東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲ザ・シンボルってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. シティタワーズ豊洲ザ・シンボルってどうですか?

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-10-12 23:47:43

シティタワーズ豊洲ザ・シンボルについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩7分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩9分
間取:1LDK~4LDK
面積:62.22平米~145.10平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売

1000越えていたので作りました。

そろそろ購入確定及び入居予定者も出てきていると思いますので、是非ここを有用な情報交換の場にしましょうー。
施工会社:竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス 



こちらは過去スレです。
シティタワーズ豊洲ザ・シンボルの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-07-03 06:05:21

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ豊洲ザ・シンボル口コミ掲示板・評判

  1. 22 15です

    荒らしではありません。住民板に書き込んでいません。
    本当に近いのです。高い買い物ですから、後悔しないようにと思って書き込みました。
    迷いがあるなら、隣の北西角部屋を見せてもらった方がいいです。
    せっかくのダイレクトウインドウなのにカーテン開けられないなんて残念かなと。
    実際の部屋を見ないで買うの、仕方ないですがリスキーですね。

  2. 23 匿名

    22さんはTOTの住民ですね?明言して下さい。

  3. 24 マンション住民さん

    ツイン住民です。
    ツインのお見合い角部屋はこちらより更に近いですが、人気が有ったようです。
    担当の方が言うには「お見合いなので価格設定が低く、角部屋で広いので、大家族の方に人気が有ります。」との事でした。
    N棟の南東などは本来人気の方角ですし、見える景色は内部屋より確実に広いので、価格次第でしょうか。

    私はツインの内側内部屋で、お見合い方向の部屋も見えますが、バーチカルブラインドでお見合い方向を隠し、それ以下の方角は眺望を楽しめるように工夫されている方など見かけます。

    8月から入居可能なら、スミフへの引き渡しもその頃だと思いますので、8月以降ならお見合いっぷりを直に見せてもらえるかもしれません。

  4. 25 契約済みさん

    内覧したけど、内装は結構がっかり部分が多かったな。あちこち傷と凹みがあるね。クロスは、かなり薄い物を使っているから、端の方は仕上がりが悪い。糊がはみ出している部分もあるくらい。つなぎ目も、今一歩。薄すぎて、かえって悪い部分が目立つんだよね。ドアの端の部分が欠けてたり。フローリングも端に大きな傷があったし、直すとは言っても、指摘の前にやっとけよ。のレベルだね。
    住友が悪いのか、竹中が悪いのか。関西系が駄目なのか。と思うぐらい。

  5. 26 匿名

    大規模マンションだった、それくらいは結構多く無いですか?
    内覧会後の修繕で軒並み直してもらって終了です。
    壁紙等は好みも有るし後々好きな物に張替えれば良いかと。

  6. 27 契約済みさん

    内覧後に修正して終了はいいけど、クロスはあっさりギブアップ。無理です。っていうぐらいなら、綺麗に貼れる物を最初から使えよ。って感じ。使った材料質がよくても、仕上がりが汚いのでは、意味が無い。
    だいたい、薄すぎて、破けちゃってるし。なんとなく、壁が透けてるし。

  7. 28 匿名

    価値観はそれぞれなので、お見合いで割安を取るという考えでも良いと思います。
    そうではなく、あの眺望シミュレーションで騙され、こんなだと思わなかった!となる方が現れないと良いなと。

  8. 29 匿名さん

    「ザ・シンボル」ってのが、ちょっと。

  9. 33 匿名さん

    >>15
    ということは、TOT 南西角部屋もシンボルから丸見えってことですね?

  10. 34 匿名さん

    府中で坪270万円とは・・・、さすが住不。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100714-00000561-san-bus_all

  11. 35 匿名

    シンボル東南角とトヨタワ北西角ががっちり当たります。
    部屋同士ならお互い様だし、双方が視線をさけあうからいい。
    問題は、トヨタワの展望デッキ、ラウンジから高層階が丸見えです。
    検討している方はトヨタワの媒介の部屋を見るときに、共用施設もまわって確認したほうがいい。
    ミラーフィルムなりをはらないと暮らせない。
    シンボルお金ある方は南西角か南33階を選択すべし。
    展望デッキからは南高層が、ラウンジからは東南角と東高層丸見え。

  12. 36 入居予定さん

    今日20時からテレビ東京で「空から日本を見てみよう」でゆりかもめを特集するようです。
    新橋から豊洲までを紹介するそうです。

  13. 37 匿名さん

    外観、企業ビルみたいですね、、、スミフらしい

  14. 38 匿名

    豊洲は高層階でもいつでもお見合い部屋になる覚悟でいないとまずいですか?

  15. 39 マンション住民さん

    周辺の街計画を把握して方角を間違えなければ大丈夫。
    シンボルの北向き中~高層階ならまずお見合いにならないんじゃない?

  16. 40 匿名さん

    北向き・・・そこまでして買う物件なの?

  17. 41 匿名さん

    わたしもここは高すぎです、ここなら佃の三井の中古買うなあ!

  18. 42 匿名さん

    豊洲はもう計画ないので、今のままだと思いますよ。

  19. 43 匿名さん

    テレ東らしい、、、でも誰が見るの!

  20. 44 匿名

    >>40
    タワーの北向きは至高。田舎者は知らんわな。

  21. 45 匿名

    佃は設備古すぎ、ディスポーザもないのでは?
    ま、それでも中央区ネームバリューがあるから、虚勢を張りたいなら、どうぞ。
    設備は新しければ新しい程良い…

  22. 46 住民さんA


    あんたわかってないね。
    どこ買っても、すぐに設備は古くなるのね。
    その古さに耐えうる物件ってのが世の中にはあるんだよ。
    ちょっと旅行でもしたら?w

  23. 47 匿名さん

    >佃は設備古すぎ、ディスポーザもないのでは?

    物件選びが、近視眼的でミーハーですね。奥方がうるさいのかな?
    ディスポーザーもない? 笑っちゃう。

    46さん、良いことおっしゃる!
    「その古さに耐えうる物件ってのが世の中にはあるんだよ」
    確かに、あるある。そういうヴィンテージマンション。
    希少な中古物件は「ハコ」を買え! あとは必要に応じてリフォーム。

    豊洲豊洲なんですから、、、

  24. 48 匿名

    だったら買えば。こんな所で油売ってないで、"古さに耐えて"さ(爆)

  25. 49 匿名

    ディスポーザ超便利だぞ。
    リフォームじゃ付けられないの分かってんのか?リフォームができない設備があるだろうが…

  26. 50 匿名

    生ゴミ生ゴメ生佃

  27. 51 匿名

    >>50
    うまい!座布団一枚!

  28. 52 匿名さん

    49

    ビギナーさん、バレバレ

  29. 53 匿名さん

    ディスポーザないなんて今どきのマンションには皆無だよね

    無かったら内廊下の絨毯にゴミ汁垂れまくり、ゴミ置場の臭いがプンプンじゃん。

    再優先したい設備、それがディスポーザ。

    だいたい更に優先順位の高い鉄道が佃にはない。

    バス便痛すぎ。

  30. 54 匿名さん

    特別金利をうたって。そうまでしないと、厳しいのか。埋め立て地は。。。

  31. 55 匿名さん

    いくら価格が6000万円台で安いといっても、ここじゃねえ

  32. 56 匿名さん

    折込に返済シュミレーションまで載せてる。
    親切といえば親切だが、高級物件では見ないなあ。
    そういう客層を狙ってるのか。

  33. 57 匿名さん

    6000万円を安いという層が注目するエリア。それが豊洲

  34. 58 匿名さん

    このへん、カツカツローン向けでしょ。。。

  35. 59 匿名

    別に高級物件じゃないでしょ、何を勘違いしてるのか。
    上の下位のリーマンが買う物件でしょ。だから皆ローンよ。

  36. 60 匿名さん

    高級なんて、な~んも言ってないよ。あなたこそ、勘違い! あるわけないじゃん、湾岸エリアに!

  37. 61 匿名さん

    不景気だとカツカツローンで払う人は稀ですよ。(普通に不安になるでしょ)
    今買う人、買える人ってのは、このマンションを安いと思って買える人。

    つまり、「現金や収入が多い人」、もしくは「豊洲は今後も値上がりする。」と思ってる人。
    既に豊洲は高くなっちゃった地域なので「今後も値上がり」と考える人は少ないと思う。

    結論として、「現金や収入が多い人」が買っていると考えられる。

  38. 62 匿名さん

    ↑推測でしょ?

  39. 63 匿名さん

    高級とか言ってる奴ってネガしかいねーな

    ネガって自律神経逝かれ二重人格が形成。言ってもないことが聞こえたり、目の前にないものが見えたりするんだろうな

    納得

  40. 64 匿名

    ローン優遇使わないばかいるのか?

  41. 65 匿名さん

    全額借金を前提とした折込チラシ笑った。
    もう節操ないね。

    しかもチープなチラシだった。
    よほど、売れてないのかな?

  42. 66 匿名

    売れてないけど倍率がつく不思議。

  43. 67 匿名さん

    >>65

    全額借金の返済プランなんてここに限らずどこの物件でもたいがい広告に載せてるじゃん。

  44. 68 匿名さん

    低層階でもいいんですが、角部屋の坪単価ってどのくらいですか?

  45. 69 匿名さん

    67さま


    それを前面に出すか出さないか、物件の「格」で分かれると思いますが、イメージ的に……

    「頭金なし」をうたう、マイナーの仲介会社がポスティングする中古物件のチラシとダブって見えて。

    もちろん、ローンシュミレーションを掲載することは親切ではありますが。

    ただ、この景気状況、いくら値ごろといっても、自己資金ゼロはいかがかと

  46. 70 匿名さん

    >>67
    住宅ローン減税があるので、自己資金はあってもあえて全額ローンという選択肢もあり得ますよ。
    ここの提携ローンの変動金利は1%切ってますから、頭金積むより住宅ローン減税受けた方が総支払額が少ない場合があります。

  47. 71 匿名さん

    >>69
    全額借金以外のプランって何の主張にもならないから、普通載せないよね。

  48. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸