神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ユニハイム エクシア芦屋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 芦屋市
  6. 楠町
  7. 芦屋駅
  8. ユニハイム エクシア芦屋ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2013-06-12 21:16:11

JR東海道本線(神戸線)「芦屋」駅徒歩15分。
ユニハイム エクシア芦屋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県芦屋市楠町7番2(地番)
交通:
東海道本線JR西日本) 「芦屋」駅 徒歩15分
東海道本線JR西日本) 「さくら夙川」駅 徒歩16分
阪神本線 「打出」駅 徒歩9分
阪急神戸本線 「夙川」駅 徒歩16分
間取:2LDK、3LDK、4LDK
面積:73.08平米~116.36平米
売主・事業主:ユニチカエステート
販売代理:アクラス

物件URL:http://www.uniheim.com/ashiya/index.html
施工会社:東海興業株式会社 大阪支店
管理会社:大阪ガスコミュニティライフ株式会社

[スレ作成日時]2010-09-22 12:48:52

スポンサードリンク

ブランズ都島
シエリア西宮北口 昭和園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ユニハイム エクシア芦屋口コミ掲示板・評判

  1. 121 買いたいけど買えない人

    ここ、契約しました。嫁なんぞ、念願のアシヤレーヌということで、先週からナイフとフォークを猛練習。納豆をそれで食おうとして悪戦苦闘。なにやら、哀愁が漂ってますが、この地に住まうということは、それなりの努力が必要なんでしょうにぃ。

  2. 122 匿名さん

    NO115さん

    ユニハイムと朝日が丘では立地、マンション設備ともにユニハイムでしょう。
    ユニハイムはエコに力を入れた物件だと感じました。
    屋上に太陽光発電、その電気を共有スペースの電力に使われます。
    室内にもLED電球を要所に使用しているため取り換えは約10年間不要です。
    価格に開きがあるため一概には判断できませんがじっくり検討してください。
    ユニハイムは完売まじかと最近のマンション販売には珍しく健闘していますが
    時間はあると思います。

  3. 123 購入検討中さん

    完売間近といってもまだ10戸ほど残ってます(購入しやすい部屋は既にないかもしれませんが)私たちもこの半年近くかなりの物件を見学し、研究もし、やっとたどり着いた感じです。急がれているのならしかたないですが、ゆっくり探されてもいいのでは?

  4. 124 検討中

    123さんは購入されたのですね?どこと比較検討されたか、差し支えなければ教えてください。

  5. 125 購入検討中さん

    芦屋は今まで検討外だったので芦屋での検討はしていません。宝塚、西宮北口、甲子園口、岡本…。阪神間の購入可能な物件はほぼ、見学したと思います。エクシアも、100%とはいえませんが、私たちは眺望についてはこだわってないですし、駅からの距離も適度な運動と考える事にしました。

  6. 126 検討中

    125さん ありがとうございます。100%の物件はお金をいくらでも出せるならいいですが限られた予算内でゲットするのは無理ですよね。

  7. 127 匿名さん

    朝日が丘はどこのマンション?

  8. 128 匿名

    朝日が丘は環境は静か?ただ小学校前だから昼間大変かも。価格で折り合いつけるしかないでしょ どこのかはわかりません。

  9. 129 匿名

    ブランズ芦屋 朝日が丘は東急だよ。今週末登録会だからいそがなきゃ

  10. 130 田中④号

    甲南の近くなんだよ。

  11. 131 匿名

    まあ環境いいわね。ここはユニシアスレッドだよ!

  12. 132 匿名

    この物件、年齢層どうかな。子持ちファミリー多いかな

  13. 133 購入予定者

    ここの駐車場は地下ですが,地下駐車場って、大雨や台風で水没したりしないんでしょうか、心配です。

  14. 134 匿名

    販売業者さんに聞かれましたか?なんらかの対策施してあるはずです。しかしあそこで地下駐車場水没なら芦屋川宮川夙川氾濫して町が水没でしょ

  15. 135 他物件購入者

    芦屋といっても、そんな高額マンションではないですから、そうそう子供を私学へというご家庭ばかりではないと思います。小中学校とも遠いのでなかなかファミリーで住むにはしんどいのではないかと、思いますが…。

  16. 136 匿名

    近い将来、ここは宮川小学区になって、少し、小学校が近くなるんじゃないですか?国道2つ渡らないといけないですけど。

  17. 137 匿名

    確かに遠いですが私の考えは子供ですからどんどん歩かせようと思ってます。一ヶ月もすればそれが普通になってるはずです。足腰も強くなりますし。防犯面は集団登校なので低学年の子供でも安心です。子供に大変な思いをさせたくない方は間違いなく候補から外れる物件です

  18. 138 匿名さん

    136さん

    近い将来ここは宮川小校区になるのですか?
    それは、もう発表になってることですか?

  19. 139 匿名さん

    >137さんに同じ意見です
    子供とって通学の距離はそんなに苦痛な物ではないと思います
    子供の頃の通学を思い出しても友人とおしゃべりしていたら学校へ到着した
    ような記憶があります
    通学の時間も子供にとっては友達との交流になって良いのではないかと思います
    今時の子供は運動量も少ないので通学で少し歩いた方が良いのではないでしょうか
    私学へ通う事の方が通学は大変なはずだと思います

  20. 140 地元LOVE

    あるいて三十分だと遠いよな

  21. 141 匿名

    JRの踏切が50分開かないこともありますしね。授産施設の近くの歩行者用のトンネルは通学路になってるのかな?

  22. 142 東灘

    もっと具体的にお願いします。

  23. 143 他物件購入者

    もうすぐ契約ですが、どんな家族構成の方が住まわれるのですか?ちなみに私たちは40代夫婦2人です。

  24. 144 匿名さん

    将来は甲南ですか?六甲ですか?

  25. 145 他物件購入者

    私達も夫婦2人です。エクシアにす

  26. 146 匿名さん

    しょうらいは甲南中学?六甲学院?

  27. 147 匿名

    こちらはディスポーザーがないようですね。

  28. 148 匿名はん

    芦屋はJR改札を抜けた直後、山手方面(北出口)と
    浜方面(南出口)に分かれるのよね。

    そのときに多少の意識差がでたりする。

    南でも豪邸や高級マンションあるが、私営住宅等
    そうでない層が多く・・・。国道や臨港線もあり。

    モデルルーム近辺の周りの雰囲気が山手側。
    岩園小学校のまわりも美観を気をつけている芦屋らしい。

    ただし山手側平地マンションは7000万くらいはする。
    サラリーマンにはちと厳しいか。


  29. 149 匿名さん

    モデルルームの見学って、予約が要るんですか?

  30. 150 東灘区

    平地がいいよな〜

    山手は嫌だ

  31. 151 匿名

    待ちたくなければ要予約です。あと残り何戸かな。

  32. 152 匿名

    142さん
    歩行者用のトンネルのことですか?
    三田谷学園のすぐ北側のトンネルです。日没後はくらいかも。

  33. 153 匿名

    >147

    最近のマンションはディスポーザーは付いてないものが多いですね。

  34. 154 匿名

    研究しましたがこの物件かなり細部に渡って考えられてますな。何よりも8m越えワイドスパンが魅力。昨日なんかも朝日が丘や六アイチラシ入ってましたが部屋が細長いです。

  35. 155 匿名

    神戸の東側、芦屋、西宮で物件を探しているものです。
    ほとんどの物件を見学し建築場所付近にも実際一日中車を停め観察しましたが私独自の評価では価格、立地、装備、日当たり、環境、売却時のリスクをトータルで考えるとこの物件は二番目の評価でした。ですので間違いなくオススメです。
    デメリットはやはり学校までの距離だと思います。
    私が一番気に入ったのは一階部分にのみ和室に掘ごたつが標準で付いるところです。内側にはヒーターも付いてます。
    何にこだわるかで物件の評価はまちまちですが買って損はないのではないですか?
    いつ消費税が上がるか分からないこのご時世ですから、もしマンション購入を検討されている方は上がる前に購入したいものですね。価格が価格だけに5%から10%に上がるとかなりの出費でしょうし。

  36. 156 匿名

    155さん 一番気にいったのはどちらの物件ですか?

  37. 157 匿名

    山幹が開通したから2号線も少しは交通量減るかな?

  38. 158 購入予定者

    色々書き込みたいことがありますか、MR見学してください。この価格では今時珍しい物件ではないかと思いますよ。

  39. 159 匿名さん

    158さんと同感です。いい物件だと思います。売主さんや設計した方たちの、いいものを作ろうという思いが伝わってくるようなマンションだと思いました。

  40. 160 匿名

    このスレッドも収束を迎えつつあり、完売間近を感じますね。

  41. 161 購入予定者

    でも、まだ半分残ってますからね〜。

  42. 162 購入検討中さん

    7〜8mのワイドスパンリビング、全戸南向きでガラス張りバルコニー(乳白色なので外からまるみえではありません)1階には掘りごたつがあり、収納も比較的多く、トイレには全戸手洗いの蛇口が付いてます。いい物件に出会ったと思ってます。

  43. 163 購入検討中さん

    No161さん

    私は本日モデルルームへ伺いましたが5000万オーバー以外は
    ほぼ申し込みが入ってましたよ!
    残り10戸と言ったところでしょうか。
    私が見る限り順調な販売状況だったと思います。
    残り半分って情報はどこからの情報でしょうか?
    非常に気になります。

  44. 164 匿名

    山幹が開通したんで便利になるんかな

  45. 165 匿名

    33戸のうち、残り10戸くらいなら残り半分と言ってもあんまり影響ないような。。。

  46. 166 匿名さん

    162さん ここのワイドスパンは本当にいいですよね。
    各タイプや上層階・低層階にそれぞれの特徴があって、中住戸であっても工夫された間取りになっていると思いました。

  47. 167 匿名

    色々な駅にアクセスできるということですね。

  48. 168 匿名

    近い将来小学校校区が変わるとの書き込みありましたね。明日市役所に聞きに行ってきます。にしても近年まれにみるマイナス点少ない物件ですね。

  49. 169 購入検討中さん

    33戸中23戸が申し込みがあり10戸が残っています。
    No165さん
    計算出来ますか?半分ではなく「1/3が残っている」が正解です。
    購入を真剣に考えている人間もここのコメントを見ています。
    あまりに適当はコメだったので...

  50. 170 マンション投資家さん

    今日はめずらしく、はり重でスパゲッティのデミグラスソース添え、ハムサラダ、そしてハートランドを呑んだ。突然の驟雨に思った。冬も近いと。

スポンサードリンク

クレアホームズキセラ川西
クレアホームズキセラ川西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸