東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE ROPPONGI TOKYO CLUB RESIDENCE Part 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 六本木
  7. 六本木駅
  8. THE ROPPONGI TOKYO CLUB RESIDENCE Part 2

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2010-09-26 17:26:24

六本木三丁目地区第一種市街地再開発事業地内のタワーレジデンス、販売開始を間近に控え、掲示板パート2を作りました。よろしくお願いします。

<全体物件概要>
所在地:東京都港区六本木3-7-1号(地番)
交通:日比谷線 「六本木」駅 徒歩3分、南北線 「六本木一丁目」駅 徒歩7分
総戸数:611戸(販売対象は345戸)
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.71~177.59平米
入居:2011年10月下旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル、住友商事東京建物、ケン・コーポレーション
販売代理:東京建物不動産販売、住商建物三井不動産レジデンシャル
設計・監理:日建設計・大成建設JV

施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス



こちらは過去スレです。
THE ROPPONGI TOKYOの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-07-12 22:23:50

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE ROPPONGI TOKYO口コミ掲示板・評判

  1. 654 匿名さん

    >649さん
    ありがとうございました。1学年20名程度とは少ないですね。
    六本木交差点を小学生が一人で歩くのって危険な香りですね。

  2. 655 匿名

    東洋英和のお嬢ちゃんがランドセル背負って普通に歩いてるよ 東洋英和が第二六本木ヒルズ開発に参画したのは、猥雑な駅までの道のりをクリーンにすると森ビルが言ってるからだとさ まあここの物件には関係ない話

  3. 656 匿名さん

    ヒルズは知名度だけであんまり良くないよ。もう古いし。住んだ事あんの?
    中古なんてそんな人が使ったものに住めませんよ。
    これだから庶民は…

  4. 657 匿名さん

    >コレクターならMR代や広告宣伝費が乗っている新築で買う意味がなくね?

    物件の販促費は総工費の3-4%程度。
    流通マンション買うにしても仲介料3%+6万は
    きっちり持っていかれるのでどっちもどっちだが・・・

  5. 658 匿名さん

    あそこの分譲当時、
    世田谷区内にまで新聞折り込みチラシが入ってきた。

  6. 659 近所をよく知る人

    >654

    このマンションから麻布小学校に行くのには繁華街を通る事もなく、静かなマンション街だと思います。

  7. 660 匿名さん

    ここでヒルズの宣伝している人は、ヒルズのポジの振りをしたネガ?

    見栄以外で、ヒルズを選ぶ理由が分からん。

  8. 661 匿名さん

    652to653有明の名前出していたアタマの悪いネガ
    ヤフーニュースより夕刊フジを信じてる森ビル社員

  9. 662 匿名さん

    通学の最短はお墓の横を通って路地の坂道を上がるルートですね。
    繁華街ルート(外苑東通り沿い)の方が安全な気もしますが。
    昼間は最短ルート、夜間はドンキルートがいいかも。

  10. 663 匿名さん

    >649
    >今では自宅であった六本木のところをテナントビルにしております。
    >私自身、昼間はそこからチャリで有栖川公園を抜けて六本木のビルに通っています。

    テナントの管理は業者に任せたら?
    掃除とかしてるの??

  11. 664 匿名

    六本木中学はいかがでしょうか?ヒルズのレジデンスの裏にある中学です。一時荒れていたとのことですが現在の状況ご存知の方いらっしゃれば情報お願いします。

  12. 665 匿名さん

    >見栄以外で、ヒルズを選ぶ理由が分からん。

    そうなんだよね。
    そんで、ホントの金持ちならともかく、小金持ちくらいだと、
    その見栄をさらけだしているようで、かえって恥ずかしい。

  13. 667 匿名さん

    666さんは削除されると思います。
    私も以前、同じNGワードを書いてしまって削除されたことがあるので。

  14. 668 匿名さん

    同級生のダンサーがヒルズを所有権で買ってるんだけど
    60㎡台の1LDKで簿価から3割ダウン
    まあ持っていればいいんだけど、有名歌手のダンナで生活レベルを維持するのにね

    賃貸もミッドタウンが人気だし、ヒルズは厳しいよ

  15. 669 近所をよく知る人

    >663

    管理は管理会社に任せていますよ。
    ただ、ビルの中には直営の店もあるし行かざるを得ません。
    今は屋上の管理人室をリフォームして浴室を造ったりして泊まれるようには成っていますけど。

    >664

    六本木中学が荒れたと言うのは何時頃の話でしょうか?
    現在は生徒数も少ないし、大人しい感じですね。
    毎日、見受けますが変な生徒は見たことは有りません。
    生徒の殆どは十番方面から来るように見受けられます。

  16. 670 購入検討中さん

    >賃貸もミッドタウンが人気だし、ヒルズは厳しいよ
    あそこって所有権もあったんだねー。
    考えようによっちゃ、買う側にしてみれば嬉しい話じゃないか。

  17. 671 匿名さん

    ここって、床が盛り上がっているデットスペースが多い間取りだったよね?

  18. 672 匿名

    床が盛り上げっていようとも、デットスペースが多くても六本木だったらいいんです。
    郊外だったら考えるけど。

  19. 673 匿名さん

    今時↑みたいな事を考える田舎者っている?

    それならば売り主も、ペンキで馬脚をあらわす前に、全戸即日完売させるでしょ?

    某所に絶妙なタイミングでタイル無し壁の事を書き込んだ人、他社の営業さんなら辣腕だわ〜。

  20. 674 匿名

    今時、田舎って言葉があるんだ。
    田舎ってどうゆう事(majide)?

  21. 675 匿名さん

    671~673
    また活動しだしたか。
    たいしたこと書いてなさそうだけど、鬱陶しいことは認める。

  22. 677 匿名さん

    ほんとに666が削除されてるな。
    図星だったんだ

    661はいいのかね(笑)

  23. 679 匿名さん

    >678

    つっこんであげた方がよいのなか?(笑)

  24. 684 匿名さん

    森君はいつから外人なの?

  25. 685 匿名さん

    ここのモデルルームに行って、営業と森 元首相が可笑しい事で営業と意気投合してたら、
    いきなり営業が「森ビルはよくない・森タワーなんて借りちゃだめだ」みたいなこと言っていた。
    関係ない話題だったので、すぐバルコニーの話題に移ったけど。

  26. 686 匿名さん

    >森君はいつから外人なの?

    三井の営業(名前覚えていない)さんへ
    いつも森ビルの批判をなさっているから、疑心暗鬼になっておられるのではないですか。

  27. 687 購入検討中さん

    一般的に日本人にはタイル貼りが人気ですが、
    元麻布ヒルズも、中目黒アトラスも、塗装です。

  28. 688 匿名さん

    私がミッドタウンの賃貸を借りているからか
    ここのモデルルームに行くと、森ビルと三菱地所の悪口を聞かされるのは確かである。

    ミッドタウンは上層階が空いているから借りただけで、広告が思わせぶりなだけで、実際は普通のマンションだし満足なんかしてないよ。
    東京タワーも、このマンションの建築のせいで、見れなくなるしね。

  29. 689 匿名さん

    三井不動産レジデンシャルによるものなのか、アトラスと元麻布ヒルズへの凄い批判投稿だな。
    このマンションとは関係ない話題でしかも必ず批判じゃないか。

  30. 690 匿名さん

    三井「元麻布ヒルズも、中目黒アトラスも、塗装です。 」
    客 「THE ROPPONGI TOKYO 買った!」


    ---
    事実は

    中目黒アトラスも元麻布ヒルズも焼成タイル。

    デザイン監修:
    内井建築設計事務所
    「ピンクベージュを中心に焦げ色から薄いイエローまで、還元焼成による自然な色ムラをだし、緑あふれる敷地の中に調和する、優しい雰囲気の仕上がりになりました。」

    参照元 ページ下部
    http://www.olivebricks.co.jp/works/resident.html

    1. 三井「元麻布ヒルズも、中目黒アトラスも、...
  31. 695 匿名さん

    9月11日(土)から2期モデルルームがオープンだと。
    モデルルームごと変わる???

  32. 696 匿名さん

    元麻布ヒルズは良い環境ですね。
    ほとんどが森ビル所有で分譲数は少なかったと記憶しますが、確かタワーの免震構造で鋼管の中にコンクリートが入っている?造りで
    この造りは丈夫ですがコストが掛かるのでマンションでは川口のエルザ55と元麻布ヒルズぐらいだと思います。
    あちらは、自己所有のつもりで建てたから出来が良いのはあたりまえですね。

  33. 697 購入検討中さん

    690さんの話ってよく分からないのですが、何で建物はタイルを使っているのに、販売時は塗装と説明していたのでしょう。
    逆なら悪い業者だったらありえると思いますが、わざわざ仕様を落として説明する意味がよく理解できません。

  34. 698 匿名さん

    なんか書き込みの日本語がめちゃくちゃで言いたいことがわからない
    荒らしにもなっていないよ

  35. 699 匿名さん

    >ここのモデルルームに行くと、森ビルと三菱地所の悪口を聞かされるのは確かである

    ここではないが、接客で当たった営業が
    別の会社とかマンションの悪口ばかり
    言ってるとげんなりする。

    ここも言う言わないは営業マンに
    よるんだろうけど。

  36. 700 ビギナーさん

    床の盛り上がりは配管の勾配を取るためとか、フツーのマンションなら目立たないようにするだろという部分が出っ張ってきてるわけだ。
    考えられるのは、階数を稼ぐために階高を低くしたんじゃないのかな。こうすると階数が増えるので、売れる部屋が多くなる。よってたくさん資金回収できる。
    あくまで推測ね。

  37. 701 匿名さん

    この物件を購入された方など、評価されている方もいらっしゃるのでしょうが、このスレを観てると最悪な物件に思えてしまうのが恐ろしい。(笑)

  38. 703 匿名さん

    前に掲示板のアンケートをやってて読んだことがあります。

    マンションの営業マンは良いことしか言わないから
    マイナス情報を知りたいという意見がちらほら。

    重箱の隅をつつくようなネガ情報も読み手によっては
    よい情報源になっているということでしょう。
    逆に物件の礼賛レスが続く方が気持ち悪いです。

    たいていは営業マンが書いてるんだろうけど、
    そういう意味じゃここの営業は大人だと思います。
    ここを知らないだけだったら寒いけど。

  39. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸