千葉の新築分譲マンション掲示板「☆感動大陸☆ ユトリシア その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 習志野市
  6. 東習志野
  7. 実籾駅
  8. ☆感動大陸☆ ユトリシア その4
住民さん [更新日時] 2011-04-01 15:31:01

私たちのスレも、いよいよ「その4」に突入です。

引き続きみなさんで「感動」を語り合いましょう。

[その1]https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46525/
[その2]https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46359/
[その3]https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65097/

売主  :長谷工コーポレーション、有楽土地名鉄不動産、三交不動産、東レ建設、新日本建設
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ


ユトリシア 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/859



こちらは過去スレです。
ユトリシアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-05-22 05:14:28

スポンサードリンク

プレディア小岩
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ユトリシア口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名

    いいんじゃない?
    団地みたいで。

  2. 152 匿名

    400以下じゃないよ。500以下。

    流石に300万円台は中古行くしかない。
    共働きで奥さんもローン組めれば話は別だけど。

  3. 153 匿名さん

    400万以下でも親の遺産で1000万ちょいの頭金が用意出来たので買えました。
    20代後半

  4. 154 匿名

    それはご両親に感謝しなきゃですね。

  5. 155 匿名

    >153さん
    羨ましい。
    ここ以外に検討されなかったんですか?

  6. 156 匿名

    正社員サラリーマン・サラリーウーマンの国内平均年収ですが、ピーク時の480万円台から現在は420万円台に落ち込んでいます(40台中盤が基準値)。
    女性を含んでいるとはいえ、そんなに低いんだと驚きました。
    少子化と国内マーケットの縮小、中国資本の台頭により、日本人の会社員平均年収は益々下がっていく予測が出されています
    300万円台に突入したとき、どうなるんでしょうね。
    ユトリシアのような、安価な現代風団地の中古物件が、もっと必要になるんでしょうね。

  7. 157 匿名さん

    300万に突入しても自宅警備のあなたには関係ないでしょう。

  8. 158 匿名

    自宅警備ってなんですか?

  9. 159 匿名さん

    TVコマーシャルがはじまりましたね。

  10. 160 入居予定さん

    CMにいくら金かけてんだろう・・・
    億単位なのは間違いないですよね?
    そんなに儲かってるのかな?

  11. 161 入居済み住民さん

    洗面所のゴムっぽい白い床、みなさんどうですか?
    性格もあってかなりきれいに使ってるつもりなのによごれた。
    そして拭いても全く落ちない。
    ショックすぎる。

  12. 162 住人

    我が家は中性洗剤で簡単に取れましたよ。
    ってかそう言うのは、直接他の住民に聞くか、住人板で書いた方が良いよ。

    ここはウルサイ人も多いしね。

  13. 165 匿名

    安いんだから低スペックに文句言うなって!

  14. 166 入居済み住民さん

    中央ゲートっていつできるんだろう・・・

  15. 167 物件比較中さん

    あの・・森はいつ頃できる予定でしょうか?
    外の人も入ってくるんですか?

  16. 168 匿名さん

    大丈夫ですか?

  17. 169 匿名さん

    CM、観ました!
    映画みつばちハッチ…でしたっけ?とタイアップしているんですね。
    公式ホームページでサークル活動の様子を見たのですが、
    すでにメンバー間の結束が固くなっているようで、後から入居した住人は
    入りにくい雰囲気かな~と感じました。
    当然ながら、メンバーは専業主婦の方ばかりなんですよね。

  18. 170 匿名

    よく読むとわかると思いますよ。

  19. 171 匿名

    あれは神奈川の物件のコミュニティじゃないかな
    じゃなければエキストラ

  20. 172 入居済み住民さん

    住人板、人がいないので重複してしまいますがこちらでも質問させてください。
    リビングのおおきな窓って、あけてると隙間がかならずどこかにできてしまいませんか?
    網戸にしても窓と窓の隙間があいてるし、どうしたものかと困り果ててます

  21. 173 匿名

    それはあきらかに異常。管理に連絡。

  22. 174 匿名

    >172
    昆虫応援してる場合じゃないでしょ。
    そんなところまでユトリ作らなくていいよ!長谷工さん!って強く訴えてください。

  23. 175 匿名

    瑕疵ですか。
    まあ、安く建てるには手抜きする下請けも使わざるを得ないのでしょうね。
    みなさんは入居前に必ず確認して治してもらいましょう。
    ドアや窓は、抜かりなく全て開け閉めしてチェックする必要があります。後で発覚するより先に行ってもらった方が売り主も助かるので、遠慮しないで下さいね。

  24. 176 匿名

    サッシ枠の建て付けが悪いんですよ。
    住民じゃないから遠慮して書き込まなかったけど、粗悪物件てこと。

  25. 177 住民

    あからさまになりすましに見えますが。
    そんなトラブル聞いた事無いですけど。。。
    我が家は一年点検で扉の微妙な隙間を確認してもらったら、丁寧に直してくれましたよ。
    また、些細な事でもフロントで苦情通知を書けばその日の内に対応してくれましたけどね。
    本当に住民の方なら、まずはフロントに相談した方が良いと思いますよ。

    ココは住民は呆れてるからまともに書くヒト
    少ないし、こんな所で荒らしに餌を与えても
    何にも良い事は無いと思いますよ。

  26. 178 匿名

    いや、どの部屋も同じだと思うんだが。

  27. 179 物件比較中さん

    お友達といっしょにあの体育館の隣のカフェに行ってきましたが、静かでいいですね。
    共用スペースがとても豪華で、ウラヤマシイです。
    ただ、世帯数が当初の予定になるまで時間がかかりそうですが、管理費は販売する会社が負担してくれるのですか?
    それとも住んでいる人の負担になるんですか?

  28. 180 匿名さん

    ハッチのCMいいけど、見るたびにロイヤリティや制作費、
    CM放映料の1世帯あたりの料金を計算してしまう・・・

  29. 181 購入検討中さん

    船橋に住んでます。ユトリシアをみて、婚約者がとても気に入っています。
    体育館、カフェ、公共施設もあるし・・・。

    ゲストが泊まれるお部屋は、抽選なのでしょうか?人数があまりに多いと思うので、結局使いたい時に使えないのでは・・・と思って心配になります。(抽選なら、チャンスも平等なのでしょうけど)管理・共益費もその分払っているんだし。

    友人が、ポンとキャンセルがでたいいお部屋を即決しました。昔から津田沼に住む友人ですが、実籾は治安もよく、地域の公立学校へ通う子供たちの学力も高いそうですね。墨田区などの東京の下町より、全然いいって聞いてます。(下町のほうが、四谷大塚に行く子達の学力が低いようです)

    本当は婚約者の会社の近くで、都内の家を買おうとしていましたが、結局5000万でも新築だとここまで広い家はあまりないです。ここなら、新築で100以上を買えます!!

    話題になっているようですが、TX鉛線など茨城は不便な田舎なので一切考えてません。
    ここに来る方は、都内を考えた後、少し広い家を求めて考えてくるって感じなのでしょう。

    もし購入したら、すでにお住まいの方々・・・ぜひ仲良くしてくださいね☆(^^)

  30. 182 匿名さん

    心配ないよ。
    本当に都内を検討している人間は、こんな辺鄙なところは視野にないから。

  31. 183 匿名

    >>181

    >墨田区などの東京の下町より、全然いいって聞いてます。(下町のほうが、四谷大塚に行く子達の学力が低いようです)

    何このソースなき中傷。
    初めて聞きました。もしそうでしたら、
    子供の学力は千葉の片田舎>東京下町地区になるんですね。良く覚えておきますよ。


    >TX鉛線など茨城は不便な田舎なので一切考えてません。

    TXもここにまでバカにされたくはないのではないでしょうか?ドングリでしょ。

    他地区の批判の前に瑕疵などにも目を向けてはいかがですか。残念ですが間違いなくここは貴方が言う(不便な田舎)としか周りはみないでしょう。

  32. 184 匿名

    181って完全に営業の人だよね

  33. 185 匿名

    間違いないでしょ。181は支離滅裂。

  34. 186 匿名さん

    183はよっほど悔しかったんだろうね。
    しかし脆弱な自我が透けて見えるだけで何の参考にもならない中傷はやめて欲しいですね。
    気に入らないならスルーでよろしいでしょう。

  35. 187 匿名

    前のユトリシアナイターだかのときもそうだけど、ここの営業は、広告イベントのたびに現れて、TXをこけ下ろしていくから。
    ワンパターンで面白いよ。

  36. 188 匿名

    186も一緒か。

  37. 189 匿名さん

    TXとかどうでもいんだけど。

  38. 190 匿名

    どうでもいいのに、あえてこけ下ろすのが、必死な感じがして面白い。

  39. 191 匿名さん

    もしこの土地にゆかりのない婚約者がこの物件気に入ったとか言い出したら、婚約破棄マジで考えるぞ

  40. 192 匿名

    だったら破棄すれば良いんじゃないw

    そもそもわざわざ他物件や他の地域の
    話題を持ち出してる方が営業してるんだと思いますけどね。

    私は別に営業じゃーないですから念の為。

  41. 193 匿名さん

    みつばちハッチのCMかわいいですね。

    タレントを起用するより、広告料は低く抑えられるんでしょうか。

  42. 194 匿名

    TXと実籾?
    比べるのも無理な気が。。。

    例えば、丸の内への通勤時間は、TX始発の「つくば」からと実籾からの時間は変わりません。
    それだけTXは早いし通勤利便性が良いですから。ですので、上っていって、守谷・柏の葉・流山おおたかの森・三郷中央などになると、ここよりも大分通勤が楽になるエリアです。
    また、高速道路も常磐道が平行しているので、インターまで不便なユトリシアより車での遠出もしやすいです。
    物件価格で言うと、実籾=守谷くらいなので、上記を優先される方はそちらの方が良いかもしれませんね。
    柏の葉とかは高くてここを買おうとしている人たちの予算では買えませんよ。

    しかし!
    TX沿線は、もともとなーんにも無い所に線路を通していますので、流山おおたかの森のような交差駅を除き、隣接商圏が無いというのがデメリット。
    その分、柏の葉のように駅前にある程度の商業店舗を揃えてしまえば良いのですが、快速が止まらないすべての駅に求めるのは難しいかもしれません。
    守谷はもともと、公団が新守谷のニュータウン開発をしていましたから、商圏がある程度できていますね。
    ただ、都民からすると大した差は無いですが、千葉県民は茨城県民になるのが嫌みたいです。
    どっちもどっちなのにね。
    あと、海が好きな人はまだ実籾の方が出やすいと思いますよ。
    古くてゴチャついているので、綺麗な町並みが好きな方はTXへどうぞ。

  43. 195 匿名

    >191
    確かに。そんな人とは一緒にいれないね。

  44. 196 匿名

    茨城って、低所得じゃないとマル福受けれないよ。
    あ、子供の医療費補助のことね。

  45. 197 匿名

    194へ
    つくば=実籾って会社が秋葉原とかTX沿線に無いと駄目じゃん。
    あと首都高三郷線の何時もの大渋滞忘れて無い?
    湾岸線の方が数段使い易いんじゃね。

    守谷とかだと谷和原までは近く感じるだろうけど田舎道ってだけど結構遠くね。

    最近294は拡張して広くて綺麗だけどさ。

    なんでこんなとこまで出てきてわざわざTX
    なんて宣伝すんのかな?

  46. 198 匿名さん

    相手にしなさんな。
    長文書いても何の参考にもならないからやめてね。
    興味ないからw

  47. 199 匿名

    191のもしも話程どうでもよいのはないでしょう。

  48. 200 匿名さん

    東京駅へ37分!この近さが嬉しい!!と書いてますが、
    遠いですよね…。
    さらに、最寄り駅の実籾までは徒歩11分かかるので、
    実際は1時間くらいかかってしまいますよね。

  49. by 管理担当

スムログに「ユトリシア」の記事があります

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

4898万円

3LDK

68.97平米

総戸数 94戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸