東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレストプライムタワー芝ってどうですか?パート3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 浜松町駅
  7. クレストプライムタワー芝ってどうですか?パート3

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-12-18 11:31:47

新しいスレ立てました。引き続き、情報交換していきましょう。

パート1=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43241/
パート2=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83754/

<概要>
所在地:東京都港区芝1丁目124番1号他(地番)
交通:JR「浜松町」駅、都営浅草線大江戸線「大門」駅から徒歩6分、都営三田線「芝公園」駅から徒歩7分
総戸数:483戸(防災センター・フィットネススタジオ・ゲストスイート・スカイラウンジ・地権者住戸21戸・友の会分譲住戸100戸含む)
完成:2007年8月16日竣工済み
売主:ゴールドクレスト
設計:松田平田設計・清水建設JV
物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/cpts/
施工会社:清水建設
管理会社:ゴールドクレストコミュニティ
物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/cpts/
施工会社:清水建設
管理会社:ゴールドクレストコミュニティ



こちらは過去スレです。
クレストプライムタワー芝の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-09-09 13:39:21

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレストプライムタワー芝口コミ掲示板・評判

  1. 231 匿名

    山手線と接続する駅は必要ですよ。
    都営地下鉄大江戸線浅草線とも接続してるし。
    モノレールが延びても、浜松町駅がなくなるはずなんてありえないでしょう。

  2. 232 匿名

    価格表、ホームページに出てますよ。

  3. 234 匿名

    意味がわからない。
    別に新しいモノレールの路線作るわけじゃないんだから。

  4. 235 匿名

    京浜東北線の快速は浜松町駅通過(空想)なんていういい加減な話はやめましょうや。

  5. 236 匿名さん

    販売が本格的になったとたんに周辺再開発だのマンション用地上昇だのレスが多くなるのがおかしい。
    レスしてるのがどんな立場の人間かあきらかでしょ。

  6. 237 匿名さん

    ごめん、麻布だけは絶対嫌。

  7. 238 匿名

    価格表は公式ホームページに明示されてますから、いわれなき誹謗中傷はやめた方がいいですよ。

  8. 239 匿名

    やっぱりネットは恐ろしいですね。ネガの天下ですよ。

  9. 240 匿名さん

    モノレールがJRをまたがずに、、、なんていう虚偽ネタはやめてほしい。
    なんにも知らずに、ネガっているのが明らか。
    ちょっとは、調べてから、投稿すべきではないのか?
    それとも、故意の虚偽レポか?

  10. 241 匿名さん

    日本不動産研究所はこのほど、東京23区におけるマンションの賃料、価格、利回りを半年毎に調査している「住宅マーケットインデックス2010年上期」を取りまとめた。それによると、上期は、都心5区のマンション価格が、新築・中古とも概ね上昇傾向が継続。特に、新築大型タイプの上昇率が前期比25.3%、中古大型タイプも同18.8%と、大型タイプの上昇が顕著だった。

    東京カンテイはこのほど、3大都市圏における8月の分譲マンション賃料(1平方メートル換算)をまとめた。  首都圏(2554円、前月比1.3%上昇)は4カ月連続で上昇。前月は東京都(3045円、同0.5%上昇)での事例数シェア拡大や、築年数の若返りといった要因により上昇した側面があるが、今月は全域で横ばいから回復基調に転じた。

  11. 242 匿名

    ばら色の未来なんかないでしょう。
    景気は循環。上がる時も下がる時もある。
    この物件がお得と思えば買ったらいいし、嫌なら放置すればいい。
    誹謗中傷に加担することがフェアな行為とは思えない。
    批判的な意見を書いている人は、実際にこのマンションに足を踏み入れているのだろうか?少なくとも、一度、入ってみてから意見を書いてはいかがですか?

  12. 243 匿名さん

    このスレは自由な意見交換の場であって、根拠のないネガで物件を叩きつぶす場ではないはずです。

  13. 244 匿名さん

    結局、クレストVS反クレスト(主に財閥営業)の醜い戦いなんだよな。。
    マンション掲示板って、正しく信頼できる情報をいかに取捨選択できるかに限るよね。
    高い買い物なのに、これだけ成熟した情報社会でこんな質が低いのってかなり問題。。

  14. 245 匿名さん

    ポジに本当にクレスト関係者いるの?
    ネガに本当に他社営業いるの?

    不動産業界って、その程度なの?

  15. 246 匿名

    ゴクレのマンションだけは都心物件かどうか関係なく資産価値の目減りが激しそうなイメージ。

  16. 247 匿名さん

    それはものすごい誤解と偏見に満ちたイメージですね。
    事実は逆で、確か以前、雑誌の特集で、資産価値のアップしたマンションデベロッパーのリストの中にゴールドクレストも入ってましたよ。
    安めに売り出すから、中古で売る時は高めに売れる傾向があります。
    もちろん、物件や部屋の状況、時期によりますが。

  17. 248 匿名さん

    >>219

    >ただ、引越しなどの入居状況がリアルタイムでレスされていることや、
    >周辺の再開発(空想レベル)、マンション用地の価格上昇など不自然なレスが散見されます。
    >同社のクレストシティレジデンスの過去スレッドをご覧ください。
    >ある一定の時期から、ここと瓜二つの状況になっていますので。

    >企業は営利目的ですので当たり前かもしれませんが、
    >同社のあからさまな販売方法(顧客度外視、利益のみ追求)は、叩かれて当然だと思いますし。
    >それを第3者が擁護するというのは到底理解できません。

    これにつきるね。とにかく胡散臭い。

  18. 249 匿名

    他社営業のことは知りませんし、ほかのスレと似ているのかどうかも見たことがないので知りませんが、ゴールドクレスト寄りの投稿をしている者として書いておくと、私はこの会社の営業などではなく、勝手に応援団です。
    余りに根拠のないネガが多過ぎてフェアでないので、知りうる限りの情報を書き込んでいます。
    虚偽の情報を投稿したことは一度もありませんよ。
    検討者にとって有益な情報はネガ情報だけではないはずです。
    大人なんですから、取捨選択してご自分で判断される材料にしていただければと思います。
    ネガの方には、余りに品のない書き方はおやめになられてはどうかと一言申し上げたいです。

  19. 250 匿名さん

    浜松町1丁目の再開発は空想ではなく現実。
    都心マンションの価格上昇も事実。

    胡散臭いなどと空疎なバッシングを繰り返されては擁護してやりたくもなる。

  20. 251 住まいに詳しい人

    >私はこの会社の営業などではなく、勝手に応援団です。

    こーいうことを書くから莫迦にされるわけで・・・
    間違いがあるなら、黙って正しい情報を落としていけばいいだけ

    ただし、売れている/売れてないの話だけは主観になってしまうのでNG
    そりゃ営業さんにとって「売れている」のは真実でも
    外部の人間は、最近になってホントに数が動いてたとしても
    「あ~、値引きしているのね」と思うだけだから

  21. 252 匿名

    値引きはしてないでしょう

  22. 253 匿名さん

    公式HPに売り出し中の部屋番号も間取りも価格もバッチリ書いてあるから、よ〜く見てくださいよ。

  23. 254 匿名

    今日のマンション周辺は朝からお祭りの準備で楽しそうです。
    神輿が通るので、浜松町駅に通じるきれいになった道路は駐車しないよう呼びかける紙が張られています。古くからの街は風情があっていいですね。

    …おっと、こんな機密情報を書くと「リアルタイムで不自然だ」「デベの仕業だ」と勘繰られて批判されてしまいますね。
    自粛、自粛。せっかく検討者に有益な情報を伝えようとしても、デベに批判的な意見以外はつぶされ、悪者にされる怖いスレになってきていますね。ああ、怖い。

  24. 255 匿名

    ①晴海2丁目三菱地所ツインタワー
    ②晴海3丁目住友ツインタワー
    ③勝どき5丁目鹿島タワー
    ④月島三井タワー
    ⑤勝どきビュー
    まだまだこんなにタワーが出来ますが、モタモタしててゴールドクレストは大丈夫なのでしょうか…

  25. 256 匿名

    ゴールドクレストだけは売り方がおかしいですよね…いっぺんにすべての価格帯を見せればいいのに、卑怯だな

  26. 257 匿名

    では、例えば麻布十番のタワーにも同じことをおっしゃられてはいかがですか。
    いっぺんにすべての価格表なんか出してないでしょう。卑怯じゃないんですか?

  27. 258 匿名さん

    この会社の価格表、あきらかに他社と違いますよ。
    実際に見れば分かります。
    他社も最近は一覧を出さないことが多くなっていますが、
    同じ間取りで階数の比較や販売済み、または次期の販売と分かるようになっています。

    ここの会社の価格表は別物。
    顧客毎に部屋の値段を変えてると疑われてもしようがない代物ですからね。

    こんな売り方を擁護する人って・・・

  28. 259 匿名

    他社営業は別として、この会社で嫌な目に遭った人がネガになっているということでしょうか。

  29. 260 匿名さん

    晴海や勝どきや月島はこことは随分、立地が違うと思いますよ。

  30. 261 匿名

    向こうは解放的だけど、こちらは閉塞感があると言うことですか?

  31. 262 匿名さん

    当初は40m2の1LDKで6000万とかで売ろうとしてたから、
    値下げした今となっては分相応の物件になったのでは。
    現地行けば分かりますがGCらしい立地、販売法なのでこのあたりが叩かれる一因かと思います。

  32. 263 匿名さん

    >>262
    40平米、6000万ですか。
    プチバブルのピークだった時でも
    ”ぼったくり”としか言い様がないですね。


  33. 264 匿名さん

    >>263
    Part1のスレが立った時には坪800万って言ってたけどね(w

  34. 265 匿名

    結局、面白がってるだけなんですよ。「営業が口が裂けても言わないような情報」を得られるというより、くずみたいなバッシングの中傷ネガばかりが一層、集まるようになりましたね。

  35. 266 匿名さん

    バッシングだの中傷かと思うかどうかは人それぞれ。
    買いたければ買えばいいだけ。

    ベイクレが足掛け7年以上販売してることを思うと、ここはこの先10年くらい売ってそうですね。

  36. 267 匿名

    まあ、実際に中身を見てみたらどうかと思いますがね。それでコスパ高いと思えば買ばよし。ネガさんたちには買ってほしいとは思わないですけど。

  37. 268 匿名さん

    ここで悪口書いてる人のうち、どれぐらいが実際に建物内に入ったことがあるんでしょうか

  38. 269 匿名

    本当にこの物件に興味があるんだったら、お祭り見にきませか?
    明日、朝からまた先着順で高知の生姜を配ってますよ。あ、極秘情報だった。バッシングされるから、これ以上は漏らせませんが…。

  39. 270 匿名さん

    建物何回も見させてもらいました。

    ロビーはB&Bを使っても、あんな風に趣味悪くなるって
    ある意味このデベロッパーは凄いとも思った。

    エレベーターホールもひどい。

    ジムは写真でしか見てないが唯一まともそうだった。

    部屋はごく普通。しかしあの値段には見合わないレベルと思った。

    周囲も時間帯を変えて言ってみたが、魅力のある近隣とは
    思えなかった。

  40. 271 匿名

    ロビーについてはすごく意見が分かれるようですね。
    こんなにいいロビーはないのに。すごくいいですよ。ピアノの自動演奏も。

    魅力はすごくあります。

  41. 272 匿名

    でも、何回も見たんだ。気にはなったんですね。

  42. 273 匿名さん

    職場に近い、というメリットはあったので、魅力を感じないのは
    自分の判断が間違っているのでは、と言い聞かせるように何回か
    行ったが、やはり自分の判断は正しいと確信し、やめた。

    ここにせず、他の物件にして本当に良かったと思う。

  43. 274 匿名

    いいんじゃないですか、別にほかでも。
    ここは新橋エリアまで自転車で5分ですから、子供が熱を出してもすぐ帰れますけど、そんなことはたいした値打ちじゃないでしょう。
    最終的にはそれぞれの価値観でOKです。

  44. 275 匿名

    そう、交通利便性は他の物件でも満たせますしね。

  45. 276 匿名

    それぞれの価値観ですから。

  46. 277 匿名

    でも、ここを見切った人は未練を断ち切ってこういう物件があったことを忘れてしまう方がお互いのためだと思いますが。
    あなたにとってはここじゃない別の物件がベストだったんですから。

  47. 278 匿名さん

    ふと外から見たら…正直ベース、随分、明かりが増えましたね。

  48. 279 匿名さん

    正直麻布だけは絶対住みたくない

  49. 280 匿名

    住みたくても、絶対住めない、の間違いでは?

  50. 281 匿名さん
  51. 282 匿名さん

    芝とは天と地の差

  52. 283 物件比較中さん

    本当にここでした??
    昨日、夜見ましたけど明かり全体の3分の一も無いですよ~残念ですが

    ここ、もともと出来た当時に以上に高く売っていて(坪600万円以上だったんですね)
    そのときの利益が残っているので売れ残っても痛くないって言っていました。

    売れなければ、高すぎる部屋代を下げて(今は坪350万円程度)、
    もし売れれば、値段据え置きで下層の部屋を売り出す手口…
    基本的には値引きとは言わない手法

    時期分譲とは全く書かれておらず、売り出したいときに売るのです新築物件
    という手法など、、、

    信用するにはあまりにも不信感の溜まる会社です。

  53. 284 匿名さん

    都心は騙すか騙されるかが基本ですから問題ありません。
    基本的に何の価値も無いので江戸時代が必要あるのです。

  54. 285 匿名さん

    千葉のこの会社の物件(浦安のタワー)で、銀行より価格一覧の提出を求められたけど、
    もらえなかった(出せなかった)という話がありました。
    >>283 さんのような売り方のため階数、販売時期で価格の整合性がなく一覧を出せないのが事実なのでしょう。
    だったら時価って書けばいいのにね。

  55. 286 匿名

    何だか文章、めちゃくちゃですけど、大丈夫ですか??
    意味がよく分からないけど、とにかく不信感を強調したいようですね。
    ネガはさらに真偽不明の話が増幅されてきましたね。

  56. 287 匿名

    283~285、意味がよく分かりません。
    ひょっとして酔ってます??

    「銀行より価格一覧の提出を求められたけど、もらえなかった(出せなかった)」ってどういう意味でしょうか?
    誰が誰に?
    一般的に、マンションを買う人が「価格一覧」の提出を求められることは考えられませんよね?
    あの…同じ人が投稿してますか?

  57. 288 匿名

    もしもーし。寝ちゃいました?
    283~285の人、明日の朝、目が覚めてからでもいいから、誰に何を伝えたかったのか書いてくださいよ。
    意味が分からないと眠れません。江戸時代はどういう時代だったんですか?

  58. 289 購入検討中さん

    3年ほど前に1度見て価格と立地、グレードが釣り合わないと思っていたんですが
    ずいぶん価格が下がってますね。これでやっと検討できます。
    同価格帯のヒルトップも見ましたが、立地はヒルトップ、仕様はこちらですかね
    明日、再度見に行ってきます。

  59. 290 匿名さん

    何度見に行っても同じでしょ。おしゃれなビストロなどなく寺と墓ばかり。

    ...麻布か否か、それが問題だ。

  60. 291 購入検討中さん

    ちなみにわたしは西麻布に12年ほどすんでいますが、ラ・シテ以外はビストロなんて行きませんし、ブルギニオン以外のフレンチは軒並み苦戦していますよ。
    麻布・・・ご存じないようですね

  61. 292 匿名さん

    いつも麻布麻布って騒いでいるネガは麻布のおしゃれなビストロとやらがどこなのか、自分で言い出したんだからきちんと店名を出して反論しろよな。

  62. 293 匿名

    まあ、あなたは行っていないかもしれないが、他の方は行ってると思うよ。

  63. 294 匿名さん

    ちょっとでもネガティブな書き込み(販売サイドによろしくない書き込み)があると、
    荒らしだのネガだの騒ぐ輩がいますね。
    こんな悪徳会社に自称応援団がいるのが不思議でしようがない。

    大きな買い物だけに信用が大事なんですよ。
    この会社、信用できますか?
    わたしは出来ませんね。

  64. 295 匿名さん

    そんなブログにでも書けばいいつまらない書き込みじゃなくて、自分で言い出したおしゃれなビストロがどこなのかを早く書込めよ

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  65. 296 匿名さん

    自称応援団はさっさと印鑑持って現地MR行って契約してください。
    気に入ってるなら買えばいい。
    誰も買うなとはいってないから。

  66. 297 匿名さん

    それならお前が消えろよな
    ゴクレの物件は論外なんだろ
    検討者じゃないんだからよ

    ただ、お前が言い出したビストロだけはごまかさないでちゃんと書込めよな

  67. 298 匿名さん

    管理人でもない人に訳の分からない指示を出される意味が分かりませんね。
    そんなに気に入ってるならお買いくださいませ。
    あ、もう購入済み?
    それなら住民版に移動されるのはいかが?

    自称GC応援団が販売に有利な情報のみ羅列するのがこの会社のスレですから、
    わたしは騙されちゃいけないよ、と警鐘を鳴らしてるまで。

  68. 299 匿名さん

    だから早くビストロの店名をかけよ

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  69. 301 匿名さん

    ネガの情熱というか、モチベーションには改めて脱帽。
    検討者なら検討から外した物件に貼り付くより、検討対象の掲示板を閲覧するのが普通だと思うが。
    すごいね。もはや感動の領域。

  70. 302 匿名

    自分はこの物件の検討者ではないけど、警鐘を鳴らすために書き込んでいる、というネガの主張、もっともらしく見えて何だかとてもヘンテコリンじゃありませんか。

    正義の味方なの??義憤に駆られてというより、単なる暇つぶしでしょう。祭に参加したいというのが真実ではないでしょうか。
    叩きやすい新興デベを叩く。こんな弱い者いじめほど楽しいものはないんでしょう。

    営業が口が裂けても言わないような、検討者に有益な情報を書く、というのなら分かる。だけど、ネガは単にデベや物件をバッシングしてるだけ。

  71. 303 匿名

    ポジさんたちも、セールストークのような、検討に役に立たないコメントが多いと思うよ。

  72. 304 匿名

    そんなことはありません。この辺の生活情報やマンションの利便性、売り出し状況、周辺相場など、検討者に役立つコメントが多いと思いますよ。
    モデルルームでは聞けない情報も結構、あるのではないでしょうか。
    ネガのコメントは、デベに個人的か恨みがあるのか、叩ききつぶそうとする意図だけがむきだしの空疎なものが多いです。

  73. 307 匿名

    信用云々と書く人もいますが、要は「財閥ブランド」でないと、ってことでしょ。そういう人は「さすが財閥」とかって買えばいい。
    このサイトでゴクレをまるで悪徳会社のようにおとしめようとする人がなぜ激しい調子で書き込んでいるのか、わからない。

    独特の売り方で利益を上げるのが気に入らない業界の人と、客を選ぶ傾向があるようなのでちやほやしてもらえなかった人が反発しているのかもしれません。

    実際の購入者で嫌な目に遭った人はあまりいないと思いますよ。

  74. 310 匿名

    セールストーク的な付加価値の無い応援メッセージも異常に多いと思うけど。

  75. 311 匿名さん

    浜松町一丁目再開発って1の3~5で場所調べたら、
    駅の相当北側ですね。食品スーパーとかできても、ここと逆方向に
    10分くらい歩く感じですか。

    近くの小さいビルをみな買い取って再開発しない限り、ここが
    便利になることは見込み薄ですね。

  76. 314 匿名さん

    本命じゃなくここを見に行ったけど、ずいぶん安くてビックリしました。いつからこんなに下げたの?
    安いって言われている高輪のヒルトップよりも安いし、共用部も専有部の仕様は上。
    さすがに新築って言われると???だけど、マンコミュに書いてあるみたいに、未入居の部屋が傷んでいることもないし、住人の方ともけっこうすれちがました。
    うるさいって書き込みもありましたが、現地周辺は静かで高速も電車の音もほとんどしませんでした。
    駐輪場を見たらけっこう入居者もいるようで、マンコミュに多い、ストレス発散のために物件を見ていないのに悪く言うだけのウソ書き込みは全部削除にしないと検討する人の害になると思いましたよ。

    1. 本命じゃなくここを見に行ったけど、ずいぶ...
  77. 315 匿名さん

    写真撮るなら、わざわざ障害物になる茶色の枠だか柱だかを入れずに、
    キチンと駐輪場が見えるように写しましょう。

  78. 316 匿名さん

    本当に安いですね!自転車置き場も立体で効率的だし、管理費も十分安いと思います。

  79. 317 匿名さん

    ここは竣工後ですので共有部分にしろ写真撮影しかもこのようなサイトでのアップは禁止でしょ。
    誰でしょう?堂々と写真が撮れる人は???

  80. 318 匿名

    うーん、検討する過程で駐輪場って撮影する程重要かなぁ?

    営業と一緒の時に、間取りとかエントランス撮るなら理解できるけどね。

  81. 319 匿名さん

    駐輪場さんを悪く言うのはやめてください。

    どういう立場で駐輪場の撮影ができたのかは本人の発言を待つしか無いですが、
    少なくとも我々検討者の役に立つ情報を提供してくれたことは間違いありません。

    物件周辺のビストロ情報だって出てこないじゃないですか?

  82. 320 匿名さん

    ここの駐輪場は確か、鍵がかかり部外者が入れない高級仕様だから、こういう風にしか撮れなかったんじゃないの?

    あるいは、営業の目を盗んでの隠し撮りか?

    実際、現地行ってみるとネガレスのいうことがデタラメだってよくわかるよ。
    自分も現地行ってびっくりした。

    浜松町のランドマークと呼ぶにふさわしい物件と断言しよう。

  83. 321 匿名さん

    駐輪場の写真のどこが検討に役立つのかしら?
    ただ****して宣伝したいだけでしょ、それが目的だからね。
    気に入ったならさっさと契約されたらいかが?
    こんなスレで情報収集しようとするのが間違い。

  84. 322 匿名さん

    駐輪場の情報は重要。
    最近は、ロックのかからないオープンな駐輪場が多いなか、この仕様は貴重。

    なおかつ、チャリの種類や汚れ具合等々で購買層も見えてくる。
    駐輪場を見れば、住民の生活レベルや家族構成がわかると言って過言ではない。

    見たところ、チャリで子供シートがついてるのは多くなさそうだ。
    あと、あまりボロいチャリはなさそう。
    したがって、ディンクス等の小規模家族が多く、まずまずの住民層といえよう。

  85. 323 匿名さん

    見たところ、って
    写ってるチャリは何台あるのか、数えてみたら?

  86. 324 匿名さん

    323さん

    322さんではありませんが、322さんの気持ちになって答えると、
    子どもシートやボロチャリの比率が問題なんだと思いますよ。

    ディンクスがまずまずの住民層かどうかは価値観の違いですから何とも言えませんが、
    風雨にさらされない屋内式の駐輪場は貴重では無いでしょうか?

  87. 325 匿名さん

    ベイクレを見に行った時、公開空地の自転車とバイクが処狭しと並んでいたことを思い出しました。
    今は撤去されたのでしょうか?
    それに比べればキレイです、ここの駐輪場。

  88. 327 匿名さん

    そういえば、今は違う場所にあるようだが、
    品川のモデルルームで見せられた部屋は実際の芝の間取りのものではなかったと思う。

    実際のマンションにない間取りのモデルルームを見て、どう参考にしろというのか
    不思議に思った記憶がある。

  89. 328 匿名さん

    品川MRはベイクレと品川シーサイドと兼用だったからじゃない?
    まあ、つまり、当時、芝を真面目に売るつもりはなかったんじゃないか?

    MRは間取りじゃなくて設備や仕様等を見る場所だって知らないのかな?

  90. 329 匿名さん

    なにか波紋をよんでいるようです派、堂々ともコソコソとでもなく
    部屋を見せてまらった後に公開空地をひと回りした時に携帯で撮りました。
    鍵がかかっていたので外からですけど。
    マンコミュで入居者はほとんどいないとかネガレスされていたので、
    ネガに言葉で反論しても無意味なので。ここのネガが現地を見たこともない無知なヒマ人だとわかるように証拠として撮りました。

    てか一日中いるんですね。
    キモチわるぅ

    1. なにか波紋をよんでいるようです派、堂々と...
  91. 330 匿名さん

    去年、品川に行った時にはモデルルームはなかったですよ。
    説明用の部屋にパネルや模型があって、そこで説明受けて、あとは現地モデルルームで実際を見せてもらいました。
    たぶん芝だけでなく品川のマンションもモデルルームはなかったんだと思う。
    なるほど、販売コストを抑えているなと思ったので、よく覚えています。

    この会社は、そういうところは、独自のやり方ですね。

    327、328さんのお話、
    銀座のMRでも、勝鬨と池袋が同じMRに一部屋ずつあって、あれって思ったことがあったので、品川もたぶん以前はそうだったのだろうと理解できます。

    このあたりは、ちょっと気をつけないと、早とちりしてわけがわからなくなってしまうことあるかもですね。

  92. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸