東京23区の新築分譲マンション掲示板「SAION SAKURAZAKA(サイオン桜坂) 赤坂一丁目」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 赤坂
  7. 溜池山王駅
  8. SAION SAKURAZAKA(サイオン桜坂) 赤坂一丁目

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-12-26 14:24:50

売主:興和不動産
施工会社:大林組
管理会社:興和不動産レジデンス

[スレ作成日時]2010-09-16 22:07:38

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SAION SAKURAZAKA口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん

    >199
    そんなにお墓が嫌だったら、この辺だとここがいいよ
    http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2010/0325_01/index.html

  2. 202 匿名さん

    お見合いの点を利用して、
    お見合いパーティーでも開催するべき。

  3. 203 匿名さん

    結局売れ行きはどうなんだろう?

  4. 204 匿名さん

    12,300万円とか12,900万円とか13,200万円はなくなっていますね。
    ぼちぼちでないですか?

  5. 205 匿名さん

    安い部屋がなくなって、売れ行きが止まってしまったのでは?

  6. 206 購入検討中さん

    書き込みも無くなってしまいましたねー。もう情報も出尽くしましたか。

  7. 207 匿名さん

    もう売れる見込み見ないから掲示板で煽ってたおかしなのがいなくなったんでしょう

  8. 208 匿名はん

    販売戸数も、一時期9戸だったのが10戸に増え、最低価格の住戸も、
    13,200万円が復活したので、売れないだけでなく、キャンセルも出ているのでは。

  9. 209 匿名さん

    ここの抽選に当たった人は勝ち組とか煽ってたのは業者だったのか

  10. 210 匿名はん

    7階以下は確かにお得感ありましたが、
    8階以上の価格帯ならここでなくてもいくらでも港区内で選択肢があるし、
    仕様からも売れるのは難しいでは…。値下げするのですかね?
    あまり長いことインフォメーションセンタがあるのもなんですね。

  11. 211 匿名さん

    値下げあるのかな。
    場所はいいので欲しいが、何せ値段が。
    あと1~2割下がんないかな。

  12. 212 いつか買いたいさん

    1~2割下がっても1億円は下らない。いいですね。
    でも、そこまで下がったら7階より坪単価安くなってしまうのでは。

  13. 213 匿名さん

    それもそうか。

  14. 214 匿名さん

    安い部屋は売り切ったから、あとは宣伝費をかけず、大幅な値引きもせずにゆっくり売っていく作戦では?

  15. 215 購入検討中さん

    けっこうDMとか電子メールで案内がきますね。来年まで残っていたら3割引かな。

  16. 216 いつか買いたいさん

    都心で、3割引とかになった例ってご存知ですか?
    3割引とかなるなら欲しいです。
    低層階でなく、100m^2越して、9000千万円前半ならそれは安い。

  17. 217 匿名さん

    なるわけないの知っているくせに…

  18. 218 匿名さん

    知らぬ間に完売する物件とかあるじゃん
    有栖川パークハウスの8億のペントハウスとか元麻布パークハウスとか
    何かあったんだろうって想像するヨネ

  19. 219 匿名さん

    裏ルートがあるのでしょう
    いずれにしても、一般人には3割も引きませんよ

  20. 220 購入経験者さん

    たしかに、掲示板に出るようなことは絶対っていうくらいないでしょうね
    一番の守秘情報だぢ、そんな緩いデベは潰れるでしょう

  21. 221 ご近所さん

    今日のヤフー不動産中古に3階94平米が、1億1500万円でもう出てます。これは9940万の部屋でした。すばらしい商売です。

  22. 222 いつか買いたいさん

    3階でなく、2階みたいです。

  23. 223 匿名

    それにしても凄いな。

  24. 224 匿名

    こういうのよくありますよ
    結局、数ヶ月後に分譲価格くらいまで下げると思いますよ
    でもそれでは購入時の諸経費分(数百万円)損失が出ますけれどね

    でも、購入希望者は必ず値切ってきますから、
    値下げ分も織り込んで、
    始めに高めに付けておきたくなる気持ちは分かります

  25. 225 いつか買いたいさん

    何か一気になくなって、あと1戸になっている???

  26. 226 匿名さん

    賃貸にまわされたのでは?

  27. 227 匿名さん

    いいな~こんな所に住みたい。賃貸じゃなく。

  28. 228 プロプロプロ

    決算期は毎年最低で1.5割から2割くらい
    値交渉出来ます。
    サラリーマンは感じないかもしれませんが
    会社やってると決算来ると売らざるおえないよ。

  29. 229 匿名

    こちらのマンション、今度の地震で不具合はなかったんでしょうか?いつか住みたいので値段も気になりますが、こういうことも大事です。

  30. 230 入居済み住民さん

    住民ですが全く被害なしです。勤務先では相当物が倒れて大変な目にあいましたが、こちらは何一つ壊れたものはありませんし余震もカタカタと小刻みに揺れる程度で問題ないです。
    業者ではないので買い煽りとかではなく自分の住んでいるマンションに興味を持ってくれたのが嬉しかったので書き込みしてみました。
    参考にしていただけたら幸いです。

  31. 232 匿名

    ありがとうございます。ホッとしました。答えて下さって嬉しいです。ますます興味が沸きました。後は頑張って資金を貯めて…待ちます。

  32. 233 入居済み住民さん

    どういたしまして。まだまだ寒い日が続きますが桜の開花が待ち遠しいですね。希望のお部屋が買えるといいですね!以前は大規模マンションに住んでいたのですが今の規模くらいが私にとっては非常に住みやすく感じます。業者ではなく住民だって証明が出来ないのが残念ですが参考にしていただけたら嬉しいです。

  33. 235 ご近所さん

    6階のチラシを発見。最近この近辺の売り物件広告を良く見ますが、その中でもこちらの管理費は異常に高くて正直引きますね。

  34. 236 匿名さん

    懐かしいですね。
    ここのスレでも異常に高い管理費と修繕積立に割高な駐車場。。。
    ずいぶん話題になってましたね

    新築もですが、中古もまったく売れませんね

  35. 237 ご近所さん

    最新しか読んで無かったんで…それにしてもやはり以前にも話題に出ましたか。

  36. 238 物件比較中さん

    こちらの桜並木はどうでした?

  37. 239 匿名さん

    桜並木、それ自体は大変綺麗ですよ。

    ただ、当り前のことなのですが、桜の樹って、そこまで高くないですよね。
    なので、部屋にいながら桜の樹の美しさを眼前で味わえるかというと…。

    緑を感じたいのであれば、なるべく低層階を選ぶことをお勧めします。

  38. 240 いつか買いたいさん

    低層階は、年内に完売して、残っていないのでは。
    上層階から桜並木を見るとどんな感じでしょう?

  39. 241 匿名さん

    現在進行中の六本木一丁目駅上のビル建設、眺望に影響ありますか?

  40. 242 購入検討中さん

    6階の眺望、騒音などおわかりになるかたいらっしゃいますか?

  41. 243 匿名さん

    眺望ってお見合いのホテルから覗かれるるか、反対側の墓地しか見えないんじゃないのでは

  42. 244 購入検討中さん

    では、風通しとかはのぞめないですかね・・・?

  43. 245 買いたいけど買えない人

    243さんは実際をご存じなくて書き込まれていますね。
    私は、販売の時にも、低層階のすべての部屋をみせていただきましたが、抽選にはずれました。
    まず、6階でも方角によると思います。
    南側に面している部屋は、6階から正面の建物が抜けるので、高く設定されていたと記憶しています。
    南側はとても静かで、風通し、日当たりはものすごく良好です。
    次に西側が、向かいが高層ホテルなのですが、下の方は桜坂のため、それほど気にならないのでは。
    東側は、高い建物がないので、6階あたりは比較的眺めがよかったのでは。真下を無理やり覗けば、お墓を見ることはできますが、何も真下を無理に覗くことはないでしょう。
    北側はインターシティで、多少間があいていてその間は墓地はあったとは思いますが、ちょっとあまり記憶がありません。ただ、北側はあまり関係する部屋はなかったはず。
    こんなところですが、242さん実際を見られた方がよろしいのでは。

  44. 246 匿名さん

    ここって何の施設もないのに管理費が異常に高いよね
    ㎡/550円ってパークコート赤坂とか赤坂タワーレジデンスの2倍近くするし、規模の近い青山ザ・タワーの2倍以上。中古も人気ないし。。。たいへんだね

  45. 247 入居済み住民さん

    また管理費の話ですね。正直うんざりです。
    住人がこれで満足しているのだから、それでよろしいのでは?
    ちなみに南側にありますアークタワーズだって管理費7万円以上、積立金2万円以上しますよ。
    この辺りはそういうところなんなんだと納得し、それで満足しています。
    残りの物件だって、高額の物件が数件残っているだけと聞いていますけれど?
    管理費が高いとか駐車場が高いとか、施設がないとか、そんなこと百も承知で入居しています。
    なぜ、部外者のくせにそんなに執拗に気にしているのかが不思議です。

  46. 248 匿名さん

    だって目の前は完全にインターコンチとお見合いだし、裏は墓地の賃貸くずれだからさぁ気持ち悪いよ
    売れ残りの賃貸くずれの不人気マンションがアークタワーと一緒にするなよ

  47. 249 入居済み住民さん

    すぐに返事を書きこむなんて余程暇なんですね。
    いつもへばりついているんですか。
    気持ち悪い〜

  48. 250 匿名さん

    レス早いね(笑)
    不人気マンションの営業頑張っても無意味だよ
    キミは社会に必要ないから

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸