東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その15

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-08-20 08:30:50

ワールド シティ タワーズについて、物件を検討中の方やご近所の方、既にお住まいの方などと色々と情報を交換したいと思っています。検討版ですので、情報交換は歓迎しますが、単なる誹謗中傷や事実無根、表現不適切、荒らしレス、煽りレス、悪意を持った投稿は相手にせず削除依頼でよろしくお願いします。

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上42階建、地下2階建
販売戸数 14戸(7/23現在) 
販売価格 7,380万円(1戸)~39,800万円(1戸) 
最多価格帯 1億2000万円台(3戸) 
売主:住友不動産 販売代理:住友不動産 販売代理:住友不動産販売

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86229/

<参考リンク>
住友不動産マンション作品集 http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/brand/
ワールドシティ益子クリニック http://wcmc.jp/

施工会社:清水建設
管理会社:住友不動産建物サービス


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-08-13 18:30:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 454 匿名

    >>450
    ナビタイムの徒歩標準は一時間5キロメートルです。

    >>451
    の言う通り。もう、不動産概要表示通りで十分。後は各人の責任で考えれば済む。

    後、Vタワーもね。V、グローブは外廊下なのに、健闘している。

  2. 455 匿名さん

    >>452
    物件概要の最多価格帯1億2000万円台が3戸から2戸に減った気がします

  3. 456 匿名さん

    No.440 by 匿名さん 2010-08-15 13:32
    >あのー、ケープまでは1kmないんですが。地味に捏造をしますね。

    1150mあるじゃん。どこをどう通ると1km未満で到着できるんだ??

    1. No.440 by 匿名さん 2010-...
  4. 457 匿名

    15分以上になると資産価値が下がるので一生懸命だね。

  5. 458 匿名さん

    >>455
    ホントだね。北東角のやつか。あと2戸で北東角も売り切れ。それが無くなるとあとは最上階のみか。

  6. 459 匿名さん

    きちんと確認をしてください。品川駅徒歩13分の表記は宅建業法的にも問題なくなんら不満はありません。
    交番のコメントは最初入れていなかったんですが、以下のような虚偽の書き込みが連投されたため追加しました。
    俺昨日さ、彼女と港南口で6時に待ち合わせしてたんだけど、うっかりしていて自宅で時計見たら5:50だった。あわてて携帯で遅れるって電話しながら早足で(走ってはいないよ)港南口まで歩いて行ったんだけど、着いたら5:59でぴったりだった。吉野家まで8分という人がいたけど、早足で歩けば大体そんなもんだと分かったよ

    【第1回 WCTアクセス調査】
    実施:8月14日(土)20:30
    概要:JR品川駅京浜東北線ホームー中央改札口間 所要時間 
        中央改札口ー吉野家間 所要時間 各所要時間を調査
        徒歩速度hは周辺単身男性に合わせる 各2往復実施

    京浜東北線 下り線ホーム下車 中央改札口より階段から改札口までの所要時間 【上り50秒 下り45秒】
    ・品川駅中央改札口ー港南口ふれあい広場前吉野家までの所要時間 【3分30尿】

    ※港南口交番で所要時間の確認。中央改札口まで3分30秒かかったことを告げると
    今の時間(土曜20時30分)であれば人がいないためもう少し早く行けるのではないかということ。
    平日の通勤時間ではもう少しかかるだろうという見解。

    この調査では吉野家前からホーム乗車まで約4分かかることが証明された。
    これにより、WCTより吉野家まで13分+4分で品川駅ホーム乗車まで17分の所要時間となる。

    ★ちなみに、港南口交番の方の見解では品川駅からWCTまで歩くと16~17分。
    不動産会社では最寄駅敷地からマンション敷地までの道のりを信号等は考慮せず時速4.8キロで計算するが
    警察では、歩行者の移動速度は時速4キロで計算。横断歩道では3.6キロで計算をする。
    WCTまでは道なりの距離と、途中の信号をタイミングよく通過すれば16分。とまれば17分、とのことです。
    どちらを信用するかはあなた次第ですがなるべく近く見せたい商売ですからね。と言っておりました。

  7. 460 匿名さん

    >俺昨日さ、彼女と港南口で6時に待ち合わせしてたんだけど、うっかりしていて自宅で時計見たら5:50だった。あわてて携帯で遅れるって電話しながら早足で(走ってはいないよ)港南口まで歩いて行ったんだけど、着いたら5:59でぴったりだった。吉野家まで8分という人がいたけど、早足で歩けば大体そんなもんだと分かったよ

    これを書き込んだのは俺だが、これは実話だ。キャピタルタワーから港南口の待ち合わせ場所まで850m。
    8分くらいで着いたということは分速106m、時速6.3km。大人がさくさく歩けば、こんなもんだろ。

  8. 461 匿名

    この話題、飽きました。

    相変わらずトイレの時間がカウントされているし。交番のヒアリングなんて、匿名掲示板では、何の意味をなさない。

    不動産概要表記が共通尺度、後は、自己責任

    -終了-

  9. 462 匿名

    不動産表記って何で時間なんだろう。
    最短距離で表示すれば誰が測っても一緒なのに。

  10. 463 匿名さん

    歩く(あるく)とは、足(脚)を持つ動物が行う、足による移動のうち、比較的低速のものをいう。歩行(ほこう)。急いで移動する場合は走るという。厳密に区別する場合は、すべての足が同時に地面から離れる瞬間を持たない動作を言う。
    人間の歩行速度は、時速4キロメートル程度。走行は特に意識して行なう動作であるが、歩行は特に意識せずに行なわれる。距離がわかっていて急ぐ場合には、走る事もあるが、それが不明の場合、もしくは長時間の移動には歩くのが普通。

  11. 464 匿名さん

    >>456
    何故にわざわざ遠回りするんだい?

  12. 465 匿名さん

    ご不満のようなので、港区役所、JRにヒアリングを行い、距離測定機による実地調査と合わせて
    いかに虚偽投稿が多いかを徹底検証させていただきます。

  13. 466 匿名さん

    >>464
    こちらで近回りの経路を教えてください
    http://www.chizumaru.com/route/alongroad/

  14. 467 匿名さん

    おうおう、やれやれ。

  15. 469 匿名さん

    461さん
    誰が確認しても答えのブレがない交番で確認をとりました。
    ヒアリングが無意味とのことですが、この掲示板を見ている誰でも港南口交番で確認をとれる情報です。
    無意味な言い合いはしたくないので、WCT住民であれば最寄りでしょうからすぐに確認できますよ。

  16. 470 匿名

    >>466
    グーグル先生なら最短距離を教えてくれるよ。

  17. 471 匿名さん

    品川駅の本屋、赤字で閉店みたいね。もう本屋は入らないってサ
    あおいもくまざわも東京の支店で一番狭い店舗だし、需要がないんだろうナ
    ここの住民は新聞を読まないっていうし、読書もしないんだろうナ 

  18. 472 匿名さん

    >>470
    それだとグローヴ脇の道の表示がないところを通るけど… 実際は通れるわけ?
    それでも「1.0km約12分」ってなってるから「ケープまでは1kmない」の証明にはなってない

  19. 473 匿名

    >今日の0時から、書き込み130ぐらいありますよ。すごい執着器質。このまわりを見えない感じがこんなもん選択すんだろうね。

    昨日の夜に必死に書き込んでいたのは、ケープの人らしいよ。中古が売れなくて、頭に来たらしい。

  20. 476 匿名

    >>472
    もちろん通れますよ。
    運河沿いの遊歩道です。

    これが出来たので、ケープは13分から11分になった。距離は960mぐらいじゃなかったかな。

スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸