横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (9)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 戸塚区
  7. 品濃町
  8. 東戸塚駅
  9. フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (9)
匿名さん [更新日時] 2006-04-07 13:45:00

旧スレッドのレスが450番に至ったので新しく設置いたしました。


フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (8)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39059/
フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (7)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39159/
フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (6)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39337/
フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (5)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40440/
フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (4)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40911/
フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (3)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39799/
フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39458/
フォートンの国、東戸塚、藤和、大和
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39808/

[スレ作成日時]2006-03-06 18:22:00

スポンサードリンク

MJR新川崎
セルアージュ横浜フィエルテ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フォートンの国口コミ掲示板・評判

  1. 202 匿名さん

    入居者の皆さん、そろそろ、マンション掲示板に移動しませんか?
    ここは、誰の目にも触れるので、とても危険ですから。
    マンション掲示板は、鍵を貰ったときの資料に入っていますよ。

  2. 203 匿名さん

    そうですね。今もそちらを見ていましたがまだ
    書き込みが少ないのでどうも恥ずかしくて書き込みしませんでした。

    使わないともったいないですよね。

    まだ入居前ですが、パスワード等があればどこでも見られるようです。

  3. 204 匿名さん

    みなさん続々と引越しされてますね〜。うちは4月の終わりの予定です。家が近いこともあって、ち
    ょこちょこ荷物を運んでいます。

    今日戸塚区役所へ行って住所移動の手続きをしてきました。フォートンの方が多くて、思わず声をか
    けたくなりました。

    フォートンバスは緑色でかわいいですね♪

  4. 205 匿名さん

    うちも引っ越しはまだですが、注文した荷物などの受け取りに
    この2日間通いました。
    思っていたより(脅かされていたより)引っ越しの件数は少ないというか、
    そう混んでいないなという印象でした。
    もっと大混雑・大混乱を予想していたのですが。
    うちはB棟ですが、エレベーターは日通の方が下にいて、私達が荷物を
    もってエレベーターの所に行くと、先に乗せてくれました。
    天気がよく、ベランダから森を眺めると鳥の声がして、ああフォートンに
    来たんだなと思いました(^^)

    ベランダにふとんを干すのは、管理規約で禁止されてますよね。
    そのへんのルールは少しずつ周知されていく感じでしょうか。
    けんか腰にならずお互い様でやっていきたいです。

  5. 206 匿名さん

    資料が多すぎて、規約まで熟知できてないのが実際のところじゃないでしょうか・・・
    部屋や施設周りを見て回るほうにきがいってしまいますもんね。
    自分もベランダほしの禁止は理解していませんでした。
    てすりでなく、内側で物干し等に干すのはokですよね?

  6. 207 匿名さん

    引越し前に多少、備品を搬入してますが、トイレットペーパーホルダーが市販の仕様のものがつかえ
    ず、買い損でした。あの形用のほるだーってあるんでしょうか?

  7. 208 匿名さん

    引越前に荷物を少しずつ運び入れている方々に教えていただきたいです。
    搬入は台車でされているのですか?
    引越の方優先なので18時以降の運び入れになるのですか?
    棟の入口前で駐車して搬入されてますか?

  8. 209 匿名さん

    20時過ぎまでは一般車乗り入れ原則不可です。以降は、警備員にゲートを開けてもらうかたちになり
    ます。

  9. 210 匿名さん

    >208
    まだまだ引越しは先ですが、少しずつ荷物を運んでおります。
    駐車場から台車に載せて搬入をしておりますが、先日は重い荷物でしたので、少しの時間、棟の近く
    に車を停め、荷物を搬入してから駐車場にいれました。
    搬入時間は18時以降と決まっているのですか?知りませんでした、昼間に行きましたが結構大勢の方々が
    駐車場から台車で運んでおりましたよ。

  10. 211 匿名さん

    駐車場棟に停めて搬入される方もいらっしゃるのでしょうが、エントランス周辺に
    停めている方も何人かいらっしゃって、引越し業者のトラックもあって混み合って
    いました。
    エントランス前の道も、上品濃の道も幅はそう広くはありませんから、ちょっとの
    つもりでも停めてあると思わぬ迷惑がかかる場合もありますよ。

    ※D棟のお布団は目立ちますね(^^;)1軒しかいらっしゃらないので…
    どなたか注意してさしあげた方がいいのでは?

  11. 212 森のピエロ

    昨日、初出勤しました。
    ふたつほど、痛い失敗をしましたので、皆様が繰り返さぬようご報告。

     1.フォートンバス、チケット買わないと乗れません。
         いや、知ってたんですけどね、忘れてまして・・・
         朝徒歩で駅に向かっていたらフォートンゲートに向かうバスを発見。
         おっ! とおもって走ってゲートに戻って飛び乗ったんですよ。
         「チケットがないかたは乗せないように言われてますんで・・」
         「はい・・そうでしたね・・」
         ・・というわけで、遅刻にはならなかったけど、ぎりぎりになって
         しまったです。皆様もお気をつけください^^

     2.横須賀線グリーン車、座れなかった;;
         今日はお祝いにグリーン車にのるべ!ということで
         このときのために準備したモバイルSUICAでピピっと
         グリーン券を購入し、勇み横須賀線に乗り込みました。
         (゜Δ゜)!
         すわれねぇ・・・

         横浜でぞろぞろ降りてくれるとおもいきや、一人しか降りず、
         結局自分の下車駅まで座れませんでした・・ シクシク;;

         月曜日は特に混雑するとのこと。皆様もお気をつけください。

    以上初出勤失敗談x2でした〜(^−^)

  12. 213 匿名さん

    >221
    うるさい方でしょうか。
    きずかれたなら直接注意してください。
    これからもっと色々でてきますよ。集合住宅ですから。

  13. 214 匿名さん

    フォ−トンは土地持分が戸建なみにありますが、固定資産税はいくらくらいでしょうか?

  14. 215 匿名さん

    >213さんへ
    昨日、D棟のお布団干し、公園の方からみましたが
    どこのお宅か確認するのは難しいと思いますよ。
    自分の家でさえ、なかなか発見しにくいですから
    よそのお宅なんて慣れるまでは無理でしょう。

    今日はなかったみたいですから気づかれたのではないでしょうか。

  15. 216 匿名さん

    ここでの発言は、押し売り業者や、盗聴機を仕掛ける人、泥棒など
    様々なかたがたに丸見えです。
    どうでもいい話題ならいいですけど、情報を流さないようにしましょう。

  16. 217 匿名さん

    D棟の布団干し 朝から バリバリ1軒ありました。^^; ものすごく目立ってました。ふう〜。

  17. 218 匿名さん

    今日はさすがに干していなかったようですね^^
    わたしが気づかなかっただけ?

    >215
    え?結構はっきり分かりますよ。
    D棟の上から○○、左から○○…とゆう感じで。
    ついつい「今日は干してるかなぁ」と目で探してしまいます笑

  18. 219 匿名さん

    今日のエントランス前のアプローチの路駐はひどかったですね。
    業者や知人など、それぞれに都合があるのでしょうけど、いつ事故が起きても
    不思議じゃない状態です。
    住人の方じゃないことを祈るばかりです・・・。

  19. 220 匿名さん

     ベランダも布団もそうですが、ごみ捨て場はひどいですね。全然、分別されていない物もありました。あれ
    を見て、他の人もいい加減な気持ちにならないで欲しいです。この時期だからたくさん出るのはしょうがない
    ですけど、ちゃんと分別して決まりを守ってゴミ出しして欲しいものです。

     あと、入居はまだですが、新しい家具や家電などを購入し、受け取りのためにフォートンへ行きました。ホ
    ームシアターを設置するのにスピーカーのコードを目立たなくしたいのですが、ホームセンターなどで売って
    いるカバーでは壁紙とあまりにも色が違うんですよね。フォートンで使っている壁紙を入手してコードカバー
    に貼り付けたいのですが、どこのメーカーの壁紙かご存知の方いらっしゃいますか〜?

  20. 221 森のピエロ

    こんばんは〜
    ここ数日引越しのドタバタでしたが、ひと段落しました。

    写真をアップしましたので、もしよろしければご覧ください。↓↓

    http://www.flickr.com/photos/58633793@N00/115825909/
    ↑お引き渡し会

    http://www.flickr.com/photos/58633793@N00/115825912/
    ↑マイお部屋、こんな感じになりますた(^^)
     

  21. 222 匿名さん

    床のコーティングも終わり、いよいよ引越当日を待つばかりとなりました。
    楽しみですね!フォートンでの新しい生活が!
    あれあれ、私としたことが床コーティングで綺麗になったことで舞い上がってしまい、いろいろ説明
    受けましたけれど、肝心の保証期間を聞くのを忘れてました。。 連絡先は記載有りましたが。
    部屋のキーの受け渡し・引き取りにも書類捺印と念入りでしたので、事細かに書類記載されていると
    思ったのですが。
    引き渡しから○年と記載された保証書を受け取り忘れたかも?

  22. 223 森のピエロ

    ところでみなさん、お部屋に絵とか飾ってますか?
    自分、壁に絵を飾りたいと思ってるんですが、ひとつ困ってます。

    ピクチャーレールってどこで買うんでしょうか?

    壁にレールつけるのは、規約違反だとおもわれるので、天井付けタイプを
    買おうと思っているんですが、どこでも売ってません;;
    (町田のハンズ・東戸塚の島忠等をあたったのですが・・)

    ご存知の方、ぜひ教えてください。

    また、自分、絵とか飾った経験がなくて、どんなレールがよいのか、
    どんなことに気をつけるべきなのかサッパリわかりません、
    絵を飾られている方、ないし飾る予定の方、
    どういう風にされるのか教えていただけると幸いです。

    よろしくお願いします

  23. 224 匿名さん

    >>223
    天井に穴を開けずにうまくつけられるタイプってあるんですか?
    天井につけるものでも、穴を開ければやっぱり規約違反にはなってしまうのは同じだと思うのです
    が・・・。

  24. 225 森のピエロ

    >>224さん
    戸境壁は共有部分だから原則NGのはずですが、
    天井は2重天井(専有部分じゃなかったでしたっけ?)だから
    穴あけてOKと思ってました。

    が、やばいのかな??
    うーむ、要確認かもしれませんねぇ。

    ポスター&フレーム程度なら
    両面テープとかで貼れたりするもんですかねぇ??

  25. 226 匿名さん

    本日、共用施設をいろいろwatchしてきました。
    駐輪場、自分の場所を確認しようと思って、番号控えていったけど、現地に番号記載ないんです
    ね・・控えた番号がどこなのか、全然わかりませんでした・・次回は以前もらった施設図ももってい
    かないと・・です。
    フォートンハウスは、どの施設もまだ人がいませんでした。フィットネスルームは利用したいとおも
    ってたけど、結構狭いし、申し訳ない程度にランニングマシーンがある程度でしたね。。。ちょっと
    意気消沈。駐車場棟は、通路やエレベーター、階段の場所がわかりづらいですね。慣れの問題かな?
    ミニコンビニは残念ながら定休日でした・・
    焼きたてパンは値段もお値ごろで、美味しかったです。ただ、あの通路際のテーブルで食べるのは、
    人通りもあって落ち着かないですね・・
    自分も絵、飾りたいです。MG通ってたとき、ピクチャーレールはオプションでないの?と問い合わせ
    ていたのですが。どうやって飾ればいいんですかね?

  26. 227 匿名さん

    ピクチャーレール、迷った挙句、オプションを頼みました。
    1メーター当たり6000円ですが、これからだと出張費も取られてしまうかもしれません。
    E棟に工事に来たついでに頼むと良いかもしれません。
    吊り天井なので、基本的には自分で穴を開けるのはOKだと思いましたが、天井内の
    梁を探してそこを狙ってネジを打たなければならない、等説明を聞いたので。
    横浜ハンズでほぼ同じものを?分の1の価格で売っていて、かなり迷ったのですが。
    でも、完成した状態を見たら、満足してますよ。

  27. 228 匿名さん

    ピクチャーレールのオプションって、ありましたっけ?
    我が家は業者さんに天井への取り付けを頼んでいます。

    この掲示板で壁への設置が不可としり、天井へと変更。
    管理組合の許可ももらっていますよ。

    227さんのおっしゃるとおり、自分でするのは、ちょっと危険かと思います。
    専門的な知識のある方は別ですが。

  28. 229 匿名さん

    マンション専用ホームページへ行こうとしましたが、できませんでした。
    入居がまだで、アドレスが違うからかしら…(>_<)

  29. 230 匿名さん

    >228さん
    天井に・・というのはどういうにつけられたのでしょうか?
    壁際は、梁とかででっぱってしまってませんか?
    よかったら業者おしえてください。。

  30. 231 森のピエロ

    おお、皆さん情報ありがとうございました!
    なるほど、オプションにしろそうでないにしろ、
    専門業者に頼むのがよさそうですね。

    実は自分でやるのは怖いなぁと思っていたところでした。
    ありがとうございます。

    今週末からは、よい絵を求めて、
    モダンアート系の美術館めぐりでもするかなぁ〜
    たのしみ^^たのしみ


  31. 232 匿名さん

    森のピエロさん、いつもありがとう。
    うちはまだまだ、なにもない部屋です。
    ダンボ−ルバコの食卓だけです。

  32. 233 匿名さん

    スカイテラス行ってみました。
    ちょっと曇っていたので、あまり遠くまで確認できませんでしたが、
    新宿のビル群、六本木ヒルズや東京タワーも確認できました。
    駐車場棟の屋上も結構見晴らしが良いですね。
    ランドマークと富士山がよく見えました。

  33. 234 匿名さん

    >229さん
    フォートン外からも問題なく接続できますよ。
    アカウントは鍵の引き渡し会で封筒に入っていたものですよ。
    (わたしはマンションプロバイダのアカウントと勘違いしていました;)

  34. 235 匿名さん

    下地センサーです。ハンズにもありました。
    http://www.rakuten.co.jp/shinwasokutei/435193/561891/

  35. 236 匿名さん

    D棟12階、今日も目立っていますね。

  36. 237 匿名さん

    私も 思わず布団干し?毛布干し!を見つけてしまいました。D棟は ゲートの入り口だけに美観を
    損ねますね。

  37. 238 匿名さん

    >222さんへ
    うちも3月20日にオプションのコーティングしてもらいましたよー♪
    ものすごーくキレイになってビックリ@@
    オプションで注文した時に保障について聞いてみたんですけど、
    「管理会社なので安心して下さい」
    って言われたので、頼みました^^
    予想以上にキレイになったので、やってもらって本当に良かったです☆
    お互い新生活が楽しみですね〜(#^o^#)

  38. 239 匿名さん

    お布団干し常習犯は、やっぱり同じ1軒のようですね。
    逆に言えば、そこ以外は規約をちゃんと守っていると言うわけですが…

    洗濯物が見えてしまうのは仕方ないのですが、バルコニーに置いてあるものも結構見えてしまうのが
    ちょっと美観的には微妙ですね。でも、そこを逆手にとって、ガーデニングに凝ったりして、敢えて
    「魅せる!」というのもアリではないでしょうか?どうせ見られるのですから(笑)
    まあ、これもやりすぎると逆効果でしょうけど。

  39. 240 匿名さん

    >239
    ふとんも洗濯物もたいして違わないんじゃないの。他人の洗濯物のほうが見たくないしね。
    美観美観と言いますが、住人かカラスぐらいしか気にしないのに。
     少しいじめに近いと思います。
    約束をすべて守れれば世の中悪いことする人いませんよ。広い心で接しましょう。同じ屋根の下。

  40. 241 匿名さん

    >240さんへ
    バルコニーの手すりにふとんなどを干すのは美観という観点からでなく、
    落下したときの事故が恐いのでやめて欲しいのです。

    自分の上にふとんが落ちてきたら、以前にもこの話題がありましたが
    仮に12階から落ちてきたとなると無傷ではすまないと思います。

    多少のことはしばし様子をみるとしても、何でもかんでもというわけにはいかないですね。

    こういう話題はそろそろ、専用の掲示板にて意見交換すべきかもいれないですね。

  41. 242 匿名さん

    やめてほしいなら自分で注意すればいいじゃないですか。
    それができないなら、ネットであげつらったりしないで黙っていたらどうですか?
    みんながみんな規約の全てを把握しているわけじゃないでしょ。
    知りませんでした気をつけますですむかもしれないのに。
    こんな陰険な人たちも住んでるのかと思うとがっかりです。

  42. 243 匿名さん

    まだモデルルームも稼動しているのだから営業の方が気付いてくれてもいいのにね〜

    こうして注意事項が増えていくのでしょうね・・・

  43. 244 匿名さん

    皆さん、長いことこの掲示板でお世話になりました。
    子供の安全への配慮もしなければなりませんので、居住者用掲示板に引っ越すことにします。
    ここでいろいろ議論することを否定するわけではありませんが、居住者以外の方がまぎれている可能性は否定できません。
    この掲示板は、購入予定者や検討中の方々の場としての方がお互いの線引きができていいのではないでしょうか?
    どんなにセキュリティがしっかりしていても、あれやこれや書いているうちに知らず知らず家族を危険な目にあわせているかも
    知れません。
    とても使いやすい掲示板ですし、書き込みも多く後ろ髪を引かれる思いですが、家族のために諦めることにします。
    さようなら。
    居住者用掲示板でお会いしましょう。

  44. 245 匿名さん

    でもまあ、正直目立つからというのはありますね。
    D棟上層階なんて、上品濃の何処を歩いていても見えますから(笑)

  45. 246 匿名さん

    みなさんそんない熱くならないで下さい。そもそもここは高級マンションではないので、様々な人々
    が居住するわけで、ベランダに布団干したり、ゴミの分別しなかったり、犬を共用施設で歩かせた
    り、迷惑駐車をしたりするのが平気な人もいるのが現実だと思います。そんなに気張らずにおおらか
    にいきましょう。でも、「あのマンションの民度がわかる」なんて言われないように、皆さん最低限
    のマナーは守りましょう。ある意味皆が大家族になるわけですから。

  46. 247 匿名さん

    ううっ、写真を拝見してびっくりです!!
    森のピエロさん。我家と同じ間取りじゃないですか!
    リビングすごくお洒落ですね。
    本当にいつも有難うございます。
    配置が難しい間取りですので、参考になりました。
    我家も負けないように頑張りまーす。
    4月に引越ししますので宜しくお願い致します。

  47. 248 匿名さん

    >238さん
    どこをコーティングしたんですか〜。
    金額とかはどの程度?
    自分はコーティング頼まなかったのですが、そんなに綺麗になるなら・・・
    ちょっと気になります。

  48. 249 匿名さん

    森にムクドリはいないのでしょうか。
    いたら大合唱ですよね。

  49. 250 匿名さん

    >221(森のピエロさん)
    素敵なお部屋ですねー。
    観葉植物はどこで購入されましたか?

  50. 251 匿名さん

    D棟前土地の柵が取り外されていました。何か工事がはじまるのかな?!なにやら ゴミがたくさん
    出てきていました。綺麗になるといいな。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    フォートンの国 契約者・入居者専用スレへ

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸