでしょう。
    それも世の中ですよ。
    色んな情報がある中で、決断しないといけないのも事実です。

  17. 110 購入検討中さん 2008/11/25 11:00:00

    勝美住宅の開発団地ウインヒルズ土山を検討しています。
    もし契約された方がいらっしゃいましたらご意見お願いします。

  18. 111 匿名さん 2008/11/26 00:47:00

    勝美の社員が書き込んでいる以上、意見を求めても意味ありませんよ。

  19. 112 匿名 2008/11/27 15:04:00

    勝美の設計は最低ですよ
    自分達は神様のように思ってますから
    気にいりません

  20. 113 物件比較中さん 2008/12/02 12:53:00

    >>112

    具体的にお願いします。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社勝美住宅]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    オーベルアーバンツ秋葉原
    シャリエ椎名町

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    5,590万円~1億490万円

    1LDK~3LDK

    35.41m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億2090万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    57.4m2~67.53m2

    総戸数 522戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    [PR] 東京都の物件

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4990万円・6150万円

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸