埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティタワーさいたま新都心 Part.1」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 中央区
  7. 北与野駅
  8. シティタワーさいたま新都心 Part.1
匿名さん [更新日時] 2011-01-08 19:16:56

所在地:埼玉県さいたま市中央区上落合2-540-1
交通:埼京線 「北与野」駅 徒歩2分
   京浜東北線 「さいたま新都心」駅 徒歩9分
価格:未定
間取:1LDK-4LDK
面積:45.18平米-91.75平米

竣工:2012年3月下旬(予定)
売主:住友不動産
施工:前田建設
管理:住友不動産建物サービス

http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ct_shintoshin/



こちらは過去スレです。
シティタワーさいたま新都心の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-07-22 15:27:00

スポンサードリンク

プレミアムレジデンス武蔵浦和
プレミアムレジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーさいたま新都心口コミ掲示板・評判

  1. 685 匿名

    教えて下さい。
    皆さんが言われている「北与野はこれから」というのは何か大きな変化でもあるのでしょうか。
    私はこのマンションの近く(賃貸のマンション)に住んでいるのですが、このままこの近くのマンションに決めようか迷っています。

    皆さんが言われている「北与野はこれから」と思わせるものを教えて下さい。
    ^^^^^^^^^^^^^^^^
    今住んでいる限り、特に変化ないように思ってしまいます。

    雨の日は北与野駅⇒武蔵浦和⇒大崎⇒品川まで行っています。
    晴れの日は新都心⇒上野⇒品川で行っています。

    北与野駅は行きは良いのですが、帰りが大変です。
    快速系が多く、あまり北与野に止まらないため間違えて乗ってしまい大宮まで行く事がしばしばあります。なので帰りは大体新都心使っています。

    けっこう通勤に重視を置いているので、北与野駅の不便さに泣きそうです。

    大宮まで戻って始発列車に並んでもいいのですが、始発列車は普通列車だけだし並ぶのかなり待ちます。北与野駅から乗車したらつり革ゲットするのがやっとです。

    中央区役所は歩いて行くにはちょっと遠いので与野本町駅を使ってます。
    個人的には図書館が近くにあればなと思っています。
    ⇒分館とかどっかできないんでしょうか。

    あと駅前のマックが最近潰れました。駅前店舗復活希望です。

  2. 686 匿名

    マックは移転じゃないかな?水面下で動いているかも。

  3. 687 匿名さん

    >685
    >けっこう通勤に重視を置いているので、北与野駅の不便さに泣きそうです。
    北与野より大宮に住むのが良いでしょう。
    あなたには北与野を選ぶ理由はないでしょう。
    以上

  4. 688 匿名さん

    武蔵浦和か川口でも良いのでは?
    北与野を選ぶメリットはありません。

  5. 689 匿名

    大宮はGMTの近くの氷川参道沿いに図書館ありましたね。規模はわかりませんが。

  6. 690 匿名

    埼玉県No.1の街、北与野。
    そこが不便だとか思う人はどうぞ出て行ってください。

  7. 691 匿名さん

    他の営業さん?
    嫉妬はもうやめて。
    妬かない妬かない!

  8. 692 匿名

    北与野はNo.1
    駅が不便とか言ってる場合じゃないですよ、住友ですよ!財閥ですよ!
    買わなきゃ○○です

  9. 693 匿名さん

    >>685さん
    もう結論は出ていますよね?

    そもそも、ここは都心通勤向けの物件ではないですよ。
    新都心か大宮に職場がある人以外には、この立地はキツいのではないでしょうか。

  10. 694 匿名

    近隣だけでこの規模?あり得ませんよ。
    地方からも大量集客するのでは?

  11. 695 周辺住民さん

    685は他社営業さんでしょ
    北与野在住って嘘でしょう

    私も北与野駅そばに住んでます
    中央区役所まで10分も歩けば着きますがその距離も辛いですか?

    図書館も区役所の向かいにありますけどまさか知りませんでした?

    私は北与野いいと思いますよー

  12. 696 匿名

    北与野は良いけどナンバーワンでは無いでしょう!

    新都心としてのポテンシャルは埼玉ナンバーワンかもしれないけど。

    開発撤退した会社があったと思うけど、住友さんが引き継いだのかも。

    ポテンシャルはあると思います。

  13. 697 匿名さん

    >>695
    住友営業マンお疲れ様
    必死こいてネットで検索したんだろうけどあれは与野本町の図書館でしょ
    また不便な埼京線使わせる気?
    徒歩10分?実際歩いたことあるのアナタ…

    住友だから黙ってても売れるとかいう勘違いはそろそろやめて
    モデルルームに引き籠ってばかりいないで少しは自分の足で歩いて街の良いところを紹介できるようになりなさいな

  14. 698 匿名

    ここはみんなの書き込みですから。

    公式サイトのblogとかのが信用出来ると思いますよ。

  15. 699 匿名さん

    北与野付近在住の者ですが、図書館についての書き込みがあるので一言。旧与野市の住民なら、市民プール横の図書館を与野本町の図書館とは言わないはず。あれは与野の図書館という存在。それ以上に、例えば、シティタワーから図書館に行くのに、埼京線を利用して与野本町まで行くわけがない。その距離なら当然、自転車利用でしょう。自転車なら5分程度で着きますからね。

  16. 700 匿名さん

    「歩いて行けないなら自転車でいけ!」

    あらあら・・・

  17. 701 匿名さん

    北戸田よりはマシでしょ。
    とういうか埼京線の埼玉区間では3番目にイイ!

  18. 702 匿名さん

    快速、通勤快速が停車しないという現状からして「3番目にイイ!」とか言われても説得力がないです…。
    北戸田のどこの物件と比較されているのかわかりませんが、以前名前の挙がった戸田公園は少なくとも快速は止まるのですし。

    どうやら北与野在住という方が増えてきたようですので、ぜひ北与野の魅力を住民視点から教えていただきたいです。
    正直、財閥だのトイレだのの話だけでは検討のしようがないです。

  19. 703 匿名

    北与野在住ではなくて、北与野在勤でしょ!!

  20. 704 匿名はん

    そういや北戸田のタワーマンションもようやく始動するみたいだね。
    デベは三井。
    北戸田もすごく不便には変わりないけど、北戸田で三井なら結構安く出してくるんじゃないだろうか。
    三井は立地に応じて、それなりの内容で作るから。

    武蔵浦和にもURが新しいタワマン作ってる。
    こっちは埼玉ではそこそこの人気エリアなんで、そこまで安くはしてこないかも。

    そう思うと、都心から遠く交通も不便な北与野が高値をつけてたら、他と見劣りするから
    他の販売が本格化する前に、住友も早く手仕舞いしたいんじゃないかな。
    でもこの価格じゃ、長引きそうだね。

スポンサードリンク

オーベル大宮プレイス
クレアホームズ朝霞台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2丁目

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86㎡~59.49㎡

総戸数 113戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町五丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83平米~88.44平米

総戸数 337戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2丁目

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

39.09平米・73.29平米

総戸数 44戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸