横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「MID OASIS TOWERS(ミッドオアシスタワーズ)【住民専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 相模原市
  6. 緑区
  7. 橋本駅
  8. MID OASIS TOWERS(ミッドオアシスタワーズ)【住民専用】
契約済みさん [更新日時] 2011-05-31 14:02:40

住民板がないようだったので作成しました。

公式URL:http://www.hashimoto705.com/
売主:三菱地所藤和不動産
施工会社:熊谷組
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ株式会社



こちらは過去スレです。
MID OASIS TOWERS(ミッドオアシスタワーズ)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-06-18 00:10:29

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
レ・ジェイド新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MID OASIS TOWERS(ミッドオアシスタワーズ)口コミ掲示板・評判

  1. 351 契約済みさん

    私も昨日の深夜に自走式駐車場へ出入するのに、機械式のところを通るよう警備員に誘導されました。

    引渡会ではマンションの裏側の道路の両端で警備員に言えば開けてくれると説明がありましたが、
    実際は、「道路はふさいじゃってるから、機械式の箇所からしか出入できないでしょ?」と諭されました。

    今日も深夜にならないと行けないのですが、様子を見てきます。

  2. 352 引越前さん

    うちも19日の夕方、駐車場に入ろうと警備さんに話をしたら
    機械式駐車場出入り口から入るように誘導されました。

    思ったよりも車の出入りが多いので
    そのように誘導するようにしたのかもしれませんね。

  3. 353 契約済みさん

    昨日、昼間、小山スポーツ公園の線路寄り道路、
    アリオ入れない車の路上駐車が
    相当いた模様です。

    マンション側の道路を解放したら
    瞬く間に同様なことが起きるかもしれません。
     
    今のところは、解放しない方が住民にとっても
    よいのかもしれませんね。
    1台停めたらあっという間に・・・・になりかねません。

    たしかに機械式駐車場を出入りするのは、
    引き渡しを済ませた方々だけですものね。

  4. 354 内覧前さん

    アリオのグランドオープン日に見てしまいました。
    エレベーター付き歩道橋を自転車に乗ったまま駆け上がり、猛スピードで駆け下りてくる買物客。しかも続々と。
    歩道橋の異常に長いスロープはそういうことだったんですね。
    自転車に乗ったっまま横断歩道を渡って、アリオのマンション側口のスロープを駆け上って行きました。
    自転車を降りるようにとの看板はまったく役にたっていません。
    小山公園スポーツ広場側口の前では、8人ぐらいの若者が円座を組んで煙草を吸っていました。
    まるで田舎のコンビニ前の風景でした。
    横断歩道とスロープがマンション前に設定されていたら、歩道橋側からの自転車群と、信号を待ちたくない小山町側からの買物客がマンション前に殺到し、歩道の素敵なインターロッキングはガタガタにされるでしょう。
    マンションの庭は田舎のコンビニ前の風景となり、ベンチは占領され、庭は吸い殻だらけになることでしょう。
    アリオがマンション前に横断歩道とスロープを設定しなかったことに、「マンションを無視している」と怒っていた私ですが、マンション前を買物客がまったく通らない現状を見て、むしろこれでよかったのかなと思い始めました。

  5. 355 契約済みさん

    そうでしたか、大変驚きました。
    私もマンション口から曲がらないで、
    そのまままっすぐミッドオアシスに向かって
    横断歩道を作ってくれたらよかったのに、
    と思っていました。

    小山スポーツ公園の方からだと、
    自転車だけでなく、スケボーで移動する人も出てくるかもしれませんよね。

    後からわかることもあるのですね。

  6. 356 タワー棟契約者

    皆様

    内覧会に業者動向されている方はどこの業者を利用しましたか?
    ホームドクターとか~事務所??

    教えてください。

  7. 357 契約済みさん

    すでに入居されてる方も居るようですが、ゴミ捨て場はゴミの日に限り24時間なんでしょうか?
    引っ越し日はもう少し先のため、今日いくつか荷物を運び帰りに包装紙等を捨てに行ったところゴミ捨て場のカギがかかっていたため気になりました。
    いちいち防災センターに連絡して開けてもらう・・・なんてことは無いですよね~?

  8. 358 匿名

    住んでみてわかったのですが意外と工場夜中うるさいですね。
    ずっと上空を飛行機が通ってる感じ…
    まあ慣れるでしょうけどね。
    あと電車、車、スケボーの音も予想以上に聞こえますね

  9. 359 匿名さん

    >>358は本当?

  10. 360 匿名

    357さん
    ゴミ置場は、365日24時間開放されています。
    19日に管理防災センターの方に確認したところ「ゴミ置場の入口は、施錠されていますが、駐車場入口のように自室のキーで開きます」と言われたのですが、鍵穴も合わず、非接触のセンサーも無く、諦めてゴミを自宅に持ち帰りました。
    20日に再度確認したら同様な回答だったので、管理防災センターの方二人に同行していただき確認してもらい、自室のキーでは開かないことを理解してもらい、解錠してゴミを置いてきました。
    ゴミ置場内は、一般ゴミや資源ゴミ、プラスチック等の表示があり分別されています。
    収集日に関係なく出していいそうです。
    本日は、施錠されていませんでした。

  11. 361 引越前さん

    うちは、レジデンスのアリオ側なので、スケボーとかグランドの音は気にならないですが
    確かに、駐車場に行った時には、結構スケボーの音は聞こえましたね。

    工事は前の公園が12月までとか、そのあと美術館の工事もあるのでしょうから
    すべて整うまでは 日中は騒音もあるかもですね。

    私は 飛行機の音、電車の音は ほとんど気になりません。電車の本数もたいしたことないですし。
    引越す前の家での騒音のレベルも 感じ方には 影響があるかもしれませんね。


    アリオ側の角部屋なので、夜なのに 明かりがすごいです。

    カーテンをしなければ、電気を消しても、部屋のものは見える感じです。
    アリオ自体は うるさくないので、明るいこと自体は 弊害ではありませんが。

  12. 362 匿名

    工場のボワーっていう音がずっとしてますね。あと工場で何の音かわかりませんが『キュキュキュ』っていう音、金属製の重量物を荷下ろしするような『ガシャン』という音。
    リビング側ですと気になりますが、タワー側ですとわりかし静かです。

  13. 363 契約済みさん

    >360さん

    357です。
    返信ありがとうございます。
    ゴミ置き場が敷地の外を向いているため、ある程度の施錠はしかたないですし夜間に不法投棄とかされると困るので本当に自室のキーで開けられるようにしてほしいですよね・・・
    昨日たまたま私の行った夕方の時間はしまっていて、カギも合わず、ICセンサーも見当たらず諦めて車に詰め込んで持ち帰りました(><;
    情報ありがとうございました。

  14. 364 内覧前さん

    ちょっと気になったんですが・・
    シンボルツリー・・枯れかけてますよね・・?
    見に行く度に心配でなりません

  15. 365 匿名

    たしかにシンボルツリーの貫禄は無いですよねー

  16. 366 内覧前

    シンボルツリーもそうですが周りの緑も枯れかけていましたね。ショックです。これからまた持ち直してくれるのを願います。


    内覧会を控えており、建築士の方に同行していただこうと考えております。356さんにつづき、内覧業者は皆様どちらで依頼されましたか。


    タワー棟に見学の方が入るのを見ました。契約者はまだ中に入れず少し悲しい気持ちになりました。

  17. 367 引越前さん

    366さん
    私はgoogleで、内覧会で検索して出てくる○○○事務所にお願いしました。
    私の前に5件ほどこの物件を依頼されていたようで、手馴れたものでしたよ。

  18. 368 契約済みさん

    工場の音、電車の音、アリオの明かり等気になりますね。
    隣や上の階の音も気になりますが??住んでる人にもよるのでしょうけど。
    ペット(犬)等を飼われる方もいるのでしょうか?
    うちも引越しを機に犬を飼いたいと思ってるのですが

  19. 369 入居前さん

    うちも犬を飼いたいですね何にしようか悩んでます。ダックスとかいいですね

  20. 370 匿名

    水がでません。

  21. 371 匿名さん

    私は猫がいいな

  22. 372 匿名

    >370さん

    うちも出ません。

  23. 373 匿名

    これから引っ越しですが、水が出ないんですか?それすごく困るじゃないですか〜(泣)
    どこかに言いましたか?

  24. 374 入居済みさん

    水がでませんね。。。
    ちょうどお風呂に入っていました。
    家族が管理人さんのところへ行ったところシステムのトラブルみたいです。
    何人か管理人さんのところに来ていたのでマンション全体なんですね。
    かなり入居数が増えたので、パンクしたのか!?
    今は復旧待ちです。
    早くて1時間と聞きましたが、あてにならないので途中でお風呂を切り上げてきました。
    住み始めはいろいろトラブルがあるものですね。

  25. 375 契約済みさん

    サカイにうんざりしています。

    引越し前ですが荷物を運ぶために20日にマンションに行きました。

    この日が引越し始めで慣れていない事もあったのでしょうが、エレベーター前に大量の荷物が放置してありそこをすり抜けるのに一苦労。(自分の荷物だったら放置は許せません。)

    片手に赤ちゃん、反対の手に荷物がのせてあるベビーカーをもって通路を通っていたのですが、反対から来たサカイの人(台車にさほど多くない荷物)はよける気配もなく、ギリギリにコチラがよけ、お礼もなし。

    他にも住人の方と言い合っているのも何件か見ました。
    しかもサカイは上から目線っぽい会話。

    私どももサカイに頼んでいますが、段ボールの追加をお願いしたらイヤな対応をされたり、
    常に自社を褒め、他社やお客を下に見るような対応・・・・
    やめればよかったとものすごく後悔しています。

    我が家の引っ越しでは担当者がそつなく仕事をこなし、他の方に迷惑をかけずにそつなく作業が終わる事を祈るのみです・・・。 

  26. 376 契約済みさん

    ホント サカイは最悪ですよね!
    NO375さんは引越しは間近ですか?
    まだ先ならキャンセルするのも手では!
    でもダンボールもらってるんじゃキャンセルしにくいですかねぇ・・・

  27. 377 入居済みさん

    水が出るの待ってて暇だったので書き込みします。

    我が家もサカイでした。

    対応よかったですよ。

    ダンボールがたらないといったら、中古?で良ければトラックにあるので使ってくださいと言われましたし、

    (別に新品である必要はなかったので)我が家の荷物が予想外に多くて時間がかかりそうだったので、

    次々と応援部隊が繰り出されてあっという間におわりました。

    皆さんが対応が悪いって書かれてたから、なんかあったら文句言ってやろうと思ってたけど、逆にこっちがお礼を

    言いたいくらいでした。

    担当の人で当たり外れが」あるのでしょうね。

    うちはラッキーでした。

  28. 378 契約済みさん

    サカイの評判悪いですね。私はタワーなのでこれから見積もりなのですが、こんなに評判悪いと使えませんね。
    タワーの人はほとんど使う人がいなくなるのでは?
    これをサカイの人がみてたら、なんとか対応してもらいたいものです。
    まー会社の体質でしょうから、なおるとも思えませんが、
    なんでこんな会社を幹事会社にしたのか?

  29. 379 契約済みさん

    ウチもサカイにお願いしましたが、対応は良かったと思います。
    すれ違いに、通路を譲らないなどもありませんでしたし、
    というか、むしろ積極的に譲ってくれてました。
    上から目線な対応もありませんでしたし、接客も感じ良かったですよ。

    アタリハズレですかね?

    今朝は水が出ますね。断水の原因はなんだったんでしょうね。

  30. 380 匿名

    我が家もサカイでお願いしましたが対応、仕事いずれも◎でした。
    最終枠でしたが都合していただき早く搬入していただき幹事会社のメリットを感じました。

  31. 381 契約済みさん

    サカイについては両方意見があって難しいですね
    やっぱり人によるんですね。
    取りあえず見積もりだけはしてみようと思います

  32. 382 入居前さん

    サカイは内覧会の時の説明の方の対応がちょっと上から&他社を見下す言い方で対応されたのであまりいい印象がありません。
    引越しを実際にしてくださる方はそういう方ばかりではないとは思っていますがやはり第一印象がいまいちだと、頼む気にはなれませんでした。

    タワーの方にはもう少しいい対応をしてくださるといいですね。

  33. 383 契約済みさん

    入居された方にお伺いしますが、携帯の電波ってどうですか?
    特に上層階は?うちはタワー最上階に近いほうなので気になります。

  34. 384 匿名

    私はサカイ以外で引越しましたがサカイより対応○金額も1万円以上安かったし、幹事会社ではなくとも予定枠より1.5時間前に作業できましたし、荷下ろしに9人も来ていただけて早く終わりました。

  35. 385 引越前さん

    入居が始まっていろいろとあるようですね。

    先日簡単な荷物を自家用車で運ぶため、朝9時前に自走式の駐車場前に荷物を
    おろしていたところ、点呼前のサカイの方が荷物を部屋まで運ぶのを手伝って
    くださいました。台車も貸してくれたり、なかり助けていただきました。

    本番の引越しもサカイさんなので、期待してますけど。

    あたりはずれがあるんですかね。

  36. 386 入居前さん

    来週末に引越しをひかえています。
    もう入居された方は結構いるのでしょうか?
    教えていただきたいのですが、先日マンションに行ったところ、勧誘についての注意事項の張り紙が張ってありました。
    かぎの引渡しでもそれについての注意があったのですが、実際勧誘はやはり頻繁にあるのでしょうか??

    よろしくおねがいします。

  37. 387 入居済みさん

    引越から数日が経ちますが、貼紙にあるような訪問販売はほとんどないですよ。一度朝日新聞の方が来たくらいです。

  38. 388 入居済みさん

    383さん
    レジデンスの中層階ですが、SoftBankとdocomoはの電波は良好です。auは周りで使っている人がいないので分かりません。

  39. 389 契約済みさん

    >388さん
    ありがとうございます。ソフトバンクなのでよかったです。

  40. 390 入居前さん

    387さん

    そうですか。張り紙自体にも抑止効果があるのでしょうかね?
    気になっていたので情報くださってありがとうございました!

  41. 391 匿名

    普通エアコンの配線て隠れません?
    配線丸出しでカッコ悪いです(泣)

  42. 392 契約済みさん

    昨日書類が届いてその中に共用部を見学出来るという案内が入ってたのですが
    タワー契約者も見学出来るのでしょうか?
    出来るのであれば、どこかに言ってから見に行くのでしょうか?

  43. 393 匿名

    内覧会の時見れましたよ。

  44. 394 匿名

    >391さん
    マンションの施工によって、つまり梁の位置や天井高などによって、エアコンを取り付けると配線が丸出しになるようです。
    エアコンの設置位置まで考慮された設計建築だと、良い位置に配管があるので配線も綺麗に隠れます。
    ようは設計時の配慮の有無かもれません。

  45. 395 匿名

    エアコンの配線といい、キッチンの仕様といい、なんだか最新でなくがっかりですね。
    歩くと床はけっこう音が響くし、安っぽいです。

  46. 396 匿名さん

    またお前か。早く仕事探せよ

  47. 397 匿名

    床全然響きませんよ

  48. 398 契約済みさん

    No.392 さん
    タワー棟契約者です。
    私も25日にレジデンスの共用施設が見学できるという
    手紙をもらい、
    早速家族で見に行きました。

    皆さん引っ越し作業に忙しそうでした。

    初めてレジデンス棟の中に入りました。
    入口は分かったのですが、
    いざ入ると、どこに何があるのか
    意外とわからず、
    たまたま入口にアフターサービスだか何か関連の仕事の方が
    机を出して座っていらしたので、
    事情を説明して、行き方を教えてもらい、
    ゲストルーム2か所、マルチサウンドルーム、キッズルーム、ファミリーラウンジ
    を全部見て回りました。

    部屋やその他もろもろ、とてもきれいでした。
    自走式駐車場へは、ちゃんと自動ドアがあるのですね。
    スーパーの駐車場とは訳が違いますね~
    特別な鍵がないとドアが開かない仕組みになっていて、
    誰でも駐車場内に入れるわけじゃなく安全なんですね。

    その日は良いお天気だったので、庭にある石でできた椅子に座って
    景色を眺めていました。
    アリオは大混雑で騒々しかったのですが、
    ミッドオアシスはとても静かでした。

    引っ越しをしている方々は
    アリオの袋を持って入って来たりしていました。
    すぐ買い物に行けて便利そうでした。

    キッズルームでは若いパパさんが
    よちよち歩きの赤ちゃんを連れてきていました。

    ちらっと見た集合ポストのところは、結構名札が貼ってありました。
    全部同じ形態でしたから、
    あれはオプションの表札を頼んだ方なのでしょうね。
    うちも頼んで正解だったかな~と思いました。

    特にマンションギャラリーに行くこともなく
    入れましたから、タワー棟契約者はぜひ行かれたらよろしいですよ。
    お引越しの方のお邪魔にならないように~

  49. 399 入居前さん

    エアコンの配線について教えて下さい。
    391さんの配線が丸見え、というのはどのお部屋のことでしょうか?
    リビングですか?
    廊下側の洋室のことでしょうか?

    わが家も配線は引越しのときにお願いするのでちょっと気になって・・・。

  50. 400 入居済みさん

    入居4日目です、100点満点ではないかもしれませんが
    とてもいいマンションだと思います。
    フローリングの音も気にならないし、設備が最新?かどうか?は2~3年も住めば全く
    意味の無い話題だと思いますし^^

    ところで、e-mansionのサイトの中の Community info にログインすると
    共有施設の利用方法や 予約状況が確認できますね。
    もうすでに 10月にゲストルームの予約もあったりして

    IDとパスワードは 鍵引渡しのときにもらった「管理コンテンツIDパスワード」の中に
    入っています。

    この中に掲示板もありましたので、情報交換はこちらでする方がいいですね。

    ここの掲示板は オープンで、業者さんも混じっているようですし^^

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ソルフィエスタ ヴェルデ
レ・ジェイド新横浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK・2LDK

44.46平米・60.69平米

総戸数 162戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

7298万円~1億2938万円

3LDK

70.66m2~105.68m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸