東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD CITY TOWERS??(再販売)??その19」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. WORLD CITY TOWERS??(再販売)??その19

広告を掲載

新スレ主 [更新日時] 2011-01-17 00:40:39

ワールド シティ タワーズについて、物件を検討中の方やご近所の方、既にお住まいの方などと色々と情報を交換したいと思っています。検討版ですので、情報交換は歓迎しますが、単なる誹謗中傷や事実無根、表現不適切、荒らしレス、煽りレス、悪意を持った投稿は相手にせず削除依頼でよろしくお願いします。

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上42階建、地下2階建
販売戸数 13戸(8/18現在) 
販売価格 7,380万円(1戸)~39,800万円(1戸) 
最多価格帯 1億2000万円台(2戸)
売主:住友不動産 販売代理:住友不動産 販売代理:住友不動産販売

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/90457/

<参考リンク>
住友不動産マンション作品集 http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/brand/
ワールドシティ益子クリニック http://wcmc.jp/
施工会社:清水建設
管理会社:住友不動産建物サービス


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-09-25 21:24:53

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 651 匿名さん

    共用施設が充実しているから、バス便だけど将来値上がりしますと言われて、眺望の良くない部屋を無理やり買わされ、
    蓋を開けたら値上がりする気配なしで、住んでも超不便だから下がる前に売らなくちゃって人が多いんですね!

    自業自得と言われればそれまでだけど…

  2. 652 匿名

    失望売り、続出!!

  3. 653 匿名

    別に2000戸あれば、売出しはある。2009年より売出し価格は上がってるね。一年たったのに。

    相変わらず断定ネガさん。

  4. 654 匿名

    年末や年度末に、
    中古が増えるのは他のマンションも同じ。

  5. 655 匿名

    2000戸もあるとポジも代替わりとかありそう笑 ネガは買ってないから気楽だが、買っちゃってれば頑張らざるを得ないだろうし。

    状況がどうなっても住人&ポジであり続けるんだろうか。どの時点からがジョーカーなのか見極めが難しい。

  6. 656 匿名

    住民でもなく、検討者でもない無関係のスレに張りついて、ネガし続ける民衆のプロファイル、心理を分析できたら面白いかもね。

  7. 657 匿名

    まあ立場上はネガになるんだけど(欲しくはないから)。こういう景気いい時に建ったシンボリックな大規模住宅の行く末に興味ある。

  8. 658 匿名さん

    >>656
    プロファイルするほどもないただのカス

  9. 660 匿名

    >>657
    建ったのはマンション安値の2004年頃だが、
    >景気いい時に建った
    って根拠は何?

  10. 661 匿名さん

    品川まで歩けますよ!
    慣れれば大したことないです。

  11. 662 匿名

    初期分譲組と再販売組って結構入居者の毛色が違いそうだね。

  12. 664 匿名

    「分譲坪240万が今じゃ〜」とか言いながら一年中掲示板で出没してるのがC級住民。

  13. 665 匿名

    一年中張りついているネガさんは、もっと悲惨。

  14. 666 匿名

    >>662
    その話は結構アンタッチャブル・・・

  15. 668 住民

    >>667
    それはerusakuさんでなく、私でした。
    あの時はマジあせったなあ(笑)

    でerusakuさんて何者?

  16. 672 匿名さん

    >>662
    このマンションの分譲初期は坪220万から、最終期は坪300万から。
    で中古は全部300万越え。ある意味大変なマンションだよな。
    住民間でトラブルとか起きないんだろうか?

  17. 673 匿名

    沢山ありますよ

  18. 674 住民

    住民のトラブルが多い?
    どこのマンションの話ですか?

  19. 675 匿名さん

    初期は坪180万の部屋もあったぜ。

  20. 676 匿名さん

    アメリカ国務省により六本木が危険地域に認定された、とかいって、
    大喜びのネガさんがいるけど、やはりこの時期、ヒルズとかミッドタウンは格別です。
    六本木そのものに住む必要はないと思うけど、都心、特に、現代(いま)の発信地で
    ある六本木周辺は格別ですよ。

  21. 677 匿名

    品川フロントビル、ついに出来ましたね。

    益々、この地域便利になり嬉しい悲鳴です。

  22. 678 匿名さん

    ここの最寄り駅は、天王洲ですよね?

  23. 679 匿名

    歩いての最寄り駅というなら
    ベイクレさんも品川駅より天王洲駅の方が近いみたいですよ。

  24. 680 匿名さん

    工事中の緑水公園の木に電飾が施されてクリスマスツリーになってて滅茶苦茶綺麗です。
    工事関係者のいたずらなのかもしれませんが、完成後にイルミネーションなんかやって
    くれたら、北側低層のダイレクトウインドウの人は最高ですね!!

  25. 681 匿名さん

    >>678
    残念ながら品川フロントビルは旧海岸通沿いだから10分かからないよ。
    10分以内でも徒歩圏じゃないと言い張るかな?w

  26. 682 匿名さん

    こんなに満足度の高いマンションは無いです。

  27. 683 匿名さん

    >>682
    自己が抜けてますよ~♪

  28. 684 匿名さん

    中古価格下がってるね

  29. 685 匿名

    あなたのマンションの話ですね!

  30. 686 マンション住民さん

    港南ナンバーワンマンションはコスモポリス品川です!

  31. 687 匿名

    コスモポリスは、私も良いマンションだと思うが値下がりしている。

    南向き17階73平米で、5300万くらいで売りに出てた。お買い得。

    WTCなら、1000万〜1500万は高いと思う。

  32. 688 匿名さん

    この前、週間ダイヤモンドか東洋経済かどちらか忘れていたけど、あと数年でタワーマンションの価格が暴落すると書いてあった。本当かどうか分からないけど、少子高齢化の影響らしいね。
    ブランド地域でない湾岸地帯のタワーマンションはその直撃を受けるみたいだ。
    築10年に成る前にもの凄い勢いで売りが出てくると書いてあったね。

  33. 689 匿名さん

    リニア開業を見込んでの提灯記事だろ

  34. 690 匿名さん

    その手の話なら
    2005年マンション暴落説なんてのがあったけど、
    実際にどうなったかは皆さん御存じの通り。

  35. 691 匿名さん

    2015年の話でしょう!

  36. 692 匿名さん

    ここは立地・環境もビミョウだし、戸数も多いし、管理費・修繕積立金も上がるんで暴落最右翼だな。
    たぶん、購入価格-仲介手数料以下に下がるのは時間の問題。

    そのせいか、中古供給がめちゃくちゃ多い。
    みんな暴落の前に一刻も早く沈没する泥船から逃げ出したい心境だろう。

  37. 693 匿名

    >>692

    妄想ご苦労さん。いつまでもやってろ。

  38. 694 匿名さん

    暴落?
    ネガの方々にとっては、
    買い易くなって、
    良かったですね(^_^)v

  39. 695 匿名さん

    残念だが暴落は逆だろな。リニア開業、羽田国際空港までタクシーて20分、新幹線には歩いてダイレクトに乗車、周辺には事実上敷地内の公園や水鳥が飛ぶ運河沿いの遊歩道、隣には天王洲のホテルと飲食店街、品川駅港南口はますます近代的に発展、部屋からの眺望はバツグン、生活を快適にするアメニティ充実。しかも、都内タワマンで一番安い管理費、格安地下駐車場はいつでも確保可能。暴落する要素を探す方が大変。

  40. 696 匿名さん

    ちなみに、残念だが、と書いたのは買いたいけど高くて手が出ないからだ。

  41. 697 匿名さん

    暴落しても買いたくない物件!
    これからマンションが余ると言うのに好き好んで湾岸に住むか?

  42. 698 匿名さん

    湾岸のタワマンは要注意だ!
    中古の下落が激し過ぎる。

  43. 699 匿名さん

    てか、羽田が近いんだから、
    早く完売して欲しいよね~

    完売する前に、中古が山になっちゃたぞ~

  44. by 管理担当

スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

1LDK~3LDK

40.63㎡~143.42㎡

未定/総戸数 85戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸