千葉の新築分譲マンション掲示板「☆感動大陸☆ ユトリシア その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 習志野市
  6. 東習志野
  7. 実籾駅
  8. ☆感動大陸☆ ユトリシア その4
住民さん [更新日時] 2011-04-01 15:31:01

私たちのスレも、いよいよ「その4」に突入です。

引き続きみなさんで「感動」を語り合いましょう。

[その1]https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46525/
[その2]https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46359/
[その3]https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65097/

売主  :長谷工コーポレーション、有楽土地名鉄不動産、三交不動産、東レ建設、新日本建設
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ


ユトリシア 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/859



こちらは過去スレです。
ユトリシアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-05-22 05:14:28

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼III
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ユトリシア口コミ掲示板・評判

  1. 121 匿名さん

    守谷のタワマン売れました。というのは比較する意味のない話ではないですか?
    沿線が違って県も違い机上で比較する必要すらないはずです。
    津田沼や幕張との比較ならわかるけどね。

  2. 122 匿名

    1500戸の話になったとき、こちらは四番街、五番街は未着工かつ、本当に着工できるのか、前スレから多くの検討者に疑念を持たれてると書いたけど、それに対する明確な反論がほしかった。
    それがこの物件買うかどうか判断するキモでしょ。これがはっきりしないと、いくら値引きで買ったって、共用施設が多いなか、将来の維持管理費がえげつないことになる。
    1500戸全部埋まっても将来の修繕費、管理費は大変そうなのに。
    それでも全部埋まりさえすれば、将来修繕費が上がっても、最初値引きで安く買えればトータルで差し引きゼロ。値引き次第で買うに値することにはなる。
    今の実籾の中古相場が築浅物件でも相当安いことや、それを踏まえて四番街と五番街を着工する頃には一番街、二番街の築浅中古が大量に中古市場に流れる可能性があることなど。
    これらのことから、四番街、五番街は着工時からほぼ赤字確定ではないかと思われており、それでも業者の今後の信用問題を重視して、仮に赤字確定でも絶対建てると胸を張って言えるのか。それとも、そもそも赤字などにはならず、黒字で売り捌けるだけの納得できる根拠があるのか、検討者はそこが一番知りたい。
    ただ、それに触れたとき、スルーしてTX叩きに回ったのを見ると、悲観的に見ざるを得ないよね。ここだけはしっかり直球で反論しなきゃいけないところだったのに。

  3. 123 匿名

    最近あげてるなーと思ったらTX信者に目を付けられたんですね。
    ユトリシアにも守谷にも興味のない人が見たら、苦笑するしかないでしょうね〜
    守谷の方が都会で人気エリアで、あっという間に完売なんてすごいです〜さすがTXですね〜千葉の実籾の大規模3流マンションなんで足元にも及ばないです〜完売なんて永久に無理どころか、4&5番街はきっと計画頓挫です〜資産価値なんてあるわけないのに固定資産税払うなんていやです〜
    このくらい言っておけば満足なんですかね?

  4. 124 匿名

    TXとか興味ないんですけど、ここ周辺(習志野や八千代って意味ね)の物件の中で、この物件の魅力って何がありますか?
    自分には、駅から遠くて駅そのものも不便なのであまり魅力を感じないんです。
    これは、っていう魅力があれば検討したいです。

  5. 125 匿名さん

    TX守谷や柏の葉よりマシって事が魅力かな。

  6. 126 匿名

    ホントに陰湿な人間だね~

  7. 127 匿名さん

    しつこいうえに中身のない長文w
    引用が手前味噌w
    本人は真剣なんだろうけどお里が知れますなw

  8. 128 匿名さん

    現在発売されている再登録住戸と、先着順の住戸ってどう違うんでしょう?
    先着順は、弐番街を売り出した際に残ったものだと思うのですが、
    再登録とは?
    どういう定義なのでしょう。

  9. 129 匿名

    マンションは一度販売価格を公的に登録して売るんじゃなかったっけな?
    再登録ってことは一度前の登録を抹消してもう一度安い値段で登録し直して売るんだったような。。。
    ちょっと違うかな?

  10. 130 匿名

    モデルルームとして使う物件。売り主が一度買った形をとるから再登録。

  11. 131 匿名

    あれ、例の投げやりながらも、一応このマンションの土俵での回答あったから、ここで終わりと思って引き払ったら、また柏の葉と守谷ですか・・。

    そして、その書き込みをこっちがしたことにして、再び火消しと。
    こっちは、そんなこと書いてないのにね。あえてまた柏の葉と守谷をまた書いて、それで同一人物が他者を装って、陰湿と自作自演。
    ここまでやるとは面白いわあ。

  12. 132 匿名さん

    一度前の登録を抹消してもう一度安い値段で登録し直して売る、
    ということは、先着順も再登録も
    売れ残りだけれど
    再登録のほうが、お徳?

    そうことではないのかな?

  13. 133 匿名さん

    TX沿線の情報でなくて、電車情報になってる!!
    しかも、皆さん熱っぽく語ってます。変な地域で笑えるよ。
    ココと比べようが無い。比べる必要性も無い。

  14. 134 匿名

    ここは売れてるの?

  15. 135 匿名さん

    あそこは変だよね

  16. 136 匿名

    本当に最後まで完成するのかな?

  17. 137 匿名

    とりあえず参番街までしっかり売れなければ、全て建設するのは無理だと思います。
    弐番街ですら販売開始から一年近くが経とうとしており、入居は3月から開始されているのですが、まだ多数が売れ残っています。
    売り手側はトータルパッケージで売ってしまっている手前、中止が決定するまでは、最後まで建てますと言うしかないのですが。
    盲目に表面情報を信じるのではなく、冷静に需給と売り手側の損益を考えたら、中止の可能性が高いですよね。

  18. 138 匿名

    いくらウソの花があったとしても、ボードを見る限り残っている部屋は少ないんじゃない?
    まあ言い方次第だろうけど、いつもネガレス御苦労。

  19. 139 匿名さん

    ウソの花なんか無いですよ。モデルルームに来て気に入った部屋があったら、全く契約段階に入ってなくても花をつけて押さえるのが営業です。
    TX沿線にある三井みたいな事はしてませんよ。

  20. 140 匿名

    確かに。
    ここは買うと言ってないのに花つけられた。
    買わなかったけど、はがしたのかな。

  21. 141 匿名

    実際、どれくらい残っているのかな? 三棟目の販売までには目処つけたいだろうし、秋頃からは値引き拡大もあるかな?

  22. 142 ご近所さん

    場所が悪いですよね。
    よくもまぁあんな不便な立地で強気な販売できたもんだわ

  23. 143 匿名さん

    とりあえずバカデカい開発をしとけば、話題性だけで売れると思ったんでしょ。
    共用施設でごまかせるし。

    実際は、売れないという話題性が抜群。

    値引きが気になるならモデルルームへGO!
    1を定価で買った人が馬鹿らしくなる値段だよ。

  24. 144 匿名

    定価で買った人いるの?

  25. 145 匿名

    4LDKで2000万台、上層階ならお買い得だと思うけど。値引で2000万前半まできたら買いかな。

  26. 146 購入検討中さん

    サークルやらなんやら
    すでに住民同士のコミュニティーが出来上がってるみたいで・・・・

    今後入居予定の、大幅な値引き価格で買うであろう人達が仲間はずれにされないか心配

  27. 147 住民

    そんなこと無いですよ。
    来てくれる住民は何時でもどうぞ。

    利害関係者の中傷がとぅとぅクラブ活動にまで及ぶのですね。

    悲しい限りですが、本当自分の意見をワガママに通したくてなんでもありで、自分のやってることが恥ずかしくないんですかね。

    まぁここでそんなこと言ってもしょうがないんでしょうけど。

  28. 148 匿名

    キャッシュで買えん奴は、黙っとけ。

  29. 149 匿名

    こんな場所とこのスペックで、キャッシュで買える人だけを相手にしてたら1500戸も売り切れないよ。
    年収400万から500万の庶民に如何にどう買ってもらえるのかを工夫しなきゃ。
    安い建て売り戸建てや中古マンションを買うゾーンから客を引っ張ってくるにはどうするかだね。
    新築マンションでは今でも近辺で最安値だから、上の予算を持つ層ら客を引っ張るのはやり尽くしちゃったでしょ。
    あとは、やっぱりもっと下の予算の人達を相手にするしかない。

  30. 150 匿名

    年収400万以下がメインターゲットか...
    いずれ競売のメッカになりそうな予感

  31. 151 匿名

    いいんじゃない?
    団地みたいで。

  32. 152 匿名

    400以下じゃないよ。500以下。

    流石に300万円台は中古行くしかない。
    共働きで奥さんもローン組めれば話は別だけど。

  33. 153 匿名さん

    400万以下でも親の遺産で1000万ちょいの頭金が用意出来たので買えました。
    20代後半

  34. 154 匿名

    それはご両親に感謝しなきゃですね。

  35. 155 匿名

    >153さん
    羨ましい。
    ここ以外に検討されなかったんですか?

  36. 156 匿名

    正社員サラリーマン・サラリーウーマンの国内平均年収ですが、ピーク時の480万円台から現在は420万円台に落ち込んでいます(40台中盤が基準値)。
    女性を含んでいるとはいえ、そんなに低いんだと驚きました。
    少子化と国内マーケットの縮小、中国資本の台頭により、日本人の会社員平均年収は益々下がっていく予測が出されています
    300万円台に突入したとき、どうなるんでしょうね。
    ユトリシアのような、安価な現代風団地の中古物件が、もっと必要になるんでしょうね。

  37. 157 匿名さん

    300万に突入しても自宅警備のあなたには関係ないでしょう。

  38. 158 匿名

    自宅警備ってなんですか?

  39. 159 匿名さん

    TVコマーシャルがはじまりましたね。

  40. 160 入居予定さん

    CMにいくら金かけてんだろう・・・
    億単位なのは間違いないですよね?
    そんなに儲かってるのかな?

  41. 161 入居済み住民さん

    洗面所のゴムっぽい白い床、みなさんどうですか?
    性格もあってかなりきれいに使ってるつもりなのによごれた。
    そして拭いても全く落ちない。
    ショックすぎる。

  42. 162 住人

    我が家は中性洗剤で簡単に取れましたよ。
    ってかそう言うのは、直接他の住民に聞くか、住人板で書いた方が良いよ。

    ここはウルサイ人も多いしね。

  43. 165 匿名

    安いんだから低スペックに文句言うなって!

  44. 166 入居済み住民さん

    中央ゲートっていつできるんだろう・・・

  45. 167 物件比較中さん

    あの・・森はいつ頃できる予定でしょうか?
    外の人も入ってくるんですか?

  46. 168 匿名さん

    大丈夫ですか?

  47. 169 匿名さん

    CM、観ました!
    映画みつばちハッチ…でしたっけ?とタイアップしているんですね。
    公式ホームページでサークル活動の様子を見たのですが、
    すでにメンバー間の結束が固くなっているようで、後から入居した住人は
    入りにくい雰囲気かな~と感じました。
    当然ながら、メンバーは専業主婦の方ばかりなんですよね。

  48. 170 匿名

    よく読むとわかると思いますよ。

  49. by 管理担当

スムログに「ユトリシア」の記事があります

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸