東京23区の新築分譲マンション掲示板「常盤台ガーデンソサエティってどうですか?Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 前野町
  7. ときわ台駅
  8. 常盤台ガーデンソサエティってどうですか?Part3

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-04-09 01:34:58

常盤台ガーデンソサエティについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都板橋区前野町2丁目16番1、16番2(地番)
交通:
東武東上線 「ときわ台」駅 徒歩8分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.81平米~106.30平米
売主:丸紅
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
媒介:丸紅不動産販売

常盤常盤台ガーデンソサエティってどうですか?Part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43583/
常盤常盤台ガーデンソサエティってどうですか?Part2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43223/
住民版
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48239/
物件URL:http://www.tokiwadai-419.com/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション 
管理会社:丸紅コミュニティ株式会社 



こちらは過去スレです。
常盤台ガーデンソサエティの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-08-31 19:27:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

常盤台ガーデンソサエティ口コミ掲示板・評判

  1. 551 物件比較中さん

    オプションよりも立地や環境で選びたいと思っています。
    ここは価格は高いですが、立地や環境の面では他のマンションよりも
    かなり高いレベルですね。
    あとは価格次第!

  2. 553 匿名

    なるほどw

  3. 554 匿名さん

    〉552

    竣工2年半経った今でもそれができる物件ってどんだけ~って感じですな。

  4. 555 入居予定さん

    もうすぐ引越しです。
    我が家はエコカラットをつけることにしました。
    モデルルームの雰囲気がよかったので参考にしました。
    そういう人多いんじゃないかな。

  5. 556 匿名さん

    まだ残っていたの??

  6. 557 匿名さん

    モデルルーム行ってきましたが、事前に資料請求したら100万円の家具無料券?
    みたいなものを付けてくれましたよ。(実質値引きですね)

    空き部屋状況はまったくオープンにしてくれませんでした。
    部屋の位置・間取り・価格を一覧で見ながら検討したいのに、
    よっぽど隠したいのか、アンケートで答えた予算を見て、そのラインの
    部屋の間取りしか持ってこないw
    基本的には皆抑え目に書いて、良い条件だったら少し頑張るのにね。
    自己資金を低めに書いたら「お客様のご予算では…」といいながら笑われてしまったよ。
    愛想笑いばかりの営業だったから愛想笑いのつもりだったのかもしれないけど、
    うちの奥さんはぷっつんいってましたw

    挙句の果てに「本気で検討しているなら二度目以降のご訪問時にもっとお教えします」だって。
    マジで検討しにいったのに冷やかし客扱いされて冷めた。
    こっちの要望も聞かずに一方的なトーク展開した挙句だから飽きれた。
    2年たって売れずに残り、値引きもせずに頑張ってるけど、お客さんなめすぎ。

    一番かわいそうなのは既に購入した住民の皆さんかね。

  7. 558 匿名

    実は、一番かわいそうなのは、
    それで、それだけで、良い物件を逃すことになるアナタかも知れませんよww


    営業にナメられたくなければ、最初から源泉徴収票を見せてやらなきゃね!!

  8. 559 匿名

    2年半に渡って売れ残り続ける
    「良い物件」…

  9. 560 購入検討したが別物件にした

    仮に良い物件ならここまで売れ残らないでしょ?

    営業マンの印象ってものすごく大事だよ。その物件の顔として販売してるわけだから。

    ま、こんな売れ残り物件にあてがわれる営業マンもそれなりのレベルってこと。そりゃふてぶてしく歩きタバコで駅まで向かうよね。ちっ、今日も冷やかしだけかよってね。

    自分が原因で557さんのような人を逃してるってこともう少し自覚したほうがよいね。

    ただね、557さん、最後の一言は余計だな。なぜ住民がかわいそうなんだ?その一言であなたの本気度もいささか疑問が残る。

  10. 561 匿名

    2年半に渡って売れ残り続ける
    「良い物件」…

    誰が一番かわいそうなのか…

  11. 562 匿名A

    >実は、一番かわいそうなのは、
    >それで、それだけで、良い物件を逃すことになるアナタかも知れませんよww

    凄い自信ですね、久々に笑えるレスでした。

  12. 563 匿名さん

    管理費高くなってしまうであろう住民は確かに可愛そうなんじゃね?

  13. 564 匿名さん

    >>563
    未入居の部屋の管理費は売れるまでずっとスミフが払い続けるんだけど。

  14. 565 匿名さん

    >557
    100万円の家具無料券いいですね。
    その無料券はどちらで利用できるんでしょうか?
    提携してる家具屋でし利用できないのかな・・・

  15. 566 匿名さん

    564
    表向きはそうなってるけどいつスミフに手のひら返されるかわからないのも事実。

    そのうちどこかに空き部屋丸ごと売って賃貸がごそっと入ることになりそう。

    そうなるとマンション全体の質は確実に下がるから、そういう意味では住民かわいそうかもね。

  16. 567 匿名さん

    >表向きはそうなってるけどいつスミフに手のひら返されるかわからないのも事実。

    いや、表向きの話じゃなくて、法律上、スミフが区分所有者として管理費の支払義務を負ってるんだけど・・・。

  17. 568 匿名さん

    564
    いくら匿名だからとはいえ、根拠のないうそはだめですよ。
    第一、検討版なのにおたく本当に検討しているの?

  18. 569 物件比較中さん

    そうですね。
    こういう嫌がらせはスルーして検討者版らしい話をしましょう。

  19. 570 匿名さん

    >>564
    法律の話をされると困って話題を逸らすんだね。
    それとも、スミフに都合の悪い話が困るのかな?

  20. 571 匿名さん

    間違えた。
    >>570>>568へのレス。

  21. 572 匿名さん

    >565
    俺ももらったけど、詳細は書いてないや。
    聞かないとわかんないと思う。
    ネットで資料請求したら普通にくっ付けてきたよ。
    スミフも焦ってるんだねー。

    >569
    実際の声っぽいから少しだけでも聞く耳は持っておいた方がいい。
    (単なる営業へのクレームだけど、されどクレームだよ)
    他の検討スレに行けばわかるけど、もっと悪質なのは沢山あるよ。
    ここは売れ残っているという事実があるから、そこまで皆焦ってないよね。
    「そうですね」の意味はわからんけどね。

  22. 573 物件比較中さん

    見てきました。価格面では問題ありだけど
    なかなかいいマンションですね!
    うちは検討を進めるつもり。

  23. 575 匿名

    1000戸?

  24. 576 匿名さん

    2年たって2年分建物が劣化してるんだから、
    発売当初の価格じゃ違和感。

    てか、物件自体は非常に良いと思うけど、
    常盤台というアクセスが半端なところで、
    もともとあの価格は高いよね?

    そのお金を出すならばもうちと都心で検討するわ。

  25. 577 購入経験者さん

    まだやってるんですね。
    典型的な大規模マンションですが、悪くはないですよね。

    でも、駅距離と価格が微妙に辛いですよね。スミフは嫌いなんで、ざまあ見ろ!って感じですが、住民の方のことを考えると・・・

  26. 578 匿名さん

    そもそも検討版なのだから検討している人が情報収集に書き込みするのはあたりまえ。
    それをサクラと書くのは他社営業と判断するのが妥当だな。

  27. 579 匿名さん

    他社の営業は、2年以上も売れ残ってるところ
    そんなに気にしてないでしょう・・・。

    大幅値下げでもするなら別ですが。

  28. 580 物件比較中さん

    板橋の加賀1丁目に住友不動産がマンションを建てますよ。つい先日着工したようです。
    15階建てみたいです。住友さんも頑張りますね。

  29. 581 匿名さん

    板橋は23区内の最高のベッドタウンになっていくとは思うけど、スミフの勢いは普通じゃないね。嫌いだけど、板橋のために頑張ってくれ!!

  30. 582 匿名

    それはむしろ、練馬の方だと思うけど。

  31. 583 匿名さん

    現時点で、普通に営業の方から1割引の価格提示があり、オプションも100万円分付けると言われたよ。
    丸紅が入っているから値下げが可能なんです。との事。
    相当なりふり構ってない様子でした。

    値崩れ始まったな~…。

  32. 584 匿名さん

    住友は大変ですね。
    シティテラス目白とここはハズレ物件。
    シティハウス東京森下とかは人気なのにね。

  33. 585 匿名

    森下に住みたいか?

  34. 586 匿名さん

    板橋に住みたいか?

  35. 587 匿名さん

    シティハウス門前仲町とかも人気出そうだな。

  36. 588 匿名さん

    年度末決算時、2割ありますかね?

  37. 589 匿名さん

    あり得るのでは?

  38. 590 匿名A

    元々発売当初から相場に比べ2割高って評価だったから1割程度では効果ないだろう。
    竣工からもうすぐ3年おまけに3月の大地震を経験しているし、今後の新築物件と
    比べるとマイナス要件多すぎ。
    2割+αじゃ無いと完売は無理では?
    どう考えても今この物件を1割程度の値引きで購入するのは大損、
    購入するなら徹底的に値引き交渉で粘るべし。

  39. 591 匿名君

    まーなんにせよ
    その人がマンション気に入ったり
    その周辺とか気に入ればあとは値段次第なんでしょ。
    値引きがある分いいんじゃない。
    多少のお徳感あるんでしょ。
    2年たってるってゆーのはあるにせよさー
    その人の価値観とか次第なんじゃん。

    それより今度スミフは加賀でも大規模やるみたいだねー。
    価格高いんだろなー

  40. 592 物件比較中さん

    交渉で粘っても買えないと意味がないよ。
    震災を経験していなく、立地(地盤)の良くない未完成物件の不確定要素よりは
    実物の確認もできるし立地も良いからプラス要因も多いと考えられる。

    しかも今後の新築物件の立地はあまり良くないところが多いみたいなので、
    この立地は価格さえ納得できれば買いだと思っている。

  41. 593 匿名氏

    590⇒2割+αじゃないと完売は無料

    スミフって2割も引くか?
    聞いた事がない。
    業者の考えだな。

    591⇒その人の価値観次第なんじゃん

    その通り
    てゆうか当たり前の事。

    592⇒書き込み方が優等生

  42. 594 匿名

    正直気になるマンションです。やっぱり買いたいなぁ。頑張ろうかな…。

  43. 595 匿名さん

    スミフって2割も引くか?
    だからここは住友の単独物件じゃないと何度も言われてるでしょうに。
    筆頭の売り主も住友じゃないでしょ。

  44. 596 匿名さん

    こちらは事実上スミフ単独物件です。丸紅はとっくに撤退してますよ。

  45. 597 物件比較中さん

    >筆頭の売り主も住友じゃないでしょ。
    実際に見に行って営業の人から説明うけていれば知っている話ですよ。
    見に行かない、検討もしていない人達からの書き込みが多すぎるね。

  46. 598 匿名さん

    >593
    上から目線すぎて笑えた

  47. 599 匿名さん

    593
    てか、連投乙

  48. 600 匿名

    加賀もいいとこだけど、交通の便とか微妙だよね。特にマンション用地としては・・・

  49. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
CREVISTA 常盤台

東京都板橋区常盤台1-37-1、37-52

4,980万円・5,080万円

2LDK

25.32平米~56.64平米

総戸数 32戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10㎡~85.68㎡

総戸数 37戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

6,132万円~7,544万円

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~89.00平米

総戸数 138戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

クレヴィア氷川台

東京都練馬区羽沢3丁目

7,790万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.30平米~85.40平米

総戸数 39戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

オープンレジデンシア平和台プロジェクト

東京都練馬区北町七丁目

6,788万円

2LDK

55.64平米

総戸数 23戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

デュオヒルズ戸田公園

埼玉県戸田市本町四丁目

5,898万円~6,598万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.30平米~70.05平米

総戸数 45戸

ラコント練馬春日町

東京都練馬区春日町4丁目

4,658万円~7,498万円

1LDK~2LDK

39.20平米~63.19平米

総戸数 39戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

7,098万円・7,298万円

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸