東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その17」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その17

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-09-06 19:36:34

ワールド シティ タワーズについて、物件を検討中の方やご近所の方、既にお住まいの方などと色々と情報を交換したいと思っています。検討版ですので、情報交換は歓迎しますが、単なる誹謗中傷や事実無根、表現不適切、荒らしレス、煽りレス、悪意を持った投稿は相手にせず削除依頼でよろしくお願いします。

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上42階建、地下2階建
販売戸数 13戸(8/18現在) 
販売価格 7,380万円(1戸)~39,800万円(1戸) 
最多価格帯 1億2000万円台(2戸)
売主:住友不動産 販売代理:住友不動産 販売代理:住友不動産販売

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88158/

<参考リンク>
住友不動産マンション作品集 http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/brand/
ワールドシティ益子クリニック http://wcmc.jp/

施工会社:清水建設
管理会社:住友不動産建物サービス


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-08-25 00:04:43

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 82 匿名

    そんなこと、誰も言っていないし、聞いたことないよ?

  2. 83 匿名さん

    なんでこんなにネガは妬んでんのかな?
    年収1千万程度もあれば余裕で買える普通のマンションなのに。

    もしかしてネガさんは、その程度の年収もないってこと?
    だったら23区版にはこない方がいいよなぁw

  3. 85 匿名

    芝浦は良く言えば、伝統を感じる、悪く言えば街並みが古すぎる。

  4. 86 匿名

    >>83
    何故か、わからない。

    掲示板でネガって得られるメリットって、何なんでしょう??

  5. 87 匿名さん

    ということは、
    あなたは得られるメリットを求めてポジってるんですね。

    物件も売れ残ってるからポジるのもさぞ大変でしょうね。

  6. 88 匿名さん

    ネガレスは、やはり間違った情報を正すという義憤にもとづく社会正義追求がインセンティブでしょう。

    損得勘定に衝き動かされたポジ住民とは志が違い過ぎますね。

  7. 90 匿名

    Jeffが、銀座の方へ行きたいと言いだしたので、お手軽にタクシーで行こうと思ったが、すぐ着いてつまらないので、モノレールで行くことにした。

    水鳥のいる運河、第一ホテルを望む遊歩道を、Jeffは、いたく気に入った様子。

    モノレールに乗ると、WCTや、レインボーブリッジを望むライドを楽しんでいた。

    「おや、あの狭い橋は何だ?人がぎっしり歩いていて、肩がぶつかりそうだ」「あ、あれは、さっきのアイランド、というLow incomeアパートだね。あの橋は幅広くしないと危険だ。州政府は何をしているんだ。」

    浜松町が見えてきた。「あの不思議なディスプレーに面した、高層アパートは、どうしたんだ?新築にも見えないのに、ほとんど紙カーテンじゃないか。え、サブプライムタワー?言いえて妙だな。」「え、ディベロッパーは売り惜しんでいると主張しているのか?バカを言うな、トミー。資金繰りは企業経営の基本。Lawerの僕でもわかる、そんな嘘は。」

    さすが敏腕LawerのJeff、言いたいことを率直に言い過ぎだよ。

    ほとんど、自分も同意するけどね。

  8. 91 匿名さん

    >路線価ベースだとVタワー敷地にかかる北品川は港南4丁目モノレール東側の3倍はするけどね。

    路線価はは3倍ちがうのに、中古取引価格はvタワー380、WCT坪300とは、これいかに?

  9. 92 匿名さん

    >ネガレスは、やはり間違った情報を正すという義憤にもとづく社会正義追求がインセンティブでしょう。

    だが、残念ながらいくらネガっても、この人気があるマンションの中古取引価格は下がらない。

  10. 93 匿名さん

    WCTがぼったくり価格なだけ

    無駄な施設で単価のごまかしバ○な客をだましている

  11. 94 匿名さん

    >Vタワーって眺望はいいの?外観は良いし、ペデストリアンデッキ直結はかなりの評価。

    評価はその通り。ただ、完成後に周りに建った建物で眺望は悪い。

  12. 95 匿名さん

    >リニアって後20年後だろ?その頃はどうなっているのか?

    信じられない位に発展しているよ。少なくとも、今より周辺が劣化していることはあり得ない。

  13. 96 匿名さん

    >WCTがぼったくり価格なだけ。無駄な施設で単価のごまかしバ○な客をだましている

    ぼったくりだろーが、中古が坪300万超で取引されているのは事実。悔しいなあ。

  14. 97 匿名さん

    え?ここまだ売れ残ってるんですか?
    完成したの何年でしたっけ?

  15. 98 匿名さん

    >>46
    いいなあ、ここの住人の感覚。
    10分以上歩くのに徒歩圏と思えるなんて。
    やっぱり田舎出身の人は前向きでいいね。

  16. 99 匿名さん

    中古も全然動いてないのに、住民の感覚3年前で停まってる
    これから大暴落のはじまりですよ坪300マソさん

    この1年で3割下がることが確定しました

  17. 101 匿名

    検討者はだれ~もいない

  18. 103 匿名さん

    >中古も全然動いてないのに、住民の感覚3年前でとまってる。これから大暴落のはじまりですよ坪300マソさん。この1年で3割下がることが確定しました

    海の反対側のどっかのマンションと間違えてないか?この1年で3割下がったら坪210万だが、もうちょっと有りそうなことを書いてよ。

  19. 109 匿名

    それで、理解できました。

    駅からの距離ぐらいしか、セールスポイントがない、芝(というのも、おこがましい地域)の物件営業だから、あんなにこだわってたんだ。

    山手線内側とか、アピールしようとしているが、あそこじゃ、山手線内、外、上、下関係ないレベル。

    麻布、高輪、広尾、白金台あたりなら、内側、というのもメリットとして理解できるけどね。

  20. 110 匿名さん

    >>109
    この物件のひとはあまり他人様のこと言えないんじゃ・・・

  21. 111 匿名さん

    ここの立地
    よく他のマンションの立地を悪く言えるよな
    セルシオもマジェスタも停められない狭くて100台以上空いている駐車場とか
    20メートル2レーンのショボプール。有酸素しかないお年寄り専用ジム

    ほかに自慢はあるでしょ

  22. 112 匿名さん

    はいはい

    紙カーテン売るのがんばってね。笑  

  23. 114 匿名

    >>111
    立地と言う日本語の意味がよくおわかりでないご様子。

    外国籍の方だったらごめんなさい。

  24. 115 匿名

    >>111
    あと、有酸素の意味もおわかりでないようですし。

  25. 116 匿名

    まあ、少しの有酸素としょぼしょぼのラットプルとレッグプレスしかないジムは老人向け健康ルームにしか使えない。
    ムダな設備だな

  26. 117 匿名さん

    噂の紙タワーにはどんな素晴らしいジムがあるの?

  27. 118 匿名

    >>116
    知らないのに知ってるふりする人間は美しくない
    ‐ゲーテ‐

  28. 119 匿名さん

    >>118
    夕方、私は千匹のハエをたたき殺した。
    それだのに、早朝、私は一匹のハエに起こされた。

    -ゲーテ-

  29. 120 匿名さん

    >まあ、少しの有酸素としょぼしょぼのラットプルレッグプレスしかないジムは老人向け健康ルームにしか使えない。ムダな設備だな

    見学したことあるが、本当にランニングマシンと自転車こぎしかない、芝浦や有明のマンションよりはマシだと思った。

  30. 121 匿名さん

    >セルシオもマジェスタも停められない狭くて100台以上空いている駐車場とか

    駐車場が空いているんですね。これは、ポイント大きいです。

  31. 122 匿名

    >>120
    嘘はやめよう。アイランドと勘違いしてる?

  32. 123 匿名さん

    ベイクレとWCTか。
    面白そうなので徹底的にやりあって欲しい。

  33. 124 匿名さん

    ジムがあるんですね。ジムがあるのは、有明のBMAだけかと思っていたんですが、ここにもジムやプールがあるなら、わざわざ有明に住まなくても良いかな。有明は坪240万位なんですが、ここの中古はいくら位なんですか?出ているのは270万位なんですが、やっぱり高層は、300万位するんでしょうね。

  34. 125 匿名さん

    アイランド中古販売住民の次はゴクレが仮想敵かw
    ここのポジ住民の妄想癖には爆笑もんだww
    近隣物件を次々と敵視しないと落ち着かないようだねwww

    芝のスレまで乗り込んで暴れているのには呆れたが、忠告しとくけど、ゴクレに訴えられないように気をつけたほうがいいよw

    だって、自分、ゴクレの営業でもなんでもないしww

  35. 126 匿名

    最近、モノレールに乗り、日々感じるのが、羽田空港の国際化が目前に迫っていること。

    天王洲アイルから6駅目、国内線ターミナルより近い。

    自宅から20分で、国際空港に着くことになるなんて、1年前に引っ越してきた時は、全く期待していなかった。

    大好きなパリ、サンフランシスコ、シンガポールにお手軽に行ける環境。港区で、世界に一番近いタワーマンション。まさにWorld City Towers!

    港区で世界に最も近いマンションは、奪われることがありえないことに笑いが止まらない(^-^)

  36. 127 匿名さん

    >>126
    新手のネガだな。

  37. 128 匿名

    あのジム、プール、ラウンジも、まさにコンドミニアムのグローバルスタンダードに見合うレベルだね。

  38. 129 126

    >>127
    どこがネガか説明してほしいなぁ。正直に住民として、コメントしただけだよ?。

  39. 130 匿名

    羽田空港からは、気軽にハワイにも行けるようになるのに、
    ハワイが抜けているからポジのわけがない。

  40. 131 匿名

    ごめんなさい、見落としてましたm(__)m
    ハワイは自分にとっては、アディッショナルボーナスですね。

  41. by 管理担当

スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

1LDK~3LDK

40.63㎡~143.42㎡

未定/総戸数 85戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸