一戸建て何でも質問掲示板「防犯ガラス?シャッター?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 防犯ガラス?シャッター?
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2011-08-19 00:53:35

シャッターなしで防犯ガラスを入れるか、シャッターありで防犯ガラスをやめるか迷ってます。皆様はいかがですか?防犯ガラスを入れてよかった、シャッターにすれば良かったなどの声をお聞かせください。防犯ガラスを入れられた方は種類(セキュオ30、60、90など)お聞かせいただければありがたいです。お願いします。

[スレ作成日時]2010-05-20 18:21:00

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

防犯ガラス?シャッター?

  1. 101 匿名さん 2011/04/06 00:17:25

    うちは電動シャッターだが、先月の停電の夜は開いたまま閉めることができなかった。
    手動に切り替えることができるかどうか取扱説明書を読もうと思ったところ通電した。

    困ったのは車庫の電動シャッター(スレチごめん)。
    帰宅したら停電で開かなかったので手動に切り替えたところ、開けるのに20分かかった。
    チェーンをぐるぐる巻きながら引っ張るんだけど、ほんのわずかずつしかシャッターが上がっていかないので、
    めちゃくちゃ体力を使うし、手のひらはすりむけ状態(軍手を着用すれば良かった)。
    息を切らし、ようやくクルマをしまうことができたと思ったら5分ほどで通電した。

  2. 102 匿名さん 2011/04/06 00:54:37

    うちは、防犯ガラスで2重錠。ハウスメーカーが最初からつけてくれていたものです。

    シャッターも考えたんですが
    ズボラなんで、毎日朝晩開け閉めするのは、かなり面倒だなーと。

    夜も、カーテンの隙間から明かりが外にもれて
    家にいるのは解るようにして欲しいし
    朝は、外の光がさす状態で目を覚ましたかったので。

  3. 103 匿名さん 2011/04/06 05:17:37

    田舎と都会で設置率が随分違うと思いますがどうでしょう?
    我が家は結構な田舎住まいです。新築でもシャッター無しが目立ちます。
    やはり都会の方が住宅も密集していて泥棒が入りやすい?
    一方田舎はお隣りさんとある程度離れているので泥棒が丸見えで入りにくいとか…?

  4. 104 匿名さん 2011/04/06 07:01:28

    こちらも田舎なので、シャッター無しが多いです
    他に都会と田舎の違いで感じたのは、インターホンの位置ですね。
    こちらの方では玄関の脇につけますが、関東では敷地に入る手前につける人が多いように感じました

  5. 105 匿名さん 2011/04/06 07:37:25

    トヨタホームで防犯ガラスにエアリーガード(電動防犯ブラインドシャッター)
    エアリーガード凄く良いよ
    他ハウスメーカーでも付けたら良いのに

  6. 106 住まいに詳しい人 2011/04/07 09:06:21

    防犯ガラスは対貫通性能に優れていますが焼き破りに弱い欠点があります。

    クレセントを隠すプレートなどを併用すると有効と思います。
    2重ロックを毎回施錠するのは非常に手間です。

  7. 107 匿名 2011/04/07 23:12:07

    >>104
    人口10万人に満たない田舎に住んでますが、敷地の入り口にインターフォン、シャッターは標準になりつつあります。
    新築なら殆ど当てはまります。

  8. 108 107 2011/04/07 23:13:57

    書き忘れ。
    田舎や都会というより、時代(年代)の違いではないかと。

  9. 109 匿名さん 2011/04/10 11:55:52

    シャッターを付けても閉めないと、留守でも住民が中にいると思って入らないかも。

  10. 110 入居済み住民さん 2011/04/12 14:18:24

    準防火地域なので防犯合わせかつ網入りガラスになりました。
    すると、空気層が7~8mmになっちゃうんですね。(メーカーによるかも知れません。うちはYKK)
    窓の性能にこだわりたい方は要注意です。

  11. 111 契約済みさん 2011/04/14 01:06:14

    現在、仕様の打ち合わせ中です。
    うちもシャッターに悩んでます。
    今付いているのは、電動ですが、これを、本当は電動の可動式ガラリタイプにしたいところですが、予算が、、、。
    引き戸の可動式ガラリにすればかなり抑えられる様なのですが、日々のことを思うと面倒かな~。
    お金積むべきかな~。

  12. 112 購入経験者さん 2011/04/14 01:07:27

    以前 1階の窓で2~5mmの穴をあけられ 空き巣に入られました。

    非常に小さい穴だったので音はしないと思います。しかもきれいな丸。出る時は玄関から。

    なので新築を建てる時に防犯は気になりました。

    1階の大きな窓は電動式防犯シャッター+防犯窓。
    小さな窓は防犯窓+格子。

    電動シャッターはリモコン式なのでリビングで一括で操作できるので楽。
    動かない場合は手動で簡単に開き閉めできます。

    ちなみに2階も防犯窓。1階の庭や外は人感知センサー付きライト+防犯砂利。

    シャッターがない小さい窓からは光がもれるようにタイマー式の電気照明。

    リビングには小さい細い窓(半透明なので外からは中の様子は見えない)を作り 例え電動シャッターをしていてもタイマー式の電気照明で人がいるように見えるようにしました。


  13. 113 匿名 2011/07/06 14:03:23

    4区画の分譲地の一つを購入。他の三軒はすでに家が建っており、一階窓と二階のベランダの窓はすべてシャッター付きです。

    うちのハウスメーカーは防犯ガラスだからシャッターは必要ないと言い、主人も必要ないと言うので防犯ガラスにシャッター無しです。
    まだ住んでいませんが泥棒から見たら、他の三軒がシャッター付きなら防犯ガラスになっていても、うちを狙いそうですよね…。

    金目の物はないですが、窓を割られた修理代が高くつきそうです。

  14. 114 匿名さん 2011/07/06 15:10:20

    日中は、シャッターはしないでしょうから、泥棒も日中ならどこも同じかもしれませんよ。
    シャッターありで面倒と思ったのは、土日です。
    土日はゆっくりと寝ていたいけど、10時過ぎてもシャッターが下がっているお隣さんを見ると、なんだか周りから行動が分かってしまうようで、それも嫌だなあと思いました。

  15. 115 匿名さん 2011/07/07 01:06:07

    電動シャッター、壊れると修理が高くてなぁ・・・

  16. 116 匿名 2011/07/07 13:28:59

    防犯硝子ですね。うちも。
    シャッターなんとなく面倒で。

  17. 117 本郷三丁目 2011/07/08 15:36:43

    今の窓はペアガラスが標準ですし、窓の下レールの所にテコの原理でつっかえるやつがあるんで、なかなか泥棒には入られにくいんとちゃいますかねo(^-^)o

  18. 118 113 2011/07/13 13:47:49

    皆さまありがとうございます。

    うちもペアガラスですが防犯窓はガスバーナーで簡単に破れるそうです(^_^;)

    窓の内側のレール付近につっかえる物や防犯ブザーを付けるつもりですが、窓枠いっぱいにガスバーナーで焼かれたら…など考えてしまいます。


    私の周りでは結構空き巣に入られた人が多いので不安です。

    でもシャッター無しで大丈夫な方も何人か見えるので人感センサーなどを付けて防犯対策をしたいと思います(^^)

  19. 119 匿名さん 2011/07/15 13:34:52

    シャッターあっても使用しない人多いですよね。

  20. 120 匿名さん 2011/07/15 13:45:25

    ものぐさか手動なんでしょ
    うちは電動、手動両方あるけれど使ってますよ

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ピアース石神井公園
    グランドメゾン杉並永福町

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    5,590万円~1億490万円

    1LDK~3LDK

    35.41m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    2億8400万円・2億8900万円

    2LDK

    66.01m2

    総戸数 121戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    [PR] 東京都の物件

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸