埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドホライゾン・トーキョーベイ 【住民限定板】 Part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 浜町
  7. 南船橋駅
  8. グランドホライゾン・トーキョーベイ 【住民限定板】 Part6
住民A [更新日時] 2010-12-04 00:31:36

住民限定の情報掲示板です。

住民以外の方の書き込みは削除対象となりますのでご遠慮ください。

特定の個人や団体などへの中傷は、厳に謹んでください。

節度ある投稿をお願いします。

なりすまし、荒らしはスルーで!

所在地:千葉県船橋市浜町2丁目2番3他(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分



こちらは過去スレです。
グランドホライゾン トーキョーベイの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-06-26 00:42:07

スポンサードリンク

メイツ川越南台
ガーラ・レジデンス八潮

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドホライゾン トーキョーベイ口コミ掲示板・評判

  1. 1110 匿名

    >>1002
    当然、再販前だって駐車場は抽選だったはずですよ。
    入居世帯が少なかったから、希望が重なることはほとんどなかったと思うけど。
    そもそも、駐車場契約後2年間は移動できないっていう条件を承知の上で売買契約結んだんでしょ?
    それを、期限を待たずに抽選してもらえるんだから救済措置じゃん。
    「入居時期でルールが違うこと自体が問題」って、とっても身勝手な論法ですね。

  2. 1111 匿名さん

    再販後にそういう人が増えたと思われてもしょうがないね
    一部の自己中のせいで・・・。

  3. 1112 匿名

    今朝は朝焼けがきれいですね。
    駐車場の抽選の件は総会でもめないために手を打ったのでしょうね。
    契約内容や規約をあまり読まれない方が多いようなので
    掲示をきちんと読んでいるか心配ですが。

  4. 1113 匿名

    こんだけ、駐車場空いてるなら、屋上を閉鎖して
    緑化して、助成金貰ったら

  5. 1114 住民さんE

    カーシェアリングがほしい

  6. 1115 住民

    盛り上がってますね。
    次の総会が楽しみですよ。

  7. 1116 匿名

    駐車場代くらいで生活が傾くくらいだったら背伸びしてマンションなんて買うなっての。尖閣での中国みたいな言動はやめなさいって。

    だから入居者のレベルが落ちたと言われるのでは?

  8. 1117 匿名

    あとから中古を買って入ってきたものが全て中古になるのは当然。
    勘違いしちゃあダメだよ。

  9. 1119 匿名

    駐車場.....
    商業用地で固定資産税がたかいからか、設定料金が高め。
    屋根付きの1〜5階がいいって人にとって、料金に大差なくね?
    スロープぐるぐるするより、下の方でいいけどね。
    屋上緑化で助成金もらって、中庭的なスペース案はなかなかいいね。
    どうせ満車にはならないだろうからね。

  10. 1120 匿名

    >>1119
    屋上が借りられなくて相当に悔しかったようだ

  11. 1121 匿名

    屋上、人気あるの?一番人気は5階だと思ってた。

  12. 1122 住民でない人さん

    駐車場よりも、目先の次スレを立ててください。

  13. 1123 マンション住民さん

    次スレ立ってましたよ?
    そっちには誰も書き込んではいませんが。

  14. 1124 マンション住民さん

    駐車場・・・屋上は安いけど車が汚れませんか
    海の近くで雨ざらしは車に悪そう
    5階は階段利用が多いし
    場所というより駐車料金値下げは不可能なんでしょうかね?
    他のマンションはもう少し安い気がしますが

    こんな書き込みするとまた誰かに貧乏人みたいに言われちゃうかしら
    金持ちほどケチなんだよ
    なんてこのマンション買ったら金持ちじゃありませんね

  15. 1125 匿名

    何れにしても駐車料金は県内最高値。

  16. 1126 匿名

    なぜ高いか既に答えがでてますよ
    それに新スレできてますよ
    ちなみに新スレはsage推奨ですよ

  17. 1127 住民さんA

    なぜ高いんですか?


    都内に住んでいたから安いと思っていたけど、確かに千葉にしては高いのか?

    高い理由知りたいです

  18. 1128 匿名

    >>1124
    海の近くで雨ざらし、より夏の日照りじゃないですかね。
    内装も傷みそうだし、物を積んでおけない。
    暑くて乗れない。
    雨も傘さしてずぶ濡れで乗るのは不便極まりないか。

  19. 1129 マンション住民さん

    駐車場料金下げたければ管理会社に支払っている管理費を
    圧縮してその分を修繕積立金回せばよいのでは?

    あとは、理事に立候補してください。

  20. 1130 匿名

    若松団地もあんなに高い固定資産税払ってるの?

  21. 1131 匿名

    団地は商業用地じゃないから、ここより安いよ。
    しかも古いし、しかも狭いし、安いでしょうけど.....

  22. 1132 匿名

    じゃあ団地のむこうのマンションも安いの?

  23. 1133 匿名

    たしか中古がでてたよね。
    物件概要で調べればわかるんじゃない?
    とりあえず、IKEAとオートと団地と倉庫に囲まれてるにも関わらず、新浦安のここより販売価格の高いマンション以上の固定資産税なんだよね。
    駅近マジック?

  24. 1134 マンション住民さん

    てか単純に 税金計算おかしくね?

  25. 1135 住民さんA

    まぁ、足し算掛け算ができれば簡単なことですなぁ。 
    ああぁ~、最後に引算だねぇ。w

  26. 1136 匿名

    >>1135
    安さに飛びついた人に言っても理解できないと思うよ。
    あと何年かしたら高くなった!って騒ぎ出すタイプだろうからさ。
    資産価値だの市場評価だの、無縁だろうから放っておいた方がいいよ。

  27. 1137 匿名

    駐車場、若松にしたらぐっと安くなりました。近いし最高。

  28. 1138 マンション住民さん

    んー、月4.500でしょ?>若松
    屋根なしならウチの屋上5000円と変わらないじゃん。

  29. 1139 匿名

    S棟からなら近いかもしれないけど、雨の日とかめんどくさそう。
    たくさん買い物した日も大変そうだ.....
    防犯も考えると敷地内の方がいいや。
    よそんちに金払うより、自分ちに払いたいし。

  30. 1140 マンション住民さん

    知らなかった~
    外で駐車場借りている人いるんですか?
    駐車場料金見直して、マンション駐車場いっぱいにした方がいい感じじゃないですかね

  31. 1141 マンション住民さん

    最近ベランダの洗濯物で休憩してる赤とんぼを発見。
    暑い日が長かったけど、札幌のほうでは初雪降りましたね。
    段々寒くなるのでみなさん風邪には気をつけましょう☆☆☆

  32. 1142 住民さんA

    1137さんへ

    若松団地の駐車場は住民じゃないと借りれないのでは?
    もし借りれたならご教授願います。

  33. 1143 匿名

    ちょっと頭使えば借りれますよ。あまり大きな声では言えませんが。 空きがある、がヒントです。

  34. 1144 マンション住民さん

    うちの屋上と変わらない、といっても
    うちの屋上は抽選ですからねぇ。

    その点あっちなら。。。

  35. 1145 匿名

    駐車場変更したい人ってたくさん居るのかな?

    考えた事なかったけど…

  36. 1146 匿名

    そんなに若松団地に借りほど困ってるなら無理せずに若松団地に住めよ。賃貸で。

  37. 1147 マンション住民さん

    うちは2階駐車場ですが~便利ですし変更予定はありません

  38. 1148 匿名

    うちも2階で現状維持。
    入れ替えより先に、3階から各棟へ行くときの段差解消が望ましいと思うけどね。
    あまり要望ないのかな。

    あ、1146さん、同意です。

  39. 1149 匿名

    新スレは荒れてるので、こっち使います。
    待望(?)の南高層、中古がでましたね。
    人気のあった間取りで再販住戸ですが、なかなかのお値段でした。
    南低層はもう売れたのか見かけません。

  40. 1150 マンション住民さん

    中古に出ていることを逐一書き込むのは如何なもんでしょうか。
    居住者の気持ちを考えてはいかがかな。

  41. 1151 匿名

    居住中で売り出すって、そういうことだ。
    それをいうなら、賃貸居住が悪いようなこと書き込まれたときもフォローしてあげよう。
    なんにせよ中古が売れ残らず、どんどん成約していくのは望ましいこと。

  42. 1152 住民さんA

    南高層の中古ですか?ちなみに何階?

  43. 1153 匿名

    いちいちしつこい

  44. 1154 マンション住民さん

    借りほど困ってはいないです。
    ただちょっと得しただけ。

    他人が安く借りられて、悔しいんじゃないの?

  45. 1155 匿名

    なんでみんな、他人より優位に立ちたがるの?
    くやしいの?とか、いちいち言うかな、普通。

  46. 1156 匿名さん

    言わない。言っている本人が一番悔しいからでは?

  47. 1157 匿名

    くだらない事でガタガタ言うな

  48. 1158 匿名

    得しているんだから悔しくはないのでは?

  49. 1159 匿名

    もういい加減にしろ。
    荒らしを相手する暇があったら家事やれよ。

  50. 1160 匿名

    お前もな。

  51. 1161 匿名

    住民だけど荒らすぜ。
    主婦は家事、子育て。夫は仕事。
    くだらないこと書き込む暇あったら
    マンション住民と遊ぶか給料かせげ。
    そして実生活では皆で仲良くしよう。

    不満がある日とはラグビーでもはじめろや。

  52. 1162 匿名さん

    専業主夫の僕はどうすればいいの?

  53. 1163 匿名

    みんなこの掲示板が大好きなんですね!

  54. 1164 マンション住民さん

    あー、なるほど駐車場そういう手もあったか。
    なんか再抽選、第15希望とか訳わからない
    手法なので、どうしようか迷ってます。
    それにしても当初といい今回といい、やり方がなぁ。。。。

  55. 1165 匿名

    自販機も、むりやりEVのとこに置かれちゃいますしね。

  56. 1166 匿名

    無理矢理と解釈した理屈がわからん。
    ラグビーしてきなさいよ。すっきりするぞ
    南某住民。

  57. 1167 匿名

    自販機の設置は初めは反対でしたがあればあったでいいですよね。買い忘れの時に重宝します。最近使っています。出来ればビールも売って欲しい。今度の総会で提案してみようかな。

  58. 1168 マンション住民さん

    ビール賛成!!

    私も確かに駐車場のやり方はおかしいと思います。
    よくあんな複雑なルール考えたな。
    思わず失笑。

  59. 1169 住民さんD

    なぜ15希望なのか?
    15という数字の意図は??
    来年1月にも抽選するみたいなので、ウチは今回は様子見しますけど。

  60. 1170 匿名

    屋上希望者からのクレームがきっかけなんじゃないの?
    屋上の空きが14だから、キリのいいところで15。

  61. 1171 マンション住民さん

    じゃぁラグビーするってことで。

  62. 1172 匿名

    わざわざ『あ』を小文字にするのは、数年前にギャルだった世代の方ですかね?

  63. 1173 匿名

    一つ言っとくが若い女=ギャルではないからな。
    >>1172

  64. 1174 匿名

    もしや話題の上から目線さん?ギャル時代から数年どころか10年くらい経過しているだろうから、若いとは誰も言ってませんよ?
    1172さんは、いまだにそんな小文字使ってることを皮肉ってるような気がしました。

  65. 1175 マンション住民さん

    ギャルってこのマンションにいるの??

  66. 1176 匿名

    南の高層ってどこにでてた?、見つからないけど、いくらくらいかな

  67. 1177 マンション住民さん

    今日ロビーの所を歩いてましたら中学生程の女の子が形態をいじっててたまたま後ろを通った時見たら
    マンコミュを見て何か打ち込んでた。
    衝撃を受けました。

  68. 1178 匿名

    この辺りのマンションの掲示板を荒らしているのは、そんな子供たちかもしれませんね。

  69. 1179 匿名

    たしかに。居住者にとってデメリットになることが書かれていることも多々ありますしね。

  70. 1180 匿名

    子供が書き込んじゃいけないなんてルールはない。
    衝撃も何もない。

  71. 1181 匿名

    子供より大人のが危険ですよね

  72. 1182 匿名

    1180=おこちゃま。

  73. 1183 mom

    うちは一階ですが確かに駐車場の料金高い~!! 分譲マンションで¥15000はねえだろ~!!
    船橋駅周辺の月極めの駐車場でも¥12000とかだよ。 最初は全然埋まってなかったから維持費捻出する意味でもしょうがないかなと思ったけど今こんな埋まったんだから何とかしようや。

  74. 1184 匿名

    駐車場の1階と3階は、抽選とはいえ別枠だったはず。
    高いのを承知で利便性重視、特に1階は重量の関係で選択肢のない人くらいしか置いてないと思ってましたが.....
    また子供や部外者が適当なこと書いてるんじゃないでしょうね。
    荒らすならもっとまともなネタフリを頼みますよ。

  75. 1185 匿名

    >>1183
    そもそも駐車場料金は管理規約集に明記されているんだよ。
    マンション買うときはそういうこと納得した上で買うと思うけど、ふつうは??
    高いと思うなら、お安い船橋駅周辺に借りればいいじゃん。または理事会に意見をあげればいい。
    こんな所でピント外れなこと書いているのは愚かしく思える。

  76. 1186 マンション住民さん

    駐車場料金を安くするのはいいけど
    修繕積立金や毎月の管理費をどうするか
    きっちり計画立てしないと、将来大変なことになりますよ。

    マンションの掃除は住民でするとか節約しないとね。

  77. 1187 住民さんE

    空気が澄んでいるせいか、花火がとても綺麗でした。

  78. 1188 匿名

    だから無理して一階とかにしないで五階とか四階にしろよ

  79. 1189 匿名さん

    1階に違法駐車しているそこのあなた!
    バレバレなのでやめましょー

  80. 1190 住民さんD

    毎日管理人さんがチェックしてるので違法駐車はないと思いますよ、非住人さん。

  81. 1191 匿名

    まだこの掲示板使ってたんですか!
    皆様、新しい掲示板に移りませんか?

  82. 1192 マンション住民さん

    高いのは事実なんだから、今後それを何とかしようというのは
    真っ当な議論だと思うけど。。。

  83. 1193 匿名

    掲示板に書き込むことが「真っ当な議論」?

    先日の総会で問題提起すれば、それこそ「真っ当な議論」になったのに…。

  84. 1194 匿名

    >>1193
    総会では議案に関係ない質問は受け付けていません。
    ちゃんと氏名を明記して理事会に意見をあげましょう。それこそ非住民では?

  85. 1195 マンション住民さん

    非住民だね

  86. 1196 匿名

    大人の事情のわからない子供でしょ。

  87. 1197 マンション住民さん

    大人の事情じゃなくて個人の事情だろ?

  88. 1198 匿名さん

    じゃあ、真っ当な議論をひとつ。

    ご存じの通り駐車場収入の何割かは今後の大規模修繕などの積み立てなどに充てられているはずです。
    私は駐車場利用者じゃないですが駐車場料を安くするために月々の管理費や積立金が全世帯高くなるのは
    ばからしくて賛成できません。ましてや一部の安くしてほしいという住民のために清掃費を削って
    住民で掃除するなんてもってのほか。

    安くしたい気持ちはわかりますがちゃんと議論になるような案をだしてください。

  89. 1199 匿名

    賛成!!

  90. 1200 マンション住民さん

    近くに安い駐車場で来たら、そもそも利用者が減って管理費や積立金が全世帯高くなるよ。

    だから市場性は大事なの。

  91. 1201 匿名

    駅前開発が予定されている今、近くに安い駐車場ができるとは思えないなー
    実際にできたとしても、わざわざ歩いて、はるばる敷地外まで行かないなー
    そこまでするくらいなら、いっそ車手放すなー

  92. 1202 匿名さん

    まあ1200の意見は、現実的でもなければ何も解決策を生んでいない議論の価値もないってことだ

  93. 1203 匿名

    つうかそんな考えの人がいたらすでに今の時点で外に借りてるでしょう。
    若松団地が誰でも借りれるのであれば・・・。俺はそんなめんどくさいこと
    しなきゃいけないほど生活困ってないから借りないけど。

  94. 1204 匿名

    >>1198
    駐車場利用してる人達が居るから今の管理費&積立金になってるんだからもう少し言葉を選んだ方がいいんじゃない?

  95. 1205 マンション住民さん

    ゴミの件で質問です!
    有価物である、ミックスペーパーと、牛乳パックは一緒に出しても問題ないでしょうか?

  96. 1206 マンション住民さん

    新聞、雑誌、ダンボール、牛乳パック、衣類などは、有価物回収などで出せます。

    船橋市ごみ 可燃物の欄にあります。有価物回収で出しましょう って書いてないから、推奨ではない模様。

    ミックスってリサイクル系の業界用語だと思ってました。一般で聞いたの初めてです。

  97. 1207 マンション住民さん

    新聞、雑誌も有価物のミックスペーパーにはいりますよね?

  98. 1208 入居済みさん

    確かに近くに安いの出来たらそっちに流れる懸念はありますね。
    生活に困る困らないのレベルに関係なく、得した方がいいに決まってますから。

  99. 1209 匿名

    利便性とセキュリティ、考えて外に借りるわけ
    ないだろ、普通に考えたら。若松に借りるくらい生活困窮してるなら、売却したら
    今なら再販価格で売れます

  100. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル鴻巣
オーベル大宮プレイス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸