東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラス志村三丁目ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 相生町
  7. 志村三丁目駅
  8. アトラス志村三丁目ってどうですか?

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-12-01 18:33:15

旭化成のアトラス志村三丁目ってどうですか?



売主:旭化成ホームズ株式会社
施工会社:東急建設
管理会社:旭化成不動産

【正式物件名に変更・物件URLを追加しました。2011.01.08副管理人】



こちらは過去スレです。
アトラス志村三丁目の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-07-23 09:19:54

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラス志村三丁目口コミ掲示板・評判

  1. 144 匿名さん

    >137
    我が家も昔、高速道路沿いの賃貸マンションに住んでいたことがあります。周辺のマンションに比べて比較的大きなマンションでしたが、正直振動が気になりました。まあ、大型のトラックが通ることも多かったので、その影響かもしれませんが。でもこういう振動を営業の人に言ってもわかるものじゃないような気もします。気になる方はやっぱり自分で行って確かめるしかないような気がします。

  2. 145 匿名さん

    どちらかというとスーパーより個人商店がが好きなので、この地域の商店街を調べてみたのですが、志村銀座商店街がなかなか良さそう、イベントも多そうだし賑わってる感じがいいですね。
    最寄り駅は志村坂上の方になっちゃうので、毎日の買い物には使わないだろうけど。
    もう少しマンションから近い場所で良い商店街って無いですかね?

  3. 146 匿名さん

    近くはないですが、大山商店街や十条商店街はおもしろいですよ。物価もかなり安い。

  4. 147 匿名さん

    >144さん

    高速沿いマンションに住まわれた経験があるとのことですが、何階にお住まいだった
    のでしょうか?
    振動を感じるのは高速より上なのか下なのかが知りたいです。
    それとも階数に関係なくどこでも感じるものなのでしょうか?

    >145
    志村銀座商店街はロイヤルホストの近くのバス停から赤羽行きのバスに乗ればほんの数分ですよ。
    自転車でもすぐですが、かなり急な上り坂なので電動は必須です。帰りは下りで爽快ですが。
    ただ、商店街の内容的には146さんが書いておられる大山や十条の方が楽しいと思います。
    あと、上板橋も商店街ありますね。

  5. 148 匿名さん

    中庭と畑つきのマンション?
    畑は家庭菜園として希望者に貸し出されるのかな。
    スペシャルサイトを確認したら、
    「屋上の一角や専用庭にコンテナ栽培ができる体験スペースが設置」と書いてありますね。
    こちらの利用は抽選だそうです。

  6. 149 匿名さん

    商店街は楽しいですよね。
    最近は商店街もチェーン店が増えてしまっていますが、
    この辺りの商店街の面白いお店があったら是非教えてください。

    スーパーだとここはサンゼリゼのグルメシティが一番近くになりますか?

  7. 150 匿名さん

    そうですね。
    一番近いスーパーは、グルメシティ。
    ちょっと足をのばせば、志村ショッピングセンターもあるので、
    日々の買い物には不自由しなくていいですよね。

  8. 151 物件比較中さん

    >143
    そんなことがあるんですね。
    中庭があるのにどんどん規制が出てきて、遊べなくなってしまうのはちょっと嫌ですよね。

    中庭があるからいいと思って選ぶ方もいらっしゃるとおもうのに。

  9. 152 匿名さん

    >147
    我が家が住んでいたところは20階建ての12階に住んでいました。高速より上が振動を感じるのか、下の方が振動を感じるのかはわかりませんが、大きめのトラックが通る度に縦揺れしてましたね。もしかして上に行くほど振動を感じるのかもしれません。またよく大型トラックが通る場所だったのかもしれませんけどね。振動が気になるかならないかは人それぞれかもしれませんので、気になる方は確認される方が良いかなと思います。

  10. 153 匿名さん

    高速道路じゃなかったとしても多少大きめの幹線道路沿いや夜間の交通量が多い道沿いだと振動が気になるのですが、皆さんどうやって確認してるのでしょうか?
    例えばこのマンションだったら竣工前なので、正確に確認する方法はないと思うのですが、部屋の向きや階層、前を通る道路の状況などによって、ある程度の予測が出来る方法があれば是非教えていただきたいです。

  11. 154 物件比較中さん

    国道の直ぐ近くですが、振動より、やはり排気ガスなど粉じんの混ざった空気の汚れがひどいです。
    洗濯物を外で干すと、真っ白だったタオルも一カ月程度で、黒ずんでしまい、結局、部屋干しにしています。
    部屋干しにしたタオルは、ほとんど白いままなので、それだけ空気が汚染されているのかと実感すると、
    ちょっと怖いです。

  12. 155 匿名さん

    騒音は遮音等級の高いサッシで防げるけど、振動は防ぎようがないですもんね。
    大型トラックが走行する道沿いの場合、深夜から早朝にかけても細かい揺れが
    続きそうで心配です。
    営業に聞いても、実際体感していないから解かるはずもないし。
    可能ならゲストルームに宿泊して体験できればいいんですけど・・・ほとんどの物件が
    竣工前販売だから無理なんですよね。

  13. 156 匿名さん

    大型トラックの通行が多いと振動は避けられませんね。
    道路の舗装状態にもよるので、舗装が良ければそれほど気にならないかもしれません。
    住んでみないとわからないですねぇ・・・。

  14. 157 匿名さん

    売主の旭化成は上方修正しましたね。不動産の業績がいいようで。
    潰れてしまいそうな会社より業績がいい会社の方が買い手としてもいいですよね。

  15. 158 匿名さん

    大丈夫、この物件がコケて業績下方修正する日も近いから、問題無い。

    相生町は最後まで環八開通しなかった。
    板橋本町の大和町交差点が長らく大気汚染日本一のスポットとして有名で、相生町も同じことになりそうで、都に対して粘り強い区住民などの反対運動があった(サンシティも要望書出してる)。
    結局、高架にカバーをかぶせて浄化装置を設置することで環八開通させたけど、カバーや装置の老朽化後は当然不透明。

    ここに分譲買って住むのは、勇者です。

  16. 159 匿名さん

    >156
    大通り沿いのアパートに住んだことがあり、
    トラックの振動がやっぱり気になりました。
    アパートならまだしも、こういうマンションでも振動ってあるんですかね?

  17. 160 物件比較中さん

    だから、超高層のタワーマンションで採用する工法の、耐震構造で躯体工事費が膨大になろうとも振動を抑えないと住めたものにならない訳ではないでしょうかね。

    すべてが、首都高速の対策とそれから目を外させるために、単なる収納を家族ロッカーなどといかにも新しいモノのように取り上げたりと、本心は裏に隠して、早く売ってしまえば、後は知らないよ。って、最近思ってしまうのですが?
    二重窓などなどの費用も重なり、70㎡ちょっとで価格が4500万円~5000万円と高めなのも、ちょっと手を出し難いように思います。

    やはり、完成後に、実際のマンションの現地MRなどで確認してからのほうが安心ですかね。

  18. 161 匿名さん

    >>145さん
    友人の子供は商店街で買い物をしたことがなかったらしく、はじめて商店街のお魚屋さんへ
    行った時、パックに入っていない魚をみて汚くない?と聞いたそうです。
    言われてみればスーパー育ちの子はお魚、お肉、野菜などはパックに入っていたり
    袋に入っているのが当たり前ですからね。
    実家の近くには商店街がすぐ近くにあったので人とのつながりが濃かった様な気がします。

  19. 162 匿名さん

    >152さん

    147です。詳しくお答え頂きありがとうございます。
    この物件と高速を挟んで反対側のグルメシティの辺りから高速の音と揺れを
    確認できればと思ったのですが、振動に関してはよくわかりませんでした。
    しっかり見たわけではないのですが、透明の防音壁になっているのは相生町側
    だけなのでしょうかね?
    だとしたら感じ方も変わってくるのかもしれません。


  20. 163 匿名さん

    >160さん
    環境に難ありな場合でも、せめて完成後に実物を確認して、納得の上で購入するのが理想ですよね。

    ところでここって、マンションパビリオンと物件の距離が離れていますよね。
    MRが蓮根駅のすぐそばで、現地は志村三丁目駅の方に近く、首都高沿い。
    双方でかなり環境が異なると思うので、MRに出かけた際は現地まで行き確認する事が必須だと思います。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK~4LDK

60.11平米~89.00平米

総戸数 138戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

7,000万円台予定~1億3,000万円台予定

2LDK~4LDK

54.10㎡~85.68㎡

総戸数 37戸

CREVISTA 常盤台

東京都板橋区常盤台1-37-1、37-52

4,980万円・5,080万円

2LDK

25.32平米~56.64平米

総戸数 32戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

デュオヒルズ戸田公園

埼玉県戸田市本町四丁目

5,898万円~6,598万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.30平米~70.05平米

総戸数 45戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

プレシス戸田公園ヴェルデ

埼玉県戸田市本町二丁目

2,900万円台予定~6,300万円台予定

1LDK~3LDK

30.00㎡~65.56㎡

総戸数 67戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

オープンレジデンシア平和台テラス

東京都練馬区北町七丁目

5,488万円~7,888万円

2LDK~3LDK

54.01平米~72.77平米

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

4,578万円~6,238万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ラコント練馬春日町

東京都練馬区春日町4丁目

4,658万円~7,498万円

1LDK~2LDK

39.20平米~63.19平米

総戸数 39戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3丁目

4,960万円~6,480万円

2LDK、3LDK

51.55平米~70.90平米

総戸数 63戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

ジオ蕨中央

埼玉県蕨市中央二丁目

4,940万円~6,640万円

3LDK

65.98平米~70.00平米

総戸数 33戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

プレシス戸田レジデンス

埼玉県戸田市大字新曽字小玉104番、105番、同字柳原388番、389番1(従前地)、埼玉県戸田都市計画事業新曽第二土地区画整理事業地内13街区8、9画地(仮換地)

3,280万円~6,180万円

1LDK~4LDK

38.00平米~72.00平米

総戸数 88戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸